(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2012/05/11 19:10:38(最終返信:2013/09/04 14:59:51)
[14549304]
...SACD再生は、かなり前から有名で、DSDからPCMの変換回路に問題があり、CD再生より音域が狭くなるそうです。 別のSACDの再生機買った...聴き直したところ、 他の皿でも同様の症状が出てしまった。 ソフト・メーカーはSACDの再生に問題のある機器をおおかた把握していたが、 P社はこれを公表することもなく、やってきた。...DA変換を行っているのでしょうか。 下位のDV−600AV・610AV では、PCM経由での再生とのことでしたが・・・・...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20)
2013/09/04 10:17:36(最終返信:2013/09/04 10:17:36)
[16508993] 容量過多でフリーズすることありますか?
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310)
2013/08/26 11:32:32(最終返信:2013/08/27 21:19:12)
[16508993]
...再生できるAvi形式に変換してDVD−Rに焼いて、再生してみています。 たまに再生中にフリーズするのですが、容量過多が原因かなと思っていますが、そういった現象は見られますか? 2GB位の動画ファイルです...あさとちんさん、パイルさん、お返事ありがとうございます。 上限が2GB理解できました。それ以下のサイズだと再生途中でフリーズせずに順調でしたので・・ 書き込みエラーも考えられるのですね、次回から気を付けてみます...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P)
2013/08/24 22:20:47(最終返信:2013/08/25 00:33:56)
[16503623]
...う方法ですが、DVD再生時のみ毎回TVのHDMI機器制御をOFFする、という手順が発生します。 またはシアターラックのARCをDVD試聴時のみOFFにする、という方法です。 こちらもDVD再生時のみ行う必要があり...数の入力端子を持っています、なのでプレーヤーからの光ケーブルを接続した入力に合わせないと再生しません。 自動で変わるのはHDMIで接続して連動している場合だけでしょう。 プレーヤ...子に接続すること。 のみと思われます。 ただし、その場合DVDの5.1chサラウンドは再生できませんが、手順はDVDとTVをケーブルで結ぶのみと簡単です。 もう一つの手順とし...
[16496508] レンタルDVDの再生不良は欠陥だと思う
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/08/22 20:41:07(最終返信:2013/08/23 20:19:53)
[16496508]
...じディスクが問題なく再生出来る >欠陥とは言わないけどレンタルDVDが再生出来ないプレーヤーはあり得ない 再生できないのは傷のある特定の2枚だけ。 15枚中13枚のレンタルディスクは再生できてるのだから...ディスクが 問題なく再生出来る事から不良品と思い購入店で交換したが同じ症状で再生不良 15枚のレンタルDVDで2枚が同じ症状だったので製品の問題だと思う 欠陥とは言わないけどレンタルDVDが再生出来ないプレーヤーは...DVDが再生出来ない」のではなく、「傷のあるディスクが再生できない」というのが正しい表現。 それを踏まえたうえで、傷があるディスクで再生不良が起...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P)
2013/07/11 12:44:58(最終返信:2013/08/22 22:39:12)
[16354312]
...ひつじのショーン”DVDが見たいのですが………レビューを見てみると、PAL→NTSC変換再生機能付きのプレーヤーでないと視聴不可…と書いてあります。。。 我が家のプレーヤーはこの商...はPALの所が多いです。 映るかどうかはご自分で試されれば一目瞭然ですよね。 PAL再生については多数の書き込みが過去にあります。 http://bbs.kakaku.com/...自己責任(ゴミ箱行き)であることをご理解のうえで挑戦してみてください。 ちなみに複数のリージョンコードのプレーヤーで再生できるDVDビデオは「リージョンALL」 と呼んでいます。 ...
(DVDプレーヤー)
2013/07/26 10:33:46(最終返信:2013/07/27 06:09:34)
[16404621]
...率も高くなります。 入荷時や返却時にいちいち全部再生してチェックするようなことはしません。何万枚もある店頭在庫を再生していたら、いくら時間があってもたりませんから。...の手に触れるレンタルDVDやCDが傷ついたり酸化して再生できないことは珍しい話では ありません。 万が一再生できないレンタルDVDがあっても、返却時にお店に報告...ですが、メディアのエラーチェックとか定期的に行っていないんですかね? レンタルDVDが再生できないトラブルはとくに珍しいことではないです。 返すときに一言、言えば、返金や別のもの...
[16140219] DMR-XE100でダビングしたDVDRが再生出来ません
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/05/16 19:23:32(最終返信:2013/05/16 23:01:09)
[16140219]
...Rが再生出来ません。 AVCREC方式でダビングした物は再生不可なんでしょうか? AVCRECなら再生は対応にないので再生不能...は再生出来ないので意味がないと思われます ご回答ありがとう御座います。 AVCREC/VRの意味が今ひとつ理解していなかったので色々調べて見ました。 確かに再生出...たのは、私が持っているレコーダーから家族に(見る専門の人)渡す為だったのです。 CPRM再生対応と書いてあったのでおかしいな?と思っていた次第です。 AVCRECじゃあなく、DVD...
[14787475] この製品はリージョン設定を変えれますか?
(DVDプレーヤー > グリーンハウス > GHV-DV400HK [ブラック])
2012/07/10 05:23:56(最終返信:2013/05/08 22:55:57)
[14787475]
...北米版のDVDが安いので購入したいのですが、再生プレーヤーが無い為、リージョン設定を変更できる製品を探しています。 どなたか教えてもらえませんか? 説明書には、「2」か「ALL」 が表示されていないと本製品では再生できません。とありますし...リージョン番号が「2」か「ALL」、 ブルーレイディスクプレーヤーの場合は、リージョン番号が「A」か「ABC」のディスクの再生が可能です。」 とありますので、残念ながら設定は変えられないと思われますが、 北米版のDVDをご確認ください...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/05/06 20:59:20(最終返信:2013/05/07 20:27:31)
[16103236]
...が、この製品は北米版やフランス版など、日本とはリージョンが異なるDVDディスクを問題なく再生することが可能でしょうか。 この商品をお持ちの方やその関係に詳しい方がいらっしゃいました...メーカーが決めたルールに より、カラー方式がNTSC方式、地域コードが2またはALLのみ再生できます。 市販のDVDプレーヤーを個人や企業がリージョンフリー化改造を行うケースもあ...2またはALLでPAL方式のヨーロッパのDVDビデオについては、NTSC 方式に変換して再生できます。 本製品のパンフにもじんぎすまんさんのご回答と同様のことが書かれていました。...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/04/07 06:16:49(最終返信:2013/04/11 21:44:28)
[15987483]
...スレ主様の質問に対する答えじゃなく恐縮なのですが質問があります。 この機種の駆動音についてです。 DVDを再生すると終始ウィ〜ンと鳴ります(裸の状態の静かな環境で2メートル離れても聞こえます)。 ディスクによって多少の変化は有りますが基本鳴ります...
(DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB)
2013/04/03 22:26:54(最終返信:2013/04/03 22:26:54)
[15974583]
...ホームシアターに光接続でつないで使うつもりですが、USBにMP3などを入れれば、その音楽も再生可能でしょうか? メーカーHPには「画像の再生が可能」とのみあるので、無理なのでしょうか? 使われている方いらっしゃいましたら...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/03/23 17:59:16(最終返信:2013/03/23 18:57:57)
[15928267]
...DV−220Vのアナログ音声出力を アンプ内蔵スピーカをアナログ音声出力2に繋ぐとどうなりますか?CD再生の時にはTVの電源を切りたいのですが。CD再生でもTVの電源をいれておかないと駄目ですか。(HDMI接続のみにしてアナログ接続しない)...音声は買う端子で同時に出力できるそうですから、映像はテレビで表示したままスピーカーで再生可能でしょう。 テレビOFFでもスピーカーで再生できるはずですよ、ただテレビにHDMI接続だけでは駄目でスピーカーへのアナログは必要です...
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-310J)
2013/03/15 12:12:23(最終返信:2013/03/15 19:13:52)
[15894361]
...順に自動で切り替えしてくれる機能です。 例えばデジカメで撮影した画像をCDに焼いてからプレーヤーで再生すると、画像を次々自動で表示してくれます。...
[15891861] 再生可能ファイルについて質問させて下さい。
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/03/14 19:53:41(最終返信:2013/03/15 17:53:41)
[15891861]
...という拡張子の付いたファイルの中で「DivXファイル」として 作成されたものが再生可能です。同じ拡張子でもコーデック形式が異なる ファイルは再生できません。 マニュアルのP17に記載されています。 http://www3...PCからaviファイルやmp4ファイルをUSBメモリにコピーし、再生することは可能なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。 .avi .divx という拡張子の付いたファイルの中で「DivXファイル」として...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20)
2013/02/17 20:07:59(最終返信:2013/02/17 20:55:15)
[15779143]
...SHARPのAQUOSのLC-19K5でDVDを見たいんですけど、これだけでDVDは見られますか?? 再生できます、付属のケーブルで繋げればいいでしょう。 少しでも高画質で再生したいならHDMI端子のあるプレーヤーを選びたいところですが、そ...
[14852222] VBRの音声再生に対応していないと取説に書いてあるのですが
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/07/24 21:58:51(最終返信:2013/02/14 22:38:05)
[14852222]
...0でエンコードしたVBRのファイルを複数再生させてみたのですが、結果は再生できたりできなかったりというものでした。(再生できないファイルの方が多い) 320kbpsのCBRでエンコードし直したところ、全ファイル再生できました。 ...
(DVDプレーヤー > AVOX > ADS-470CHS)
2013/02/14 19:37:25(最終返信:2013/02/14 19:37:25)
[15764560]
...SD-P75DTWで再生していましたが、 読み込みに時間がかかったり、読み込まなかったりで(DVD-Rはサクサク反応)ストレスを感じ、こちらを購入し、 外部入力で見ようかと思い購入しましたが再生しても画像が出ません...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/02/11 22:52:11(最終返信:2013/02/11 22:52:11)
[15752256]
...できないはリージョンフリーの可/不可の話しなんでしょうか? 機能拡張は可能とか? リージョンフリーは興味無くて、wmvの再生ができるようになると嬉しいのですが。 ちなみに製造番号はLDKDで始まるので改造ファームウェアの情報で言うところの2011年製造と同じ体系...