(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/12/01 09:03:48(最終返信:2010/12/10 09:51:16)
[12303380]
...パナソニックのディーガで地デジを録画したものをVRモードXP画質でファイナライズしたDVD-Rにダビングし、この機種で再生したところ全く読み込んでくれません… メディアもCPRMに対応しているはずなのに… 噂でパイオニ...地デジ録画したモノからパソコンでCPRM抜きしてVRモードで焼き戻したモノを入れましたけど、全く問題なしに再生しましたけど・・・。 まぁ〜・・・考えられるのは・・・「ファイナライズしたしたつもりだったがされ...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/09/13 08:10:28(最終返信:2010/12/03 21:47:34)
[11902543]
...にセットしています。 車は初代bB。 悪路を走行中再生したことはありませんが、普通に市街地などを走っていて再生が止まるとか飛ぶとかは有りませんでした(道路工事中な...ム機能がある220Vですが・・・再生中に電源が切れてもレジューム機能が働くか?ですけど・・・)。 最近はPSPに動画を入れて再生しています(こっちの方法がディス...平成14年式のエスティマに純正ナビを付けてるんですが このプレーヤーを接続し再生する事は可能なんでしょうか? また、車に積んで使用している人はいるんでしょうか? 純正...
(DVDプレーヤー)
2010/11/30 20:23:32(最終返信:2010/12/03 21:10:36)
[12300873]
...をオススメします。 海外のDVDソフトを主に再生したいとかあれば、海外メーカーのモノは海外のDVDソフトをそのまま再生できたりするので便利などは有りますが・・・(...VHSとDVDプレイヤーの再生ができるデッキを使っています(SANYO)かなり古くなって、音とびや映像のみだれなどがあ...タルDVD、パソコンでコピーしたもの、デジカメの写真や動画です。 レンタルであれDVDが再生できないDVDプレーヤーは論外なので別として・・・。 YouTube動画・デジカメ動画と...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/09/25 10:54:51(最終返信:2010/12/03 20:37:18)
[11965971]
...カラオケCD.Gを再生したら音は出るが画像はでません。CD.Gの再生できるプレイヤーが欲しいのですがどの機種を買ったらいいですか。教えてください。 絶対的なことでは有りませんが・・・私の見てきた範囲で・・・...あるとすれば、カラオケ機能の付いたCDラジカセ(海外メーカー製)や中国系メーカーのDVDプレーヤー等が再生できる事が多いです。 他には「松下 3DO REAL」「セガサターン」などのDVDが主流になる前のゲーム機本体...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/11/14 12:01:15(最終返信:2010/12/03 18:47:52)
[12214146]
...早見機能についてこの機種をお持ちの方、教えてください。 この機種は1.4倍速の早見再生機能が付いていますが、 再生時内容が把握出来るくらいのスピードですか? 今持っているビデオの早見再生は1.2倍速と1.5倍速機能が付いていますが、 1...そちらの方が無難でしょうか? (私としてはHDMI接続が出来るこちらの機種の方が魅力的なのですが・・・) >再生時内容が把握出来るくらいのスピードですか? 私は余裕で把握できます。 でも聞き取れるかは個人差も有ると思うので・・・...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/12/01 15:40:45(最終返信:2010/12/01 20:46:27)
[12304657]
...で、それらのプレーヤーで再生したのかもですね。。 VIDEOモードだと市販DVDと同じなので、DVD再生機であれば再生可能な物が多かったのです...した物は、VR対応のプレーヤーでなければ再生は不可です。 本機やBD、DVDレコーダーの殆どはVRも対応してますので再生出来るかもしれませんが、やはりお持ちのD...対応プレーヤーでの再生は可能だと思います。。 DVDプレーヤーだと対応機は最近は多くなりましたが、以前の安価なものなどのDVDプレーヤーでは再生出来なかったものも...
[12299328] DVD、VHS一体型からの買い替えを検討中です
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/11/30 12:47:21(最終返信:2010/11/30 13:23:05)
[12299328]
...とりあえずHDMI出力のあるDVDプレーヤなら多少の改善はありますし、超解像などのアプコン機能がある再生機であれば、普通のDVDプレーヤよりは良く見える事はありますよ。。 その機能で一番良いのはPS3ですが...地デジやBDなどと比べてはいけませんよ。。 どうせなら今後の為にもBDプレーヤにしておいた方が良さそうです。。(DVDも再生できますので) ...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930)
2010/11/01 03:27:52(最終返信:2010/11/25 21:29:56)
[12146996]
...DVD・SACD、の最終機でしたね、3930は価格の割りに良い部品を使ってますよね。 私は、未だDVD再生(DENONリンク)やSACD試聴(PMA経由で)には使用しております。 ブルーレイは、BDPのアナログ7...
[12048024] 再生について、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V)
2010/10/12 10:54:07(最終返信:2010/11/16 11:08:09)
[12048024]
...展示のみでしたが、『再生が出来るのであれば購入して行く』との条件で 無理やり接続をお願いして、再生を試して頂いた結果、全て再生が出来ました。 (値段は2000円程高かったですが・・・再生確認が出来た授業料に...示のみでしたが、『再生が出来るのであれば購入して行く』との条件で >無理やり接続をお願いして、再生を試して頂いた結果、全て再生が出来ました。 ...できたのですが、 現在、使用している東芝のDVDレコーダーでは再生できる時と出来ない時が有り、 再生出来るのであれば、DV-420Vを購入を検討しております。 ...
[12172994] DVDかブルーレイのディスクにうつし変えたい。
(DVDプレーヤー)
2010/11/06 14:25:21(最終返信:2010/11/08 14:45:08)
[12172994]
...修理代金で交換されたもの。 このうち、東芝とパナはDVD-RAMが使用できます。日立は再生のみ。DVD-R,RWは全機録画・再生とも使用可能です。 以下は現状の使用状況での話です。 パナは直接DVDに録画は出来ません...朝6時と17時にテレ朝に切り替わります(番組表関係らしい)。 日立は早回し再生が出来ないのが最大の弱点です。現状では3番組録画する必要があるときしか使用しません。あまり使わないので、予約録画と再生機能ぐらいしか覚えていません。 電産さん...
[12150544] 取説はビデオモード対応。地デジを再生させることはできない?
(DVDプレーヤー)
2010/11/01 22:08:54(最終返信:2010/11/02 00:29:31)
[12150544]
...に焼いたディスクなら再生可能と教えてもらったプレーヤーがあったことを思い出し、 今回のビクターVX-P313の取り扱い説明書に、その旨書いてなくとも チデジの番組をVRモードでダビングし、再生することはできるので...nd= VRフォーマットのDVD再生に対応しないのでCPRMも対応しないです。 >チデジの番組をVRモードでダビングし、再生することはできるのでしょうか デ...チデジの番組を、知人のプレーヤーで再生させたいのですが、 そのプレーヤー(2006年発売・ビクターVX-P313)の仕様を確認...
[12140536] こちらのプレイヤーってcode freeでしょうか。
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/10/30 23:42:46(最終返信:2010/10/31 06:15:57)
[12140536]
...海外からDVDを購入してきましたが、今使用しているプレイヤーでは再生できないと言うことが分かりました。 (再生できないDVDがあるって知りませんでした。) 今使用しているプレイヤーが古くてそろそろ買い替え頃かなとも思っていたので探しているとこです...こです...。 こちらのDV-220Vが安いのでいいかなと思ってますが、 海外から購入したDVDも再生できるものでしょうか。 free codeって言うらしいですけど、詳しい方教えてください>。< ↓参照...
[12121486] DVP-NS700H とDV-610AV 悩んでいます......
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H)
2010/10/27 09:15:06(最終返信:2010/10/28 00:41:34)
[12121486]
...ルDVDでもあっさり再生してくれます。 (他のプレーヤーで止まってしまうような場合でも) もっともDV-420Vの方が再生可能フォーマットが多いですし、USBメモリーからの再生も できるのでそちら...0VをBDプレーヤーのエントリーモデルと比較したレビュー等 から判断すると何れもDVDの再生画質は大差ないと判断できます。 DV-610AVはDV-410Vに比べSACDに対応し、...象とした方がいいでしょう。 エントリーレベルのBDプレーヤーも安くなっており、DVDの再生画質も同程度ですので それらを選択するのもいいと思います。 もっとも私の場合はこの機種...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS9100ES)
2010/10/19 21:55:25(最終返信:2010/10/26 20:10:55)
[12085712]
...みで定価26万、 一方XA9000ESが映像回路無しで定価35万で、 コストの全てが音楽再生用にさかれています。 当機を高値で売却できて追金があまり掛からないのであれば、 買い替え...使っていた当機は確かマレーシア製だったと思います。 一方XA9000ESは日本製です。(再生音に関係無いかもしれませんが) コストの違いは筺体の造りなどにもあらわれていて、 当機は...A9000ESは天板と側板は別々の3ピース構造で部材もしっかりしています。 筺体の造りは再生音にも影響すると言われています。 (現オーナーさんには失礼ですが、) 購入当時ESシリ...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V)
2010/09/29 18:14:04(最終返信:2010/10/22 23:01:43)
[11986996]
...由でのDVDイメージ再生・・・ 無理。。。w そこを何とか・・・、とは言えませんが(笑) 他に可能な機器はないものでしょうかね? やはりメディアプレーヤ類でないとだめですかね? せっかくDVD再生できるんだからUSB...仕様には書いてないことは重々承知していますが USB経由でのDVDイメージ再生はやっぱり不可ですよね? これができればかなり安価な良いプレーヤなんですが・・・ ※他の...せっかくDVD再生できるんだからUSBからもDVDイメージ再生 できるくらいしておいてくれてもよさそうなものなのに・・・ なんて勝手なことを考えてしま...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/10/13 10:17:04(最終返信:2010/10/21 03:36:08)
[12053048]
...レグザ(東芝リモコン)との連携はどこまでできますか? できませんか? それなりに、連携してますよ 一般的なこと(再生や停止、スキップ等)は出来ます 音声切替えやアングルの切替えは 不明 レグザリモコンをまだ使い込めてないので(^^ゞ...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2010/06/21 20:43:32(最終返信:2010/10/17 20:40:27)
[11526329]
...VSA-919AH辺りでしょうか?ですがHDMI接続でDSD再生対応アンプと組み合わせる手もありますよ。 情報ありがとうございます。 「HDMI接続でDSD再生対応アンプで聴く」方法っていうのがあるんですか… オーディオって初心者にはハードルが高いなぁ...35,000円)ので購入しました。 DSDも知らなかったので、アナログケーブルを用意して、マルチ再生するぞと意気込んでいたのですが、マニュアルを読んだらHDMIで入力できるとわかり、その接続で聴いています...
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-300J)
2010/10/16 18:30:42(最終返信:2010/10/16 18:44:43)
[12069294]
...た。(`_´)■購入してすぐDVDを再生したところ1時間ほ程は正常でしたが、65分頃を過ぎた時、プツッと音源が無くなり再度戻したところ一時直りましたが、少し戻し再生しましたが10分程で又音が切れます。どのDVDでも同じ症状だったので...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/10/13 20:34:01(最終返信:2010/10/13 22:35:27)
[12055051]
...読み込みはしてるようだが だれか教えてください。 DVD再生ができないだけでメニュー画面等は表示できているのでしょうか? 再生したのは市販のDVDソフトでしょうか、DVD再生は複数のソフトで試していますか? 読み込みはしてるようなのですが...
[12027436] DVP-L302 添付のHDMIケーブル注意
(DVDプレーヤー > TMY)
2010/10/08 09:29:37(最終返信:2010/10/13 13:33:10)
[12027436]
...この場合市販のDVD再生でもきれいにアップスキャンしてくれているようです。 ●L302ですが台湾夜市で購入したDVDで、PCやHDDレコーダ付属のプレーヤで再生できなかったモノまで再生してくれました。 ...したDIVX等のファイルも再生してくれます。 ●USB-HDDも接続出来ました。FAT32のみの認識みたいですが。同様にDIVX等の再生可能でした -------...T232WXには既にIODATAの地デジチューナHVT-BCT300と接続済です。DVD再生を手軽に出来るように購入しました。 リモコンもソニー学習リモコンのRM-PLZ510Dで...