(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル)
2021/02/17 16:18:24(最終返信:2021/02/18 00:37:10)
[23972455]
...うっきーさん、越後太郎さん、ありがとうございます😊 一応楽天モバイルにも最初電話したのですが、まともに対応してくれず、うっきーさんの仰る通りメーカーでしか対応しない...ます。 AQUOSMANさんは問題なく使えてるようですが、特に手動でアップデートせずとも最初から問題なかったのでしょうか? それとも手動でアップデートしてから正常に使用できるように...るという状態ならば、交換しても無駄なので、諦めるか返品を検討しようと思います。 皆様も最初は電源もまともに入らなかったけど、なんとかアップデートしたら正常になったのでしょうか? ...
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー)
2021/02/10 21:27:29(最終返信:2021/02/18 00:35:51)
[23958290]
...ウチも中学入学時はディズニースマホに飛びついてandroid機でしたが、友達の影響で結局iPhoneに機種変更しました。 最初からiPhoneはお子さんに喜ばれると思います。 SE3の発表の予定が延びてますね その前にSE2...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 4a SIMフリー)
2021/02/17 04:11:09(最終返信:2021/02/17 16:13:30)
[23971516]
...サポートはこちらの画面の下の方に、「周囲の災害情報を受信する」がないことを確認してほしい、と言っていました。 最初にいただいたスクショ3のことではないです。 >†うっきー†さん 返信ありがとうございます。Yahooのリアルタイム検索は思いつきませんでした...
[23956605] デュアルsim化にチャレンジしたけど・・・(質問です)
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo)
2021/02/09 22:35:05(最終返信:2021/02/17 16:04:40)
[23956605]
...仮にデュアルSIMトレイを利用しても使えませんよ(AQUOSに限らず)。 デュアルSIMで利用したいならば、最初からシャープ自身が発売するSIMフリー版にすべきでした。 やはりそうでしたか。 諸事情でdocomoになりましたので...
[23948514] 楽天edyのアプリが使えません エラーコード E:FR:105-05-11
(スマートフォン > Google > Google Pixel 5 SIMフリー)
2021/02/05 21:32:21(最終返信:2021/02/17 15:40:49)
[23948514]
...オートチャージが時々うまく行かないときはありますが。 私は普通に使えてます。オートチャージも全く、問題有りません。 auです。 確かに、最初だけNGで、simを抜き差しして、何度目かで突然OKと成って、 現状は、上記の通りです。 ご丁寧にありがとうございます...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo)
2021/01/24 20:57:19(最終返信:2021/02/16 19:22:33)
[23925718]
...充電ケーブルによっては差したつもりでもしっかりと奥まで差さっておらずいつの間にか充電が止まっていることがあります。 私も最初に使っていたケース(本体保護部が柔らかいTPU素材のもの)がそうで、ドコモ純正ケーブルだとうまく差し込めず...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 SO-03L docomo)
2019/07/17 10:04:20(最終返信:2021/02/16 15:15:05)
[22803470]
... 物は試しとアプリの設定リセットを行い、一旦無効化したすべてのシステムアプリを復活させたら、何故か最初はきちんと認識したもののその後は再び上記の減少が起きてしまっています。 訂正:減少⇒現象 追記ですが...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー)
2021/02/16 12:37:56(最終返信:2021/02/16 12:37:56)
[23970027]
...P20PROからの機種変ですが、画像処理つぶれが少なくて 解像感が高くなっている気がします 色合いも見た目に近くなっています 最初色味が薄く感じましたが P20PROの味付けが濃かったんですね とっても映えますが ...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 10 II ワイモバイル)
2020/07/16 09:31:01(最終返信:2021/02/16 10:30:48)
[23537438]
...Galaxy A41とarrows Be4はradiko+FMラジオのハイブリッド)になってます。 最初に書いたように同じ機種でもキャリアによっては一部機能なかったりは時々ありますが、ソニーとしてアピールしてる機能の1つならば非対応なら非対応で...
(スマートフォン)
2021/02/13 22:04:45(最終返信:2021/02/16 09:52:46)
[23964741]
...すぐ解約すれば安くは済みますが 面倒かつ、また設定時におかしくなったりすると困るので{詳しくないので}最初から抱き合わせ購入なら 解約しない方向です。 あー、迷います。。。 ラインモバイルにしておく意味は無いように今は感じます...ガラケーの取り扱いも含めて考えた方がいいと思います。 というのはauで3Gケータイからスマホにかえるということですよね?これですと 最初は安いですが 二年目以降月額料金が高いので考えていません。 >rauoさん いえ、MNPなどでもiPhoneやスマホが安くなります...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル)
2021/02/03 11:49:19(最終返信:2021/02/16 08:47:29)
[23943809]
...設計容量が4570mahという公称です。このアプリは重ねて行われる充放電を管理して時間とともに実際の設計容量に近づいていくと思うのですが最初より3mah少なくなりました。現在4237mahです。設計容量に近づくにはまだ時間がかかるのか? 個体差があるにしても実際より93%というのは...
[23935860] 楽天モバイルSIMカードは使えますか?
(スマートフォン > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー)
2021/01/30 13:05:23(最終返信:2021/02/15 22:50:39)
[23935860]
...BAND18に自動的に切り替わっています。自動で切り替わりました。 そのため、au回線でも支障がない場合は問題ありません。 最初に記載した通り、楽天回線が実際に使える場所は、本機に限らず、エリアマップとは一致しませんので、 自分の足で探す必要があるのは...
[23951780] wifiルーター代わり 充電しっぱなしでも大丈夫でしょうか?
(スマートフォン > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル)
2021/02/07 12:51:09(最終返信:2021/02/15 21:11:18)
[23951780]
...充電ケーブルを繋ぎっぱなしで充電し続けて使うのは絶対NGです。バッテリーを急速に劣化させますよ。恥を承知で自分の経験を申し上げますが、最初に買ったスマホは家で同じように充電しっぱなしで使っていましたが、2年も経たずにバッテリー駆動時間が体感半分ぐらいになりました...
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 楽天モバイル)
2021/02/13 20:53:57(最終返信:2021/02/15 21:01:35)
[23964576]
...早速、アプリをインストールしてみましたが、ブラウザのリンクをクリックして通話した時にLink特有の最初の音楽が流れませんが切り替わっているのでしょうか? >koushi55さん 初期設定終わってますか...
(スマートフォン > 京セラ > Android One S8 ワイモバイル)
2021/01/15 20:38:01(最終返信:2021/02/15 20:24:44)
[23908731]
...画面がチカッと一瞬光って少し画面が上下にチラつくのが頻繁にあります!Ymobileが初めてなので電波の 問題かと最初は思ってたのですが、場所に関係なく現象が出るので、京セラに同じような現象の問い合わせはないか?初期不良の情報はないか...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ1 SO-01K docomo)
2018/04/30 23:13:55(最終返信:2021/02/15 10:30:40)
[21790458]
...wifi接続→切断→接続→切断…を延々と繰り返している。 スマホ側、無線LAN親機側のセットアップを最初からやり直すと、一時的には症状が改善します。 が、暫く(数時間)するとWifiから切断されていたり...いと思います。 私も同様な不具合がありました。 昨年12月にSO-01Kに機種交換したのですが、最初からwifiが不安定でした。 ルーターが5GHzに対応していない古い機種だったこともあり、特にスマホ側の確認はせずに...
[23966597] biglobe データSIM が認識出来ません
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2021/02/14 19:26:32(最終返信:2021/02/15 08:10:07)
[23966597]
... ■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容 通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。 モバイル通信をオンにしていない。 SI...ンターネット→SIMカード ここにSIMの情報が2枚出てこないという意味でしょうか? 最初に「本日Sense4のsimフリーの機種を購入」と記載していますが、 実は、本機ではなく...>凡人普通人ヒロさん >はい、両方のSIM共に番号が表示されています。 ということは、最初の「biglobe(データsim)のみ認識しません。」は勘違い?で、 SIMは認識してい...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 5 II SO-52A docomo)
2021/02/14 21:16:14(最終返信:2021/02/15 01:43:39)
[23966835]
...2日前にアップデートされましたが、通話アプリが反応しなくなり、 2回再起動してやっと受信、着信ができるようになりました。 最初は発信しても即終話、着信しても即終話という状況でした。さすがに焦りました。 他のアプリがまともに動いているのかこれから順次調べることにします...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au)
2021/02/12 18:57:39(最終返信:2021/02/14 13:32:43)
[23962115]
...GalaxyS20はお買い得だと思います。 >koushi55さん様 購入して3日目ですが レスポンスはXperiaより速いです 最初速すぎて戸惑いました OSも購入日に10から11にアップデート完了 Xperiaに比べややコンパクトになり持ちやすい軽い...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2021/02/13 07:16:29(最終返信:2021/02/13 23:04:27)
[23963079]
...>無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。 ええと・・・最初にも書きましたが楽天LINK使うと発信時も声が聞こえません。 なので使うときにログインしても意味ないです...>シーズンじゃなくてセンス うわ・・・恥ずかしい・・・ご指摘ありがとうございます・・・ >f.eryさん >ええと・・・最初にも書きましたが楽天LINK使うと発信時も声が聞こえません。 Wi-Fiの場合ですよね? Wi-Fiで利用すると...