[23590776] USBでのPCとの接続ができなくなった
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー)
2020/08/10 13:51:14(最終返信:2021/02/09 18:33:01)
[23590776]
...で可能になりました。 同じ症状で検索してたどり着きました。 自分はケーブルを違うものにしたら認識しました。 最初使用していたケーブルでは違うスマホでの接続は出来ていたのでスマホ側の問題と思いましたが、ケーブルによってnote9sは認識するものとしないものがあるようです...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー)
2021/02/02 15:25:06(最終返信:2021/02/09 12:26:09)
[23942162]
...ロック画面から一発解除が出来たことが10回に1回程度しかありません。 また、通勤でポケットに入れて、会社について最初にロックを解除しようとすると大体いつも指紋認証が「所定の回数以上間違えました」と表示されています…...
[23902992] Google Pixel 4a購入か踏み切るのに悩んでます
(スマートフォン > Google > Google Pixel 4a SIMフリー)
2021/01/12 13:18:04(最終返信:2021/02/09 11:21:52)
[23902992]
...(でもいろいろお話皆様に伺っているとReno3aはやめようかな…となってきました) >fwshさん moto gおすすめを複数の方から受けて、最初は戸惑っておりましたがいまは改めて候補に入れて考えることにしました ありがとうございます タッチペンはこの...proってやつですね)(一人で混乱してました) AndroidOneに該当するのですね motoを最初に除外していた自分 反省しております 皆様のご意見色々教えていただいて勉強になりました 目下まだ考えがまとまらず...
[23951537] 音楽アプリ内でのmp4ファイルの認識について
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー)
2021/02/07 10:55:23(最終返信:2021/02/09 11:02:18)
[23951537]
...P20からP30にようやく機種変更したところですが、 phone cloneアプリで全てのファイルを移行しました 最初からインストールされている音楽アプリを起動したところ P20の音楽アプリでは認識されていたmp4音楽ファイルが認識されません...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 7 SIMフリー)
2021/01/05 22:07:46(最終返信:2021/02/09 08:34:30)
[23890999]
...こちらはパートナーエリアと楽天エリアが混在する地域ですが、エリア外でも楽天linkにて通話、sms送受信出来ています。 最初の認証sms受信は7単体で出来ませんでしたので、手持ちの楽天対応端末にsimを差して受信した認証番号を...
(スマートフォン > 京セラ > BASIO4 au)
2021/02/08 15:42:28(最終返信:2021/02/08 17:25:45)
[23954157]
...3GのFOMAに至ってはバンド1しか対応してないので4Gより使えるシーンがありません。 同程度の端末購入なら最初からドコモ端末やシムフリー端末選ぶ方がいいと思います。 近いうちにdocomoからuqモバイルにナンバーポータビリティしてから購入してみます...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ1 SOV36 au)
2021/02/08 13:39:45(最終返信:2021/02/08 13:39:45)
[23954007]
...従来は使えていたイコライザーやサラウンドが(画面上では切り替えは出来るのですが)反応しません。 最初、音量をMAXにしても音が小さいという症状も出ていて、工場出荷状態に戻したところ、そちらは改善されましたが...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au)
2021/02/06 17:24:39(最終返信:2021/02/07 22:10:30)
[23950217]
...モバイルデータ通信はオフになります。 >とーほさん XiaomiのMIUIは設定項目など独自性が高すぎて最初は戸惑うと思います。 外見、ユーザーインターフェース中心にカスタマイズされてるだけなので 基本動作はAndroidです...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー)
2021/01/15 13:41:12(最終返信:2021/02/07 21:52:51)
[23908112]
...試しにダイソーでタイプCケーブルと、Micro B-C変換アダプタを購入して計5本試したら不都合あったのは最初使ってた1本だけ。 どうも稀な症状みたい。相性?謎。 今まで普通に使えてたケーブルがアップデート後に使えなくなるなんて初めての経験で...私の場合は大きな不具合はないのですが、LINEの通知音やメールの通知音が引っかかったような鳴り方をします。 ほんの少しですが通知音の最初のコンマ数秒が鳴らない感じです。 通知音の設定を見直しました改善ぜず。11になって設定に変更があったのでしょうか...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 Ultra 5G SCG03 au)
2021/02/07 20:18:44(最終返信:2021/02/07 21:30:04)
[23952729]
...5GがBluetooth認証を通過したためドコモからの投入も確定しました。 昨年の反省から今回は3機種とも最初から日本向けモデルを開発、長年取り扱ってる2社から投入になるんでしょう。 ただベンチマーク情報からRAM...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 II SO-51A docomo)
2021/01/27 00:45:20(最終返信:2021/02/07 20:36:38)
[23929657]
...その切り替えを行った直後は 中心に戻るのですが、数日すると又、ズレます。 Nova ランチャーを使用の為、 最初はNovaの設定により中心がズレているのかと 思ったのですが、 充電器を挿した時に、その白線がズレている事に気付き...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー)
2021/02/02 10:40:26(最終返信:2021/02/07 19:13:36)
[23941647]
...念の為サブ回線で少容量の格安SIMを申し込めば良かった(今ならmineoとか)。デュアルSIMだし。 >げすとんさん 返信ありがとうございます。 最初は動作保証外のSIMフリー版での本機の挙動が気になったんで質問させていただいたんですが、 流れで楽...
[23187109] LG V50S ThinQ LM-V510Nは日本でも使えますでしょうか?
(スマートフォン > LGエレクトロニクス > LG G8X ThinQ SoftBank)
2020/01/23 22:43:06(最終返信:2021/02/07 14:52:18)
[23187109]
...またこの掲示板の趣旨や質問の趣旨を無視して無意味な法律論を持ち出すことは業務妨害罪となります。 何より重大な人としてのマナー違反です。法を学ぶものが最初に教えこまれるのは「法は最低限の道徳に過ぎない」ということです。法だけでことの善悪を断ずるようなことは絶対にしてはいけないと学ぶのです...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 64GB SIMフリー)
2021/02/06 15:27:51(最終返信:2021/02/07 13:35:29)
[23949988]
...画面ロックしても寝ている時もバッテリーを消費していきます。(もちろん該当アプリ閉じた状態で) 端末初期化も3度程経験して最初からセットアップしていますがいずれもバッテリー暴走は発生します。 私だけの症状なのであれば、何か他のアプリとの干渉なのかも知れないですね...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー)
2021/02/07 11:51:09(最終返信:2021/02/07 13:12:12)
[23951652]
...次に多いのは以下になります。 ■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容 通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。 モバイル通信をオンにしていない。 SIM設定画面に電話番号が表示されているか...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2021/02/04 00:16:35(最終返信:2021/02/07 11:40:38)
[23945148]
...そこは個人のものに対する感覚なので自由でいいと思います。 >Taro1969さん 確かにひょっとしたら最初からついてた跡なのかもしれませんね。買って早々斜めから眺めたりしてないので。 そのうち気にならなくなると思いますので...
(スマートフォン > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー)
2021/01/10 23:09:00(最終返信:2021/02/07 11:03:24)
[23900261]
...使用して約2ヶ月ほどになりますが 最近、アプリ終了時(下からスワイプ)のアニメーション でカクツクことがよくあります。 最初は気にしてなかったんですが、最近頻繁に起こるので質問しました。 これは仕様なのでしょうか。 一応、端末の初期化...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー)
2021/02/06 06:13:52(最終返信:2021/02/06 17:31:23)
[23949056]
...plusのカメラアプリにはARステッカーの選択項目あります。 発売直後、購入初期からありました。 たしか最初から入ってたと思いますが Google Play 開発者サービス(AR) が必須です。 https://play...どうもありがとうございました。 Google Play 開発者サービス(AR)はインストールされているのですが、 最初にアップした画像のように、動画モードにARステッカーのアイコンが ありません・・・ とりあえずググったりしてみます...
[23332833] 楽天モバイル Rakuten UN-LIMITの動作状況について
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー)
2020/04/11 13:43:26(最終返信:2021/02/06 16:45:59)
[23332833]
... 通信は可能ですが、通話・SMSががNGです。 通話をしたいので、T-HEROさんが最初に投稿されていることをやってみたいのですが、家族がすでに楽天で購入し使用しているOPPO...mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/ 最初の認証に必要な通話回線を使ったSMSは電話回線は必要ですが。 アプリを利用しない場合... ■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容 通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。 MNP後に、SIMの開通作業を終えてい...