再生 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 再生 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"再生"を検索した結果 9539件中321〜340 件目を表示
(検索時間:0.041 sec)


[22539208] ハイレゾの入れ方

 (カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI)
2019/03/17 19:34:34(最終返信:2019/06/15 10:27:06)

[22539208] ...でCDをリッピング・再生する機能ですので、PCからのファイル再生に対応したものではありません。 PCファイルはそのままSDカードにコピーするだけ、"SD/MusicFolder"再生情報画面上方の"SD...Folder"再生情報画面上方の"SDMusic"をタップすれば再生されます。(条件によっては再生不可の場合もある) 取扱説明書読んでいればわかるはずのことなん...をaacに変更してみて下さい。 私も最初悩みましたが、これでナビの一覧にも出るし、上手く再生できました。 ナビがmp4の音楽ファイルをサポートしてないのです。ややこしい話ですが、... 詳細


[22728983] 動画再生フレームレート

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/06/11 21:54:23(最終返信:2019/06/13 12:23:09)

[22728983] ...SDカードに動画を入れ、ナビで再生しようと思います。 定格を見ましたが、動画再生のフレームレートが30までなのか60まで行けるのかわかりません。 どなたかご存知でしょうか。 https://www.kenwood... 詳細


[22718702] SDカードでの音楽再生時の音飛び

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2019/06/07 09:15:06(最終返信:2019/06/11 00:57:39)

[22718702] ...普段SDカードでiTuneからドラッグ&ドロップで転送した音楽を再生して聞いているのですが、 再生中に音が途切れたと思ったら次の曲にSkipしたり、車を始動した際、再生する曲が収録 された1曲目に戻ってしまう現象が頻発しています...エラーは検出されなかったため、念のために再度物理フォーマットを行い楽曲を転送しました。 その後1時間程度音楽をランダム再生で流しながら走行しましたが、音飛びは再現しませんでした。 ナビからカードを取り出し、PCにカードリーダーを接続した際... 詳細


[22709384] 新型楽ナビの性能について教えて下さい。

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW710)
2019/06/02 21:43:37(最終返信:2019/06/05 18:12:06)

[22709384] ...のようにSDカードを再生している画像がありましたが PCからSDカードに移した音源の再生時にも、アルバムアートの表示ができるようになったのでしょうか?(以前はサイバーナビのみ可) 2.FLACファイルの再生は可能でしょうか...さっそくの回答ありがとうございます。 FLAC再生は、やはりダウンサンプリングですが可能なようですね。 SDカード再生時のアルバムアート表示はどーなんでしょうか 取...yanagiken2さん SDカードの音源再生時のアルバムアート表示に対応したとの解釈でよろしいのですね? FLAC再生と、アルバムアート表示だけがサイバーナビと... 詳細


[22709724] こちらのナビでリアモニター

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2019/06/03 00:38:20(最終返信:2019/06/04 10:20:07)

[22709724] ...ないようですがDVD-Rに動画データを焼いて再生させた場合は表示するのでしょうか? 説明書にはDVDビデオとDVD-VRと書いてありましたがその手の物が再生されるとは書いていないため質問させてもらいました... >カニ食いて〜さん >yanagiken2さん おお・・再生される・・っぽい? でも我が家のナビはDVDはフロントリア両方とも表示し再生されたんですがSDはフロントのみになっていました。 設定をもう一度見てみます... 詳細


[21945937] プリウスPHVナビなしに取り付けたいです

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2018/07/06 22:40:26(最終返信:2019/05/28 14:59:10)

[21945937] ...レイやハイレゾCDの再生が可能で、 画面が精細で大型なのはこの機種しかないと思います。 しかしこれまでの書き込みを拝見して、SDカードに書き込んだ楽曲を、 アーティストやアルバムで選択しながら再生することは至難の業か...レゾ音源「FLAC/WAV」の 再生に対応しております。 申し訳ございませんが、デジタルオーディオプレーヤーなど外部機器からの 再生には対応しておりません。 ご期...すいません。 亀レスで、すいません。 今日久しぶりにブルーレイを再生してみたらレジューム再生出来ましたー! なぜ? 最初の使い方悪かったからか、もしくはこない... 詳細


[22645169] 付属品のおすすめがあれば教えてください

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902AL)
2019/05/04 17:10:58(最終返信:2019/05/26 14:15:45)

[22645169] ...アルファード車内形状にあわせた音域修正がソフトウェア上で選択できるほか、ハイレゾ音源の場合素晴らしい再生になります。 >付属品のおすすめがあれば教えてください 付属品はほぼ使うべきものしかないと思いますが(笑)... 詳細


[22680246] SDカード保存のMP4動画がフリップダウンモニターに映らない

 (カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI)
2019/05/20 19:50:20(最終返信:2019/05/22 12:49:07)

[22680246] ...SDカードにMP4形式で保存した動画を本機では再生出来たのですが、rca出力にて接続したフリップダウンモニターには当たりませんでした。 DVDは試していませんが、TVはフリップダウンモニターにも映りました... 詳細


[22677857] 10万円以下のカーナビ使ってる方質問です

 (カーナビ)
2019/05/19 19:07:49(最終返信:2019/05/21 21:35:08)

[22677857] ...指操作してももたつかない 2 フルゼグ 3 都市高と一般道路 平行走ってもずれない 4 SDカード 5 音楽再生とナビが同時出来る 6 カーブの時に曲がりますではなくカープです 音声流す事出来る 音声ON OFF出来る...どれぐらい上げればいいですか 優先順位書いてる通り ・フルセグ ・SDカード ・ナビ案内しつつ音楽再生 この辺りであれば機能チェック(仕様確認)である程度絞り込めますが ・操作にもたつかない ・地図とズレない... 詳細


[22677105] mp4とmp3は同じメディアに入れることができないのでしょうか?

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL901)
2019/05/19 13:05:35(最終返信:2019/05/19 15:23:42)

[22677105] ...(1)USBメモリもSDカードもmp4を入れると普通に再生できます。 (2)USBメモリもSDカードもmp3を入れると普通に再生できます。 (3)USBメモリもSDカードもmp4とmp3の両方を入れるとmp3しか再生できません。mp4ファイルが表示されない... 詳細


[22677178] mp4とmp3は同じメディアに入れることができないのでしょうか?

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL901)
2019/05/19 13:31:10(最終返信:2019/05/19 15:21:39)

[22677178] ...(1)USBメモリもSDカードもmp4を入れると普通に再生できます。 (2)USBメモリもSDカードもmp3を入れると普通に再生できます。 (3)USBメモリもSDカードもmp4とmp3の両方を入れるとmp3しか再生できません。mp4ファイルが表示されない... 詳細


[22675809] SDカードによる動画再生および外部出力による音楽再生について

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2019/05/18 23:08:46(最終返信:2019/05/19 10:29:22)

[22675809] ...○SDカードによる動画再生について SDカードに入れた動画はなんの動画形式に対応しているのでしょうか。 取扱説明書にはそのことが一切書かれておりません。 ○外部出力による音楽再生について 「USB(音楽/画像/動画)」や「IPod・音楽」と記載がありますが...オプションの車両AVインターフェースコード(CA-LAV200D)の取付が必要 取付説明書を参照すべし。 ↓再生可能な動画データです。 自分もCN-RA03を使用しています。 https://car.jpn.faq... 詳細


[22658253] carplay機能をOFFにする方法について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/05/11 04:26:43(最終返信:2019/05/11 22:41:40)

[22658253] ...XSでカーナビに接続すると必ずcarplayが起動してしまう為、carplay機能での音楽再生を強制されてしまい以前のK4テクノロジーを使った再生が出来ず困っています。 iPhone側でcarplay機能をOFFにできるか手段を探してみたものの... 詳細


[22651138] Mdv-313から買い換えました。

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L406)
2019/05/07 11:45:07(最終返信:2019/05/08 20:31:41)

[22651138] ...一点残念なのは、これまで使用していた第5、6世代のipod Nanoが使用できない点。まあUSBの音楽ファイルは再生できるので、iPodをわざわざ使用しなくても良いのかもしれませんが。 >ミスター家電さん 良く見るとTVアンテナコネクターも長さが違い逆は使えません... 詳細


[22649840] 臨場感演出機能・VSC(バーチャルサウンドクリエーター)について

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW900)
2019/05/06 18:57:03(最終返信:2019/05/07 23:17:38)

[22649840] ...ただ残念ながらUSBなどの音楽データ(MP3)では適用せず、ご提示の通りMCCという有料ストリーミング再生(有線みたいなもの?)と、スマホの音楽データのみ適用?みたいですね。。 ご教授頂いたCW700Uで検討したいと思います... 詳細


[22649414] SDカードのフォーマットしても再生できない。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05WD)
2019/05/06 16:09:55(最終返信:2019/05/07 12:03:41)

[22649414] ...ーマットをFAT32で行い、 PCにてSDカードにコピーしたものを当ナビに差し込んでも 再生できる情報(だったかな?)が有りませんとナビに言われます・・・orz 一応当ナビでSD...ードなのか、単に拡張子を書き換えたかもよく分からないです。 そもそもPC上のプレイヤーで再生可なのかも不明です。 大元のディスクか、WAV・FLAKが手元にあれば再作成が一番早い...Lしたもの等で 拡張子はAACだったりFLACだったりMP3だったりでした。 当ナビで再生可能な拡張子にFLACは含まれておらず SDかーど購入時点では「exFAT」のフォーマッ... 詳細


[22648846] Bluetoothの接続について質問です

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2019/05/06 11:30:25(最終返信:2019/05/06 13:48:45)

[22648846] ...iPhone7を接続しようとしましたが片方しか登録ができません。 ハンズフリー通話もBluetoothでのオーディオ再生も一台の端末で行いたいのですが、この機種では出来ないのでしょうか? お分りになられる方お教え願います... 詳細


[22636603] 音楽再生の音量

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05WD)
2019/05/01 00:10:00(最終返信:2019/05/01 05:44:12)

[22636603] ...こちらのナビでSDカードに音楽CDを録音したものを再生して音楽を聴いているのですが、CDによって再生した音楽の音量が違うためボリュームを上げたり、下げたりが面倒です。古いCDほど再生した際の音量が小さいようですが、一定の音量で録音、再生できるような方法はありますでしょうか... 詳細


[22632920] USB接続について教えてください

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706L)
2019/04/29 17:41:19(最終返信:2019/04/29 18:22:24)

[22632920] ...iPhone以外のアンドロイドスマホをUSB接続しても、上手く行ってもUSBメモリーと認識するのみです なのでナビで対応する音楽ファイルが入っていれば再生出来るかもって感じです 動画についても同様で、ナビで対応する動画ファイルだと見れるかもです(当然YouTubeなんて不可)... 詳細


[22625123] 耳に痛みがするので改善方法をお願いします。

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL902)
2019/04/25 18:43:39(最終返信:2019/04/26 19:23:20)

[22625123] ...スピーカーの接続の極性が合ってないような気がするのですが? 一度、スマホの「Youtube」で「スピーカー極性チェック」とでもググって再生してみるのも良いかもしれません。 以前の車にはウーハー(TS-WX110)取り付けてて 低音域の調整で悩みました... 詳細