(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2022/06/27 06:11:29(最終返信:2022/06/27 10:11:13)
[24812077]
...BTOでカスタマイズなしなら型番くらいは分かるのだから、そういう情報が無いならここまでかな? BTOマシン買うなら最初から複数画面想定してるトレーダー向けマシンにすりゃよかったのに。 グラボ増設するよりグラコア内蔵CPUに載せ替えた方が安上がりじゃねぇかな...
[24810529] オンボードWiFiが使えず困ってます。
(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR WIFI DDR4)
2022/06/25 23:34:43(最終返信:2022/06/26 12:20:55)
[24810529]
... Windows10.pro.11とありましたが旧PCで手慣れてるからWindows10proを最初に選んだのが不味かったんでしょうか。。 本人が分かってるなら問題はないですが、インテルの第12世代はWindows11の方が最適化されていてBig...
[24809981] X570M_Pro4でRyzen7_5700Xが使えません。
(マザーボード > ASRock > X570M Pro4)
2022/06/25 17:19:03(最終返信:2022/06/25 23:10:18)
[24809981]
...70までアップデートしたら OK⁈ からうりさんのアドバイスですが、実は BIOSを最初の 2.60に戻そうとしてボタン電池を外してジャンパーピンをショートしてみました(もちろん電源、CPU他全ての接続を外したのち)が...
[24802351] BIOSが起動しません 助けてください
(マザーボード > ASUS > PRIME B660M-A D4)
2022/06/20 13:53:48(最終返信:2022/06/25 04:29:53)
[24802351]
...、今の状態では分からないから >蟹高のタージマハルさん 先ずはケースの外の段ボールの上で最初構成からやってみましょう。 初心者さんと自負するなら、 どこでミスしているか分かりませ...ザーが中古品購入だったので 一応の最小構成テストです。 あと面白いことに、電源LEDが最初は点滅状態でポストチェックしていますね。 HDD LEDが点滅しだしたらBootの始まり...きました よろしくお願いします >あずたろうさん ご返信ありがとうございます 最小構成で最初からやり直してみたいと思います 写真を追加させていただきました よろしくお願いします C...
[24777161] AG03mk2とオンボのDACどちらが音質良いでしょうか?
(マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY)
2022/06/04 11:16:14(最終返信:2022/06/24 14:15:30)
[24777161]
...エントリークラス以下のマザーボードだと値段なりかと感じますね! やはり自分の聞き比べて決めた方で良いのでは・・・ ヘッドホンアンプ・DACでも最初は聞き比べてましたが満足出来ませんでしたね! スマホに着けて聞いたけど電源スマホも早く無くなり撃沈...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2022/06/23 17:40:42(最終返信:2022/06/23 21:45:26)
[24807244]
...最小構成(勿論ケースから出して)絶縁体の上で(団ポールの上でもOK)でチェックしてみるあたりからかな? 最初はメモリーも何もなしでDRAMランプが点灯するかどうかあたりまでの確認になります。 これでも電源が切れないならCPUかマザーが怪しいという事にはなりそうです...
(マザーボード > MSI > A520M-A PRO)
2022/06/23 15:00:08(最終返信:2022/06/23 20:17:41)
[24807039]
...発売開始が2020年でかれこれ2年ほど経ちますが、購入直後に設定されているBIOSのバージョンは上がっていたりしますか? 長期保管在庫なら、最初期のバージョンかもしれませんが。。。。 5700Gを載せたいんですが、バージョンアップ必要ですかね...
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2022/06/20 21:14:59(最終返信:2022/06/21 20:09:23)
[24802963]
...Biosが起動するが、ディスクが認識されなくなる ハードディスク、メモリは旧PCから流用しておりますので、最初はハードディスクの原因かと思います、amazonの安いSSDで試してみましたが、インストール時はうまく行けるものの...
(マザーボード > ASRock > H670 Steel Legend)
2022/06/18 06:56:14(最終返信:2022/06/21 19:46:43)
[24798703]
...com/ja-jp/software-download/windows10 そのページの「ツールを今すぐダウンロード」から、最初のDLを行います。 次にUSBメモリー8GB以上を挿して、DLしたファイル解凍でUSBメモリー宛てにメディア作成の画面を選んで...およそ6〜8分くらいで作成終了できます。 それをインストールメディアとして、BIOS内で優先1位に持ってきてインストールだけです。 最初に画面下にプロダクトキーは無いを押して進めばよいですが、MSアカウントは予めメモっておいてください...
[24772821] Windows 11 pro インストール奮戦記
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2022/06/01 14:13:31(最終返信:2022/06/20 22:29:13)
[24772821]
...にありますが3200MHzで使える組み合わせはA2,B2だったのです。ちゃんと確かめて助かりました。 さて、組み上げてまずは通電テストです。最初ボタンを押してもうんともすんとも言わなかったので、長らく使っていなかった電源がダメになっていたのか...
[24790092] B450 Steel LegendとRyzen9 5900XでのCinebenchR23について
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2022/06/12 17:12:16(最終返信:2022/06/19 15:06:49)
[24790092]
...結構貧弱なので あまり期待しないほうが良いですよ。。 60A チョーク、6フェーズ 温度が高いな、というのが最初の印象なんですが、Precision Boost OverDriveは有効じゃないんですよね? それで80℃超えるのか・・・・・・...PCのケースはThermaltake Versa H26 Black /w casefanを使っています。最初から付いてる前面にファン一つと背面にファン一つ付いてます。うまく排熱できてないんですかね?この辺も週末確認してみます...
[24799941] secure boot についてm(_ _)m
(マザーボード > MSI > MPG Z490 GAMING CARBON WIFI)
2022/06/18 21:12:34(最終返信:2022/06/18 22:57:58)
[24799941]
...>あずたろうさん 1度有効にできたらスタンダードに戻しても大丈夫ということでしょうか? 今のマザーなら最初からStandardのままに有効になります。 昔、自分もそれ知らずにCustomで面倒ながらキー読み込みからやってはいましたが...
[24797630] USB3.2 GEN2 Type-C で 0.5Aでしか充電できない
(マザーボード > ASUS > PRIME H670-PLUS D4)
2022/06/17 12:22:04(最終返信:2022/06/18 20:35:01)
[24797630]
...かはわからない。 Thundferboltカードは1万以上するので必要かどうかが問題で最初のインターフェースカードの3倍以上の価格 >みーくん5963さん >ならば、大電流の...かはわからない。 >Thundferboltカードは1万以上するので必要かどうかが問題で最初のインターフェースカードの3倍以上の価格 お値段が全然違いますね… でも、長く使うこと...hundferboltは高いだけなく交互性とか色々問題もあるので、使うと分かっているなら最初から搭載されてるマザー買う方が安定性も高いし、コストも使い勝手含めると高くないと思います...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/06/16 22:58:54(最終返信:2022/06/18 19:26:57)
[24796980]
...繋げたあと電源を入れたのですが結果的に簡易水冷自体は動いたのですがLEDが一切、光りません。正確に最初2回電源をいれたのですが2回とも簡易水冷のLEDが最初だけ光るだけでそのあとはPC自体起動しませんでした……そのあともう1回電...本来は多分オレンジ色で光るはずなんですが、最初はBIOSまでは光らないかもしれないです。 Windows上でRGB FUSIONを入れて確認しないと割と切れてる場合もあるので、なんとも言えないですね。 了解です……最初は一瞬だけ光...
[24796882] BIOS CSM/UEFI Modeとはなんですか?
(マザーボード > MSI > PRO B660M-A DDR4)
2022/06/16 22:02:09(最終返信:2022/06/16 23:25:28)
[24796882]
...そのうちバックアップを取ってクリーンインストールしたいと思います。 非常に沢山の返信を頂いて恐縮なのですが、ベストアンサーは一番最初に回答を頂けた方にさせて頂きます。 ありがとうございました。 Windows11もそうですがResizable...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/06/16 20:20:50(最終返信:2022/06/16 22:35:39)
[24796708]
...ARGBは2つとも別々に使えるし、1つでもどちらでも良いです。 RGB Fusionではこんな感じです。 下のPUMP用は最初はPUMP用として一定回転の制御がデフォになってるからQ-FANコントロールなどで変更はできます。...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS (WI-FI))
2022/05/31 19:36:55(最終返信:2022/06/09 19:36:19)
[24771675]
...>マザーの電源回路のフェーズコントローラの不良で電圧がおかしなことになってる気がします。 ※それでも一番最初に電源を選定したのは、のちのグラボ入れ変えも考慮して。外れても無駄にはならんだろうと。 問題は同じマザボがもう店頭で売られてないこと...
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VIII EXTREME)
2021/10/03 10:47:01(最終返信:2022/06/07 10:36:29)
[24376607]
...すでに本商品を購入した者としては困る温度値です 早くEKから水冷ブロック出ることを期待しつつ塩漬けします 最初ポン付けで使ってると確かに60℃後半までなってましたが、VRAM周りの電力設定でかなり改善しました...
[24774301] Windows10 32-bit 版は作動しますか?
(マザーボード > MSI > PRO B660M-E DDR4)
2022/06/02 14:16:56(最終返信:2022/06/06 15:18:24)
[24774301]
...貴重なお時間を割いてお教え下さいまして本当に有り難うございました。 Windowsは64-bitと32-bit両方を持っています。というか、最初は64-bitの方を買ったのですが、例のアプリがインストール出来ないのでやむを得ず32-biT版を購入して現在に至っています...