[25279389] RTX3080ti GAMEROCK OC
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems)
2023/05/29 19:40:49(最終返信:2023/06/04 10:26:24)
[25279389]
...コアチップ裏の小さいコンデンサに不具合が出ていれば私には対応できそうにはありませんが。 なんにしてもできることをやってみたいと思います。 たぶん最初についてるサーマルパッドもボロボロだと思うから、そちらも張り替えたほうが良いでしょう。 3080...
[25269194] 動画編集用途ではRTX3060か3060ti、どちらが良い?
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB])
2023/05/21 20:32:43(最終返信:2023/05/31 19:32:50)
[25269194]
...ご経験に基づくダンスの撮影・編集の技術に関するお話本当に勉強になります。 適切なパーツを揃え、撮らぬ狸さんが仰ったように最初は短時間の動画作成から練習し、ゆくゆくは理想の映像作品が作れるよう、動画編集頑張ってみます。 何も分からない私に親身になって多くのアドバイスをして頂き...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/26 02:10:02(最終返信:2023/05/27 00:48:58)
[25274406]
...問題はメモリをバカ喰いするところです。 起動に46GB消費しました(消費VRAM11GB、メモリ46GB) 最初は落ちたので、クロームを閉じて出来るだけメモリ空けた状態に した所、動きました(起動後は31GBくらいで落ち着いた)...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT730-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB])
2023/05/22 00:24:27(最終返信:2023/05/24 00:14:50)
[25269482]
...一応イベントビューアーでエラー確認ですかね? >KouchanNo1さん 以下の確認はいかがでしょうか。 ビデオカードはこれが最初のセットアップですか。 それとも前に別のカードを使用していて、これに変更しましたか。 変更しているなら以前のドライバーをDDU(Display...>カワウソにゃんさん 返信ありがとうございます。→部に回答を書かせていただきました。 >ビデオカードはこれが最初のセットアップですか。それとも前に別のカードを使用していて、これに変更しましたか。 → 別のカードを使用していました...
[25230632] HDMIでAVアンプに接続してマルチチャンネル設定時のみ音が出ない
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/04/21 17:41:34(最終返信:2023/05/19 20:04:06)
[25230632]
...繰り返しになりますが、サウンドの設定でマルチチャンネルのテストサウンドが聞こえるのが正常な状態ですので、ここを最初にクリアする必要があります。 状況を整理すると、サウンドの設定画面で以下の状態になっていると思います...
(グラフィックボード・ビデオカード > インテル > Intel Arc A770 21P01J00BA [PCIExp 16GB])
2023/05/13 14:50:05(最終返信:2023/05/14 13:38:11)
[25258455]
...AV1エンコーダーを内蔵してる。 nVidiaは4000シリーズからRadeonは7000シリーズからなので最初の機能。 もしかしたら、まだまだ、ドライバーの最適化で速度が上がるかも少なくともシェーダー数考えたらおかしくはないかも...
[25251450] ASUS ROG STRIX GTX1060 O6GGAMING
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1060-O6G-GAMING [PCIExp 6GB])
2023/05/07 19:03:26(最終返信:2023/05/07 23:56:12)
[25251450]
...pdesk_download/ 故障の可能性はもちろんあるのですが GPU-Tweak-IIIを最初に入れたら認識されず何も出来なかったので調べたら読み込みのCDがGPU-Tweak-IIになってい...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX4070-E12GB/EX/TP [PCIExp 12GB])
2023/04/24 18:52:44(最終返信:2023/05/07 19:10:55)
[25234752]
...なんて事はあまり聞いた事が無いです。 このスペックでfpsが上らなければ、スペック以外の問題をまず最初に疑います。 APEXで144fps張り付きなら、この構成で限界かな。 https://www.youtube...
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE63070019P2-1041A (GeForce RTX 3070 GamingPro V1 8GB) LHR版 [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル)
2023/04/28 09:37:03(最終返信:2023/04/30 17:57:22)
[25239203]
...コントロールの方もしばらくつけっぱなしにしてるとコントロール出来ようになるって言う感じですね… 起動して最初の方だけというのがどうしても気になってしまって…...
[25222037] ゲームでよく落ちるようになったんですが
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC [PCIExp 12GB])
2023/04/14 23:49:46(最終返信:2023/04/29 03:00:35)
[25222037]
...ます。 >アテゴン乗りさん ドライバーのクリーンインストールについてですが。 実は最初にそれをしようとしたのですが、プログラムの機能、OSの設定のアプリ、デバイスマネージャー...1650でカクカクしていたのが、RTX3060でスムーズに動くはず、なわけですね。 最初はCPUとのバランスかと思ったんですが、調べたところCorei5 11400ならボトルネ...さん RTX3060ti が届きまして、設置しまして、Potal2をやってみました。 最初は、FHDでやりましたが、1時間ほどしましたら、落ちました。つぎに、WQHD設定で、あと...
[25225094] TaichiとPhantom Gamingと無印の違いって何?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 7900 XTX Taichi 24GB OC [PCIExp 24GB])
2023/04/17 13:25:12(最終返信:2023/04/17 15:46:31)
[25225094]
...個人的にはRX 7900XTを持ってるけど、この辺りのハイエンドグラボの選択基準は個人的には、まずは冷える事が最初なのでヒートシンクが大きい事かな?って思ってます。 AICの方が冷えるからオリジナルから選ぶし。。...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB])
2023/03/28 20:17:41(最終返信:2023/03/29 02:55:32)
[25199301]
...普通サイズのブラケットは製品に取り付けられています。 そもそも、画像がフルサイズで付属品がロープロが付属品なら最初からフルサイズがついてます。 最初からロープロがついてるなら付属品がフルサイズのブラケットになります。 付属品が無いならロープロオンリーになります...
[25192011] 購入を検討しています、教えてください。
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE6166S018J9-1160A-1 (GeForce GTX 1660 SUPER GP 6GB) [PCIExp 6GB] ドスパラWeb限定モデル)
2023/03/23 15:06:50(最終返信:2023/03/24 23:02:08)
[25192011]
...皆さんありがとうございました。 参考にさせてもらいます。 主さん、その組み合わせで悩むんだったら、あと2万足して最初から思い切ってRTX3060Tiを買ったほうが良いよ。 このグラボならCore i3の性能を最大限に引き出してくれるし...
[25186884] 古いシステムでのアプリ開発と動画編集についての質問です
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1660 SUPER VENTUS XS OC [PCIExp 6GB])
2023/03/19 09:40:35(最終返信:2023/03/22 07:21:32)
[25186884]
...トに…とはいっても現在のメモリやSSD・ケースやOS等を使いまわせるなら結果的に割安になる…これで最初はグラボ無しでアプリ開発や動画編集を試してみる、というのもアリという事でしょうか。 2年後のOS...
[25137184] 画面が映らない若しくは不安定は電源の影響??
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G [PCIExp 24GB])
2023/02/10 23:01:14(最終返信:2023/03/15 16:58:05)
[25137184]
...グラボの初期不良みたいだったので、早速修理に出しました。完全に電源かと思っていました。 なので自分は最初からその故障の原因は分からないけど、電源は変えた方が良いと書いてます。 自分も13900KとこのSUPRIMの4090でベンチ回したら...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3050 VENTUS 2X 8G OC [PCIExp 8GB])
2023/02/25 21:23:18(最終返信:2023/03/11 01:46:34)
[25158754]
...MSIのアプリケーションを常駐させれば回転させることはできると思うけど >アテゴン乗りさん お世話になります。 セミコンかと思っていたのですが、一番最初に気づいたときはGPU温度が60℃あたりまでファンが回っておらず、どんどん温度上昇していた時がありました...ファン制御に絡みそうなソフトを一度アンイストールしてみては? 当初に書いておけばよかったのですが、温度上昇に伴ってファンが回転し始めないというのが最初の気づきでした。自動OCの影響なのかもしれませんが、FAN設定もちょっとどうなんだろうという感じです...
[25168833] GPU Tweak IIIにてOCの設定に困ってます。
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX3070TI-O8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2023/03/05 10:23:59(最終返信:2023/03/07 19:36:29)
[25168833]
...なぜコアクロックを上げすぎるとゲーム側に支障が出るのか理由が知りたいです。 文章構成が下手ですみません、最初の質問を要約するとVFtunerの最適な設定方法が知りたいです。 (昔のようにただ、コアクロックの...
[25155744] ゲームと動画編集以外にグラボが効果を発揮する時
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/02/23 19:12:06(最終返信:2023/02/26 23:32:01)
[25155744]
...残りは内蔵GPUやCPUで動画のデコード、エンコードやってくれますんで 2万3万出すのが嫌であれば最初からRyzenのAPUを買うとかすれば何も考えずに済みます IntelのGPUは既に昔のMMORPG(DirectX9...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4090-O24G-GAMING [PCIExp 24GB])
2023/02/23 15:25:53(最終返信:2023/02/24 14:58:50)
[25155403]
...>Solareさん おお!とても綺麗ですね! 僕のもファンの軸上にちょうどなってしまいMBについてきたステーを最初使っていましたが 心配になり、奥側で少し頑張ってもらっています。 ただ物理的にSolareさんと同じ部分を支えたい気持ちになります...