(DVDドライブ > IODATA > DVRP-UT8LW [パールホワイト])
2019/04/26 21:35:37(最終返信:2019/04/27 12:01:46)
[22627243]
...買い替えてもいいわけだし。交換もすぐできます。 外付けタイプのデメリットと言えば遅いくらいでしょうか... とは言え、最高速度は滅多に出ないので大した違いはないかも知れません。 光学メディアは最初ではなく最後が最速なので...
[19634060] データ用DVD-Rで書き込みができません
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BKC [クリスタルブラック])
2016/02/27 00:42:52(最終返信:2017/03/01 20:04:01)
[19634060]
...ちょっと気になったので。 書き込めないという皆さん、速度制限守っていますか?ImageBurnとかは、ドライブの最高速度で焼こうとすることがあるので。メディアの速度を明示的に設定してやらないと、高確率でミスします。 ...
(DVDドライブ > トランセンド > TS8XDVDRW-K)
2013/10/19 10:42:06(最終返信:2013/10/22 13:45:13)
[16725350]
...こういう音楽CDの取込速度ってどのドライブでもこういうものなのでしょうか? パソコンのcd-romなら最高速度で読めるのだろうけど、音楽cdは構造が違うからね。 わざわざ音質のため読み取り精度を上げてるってのが事実なら...
(DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8CK [ピアノブラック])
2012/12/09 06:58:27(最終返信:2012/12/09 14:57:10)
[15453264]
...普段CD-Rには16倍速で書き込んでいます。 音質にうるさくは無いですが、 メディア、光学ドライブの最高速度より1段下の速度までかな。 光学ドライブCD-R書込24倍速が最高であれば、その下の16倍や12倍くらいで...
(DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7280S-0B バルク)
2012/06/22 23:27:44(最終返信:2012/06/25 23:35:16)
[14713198]
...>1MBでも十分問題ないものなのでしょうか? 問題ないと思います。 問題があるのなら販売していないと思いますよ。 たった1〜2MBでは、最高速度では1秒も保ちません。 読み込みの16倍速で約23MB/sなので、10分の1秒にも満たない時間しかデーターを保持出来ません...
(DVDドライブ > 東芝サムスン > SH-S223C)
2011/06/05 08:55:30(最終返信:2011/06/05 09:11:05)
[13093158]
...安物買いの銭失いってことでw B'zRecorderなんかだと、登録されていないドライブに対しては、ドライブの最高速度で焼くので。エラーが発生しまくり…ということに。 速度違反はしていないのですよね? あと。事例しては初期不良そのものです...
[12371087] みなさんは、どの書き込みソフトを使ってますか?
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X22FB-BK)
2010/12/15 16:27:25(最終返信:2010/12/15 23:15:14)
[12371087]
...対応外のドライブの扱いがひどく。恐ろしいことに、倍率選択が出来ない上に、メディアの推奨速度を無視してドライブの最高速度で焼きやがります。4倍メディアに12倍で焼きやがります。当然、バームクーヘンです。 単にデータを焼くだけなら...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X20U2V)
2010/05/22 12:41:02(最終返信:2010/06/01 22:33:24)
[11391903]
...ISOモードでイメージファイルを作る(吸い出す)と速度が判ります。 (リアルタイムで表示されます) 最高速度で読み込んで、それなりの速度が安定して出るかを確認してみると良いです。 >状態の良いDVD-ROMとは...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-111)
2010/02/28 08:45:01(最終返信:2010/02/28 13:02:43)
[11010307]
...DVD-RW DVR-111Lですがレンタルである様な片面2層ディスクの読み込み速度が遅く、今まで最高速度は×4倍くらいです。どこかの設定が悪いのですか? OSはXPのSP3です 環境はCPU Pentium4...
(DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7200S-0B)
2009/05/30 08:07:22(最終返信:2009/05/31 22:38:52)
[9623991]
...他社ではDVDビデオの時だけ速度を4〜8倍速程度に制限しているモデルもあります。 optiarc製は基本的に常に最高速度で読みます。 片面1層の場合は最高16倍速、2層で最高12倍速だったかと思います。 速度制限ツールを使えば任意に速度を変更することも可能です...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B)
2009/02/13 09:14:30(最終返信:2009/02/14 10:06:03)
[9085889]
...ドライブを見れるのですが サポートしていないためなのか 速度設定出来ないですが とにかくDVD−R DLの最高速度設定での書き込みしか出来ないので とにかく チャレンジ! 出来ればメディアも新規の物を買いたいのですが...
(DVDドライブ > LITEON > iHAS120-27)
2009/01/01 22:22:42(最終返信:2009/01/01 23:03:42)
[8871867]
...B'zレコーダー9を使用しています。 DVD書き込みをしようとすると最高速度しか使えません。 今までいろんなドライブを使ってきましたが、この様な症状は初めてです。書き込み速度の選択はできないのでしょうか...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH20NS10BL バルク)
2008/09/14 09:34:20(最終返信:2008/09/16 08:45:55)
[8347225]
...DVDドライブ付属のCD−ROMはインストールできました。あと、このドライブでDVDビデオも1枚焼きました。最高速度の設定で焼きましたが、きちんと速度が出ていたのか確認できませんでした。ジャンパピンの設定はHDDと同じマスターです...
(DVDドライブ > LITEON > DH-20A4P-35/BOX)
2008/07/08 17:28:20(最終返信:2008/07/13 21:07:27)
[8048074]
...>sasuke0007さん なるほど、品質の良いメディアにはあまり気をかけなくて良いと言う事ですね。 このまま最高速度で書き込んでいこうと思います ありがとうございます。 >SHIROUTO SHIKOUさん あ...
(DVDドライブ > LITEON > DH-20A3S-26/BOX)
2008/05/28 00:09:35(最終返信:2008/05/28 17:16:40)
[7864002]
...止まったりすることがありました。 なので、品質の良い日本製の生ディスクを用意して、そのメディアの 書込最高速度、容量も目一杯で書込、ベリファイをしたとき、最後まで スムースにベリファイが行われている=正常にデーターの受け渡しが...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2)
2007/12/23 22:16:52(最終返信:2007/12/28 14:30:17)
[7153159]
...↑のケースのみをオークションで落札、ベンQの1640を内蔵して使ってましたが、DVDの書き込みで最高速度時に不安定になる挙動が出てました。 電源不足なのかと思い12V・5Vともに2.0Aの電源に変えたところ安定しました...
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2007/07/22 01:56:46(最終返信:2007/07/22 10:17:55)
[6562738]
...smartbuyの16xです。 このメディアならMIDはProdiscF02のはずで、このドライブでの最高速度は16倍となります。Nero CD-DVD Speedの情報タブでこのドライブでの書き込み速度を確認することができます...
[6197631] Binflashを使ったファームウェアのアップデート
(DVDドライブ)
2007/04/04 23:00:31(最終返信:2007/04/13 08:11:25)
[6197631]
...普通のCDコンポで再生すると必ずと言っていいほど音飛びするけど、パソコンで再生すると、全然そんなことはないし、他のCD-Rで試してみたら、最高速度で書き込んでも、全く音飛びしてなかったので・・・。CD-Rにデータ用とかあまりなかった気がするので(よく知らないですけど)...
[6156860] マクセルの16倍速メディアでは、書き込みが遅い!
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1216U2)
2007/03/25 02:04:04(最終返信:2007/03/25 16:04:56)
[6156860]
...ソフトの設定画面には、いずれも「×16」「×8」というのがプルダウンメニューで選べるようになっており、最高速度で書き込むように設定しています。パソコンにはUSB2.0で接続された外付けHDとこのDVDドライブがあり...
[5825985] 外付けのDVDドライブ付けたいのですが・・・
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXG16U2)
2006/12/31 20:21:10(最終返信:2007/01/01 01:15:08)
[5825985]
...できればIEEE1394タイプのものが良いでしょう。 USB2.0接続の場合ならDVDに連続して焼き込める最高速度(途切れ途切れにならず常にレーザー照射される)は4倍速程度になるでしょう。これはCPUの処理能力とハードディスクの転送速度に関係してきます...