再生 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 再生 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"再生"を検索した結果 9539件中341〜360 件目を表示
(検索時間:0.04 sec)


[22623612] iphone6sとBluetooth接続が出来ない

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ902)
2019/04/24 22:28:53(最終返信:2019/04/24 22:28:53)

[22623612] ...他のPCなどのBluetooth接続が可能な機器とはペアリングは出来ています。 また、他に所有しているAndroidではペアリングが出来て音楽再生も出来ております。 ナビの設定が悪いのか、このiphone が悪いのか、良くわかりせんが、どなたか解決方法を教えていただきたいです... 詳細


[22620720] 新製品情報? MZ300PREMI-2

 (カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI)
2019/04/23 15:15:28(最終返信:2019/04/24 20:53:56)

[22620720] ...2017年10月20日付で発表されてました。失礼。 マイナーチェンジかぁ。笑 でも相変わらずハイレゾのネイティブ再生 対応してないんですね・・・ mz200 premiを使い2年弱・・・ フルモデルチェンジまで待つ... 詳細


[22616034] SDカードに取り込んだ曲の再生

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2019/04/21 08:00:09(最終返信:2019/04/22 21:23:35)

[22616034] ...はならなくなるんですかね? CDをナビで録音した物ならば、ナビが変わると再生出来ないと思って良いです 後継機の場合には再生出来たらラッキー位です KMEは最近のナビでは対応していないし無理でしょうね...8インチのこちらのナビを検討してますがMusic Editor VX4 で作ったSDを入れても専用ファイルなので再生出来ないんですかね? 今までPCでタイトル、曲順、アートワークも自由に設定出来たものがナビ本体でC... 詳細


[22611856] DVDの途中再生の不具合

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VE)
2019/04/19 10:55:18(最終返信:2019/04/19 14:06:23)

[22611856] ...ングソングの途中から再生して、第1話が始まってしまいます。 大した問題ではありませんが、少々残念な設計ですね。 まあトラック1から順番に再生するのが普通だからね...TVシリーズのドラゴンボールのDVDを再生していて エンジン再起動後、時々、最初に戻っていることがあり おかしいな?と思っていたの...ング トラック3 第1話本編 トラック4 第2話本編 ・ ・ という構成になっていて、再生は トラック1→トラック3→トラック2→トラック1→トラック4→トラック2→・・・ とい... 詳細


[22607886] ハンズフリー接続について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/04/17 13:40:26(最終返信:2019/04/19 08:20:58)

[22607886] ...1度切断された後は切れる事はありませんが、毎回切断されるタイミング(時間)は違います Bluetooth接続での通話や音楽再生時にも切断される事があり困っています Bluetooth接続はiPhone8とiPhoneXsで行なっていますが... 詳細


[22590056] スキップ/サーチキーについて

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/04/09 13:01:20(最終返信:2019/04/19 07:45:14)

[22590056] ...面下のハードキーのスキップ/サーチキーを押し続けると早送り/早戻しとありますが DVD等再生中にスキップ/サーチキーを押し続けた後、 離してもそのまま早送り/早戻し続ける機能はあり...有難う御座います。 >長押しOkayです。 とういのは?解釈を迷いました。 DVD等再生中にスキップ/サーチキーを長く押し続けた後、 離してもそのまま早送り/早戻し続けてしまう...移動する。 ・画面上のスキップボタンを押下すると、早送りするが、手を離すとその場所から再生されます。 よって、スキップボタンから手を離しても早送りのままにはなりません。 逆に... 詳細


[21304439] 新製品 MZ300PREMI!

 (カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI)
2017/10/24 20:55:50(最終返信:2019/04/17 20:12:17)

[21304439] ...サウンドナビは相変わらず画面がとても綺麗ですが、もうすこしUIを洗練してほしいのと、動画再生機能が全く 進化していないので、せめてフルHD/60Hzの動画を再生対応してほしいです。 あと、値段が高い。 圧倒的に高い…。 新型サイバーナビもかなり良い音を...(いささか好意的に捉え過ぎか?でもCarrozzeriaの外部アンプ前提で本体のコストダウン目的に近いハイレゾ再生機能よりは堅実に表現力をあげている感じがする。微妙なところ。) 高音から低音まで内蔵アンプながら... 詳細


[22600033] YouTubeを見たい

 (カーナビ > クラリオン > NXV987D)
2019/04/13 23:23:14(最終返信:2019/04/16 13:07:45)

[22600033] ...HDMI入力端子からで普通見れるのでしょうか? >粗挽きハムさん 接続例があるので大丈夫でしょう。 iPhoneでVideo再生 (HDMI接続) https://www.clarion.com/jp/ja/products-... 詳細


[22603022] 高音質でナビ機能も普通に使えるカーナビを教えてください。

 (カーナビ)
2019/04/15 11:20:35(最終返信:2019/04/16 09:32:33)

[22603022] ...ドナビ(内蔵マニュアルTA+パイオニア最廉価デジタルアンプ)でSD内のFLACファイルを再生していますが、値段が3倍した昔のサイバーナビ(内蔵オートTA+内蔵アンプでCD再生)より確実に情報量が多く音像定位も明確で、DACの進化・低価格化の恩恵にあずかっており...音質面で物量投入されているナビならその2択となると思います。 DSP(TA)を使用して音が良いなら、DSPを切っても音が良い(ソースの再生能力に優れる)と考えて良いのではないでしょうか。両機ともDACは最新かつ音質重視で作られているので... 詳細


[20260957] 新型楽ナビ(16年モデル)登場!…ですが

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW99)
2016/10/03 12:30:19(最終返信:2019/04/13 19:53:23)

[20260957] ...ンテージだったのに…この差は大きい  ■HDMI入力端子なし … iPhoneをアダプタ経由で動画再生に使っていたので個人的には×。不要な方には関係ないかと思いますが、将来的な意味も含めてなんでわざわざ削るのか... 詳細


[22592401] SDカードについて

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-HI-NR)
2019/04/10 15:42:37(最終返信:2019/04/11 11:10:13)

[22592401] ...したSDカードの再生可能サイズ(GB)が今ひとつ不明です。 カロッツェリアなら128GBでも再生できるのに、同じSDカードは再生しませんでした。... また、もしカロで再生できたSDカードがカロナビでの録音であったら、使用可能なSDカードであったとしてもそのファイルの再生はできません。 ナビ自身の録音機能を使用してのファイルの再生は原則その機器のみで...たSDは他のナビで再生できないのが一般的らしいです。 パソコンで録音したファイルをSDにコピーしたものはフォーマットがあっていればどのナビでも再生できるようです。 ... 詳細


[22572668] まだ使ってる人いる?

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000)
2019/04/01 13:58:45(最終返信:2019/04/07 20:21:10)

[22572668] ...VH9000は2008年の機種ですが、Bluetoothでのハンズフリー通話やETCとの連動 5.1ch再生対応などが気に入っていました。 肝心のナビ機能は4、5年前からスマホを利用するようになって 検索スピードや手軽さ... 詳細


[22584368] SDカードの音楽再生について」

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/04/06 20:30:32(最終返信:2019/04/06 23:14:35)

[22584368] ...6さん ナビで作った音楽ファイルですよね? 違う機種だと再生出来ないと思います。 PCで作ったMP3が再生出来なければ違う方法が有ると思います? Z702で作った...聴けたらラッキー位です。 ナビ固有のID情報が付加されていて、同じメーカでも機種が違えば再生はできませんね。 皆さん、ありがとうございました。同じKENWOODでもダメなんですね。...NWOODが秀でています。 今後のことも考えてPCでMP3化して、USBなりSDに移して再生するのが良いと思うよ。 >あぽやん6さん  『SD カードが認識されません。』 SD ... 詳細


[22557840] iPhone,ipodtauchのナビ画面操作

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/03/25 19:30:16(最終返信:2019/04/02 19:00:31)

[22557840] ...そもそも対象外(音質が悪いのでアナログぽぃけで再生は、一応するみたい)なんですが K2テクノロジーが優れていても 低圧縮のmp3でも無くなった部分の再生は厳しく CD音源、同音源からのFLAC化と聴き比べると...同音源からのFLAC化と聴き比べると 劣化は避けられないと確認したところで 一旦、リムーバブルHDDにmp3を移し そこから再生しつつ CD音源からFLAC化中です 約8,000曲強有るのでちょとめげそうな今日此の頃 ちなみに... 詳細


[22562369] Bluetooth音楽再生中の音飛びについて

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902)
2019/03/27 19:47:49(最終返信:2019/03/30 18:43:01)

[22562369] ...当方AndroidスマートフォンにてBluetooth接続して音楽を流しているのですが再生中、音飛びがよく起こるのですが同じ現象の方はおられますでしょうか? また、何か設定などで対策出来るようであれば教えて是非下さい... 詳細


[22567665] プレイリストの再生

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/03/30 11:22:40(最終返信:2019/03/30 17:27:06)

[22567665] ...SDカードからプレイリストの楽曲再生はできないのでしょうか。 m3uファイルをPCで作成し、プレイリスト再生をしたいのですが… アーティストごと、アルバムごとではなく、自分で作成したプレイリストによる再生をしたいです。... 詳細


[22562961] Bluetoothのペアリングができない。

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905W)
2019/03/28 00:08:34(最終返信:2019/03/29 14:00:34)

[22562961] ...プロファイルはA2DPがあるだけで充分です。 AVRCPは再生機の遠隔コントロール、HFP/HSPは再生機能のあるスマートフォンなどからヘッドフォン(ヘッドセット...ートせず 単に音楽だけ転送しているなら Bluetoothスピーカーなりヘッドフォンでは再生出来ても 有る意味、制御機器として選曲とかの機能ももつ Z905で受付けないんじゃないか...で 送受信器として動いてないならそんな感じがしますね メモリカードとかにデータ落として再生する方が 確実で安価なんじゃないかな〜 先日、秋葉で32GBのMicroCFがCFアダプ... 詳細


[22519580] ハイレゾ対応カースピーカー

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2019/03/09 14:00:20(最終返信:2019/03/17 15:57:00)

[22519580] ...ません。 オーディオ業界の「売るための言葉の道具」ですので。 可聴帯域外(40kHz以上)の音が再生できても、聞こえませんし、 そもそも音源がCDならその帯域の音は入っていませんので。 ↓ https://www... 詳細


[22453996] サイバーナビにiPad Pro 2018のアプリ音の再生

 (カーナビ > パイオニア)
2019/02/09 18:13:59(最終返信:2019/03/16 16:12:19)

[22453996] ...サポートによるとiPhoneをUSB接続した場合 iPhone内に取込まれた音楽(動画)ファイルのみ再生可能とのことでしたが その際iPhone側で音楽の選曲操作やほかのアプリを立ち上げたりということはできるのでしょうか... 詳細


[22491915] ケンウッドデモカーにて試聴!

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/02/24 22:51:07(最終返信:2019/03/13 18:05:35)

[22491915] ...ノアにも非常にスッキリとビルトインされていた。 ナビ画面やメニュー画面もツルツルで、自分が撮ったSDカードの動画を再生させてもらったが大画面による画質の荒らさは感じなかった。 またメニュー画面もMDLの8インチとは違ってメカっぽく... 詳細