(PC何でも掲示板)
2021/01/23 14:18:10(最終返信:2021/02/01 19:49:31)
[23922660]
...た物だと、 読み込み不良はどのくらい発生していますか? >スレ主さんへ 沢山のご質問面喰いました 最初にお断りしておきますが 研究者でも専門知識も深くありませんし 詳細なデーターも残してません 経験上からのサゼッションと思ってください...
[23915217] アマゾンへの問い合わせについて質問です
(PC何でも掲示板)
2021/01/19 08:40:34(最終返信:2021/01/25 23:38:36)
[23915217]
...ともあれ無事解決を祈ります。 >ぽちどらごんさん >408コード?って認証した覚えがなく ああ、何となく判りました。 最初から個人情報=運転免許証のコピーを手に入れるのが狙いの「フィッシング」ですね。 その偽メールのなかで...今でもみずほ銀行のメールアドレスは ブラックリストに載ってます。 URLも、数年毎にYahooなんかで流行るものは、 最初のメール読み込みでブラウザが変更され、 詐欺ページが”窓”として表示されます。 どう見てもURLはyahoo...
[23912095] ゲーミングモニターのドット抜けについて
(PC何でも掲示板)
2021/01/17 15:43:42(最終返信:2021/01/19 09:30:35)
[23912095]
...ノート4台 液晶TV2台 このうちドット欠けがあったのは液晶TV1台だけです。 10年以上前のTVで、最初から欠けていたかどうかは分かりません。 業務で使用しているモニターは数多く見てきましたが、ドット欠けしているものに遭遇したことはありません...
(PC何でも掲示板)
2021/01/05 11:10:47(最終返信:2021/01/05 12:38:20)
[23889891]
...購入画面に30日返品無料と表示(理由を問う表示なし)があったので、 返品の申し込みしたところ、返品は無料だが、郵送代は、当方にて負担との事。 それなら、最初の購入画面で、30日返品無料但し、お客様の都合の場合は、郵送代は、お客様負担と表示してあれば よかったのではないでしょうか...
[23887312] BTOPCフルカスタマイズの構成について
(PC何でも掲示板)
2021/01/03 21:09:56(最終返信:2021/01/03 22:03:36)
[23887312]
...現在PCの購入を検討しています。 当初初めて自作する方向で考えていたのですが、PCパーツのことを調べていくうちに最初はBTOで後々入れ替えたり拡張していけばいいと考えが変わりました。そこでいろいろいじれるPCワンズにて以下の構成での購入を検討しています...
(PC何でも掲示板)
2021/01/01 00:08:19(最終返信:2021/01/03 05:22:15)
[23882142]
...2021年あけましておめでとうございます。 年が明けたので、「今年最初に買いたいPCパーツと言えばなんでしょうか」的なことを書いていきたいと思いました。 質問にするとグッドアンサーつけたりしないといけないからその他にしました...)で外箱捨てたような気がするんだけど中にはいってた使わなかった同梱品も一緒に捨てたっぽくて、AM4向けに使い回せないかもしれないことが判明。2021年最初の買い物の候補にCPUクーラーが浮上したかもしれませぬ。 >クールシルバーメタリックさん 5950Xご購入おめでとうございます...
[23861292] 何故か違う二つの表示画面に戸惑っています。
(PC何でも掲示板)
2020/12/21 09:40:34(最終返信:2020/12/23 13:51:41)
[23861292]
...商品名をコピーしてAmazonで再検索。 検索エンジンにはAmazonの様々なURLが登録されてますから、最初からAmazonサイトでキーワード検索すれば問題は起こらないと思います。 >jyakarandaさん...
(PC何でも掲示板)
2020/12/19 11:57:13(最終返信:2020/12/21 00:03:28)
[23857346]
...フリーのメアドですけれど定期的にクリアして凌いでいます。 あとプロバイダーの場合は、やり方があって、 サーバー上でスパムフィルタをかけています。 最初は心配なので、メールサーバーにスパムのヘッダーを入れるように設定します。 正しく判断できているようでしたら...
[23840463] 巧妙なフィッシングメール、そして流石のGoogle!
(PC何でも掲示板)
2020/12/10 08:32:01(最終返信:2020/12/11 17:35:25)
[23840463]
...うちにも来ましたよ。つい最近。文面も同じかんじです。 でも、郵便局も宅配屋も今までそういうことはなかったので最初から疑ってかかりました。普通は必ず不在票が入ってますので、、、、 >KIMONOSTEREOさん ...
(PC何でも掲示板)
2020/11/20 08:49:27(最終返信:2020/11/21 15:36:51)
[23798603]
...もし組み終わって余裕が出来たらOCもやってみたいと思います。最悪そこまで高価じゃないので買い直しって方法も取れると思うので最初は定格動作で安全に組み上げたいと思います。 結局、似たようなチップを使って電圧変えたりしてるだけなんで...
[23786666] Windows10 20H2Update正常終了した方はいるのでしょうか。
(PC何でも掲示板)
2020/11/14 09:14:37(最終返信:2020/11/16 13:22:39)
[23786666]
...最も早いのが「前の版に戻す」で対応する位しか一般ユーザーには対応策は無いと言うのが、現状です。 実際に不具合が最初に出たとき、本体メーカーの方に次の版が出て問題が改善されているということが分かるまで、新版にされたら前の版に戻すでまい買い対応するしかない...
(PC何でも掲示板)
2020/11/09 17:08:18(最終返信:2020/11/09 20:31:34)
[23778029]
...2台所有しております、 M.2 SSDのある場所は裏蓋を開ければすぐわかる所にありますがHDDは見当たりません、 最初から必要なサイズのHDDを希望すれば良かったのですが後から自分の必要なサイズのHDDに交換するつもりでした...
[23743528] Microsoft365のインストール
(PC何でも掲示板)
2020/10/23 16:39:52(最終返信:2020/10/23 18:23:09)
[23743528]
...アンインストールしてその365を入れるといいと思います。 普通はアカウントと紐づけされています。 2016のISOファイルをDVDに残しておくのが一番最初にすることです。 2016は共存できない。 戻すのはリカバリーディスクがあれば問題ないが、リカバリー方法はディスクの作りに依存する...
(PC何でも掲示板)
2020/09/22 09:35:30(最終返信:2020/10/04 18:16:00)
[23679422]
...それを見てか、他の会社はNVMe1.3を使ってる様です お母さんに出してもらうの? (@_@; なら、最初の目的に戻って最小限に絞るべきでは? 人に出してもらうなら誠実さを見せないと信頼を失うよ。 >【CPU】インテル...
[23668657] PCメンテ用に便利な電動ドライバーをGetした〜(^_^)
(PC何でも掲示板)
2020/09/17 16:05:25(最終返信:2020/10/03 16:57:25)
[23668657]
...確かに電ドラとして使うときの持ち方は制限されますね。 柔軟な持ち方するとボタン押せない事ありますね。 あと当たり前ですがインパクトじゃないので最初の固着してるネジは素手で回して緩める必要あります。 緩めたあとボタン押す持ち方に切り替えるのが面倒でってのはあるかもです...
(PC何でも掲示板)
2020/09/15 10:21:56(最終返信:2020/09/19 16:36:34)
[23663964]
...ょう。 自作本が出てますし、始めやすいと思います。 私も歳いってますが、自作は4台かな?最初は分からずミドルタワー、最近はキューブ型。 最近は使用目的云々でなく作ること自体が目的化...いかな、とか思うけどcrucialも捨てがたいですね。 >安房美水産高校さん ならば最初から質問などせずに、とっととパーツ購入して組んで下さい。 構成の丸投げや予算の組み方な...なのか 悪いかも分からず泥沼にはまりますよ。 >脱落王さん 3080のための4kとして、最初は HP V28 の4K ディスプレイにしてましたが、どうもあまりよくないので、4万台の...
[23651818] カスタマーサポートの質が悪い件について
(PC何でも掲示板)
2020/09/09 18:14:03(最終返信:2020/09/11 01:17:36)
[23651818]
...うな不利益を被ったとしても責任は一切負わなくていい」旨約款に書いてあるという説明は聞いていません。最初に聞いていたら契約していないでしょう。 また、バックアップ作業の前に「大事なデータの有無の確認」も...
[23588429] 見えないフォルダーを見る方法がわかりました
(PC何でも掲示板)
2020/08/09 12:56:06(最終返信:2020/08/25 19:50:41)
[23588429]
...ので、 その情報を見た(つもり)のは最初のスレッドのはずですし。さらにそんなことは誰も言っていないのです。 流れからして、 最初のスレッドでの回答を間違って解釈して...ますか。 あちこちに似たようなこと書きこんでいて、ちょっとうっとおしいのでまとめて。 最初のスレッドはこれ。 >とにかく暇な人さん Windows10の高速化の方法を教えてくださ...ただけないでしょうか。 >1. SSDは本当にHDDより長寿命なのか この部分を読むに、最初のスレッドで回答者に「SSDはHDDより長寿命と言われた」ことになっています。まぁ該当ス...
(PC何でも掲示板)
2020/08/22 02:28:06(最終返信:2020/08/22 19:23:04)
[23614131]
...質問です。最初はosをインストールしてたのですが。cpuerrorが出てそちらは解決したのですが。まだインストールしようとしたらこの画面が出てきてokを押してもまた出てきてループしてしまいます。どうしたらいいですか...
[23589646] 中古ノートを購入したあとにすべき事はなに?
(PC何でも掲示板)
2020/08/09 23:20:34(最終返信:2020/08/10 12:22:59)
[23589646]
...秋葉原で展示されている中古ノートパソコンを購入しました。 このご時世なので最初にすべきことは、アルコール消毒でしょう。異論は認めませんw では、その後にすべきことは何でしょうか? メモリーテスト?OSアップデート...