(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ])
2022/04/21 21:02:26(最終返信:2022/04/22 19:17:11)
[24711150]
...普通に外付けデバイスとして認識して、 デフォの内臓ソフトで再生出来たのですが、AQUOSでは外から持ってきた動画や音源は 再生出来ないのでしょうか? 一応説明書はダウンロードしたのですが、いかんせん本体のTVが無いので、 色々直に試せないでいます...この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >AQUOSでは外から持ってきた動画や音源は再生出来ないのでしょうか? 「4T-C40BJ1」の「USB端子」には、「録画専用」と「再生専用」の2種類あるのですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400S [55インチ])
2022/04/13 18:53:26(最終返信:2022/04/14 09:08:39)
[24698191]
...そのまま使えるのでしょうか? どうしてそう思ったのでしょうか? 「録画した番組は、録画したテレビでしか再生出来ない」 とは取扱説明書に記載されていると思いますが、 「登録したUSB-HDDは、そのテレビ以外では使えなくなる」...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7FG [43インチ])
2022/03/27 10:10:52(最終返信:2022/03/28 10:11:18)
[24670802]
...何がどうなっているのやら..._| ̄|○ 両方のファイルが入っていて、画像が見られるけど、動画だけ再生出来ないって事なら、「MP4動画ファイル」のフォーマットの問題じゃないの? 「MP4」と言っても、「ファイルの種類」であって...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6G [65インチ])
2022/03/16 22:23:00(最終返信:2022/03/20 10:13:42)
[24653253]
...なんて話は無いですよね?(^_^; 「録画番組」については、取扱説明書にも書かれて居る通り「録画した機器でしか再生出来ない」と言う制約は有るのでご注意下さい。 「USB-HDD」は、昔の「ビデオカセット」と同じ使い方です...昔の「ビデオカセット」と同じ使い方です。 ただ、「デジタル放送」になった事で「著作権保護」が必要になり「録画した機器でしか再生出来ない」という制約が付きました。 >どうなるさん ありがとうございます。やはり無理なんですね(;_:)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6G [50インチ])
2021/12/05 18:33:13(最終返信:2022/03/01 14:46:48)
[24479222]
...みなさんいつもお世話になっています。 今までは、MP4形式の動画をUSBハードディスクに保存して再生していましたが、いちいち外してパソコンに接続して動画をコピーするのが面倒と感じ、先日hdl-ta2/eというNASを購入してネットワーク経由で見ようと試みました。 しかし、USBハードディスクで再生出来ていた同じ動画をNASにコピーしても、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2021/11/30 14:45:03(最終返信:2022/02/20 08:29:04)
[24470872]
...「録画番組」なのか「ダビング番組」なのかをしっかりと把握して下さいm(_ _)m 「録画番組」は「録画した機器でしか再生出来ない」という制約が有ります。 既に書き込みありますが、 REGZAとRECBOXを、LANケーブルで直結して録画していたならば...
[24560105] REGZAの録画をLANを通してBRAVIAで見る方法
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ])
2022/01/24 10:09:53(最終返信:2022/01/25 23:26:33)
[24560105]
...REGZA-Z3は再生できない状態の可能性があります」と表示され、再生できません。 ネットワーク接続直後は再生出来ない場合も有るかも知れません。 <配信情報の更新処理などが有る様です。 余裕を持って、もう数時間ネットワーク接続している状態で放置して...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740X [65インチ])
2022/01/22 01:52:08(最終返信:2022/01/25 21:46:26)
[24556225]
...>HDD増設時に何か設定しないといけないことはあるのでしょうか? DLNAの特性上、再構築などが起きると、配信情報も再構築する必要が出て、直ぐには再生出来ないかも知れません。 >・REGZA65z740x=TPLINK Archer AX73無線接続...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ])
2022/01/15 19:48:03(最終返信:2022/01/21 10:14:14)
[24546131]
...そのくらいで見れる様なら著作権保護にならないですよね。 暗号化データはそのままで、暗号キーを持った「録画したテレビ」でしか再生出来ないのですから著作権保護になっていますよ? 可能だけど、コピー時間が勿体ないかと キーの元になるHDDのROMか基板を交換し...
[24527089] DTCP-IPを利用した録画番組の移行について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ])
2022/01/04 15:48:13(最終返信:2022/01/05 01:27:48)
[24527089]
...Plus」で「SeeQVault対応USB-HDD」にダビング出来ても、「XRJ-55X90J」では再生出来ない。 https://knowledge.support.sony.jp/electroni...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z670K [65インチ])
2021/11/10 15:35:46(最終返信:2021/11/21 15:51:33)
[24439501]
...となります) ネットで色々と検索してみたところ、機種は異なりますが、『eARCでマルチチャンネルPCMを再生出来ない』という 下記スレッドを見つけまして、症状が似ていると思った次第です 。 https://bbs...eARC経由でAVアンプに音声を流すと、PS5とAVアンプ同士で対応する信号情報の受け渡しがうまく行かず、サラウンド再生出来ないのではないでしょうか。 AVアンプ経由だと7.1chが選択できるのはTVによるHDMIの情報伝達の阻害が発生しないからですね...
[24323345] eARCでマルチチャンネルPCMを再生出来ない
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 48X8900K [48インチ])
2021/09/04 12:02:05(最終返信:2021/11/20 21:03:54)
[24323345]
...eARC経由でサウンドバーでNintendo Switchのサラウンド設定にしたところ、ノイズしか出ませんでした。 おそらく、PCMはステレオしか今のファームではeARCで再生できないのではないかと思います。 サポートに問い合わせたところ、サウンドバーの入力では問題ないのなら、そちらを使ってと返されました。...
[24368925] このTVの他に何を買えば良いのでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2021/09/29 00:58:46(最終返信:2021/09/29 20:53:31)
[24368925]
...イマイチ何をしたいのかが分かりません。 「テレビに繋いだUSB-HDD」は、「録画したテレビでしか再生出来ない」ので、例え「55Z740XS」や「55X9400」を購入して、「録画済みのUSB-HDD」を繋いでも再生は出来ません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ])
2021/09/25 09:30:23(最終返信:2021/09/25 14:31:02)
[24361314]
...「PC(WMP)」−(配信)→「65U7F」 は、可能です。 「WMP」の良い所は、「65U7F」で再生出来ないフォーマット(P85参照)でも、「WMP」がコーデック(フォーマット)を変換しながら「65U7F」に送ってくれます(^_^;...
[24350489] 外付けHDD録画再生できなくなりました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])
2021/09/19 09:42:43(最終返信:2021/09/21 19:13:56)
[24350489]
...すm(_ _)m 目に見えるのが、「テレビの録画一覧が表示されるまでに遅い」「録画した番組が再生出来ない」となるので、「テレビの問題」を思いがちですが、繋がっている機器が故障することもありますm(_...
[24351545] 4K動画が見たいので、Fire stick4kを買うか迷っています
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ])
2021/09/19 20:08:02(最終返信:2021/09/20 18:02:52)
[24351545]
...画質設定を[自動]→[2160p]に変更して再生してみる、これで安定して再生出来るなら[自動]に戻しても問題ないだろうし、ここで安定して再生出来ないなら[自動]でHD画質に落ちるのは仕方ないだろうね TVの機能でギリギリとかそんな感じだった場合...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A32BHR11 [32インチ])
2021/09/10 00:35:59(最終返信:2021/09/11 18:13:13)
[24333510]
...読み込みエラーになり易いから個人的にはお勧めしませんm(_ _)m <書き込んだ機器(PCやレコーダー)では、再生できるけど、他の機器で再生出来ない場合が結構有る(^_^; https://kakaku.com/specsearch/0126/...
[24325497] プライムビデオが、外部スピーカーから音が出ない?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX850 [49インチ])
2021/09/05 14:09:43(最終返信:2021/09/05 16:12:05)
[24325497]
...これは仕様なのでしょうか? プライムビデオから出るマルチチャンネルのフォーマットがお持ちのサウンドバーでは再生出来ない形式かもしれません。以下のリンクからダウンロード出来るDX850の操作ガイドのp233に記載が...
[24312521] ネットワーク上にある動画ファイルについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M530X [50インチ])
2021/08/29 00:13:45(最終返信:2021/08/29 21:17:59)
[24312521]
...具体的なエンコード情報が無いと何とも言えませんm(_ _)m <音声フォーマットが対応していないと、再生出来ないですし... 良く有る問題が、「AC3」の音声フォーマットファイル。 「Mpeg2」についても「Mpeg2-ts」との事なので...