再生 (DVDプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 再生 (DVDプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"再生"を検索した結果 5216件中181〜200 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[13493255] 音声は聞こえるのに画像が映らず困っています

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V)
2011/09/13 01:08:33(最終返信:2011/09/15 00:13:55)

[13493255] ...症状としましては、PAL方式のDVDを再生しようとしたところ、音声は聞こえるのに画像が映らず、信号が受信されませんというメッセージが出ます。NTSC方式のDVDは普通に再生されます。PAL方式のDVDを他に...ホームページより。 海外で購入したPAL方式のDVD※を、日本のテレビでも観ることができるNTSC方式に変換して再生します。 ※リージョン2もしくはALLのディスクのみ。 http://pioneer.jp/dvdld/player/dv-420v/index... 詳細


[12061696] 音声再生時のディスプレイ表示

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/10/15 01:09:52(最終返信:2011/09/05 02:04:09)

[12061696] ...すが・・・。 CD再生中のトラックナンバーなどの表示はしないようです。 その曲の再生経過時間、残り時間、そのCDの残り時間の表示のようです。 USBに記録したmp3を再生中は“GUI”を表示...音声デッキとして使えないかと思っています。 CD再生時やMP3再生時のディスプレイ表示にファイル番号、更にフォルダ番号等は表示されるのでし...です。 自分もCDプレーヤーとして使用する目的で購入しました。 USBメモリのファイルを再生時は、 本体のLED表示には基本「GUI」と表示されますが、 メニューボタンを押してGU... 詳細


[13440151] 修理対象外製品

 (DVDプレーヤー > 東芝 > SD-XDE1)
2011/08/31 09:25:16(最終返信:2011/08/31 19:31:19)

[13440151] ...私はXDEの超解像技術がとても気に入っています。レンタルしたDVDを、このプレイヤーで東芝のレグザ液晶テレビにHDMIで繋いで再生するとブルーレイ画質と遜色ない位綺麗になります。 しかし修理対象外商品というのは聞いたことがありません... 詳細


[12895160] 倍速再生について

 (DVDプレーヤー > 東芝 > SD-310J)
2011/04/14 14:40:51(最終返信:2011/08/25 11:41:55)

[12895160] ...います。 SD-310Jは可能ですか。 詳しく教えて頂けると助かります。 音声付早見再生は出来ないようです。。 操作に関しては取説ダウンロードで確認できますよ。。 ただ、お...・・ パナなどのディスクでも可能なレコで対応したほうが良さそうです。。 ちなみにPCで再生すればソフトのよっては可能ですよ。。 丁寧な説明ありがとうございます。 プレイヤーで...た。 急ぎではないので,いろいろ検討してみます。 古いですがパナのS-35は音声倍速?再生ができます。 でも倍速だと何を言っているのか分かりませんよ。 1.3倍くらいがいいところ... 詳細


[13185465] SACD曲間再生不可能

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2011/06/27 18:45:18(最終返信:2011/08/24 10:48:21)

[13185465] ...るのはメーカーだけなので、何とも言えないです。SACDを再生するために割かれているメモリのリソースが「再生できます」程度のギリギリしかないのであればどうにもならな...ただ一言”SACDの曲間は当社の製品では再生しません”と明記すればいい問題ですから。コストなんてかかりませんよ。だって再生しないんだから。それを知っている、認めて...この機種と下位機種(DV-610AV)に関して、 パイオニアが一部のSACDの曲間再生ができないことを認めたそうです。 この程度の問題はちょっとファームウェアを修正すれば済む... 詳細


[13406534] リージョンコードって何ですか?

 (DVDプレーヤー)
2011/08/22 21:50:46(最終返信:2011/08/24 05:30:08)

[13406534] ...ue Rayデッキの購入も考えていますが、Blue RayではDVDは再生可能ですか? 再生可能の場合、リージョンコードは何か関係がありますか? 以上、宜しくお...lid=CKXbr6z94qoCFQslpAoduWMj7Q  PC再生の場合、ドライブと再生ソフトの設定変更が必要。リージョンコードフリーにするのではなく、リー...、地域を区切って リージョンコードとカラー方式(NTSC、PAL)が一致するDVDのみを再生する 仕組みをハリウッドメジャーの要請で作られました。 パソコンの場合はDVDドライブ... 詳細


[13058848] 地デジ対応なのに…

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/05/27 21:08:22(最終返信:2011/08/12 05:04:33)

[13058848] ...-Rにコピーしてから再生してみると、再生出来ませんでした。 太陽誘電のCPRM対応メディアで、何回も挑戦してコピーしたのに、全く再生出来ません… コピーしたメディアを、他のBDレコーダーで再生してみると、ちゃんと...ちゃんと再生出来ています! メーカーに問い合わせると、アップデートで対応出来ると言われまいたが、一ヶ月経っても連絡がありません。 地デジ再生が出来るプレー...にコピーしても観れなかったメディアが、再生できるようになりました! パイオニアの方々、色々とありがとうございました。 再生プログラムを作って? すばらしい対応で... 詳細


[10015551] 本体だけで操作可能?

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2009/08/18 16:51:17(最終返信:2011/08/11 09:15:42)

[10015551] ...に思っており、 SACDが再生できるプレーヤーを探しています。 価格、性能的に本機が一番魅力的なのですが、 CDやSACDなど音楽再生の時は本体の液晶を見ながら...ょうか? CDだけであれば問題なさそうなのですが、 PS3でマルチチャンネルSACDを再生したとき、 2ch用と5.1ch用両方のディスク画面が表示されてどちらか選択する必要があ...りませんが結構面倒だと思いますよ。 諸設定は尚更です同様です。 単にCD/SACDを再生するだけなら何とか可能かとは思いますがお奨め出来ません。 SACDのレイヤー選択やHDM... 詳細


[734508] DVD−A10の方が

 (DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-A7)
2002/05/26 00:19:06(最終返信:2011/08/07 21:37:53)

[734508] ...差別化のため、単にランプ表示や宣伝をしていないだけだと思います。DVD-Audio だけでなく、普通のCDを再生しても、スペアナでみると、パーカッション系の音が入ると、20 kHz 以上のところもいっぱい出ています... 詳細


[13072405] DV-220Vか、DVP-NS700H

 (DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H)
2011/05/30 22:12:49(最終返信:2011/08/05 07:18:54)

[13072405] ...購入後1920×1080に変更しないといけないそうですが、 NS700Hは 最初(初期設定)から1920×1080ですか? また、キズのついたDVDを再生する場合、すぐれているのはどっちでしょうか? NS700Hユーザーで、ご存知の方教えてください。... 詳細


[13083569] 使えない

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/06/02 20:25:22(最終返信:2011/08/02 23:13:27)

[13083569] ...が遅い リモコンの操作角度が狭い DVDを再生すると5分以内に1〜3回画面が止まる(CPRMの入ったDISCは問題なく再生) 初期不良の固体かも知れないが保障期間内...を入れてみたら問題なく再生できました ^^; 逆に 家のCPRM非対応のプレーヤーで CPRM対応RにCPRMの入っていないデータを入れて再生したら… それはもう酷...アナログ放送をビデオモードDVD-RWで再生してましたが 終了に伴いVRモードに変更したところ、読み込み時間がとても長いです。... 詳細


[13323097] 早見早聞再生時の字幕

 (DVDプレーヤー > DXアンテナ > DV-S12)
2011/08/01 18:47:57(最終返信:2011/08/01 18:47:57)

[13323097] ...題名どおりです。 早見早聞再生が搭載されてるようですが、再生中に字幕は表示されるのでしょうか?早見で映画をいつもみるので、かなり重要な要素でして。。。  ... 詳細


[13285162] PCに接続できるDVDプレイヤー

 (DVDプレーヤー)
2011/07/23 03:12:19(最終返信:2011/07/27 01:10:21)

[13285162] ...ます。 PCがDVDを再生できるスペックを持っているのなら、PCにDVDドライブを増設して再生ソフトをインストールすれば再生できます。 PCの仕様...クが足りているならPCで再生してもいいでしょう。 DVDドライブ搭載PCならDVD再生ソフトをインストールするだけで再生できるようになります、ド...で使用中のPCもしくはPCモニターに接続して見ることのできる機種を探しています。 用途は再生専用な安価なものが希望なのですが、HDMI端子が使えるプレイヤーを探せばよいのでしょうか... 詳細


[13298974] コストパフォーマンス高いです

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2011/07/26 21:23:54(最終返信:2011/07/26 21:23:54)

[13298974] ...わたくし的には、HDMI端子はあってもTV側が埋まってまして何の問題なしでした PAL方式のミュージックDVDの再生用に安価で無難な信頼性の高い機種を探していましたので 選びました 価格的にディスカウントショップで販売しているノンブランド機種と画像... 詳細


[13275617] リモコン操作

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/07/20 16:42:20(最終返信:2011/07/23 20:04:14)

[13275617] ...BDP-LX53を使用しているのですが、同時にこのDV-220Vをリモコン操作すると、どうなるのでしょうか? 例えば、BDPの再生ボタンを押すと、DVも一緒に動きだすとか・・・ もし、それぞれが独立したリモコンであれば、購入を考えています... 詳細


[13287013] 見れますか?

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/07/23 17:07:51(最終返信:2011/07/23 18:42:56)

[13287013] ...ビクターのDVDライターCU−VD3で記録した動画は 本機で再生することができるでしょうか? 「再生できません」の表示が出てしまうのですが, 何か原因があるのか、それとも対応していないのかわかりません... よろしくお願いします。 可能性としては、ハイビジョン映像をデータのまま焼いたディスクを再生しようとしていて再生できないということは考えられますね。... 詳細


[13232563] 画面設定について

 (DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP)
2011/07/09 12:59:44(最終返信:2011/07/20 17:26:33)

[13232563] ...出力は480Pが最大なので極端な変化ないかと もちろんSより良いですが プログレッシブで相性もありますが良くなるかも 再生機と録画機で直接繋ぎます、他を経由したら劣化します ヤフオクで中古でしょうか? Y・Pb・Pr端子は...1080対応でも、それは端子の規格でこのデッキがDVDを1080で出力する訳でないので ブルーレイが再生できる機種でもないし プログレッシブ出力のための端子です(このデッキの場合) コンポーネント端子出力でコピーガード削除機能を使うことは可能ですか... 詳細


[13262637] USBメモリ内のHD動画再生について

 (DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/07/17 06:46:05(最終返信:2011/07/17 08:31:24)

[13262637] ...>像・音楽・静止画ファイルを、手軽に再生可能。 とあります。 HDMI出力ができるということは, 解像度1080iなどのHD動画も再生可能ということでしょうか? ちゃんと仕様を見たのなら再生可能な動画ものっていますよね...ちゃんと仕様を見たのなら再生可能な動画ものっていますよね >解像度1080iなどのHD動画も再生可能 これは書いてないのでできないですね ... 詳細


[12958236] 不良品掴んだかも・・・

 (DVDプレーヤー > フィフティ > DVD-D225)
2011/05/01 15:54:35(最終返信:2011/07/05 00:27:07)

[12958236] ...イトル映像こそ普通に再生 するもののメニュー画面や本編開始の瞬間にフリーズします。 5分程度待てば再生が再開する事もありますが何故かフリーズした時間分 進んだ位置から再生されたりするので、戻...・・・ orz 再生したDVDはすべて他のプレーヤ(Pioneer)やPCのドライブ (Sony・Pioneer・ LITEON)で問題なく再生出来る物ばかりです...所のホームセンター(北海道のド田舎です)で ¥2980で購入しました。 最初にDVDを再生した際に妙な引っ掛り(プチフリーズ)の様な 症状がありその後徐々に悪化しています、セルD... 詳細


[13207135] 年配でも簡単に操作できるDVDレコーダーを探してます

 (DVDプレーヤー)
2011/07/02 23:28:25(最終返信:2011/07/03 07:08:47)

[13207135] ...容量320GBのHDDを内蔵・地上/BS/110度CSデジタルWチューナーを搭載しており、2番組同時録画が可能・BD/DVDへの録画・再生対応。 ハイビジョン画質にこだわってなくともBDレコの方が簡単だと思います。 ディスクに残す場合でも容量を気にせずDRでダビングすればいいし... 詳細