(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/03/26 13:11:03(最終返信:2011/03/27 15:51:46)
[12823842]
...220Vはリンク対応ではありますが、完全に動作を保障することはできません。 また、リンクで可能な操作はテレビリモコンで再生や停止などの簡易操作だけだと思いますよ。。 ちなみに220VにHDMIケーブルは付属しませんので...
(DVDプレーヤー)
2011/03/23 15:13:12(最終返信:2011/03/23 16:10:15)
[12813347]
...こともしたいのですがおすすめの商品がありましたら紹介してください。よろしくお願いします。 DVDの再生だけではなく録画もしたいのですよね? プレーヤーではなくレコーダーカテゴリに移動するといいです。 ありがとうございました...
(DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP)
2011/02/25 14:30:17(最終返信:2011/03/14 23:53:11)
[12705138]
...繰り返し再生を行う際、リモコンのリピートからオールを選択しますが、画面にオールの文字が表示されたままになってしまいます。この表示を非表示にする方法を分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310)
2011/03/03 20:17:47(最終返信:2011/03/05 15:18:31)
[12735278]
...Divx動画にあてた字幕ファイルが再生できることに気づいたのですが 日本語srt形式の場合文字化けしてしまいました。 idx+subに変換したらOKでしたが、他に改善策あれば教えて下さい。 若葉マーク付けてる割には専門的なご質問内容ですねぇ...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H)
2011/03/01 15:57:02(最終返信:2011/03/03 00:42:28)
[12724879]
...愚問ですみません。 誤ってされた方がおられましたら教えてください。 DVD再生中に誤って電源を抜いてしまいました。(リモコンで電源をオフ するのでなくコンセントを抜いてしまった) その後、電源を差し込んだ場合勝手に電源オンになるものでしょうか...
(DVDプレーヤー > TMY > DVP-H300)
2011/02/24 18:37:05(最終返信:2011/03/02 07:13:10)
[12701374]
...ソコン等で、再生させているMP4やAVIなど色々ありますが、 この製品はそういったパソコンで再生出来る動画は、どの形式でどこまで再生出来ますか?...サイトを参考にして、まず、拡張子をmp4で変換したら再生不可でした。 次に、拡張子をaviにして変換をした所再生出来ました。 他は、試していません。 参考までに...okosasa/20101212/1292149031 ↑を参考にして、DVDに焼いて再生出来ました。 良い物を見つけたいさん、遅れましたがコメント有難う御座います。 そうな...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/02/15 18:32:41(最終返信:2011/03/01 09:12:06)
[12660283]
...ァイルの早見は出来ないみたいです。 また、全てのaviファイルが再生できる訳では無く、エラーで再生できないファイルもあります。 DVP-SR200Pは触ったこと...っています。 この機種の早見の画像はどうでしょうか? DV-220VはDVDの再生で早見機能は可能です。 映像は多少カクカクしてて滑らかではありませんが見れますよ。 音声...ですか・・・ そうなるとソニーの早見の画像が気になりますね・・・ この機種以外でも早見再生の画像が滑らかなプレイヤーってあるんですかね? DV-220VかDVP-SR2...
[12096827] ソニーDVP-SR200Pはタイトル表示ができません
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P)
2010/10/22 07:46:15(最終返信:2011/02/27 11:38:17)
[12096827]
...ソニーDVP-SR200Pはタイトル表示ができません。従ってTV番組など 多数のタイトルを1枚のDVDにダビングした場合、再生時に選択が簡単にできず不便です。 取り説8ページに”メニュー表示する”旨書いてありますが 使い方相...「DVDビデオモード」でDIGAの「詳細ダビング」(ダビングリスト作成)で作成して このプレーヤーで再生するとちゃんとメニュー画面(タイトル選択画面)が 表示されます。(チャプター選択画面はありませんけど・・・)...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V)
2010/11/15 01:43:19(最終返信:2011/02/21 20:45:54)
[12218407]
...購入して40回位しか使用してないのに再生中にドライブからかなり耳障りな音がしだした為にパイオニアに連絡して修理に出すも原因が、分からず、結局新品を送って来ましたが、これではまた同じ症状が出ないか心配で...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/02/07 11:00:01(最終返信:2011/02/21 13:37:59)
[12618420]
...両方見たいのですが。 リージョンフリーではないのですが、PALの信号をNTSCに変換して再生する機能を搭載しているそうですよ。 追加ですが、再生できるのはリージョン2又はオールのみだそうです。 詳しくありがとうございました...VCDは見れるのですか? またテレビに接続して使うのですが、HDMIケーブルは必要なのでしょうか? 再生可能メディアにビデオCDは含まれています。 HDMIケーブルは必須ではありませんが、テレビにHDMI入力があるなら使った方がいいでしょう...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/02/14 06:58:54(最終返信:2011/02/17 04:19:43)
[12653381]
...0315さん 有難うございます。 ディスクを入れて再生していない状態の音です。 静かな部屋だと気になる。 再生中は音声で気にならない。 そんな程度の音なのですが、...確かにウーとかビーとか鳴りますね。再生中や停止、一時停止の時は反っているディスクを除けば鳴っていないです。メニュー画面から本編再生等に移る時は鳴りますが…。 今まで...ます。 ディスクを回転させるモーターなのかな?って気がしますが、こんなものでしょうか? 再生中は音声で気になりませんが、停止中は何これって思っちゃいます。 天板を手で押さえると音が...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P)
2011/02/14 19:36:43(最終返信:2011/02/16 21:32:04)
[12655675]
...)はビデオモードのみ再生可能 なっているので、メーカー的には無理なんでしょうが、 もしかしたら、再生できた方がいらっしゃるのかな〜と思いまして。 >*2 DVD-R DL(2層)はビデオモードのみ再生可能 意味を勘違い...CPRMのVRモードで再生したいのですが、対応はビデオモードのみになってますが、 やっぱり無理なんでしょうか?でき...ごめんなさい。前レス削除して下さい。 >CPRMのVRモードで再生したいのですが、対応はビデオモードのみになってますが、 >やっぱり無理なんでしょうか?で...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V)
2011/02/16 10:00:46(最終返信:2011/02/16 12:08:00)
[12663178]
...aviやdivx・wmv等の動画ファイルを再生する際(USBorDVD)に チャプターとかスキップ機能は使えないのでしょうか? 元々チャプターの打っていない動画で例えば10分スキップする等の 機能があるのか知りたいです...解決法があれば教えてください。 無理だと思います。 PCで見るのが1番です。 元々PCで扱う形式ですから。 プレイヤーでは再生が出来るだけ良し!としましょう。...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/02/11 16:35:38(最終返信:2011/02/11 16:35:38)
[12639446]
...HDMIのこの機種DV-220vに買い換えましたが まずまず気に入ってますが DV-310で再生可能なDVDが(主にTV録画したもの) こちらで再生するとプツプツと良く とまり最終ノーディスクの画面が…何枚もです (DVDの後半に起こる事が多い&たまに見れたりもする)...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V)
2011/02/10 13:50:32(最終返信:2011/02/10 13:50:32)
[12634017]
...DV-420VでDivxファイルに対してのsrt(字幕)ファイル再生は可能でしょうか?...
(DVDプレーヤー > AVOX > ADS-370CDS)
2011/01/27 16:38:57(最終返信:2011/02/08 12:30:46)
[12568112]
...正規品のDVD(EXILE LIVE FANTASY 2010)が再生出来ない。 日本製のメーカだったら見れるのに...。 録画用のDVDは見れない場合があるってカタログに書いてある けど正規品のDVDが見れないのは残念...けど正規品のDVDが見れないのは残念。 今の所、レンタルDVD、録画用DVDは再生できているので 寝室用の予備として購入したので値段も安いしあきらめます。 初期不良でした。...
[12612221] SCPH-30000とCPRM対応ディスクの再生(アナログ録画)
(DVDプレーヤー)
2011/02/06 00:29:19(最終返信:2011/02/06 00:29:19)
[12612221]
...は難無く再生出来てました CPRM非対応のDVD-Rをあまり見かけなくなり 手持ちのディスクが無くなったらCPRM対応のディスクを使わざるをえないのかなと悩んでます SCPH-30000で再生された事がある方いましたらアドバイスお願いします...
[12595423] お店でDVDを流しっぱなしにしたいのですが。
(DVDプレーヤー)
2011/02/02 14:00:49(最終返信:2011/02/02 19:42:21)
[12595423]
...EX−700をモニターとしてd-sub15pinでPCと接続して、DVDを流していましたが、PCが壊れてしまいました。 DVDを再生するために新しいPCを5万円くらいで買うべきか、HDMI端子の15メートルを買ってDVDプレイヤーを買い...他にもLAN接続しているならDLNA機能で表示する手もあります、対応するレコーダーやPCを追加して動画をHDDに入れて再生するわけです。 返信ありがとうございました。 相談することで、曖昧だった考えが一つの方向性を持ちました...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/01/29 20:45:56(最終返信:2011/01/30 21:19:50)
[12578670]
...ーブルでテレビにいったん入力された後テレビの光デジタル端子からHTB10に出力できるので再生できます。 ただしA9000はHDMI入力に接続した機器の音声を光デジタルから出力できる...う事ですね? D-TR1と220Vを入れ変えればDolby DigitalやDTS音声の再生にも対応できるようになりますね。 今度はD-TR1の音声が2ch音声に限定されますが、元...しあまり気にしなくてもいいでしょう。 フロントバーチャルシステムですから疑似サラウンドで再生しても大きく効果は変わらないかもしれませんしね。 口耳の学さん ホントにありがとうござい...