(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PVR500U2-BK)
2015/01/04 18:59:52(最終返信:2015/01/04 20:27:17)
[18336284]
...470 R9000、X2、XE2、Z1S、Z1、Z2、ZG1、ZG2、ZP2、ZS1シリーズで録画・再生できるHDD http://buffalo.jp/taiou/tv/toshiba/hdd.html#lv12...
[18302738] ,REGZA H3000では使えますか?
(外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO DESK HD-ED20TK [ブラック])
2014/12/24 23:35:32(最終返信:2014/12/26 01:06:22)
[18302738]
...USBたいぷは無理かと。 H3000シリーズでは、 「USBハードディスク/LANハードディスク録画・再生」には対応していません。 USBハードディスク用USB端子も搭載していません。 増設ハードディスク専用端子として「eSATA端子×1」を搭載しています...増設ハードディスク専用端子として「eSATA端子×1」を搭載しています。 仕様表 H3000シリーズ USBハードディスク/LANハードディスク録画・再生:− USB端子:− eSATA端子(増設ハードディスク専用端子):1 http://www.toshiba...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKC [ブラック])
2014/12/14 19:38:55(最終返信:2014/12/20 13:15:04)
[18270279]
...、誤って再生中に縦置きしていた本体を横に倒してしまいました。間もなく、再生中の映像にブロックノイズが表れました。 その後、倒した時に再生していた...突然停止するようになりました。この場合、(前回停止位置からの)途中再生もできません。 特に早送り・早戻し中は必ずといっていいほど停止、テレビの電源が落ちてしま...うか? 回答誠にありがとうございます。 倒した時の番組をあきらめて、それ以降の番組だけ再生するようにして、初期化はしない。 という選択肢でもHDDに問題はないものでしょうか? >...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDT-AV6.0TU3/V)
2014/12/11 14:45:43(最終返信:2014/12/11 20:53:03)
[18259224]
...REGZAなら無理です。 外付けから、ネットdeダビングHDを使い、レコーダーで編集してください。 再生だけのBlu-rayプレーヤーでどうやって編集を(^_^;)...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AVS2.0U3/V)
2014/11/30 00:39:13(最終返信:2014/11/30 14:05:04)
[18221658]
...SeeQVault対応のHDDをSeeQVaultフォーマットして録画すると、別のSeeQVault対応レコーダに繋いだ場合にも、中身を再生することができる。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20141029_673463...
(外付けHDD・ハードディスク > FREECOM > HARD DRIVE XS 3.0 3TB 36545 [ラバースリーブ])
2014/11/24 16:09:59(最終返信:2014/11/26 20:25:11)
[18201975]
...返信有難うございます。 レコーダはレグザのDBR-M180で使用していました。 具体的な症状は、録画した番組の再生中に画像の乱れや、途切れたり、スローモーションになったりしていました。 一度目の修理では、HDDの不具合という内容でディスク交換で戻ってまいりました...
[18171416] レグザで初期化できない。FAT32にフォーマットしなおしてもだめ
(外付けHDD・ハードディスク > FREECOM > HARD DRIVE CLASSIC II 2TB 36542 [ピアノブラック])
2014/11/15 21:49:12(最終返信:2014/11/26 20:06:27)
[18171416]
...「動作保証」している「USB-HDD」は有りませんm(_ _)m <「繋いで認識され、(初期化後)録画/再生が出来たか」を最低1台使った「動作確認」をしているだけです。 教えた頂いたソフトでチェックした結果...
[16474821] PQI AirBankと併せて使用するiOSの動画プレーヤー
(外付けHDD・ハードディスク > PQI > Air Bank 6W31-001TR2 [ホワイト])
2013/08/16 09:54:40(最終返信:2014/11/21 23:08:11)
[16474821]
...を最新版にして、充電開始の動作に再生とロック解除、充電終了にスリープと再生停止を割り当てたら、キーONで動画再生、キーOFFで停止しスリープ。 ...」で接続し同じ動画を再生するとコマ落ちはありませんでした。純正アプリやnPlayerの「ドキュメント」でiPadに保存したファイルを再生するのと同じように滑らかに再生できます。 FTP...VPlayerの動画再生部分の比較 さっと見ただけなので他にも両アプリの良い点悪い点あるかもしれませんが・・ ・OPlaye ○ファイルリストの表示がサクサクしています。 ○バックグラウンド再生 ○デフォルトで次フ...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3-BKC [ブラック])
2014/11/15 09:30:37(最終返信:2014/11/17 17:16:52)
[18169337]
...、他のテレビで録画したものを再生することはできません。 どのメーカのテレビでも同じです。 録画した番組を他のテレビでやパソコンで再生する機能のあるものでは、LA...質問で申し訳ありませんかご教示お願いします。 基本的にはリビングのテレビに接続して録画・再生を楽しみたいと考えているのですが、録画した番組を寝室のテレビに移動させて見たいと思ってい...う個体同士で共有することは出来ません。 録画するTVの方にDNLAサーバー機能があり、再生するTVの方にDNLAクライアント機能があれば、両者をネットワーク接続することで録画した...
(外付けHDD・ハードディスク > PQI > Air Bank 6W31-001TR2 [ホワイト])
2014/11/12 10:59:57(最終返信:2014/11/13 00:11:33)
[18159116]
...AIR BANKと接続が出来るもの ・映像出力はHDMIとコンポジット(RCA)の2種類搭載 ・WMVが再生可能なもの 【検討プレーヤー】 ・プリンストン デジ像メディアプレーヤー2 PAV-MP2Y ・ASUS... 理想はネットワークを使用せず、USB接続でAirBankを外付けHDDとして認識させて、動画が再生できると嬉しいです。 心配なのは、AirBankが通常のHDDとして認識してくれるかが不安です。...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation Air HDW-PD1.0U3)
2014/11/08 09:48:01(最終返信:2014/11/12 09:21:53)
[18143271]
...8月末にAmazonで購入。 1週間ほど前にIpodから動画を再生したときは違和感はなかった。 本日、電源SWを押しても反応無し。バッテリー切れかなと思い パソコンにUSB接続し、充電しようとしたが...初期化完了?) ためしに、IpodからWifi接続を試みると、接続成功!!! 中のデータもちゃんと再生できました。 気を良くし、ACアダプターを抜き、パソコンにUSB接続。 あれ?認識しない。 そこで...
(外付けHDD・ハードディスク > PQI > Air Bank 6W31-001TR1 [ブラック])
2014/10/31 00:03:36(最終返信:2014/11/02 17:36:33)
[18111846]
...RE1で録画した番組をZ8で視聴というのは不可能なのです。 なお、Z8もRE1もともにDTCP-IPクライアント機能(再生機能)があることを申し添えます。 このようなLANによるストリーミング視聴のことを東芝ではレグザリンクシェアと名づけているようです...html#regzalink_share さまざまな場所でDLNA®対応機器に録画したコンテンツを再生する Case1 録画番組の配信 http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11b/function03...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-UR2.0B)
2014/09/29 20:16:07(最終返信:2014/10/19 23:24:02)
[17995810]
...情報交換のためにも、「症状」や「試したこと」などの情報提供をお願いしますm(_ _)m 入れ替え本機が再生が途中でキレる状態です。これはたぶん本機に問題があって、新USB ケーブル、旧本機だととりあえず問題無さそうな感じ...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3-BKC [ブラック])
2014/10/19 06:58:23(最終返信:2014/10/19 07:18:11)
[18067642]
...BDZ-EW2000、BDZ-EW1000、BDZ-EW500、BDZ-E500B、BDZ-E500Wで録画・再生できるHDD http://buffalo.jp/taiou/recorder/sony/hdd.html#rd-1...
(外付けHDD・ハードディスク)
2014/10/16 02:54:25(最終返信:2014/10/17 13:33:14)
[18056703]
...これはあまり電源を入れないのだからクラッシュする可能性は少ないと思うので、どこのでも同じでしょうか? A動画やTV録画した物などを入れ再生したりする外付けが欲しいのです。 基本的に使ってない時は電源を入れないようにしますが、電源をこまめ...※それよりも重要なバックアップなら更にもう1つ以上作成しておくことを強くお奨めします。 A動画やTV録画した物などを入れ再生したりする外付けが欲しいのです。 メーカー製は、中のHDDが分からないので私は使用してませんから分かりませんが...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-LA2.0 [ブラック])
2014/08/29 04:11:45(最終返信:2014/09/29 02:16:44)
[17879534]
...容量が2Tもあるので、PS3のように 音楽や動画をハードディスクの中に 入れれて、ゲームパッドで 再生とか出来たらいいんですけどね。 >Wii Uの上に横置きしています。 アクセス中のhdは僅かな振動も嫌うので可能なら重ねない方が良い...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3-BKC [ブラック])
2014/09/13 22:02:16(最終返信:2014/09/15 02:06:39)
[17932903]
...USBケーブルを繋いで携帯電話のmicroSDカードに録画番組を送る機能と、パナソニック製のハイビジョンムービーをUSBで繋いでダイレクトに再生するという・・・あまり使えない機能ですね(^^; 当時はローエンドのレコーダだとUSBの外付けHDDを繋いで録画するのはあまりなかったかもしれないですね...
[17875308] miniDVからDVDとHDDへの録画
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LB2.0TU3-BKC [ブラック])
2014/08/27 20:51:22(最終返信:2014/08/27 22:08:34)
[17875308]
...DIGA取り込みを含めて最も高画質(劣化なし)になりますが、 そのままでは、DIGAなどのレコーダー/プレーヤーでは再生できません。 再生可能なDVDを作るためには、オーサリングソフトで焼く必要がありますが、そこで劣化します。 PCに付属していた所有のソフトでは...DVDからPCにコピーが簡単だと思います。 コピーしたVROファイルの拡張子をmpgに変更すると、普通のソフトで再生できます。 但し、同時に複数の動画をDVDに焼かない事。(1動画のみをDVDに焼き、20回繰り返す)...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPC-UT2.0D [ブラックxブルー])
2014/08/25 09:12:27(最終返信:2014/08/25 15:01:21)
[17867809]
...つながったときにカスペルスキーなどでチェックするとディスクに異常はないとのこと。後は動画の再生も不安定で、10Gを超えるaviファイルだと、途中で止まってしまうこともしばしば。ファイルが壊れているのかと思うと、後から再生できたりする。それから接続のコードが特殊なものなので...