(ドライバー > テーラーメイド > M4 ドライバー [FUBUKI TM5 フレックス:S ロフト:9.5])
2019/06/06 07:28:33(最終返信:2019/06/06 07:28:33)
[22716390]
...5年前からゼクシオに変えていました。最近、M4が高評価との噂聞き2週間前に フレックスRを購入、打ちっぱなしなしで即コースでしたが、最初からナイスショット、 その後も何の問題もなく、OBなしは超久しぶりで、スコアは99、超久しぶりの100...
(ドライバー > テーラーメイド > r7 CGB MAX ドライバー [RE*AX スーパーFAST CGB MAX])
2010/03/20 15:35:43(最終返信:2016/09/23 10:54:34)
[11113608]
... 初心者で7、8Iがないのは辛いですね。 ゴルフ5の店員さんのお言葉、まさに教科書通りです。 私も最初の頃同じような事を言われた記憶があります。 私は信じてフレックスSを購入しましたが。 元々もう少しHSがありましたけど...
[18719451] Speeder 661 SEVOLUTION Sのインプレッション
(ドライバー > テーラーメイド > R15 430 ドライバー [Speeder 661 EVOLUTION フレックス:S ロフト:10])
2015/04/26 07:53:52(最終返信:2015/07/03 21:28:07)
[18719451]
...EVOLUTION 569(SR)に変えました。 頭はSLDR TP(10度)先月30日に初使用ですが、最初は先調子が 慣れていないので思い切り振れなかったのですが、慣れてきてからは思い切り振っても スライスは無しで...
(ドライバー > ピン > G30 ドライバー [TFC 390D フレックス:S ロフト:10.5])
2015/05/14 23:05:20(最終返信:2015/05/17 21:30:45)
[18776775]
...対策として内部にジェル入れるしかないと。 重くなるのが嫌でしたがしょうがないんでそれをしましたが時間経つとまたジェルから取れてしまう。 最初の一振りが毎回カランと。 中古ショップに入る直前に素振りしてから売りつけました(笑) 後日その中...
(ドライバー > テーラーメイド > SLDR S ドライバー [TourAD MT 6 フレックス:S ロフト:10])
2014/08/07 22:04:58(最終返信:2014/08/11 23:11:28)
[17811981]
...お爺ちゃんが日本人のファウラー勝って欲しいな。 Biburosuさん、Nice Birdyさん 昨日、試打に行ってきまし。最初はぎこちなく、ちゃんと当たりませんでしたが、慣れ始めましたら、ビックリするような弾道でした。 正直...
(ドライバー)
2014/06/05 22:38:06(最終返信:2014/06/05 22:38:06)
[17596229]
...260ccのヘッドに、43.25inchと言うことで、当初のイメージよりかなり短く感じました。 実際に打ってみると、最初は振り過ぎ気味になり、打ち出しから左に行っていました。 短くなった分手打ちになっているんだな.....
(ドライバー)
2014/05/15 10:34:39(最終返信:2014/06/04 19:37:18)
[17517247]
...あと気になるのがフックフェースのかまえ方正しくやれてますか? フックフェースの部分を無い事にしてかまえないと、完全に右向きますよ。 簡単に言うと、最初からフェースがかぶっている感じにアドレスして正解です。 アドレスの方向とボール位置は心当たりあります...
(ドライバー > ダンロップ > ゼクシオ エイト ドライバー [MP800 フレックス:S ロフト:9.5])
2014/03/24 12:35:57(最終返信:2014/04/06 18:34:59)
[17339546]
...5度でももちろん良し。9.5度は、さらに良し。 アイアンもそのうち使うことになるだろうな〜。 私が最初に買い換えたのがゼクシオシリーズです。 ビギナーからプロまで幅広く利用層がある優秀なモデルですね...GODで中古をゲットしてしまいました。 その後ラウンド。やっぱり、良いですね〜 とにかく、曲がらない、飛ぶ。 >私が最初に買い換えたのがゼクシオシリーズ そうでしたか。どうもダンロップはこれまでご縁が ありませんでした...
(ドライバー > テーラーメイド > R1 ドライバー [TM1-113 フレックス:SR ロフト:10])
2013/07/03 00:32:38(最終返信:2013/07/07 08:17:38)
[16322542]
...初期設定からロフトを0.5増やして10.5、ウエイトを5グラムのを取り、ヘッド側の1グラムを根元に付けてます。 最初はしなりが戻る前に球に当たっていて、弾道が低かったのですが、スイングのポイントを手前にしたら、良い感じに上がるようになりました...ゴルフが変わり始めアイアンが好きになって来ました。 ウエイトの変更調べても良く分かりません。 ラウンド中に触ってはダメなのは書いてあるのですが、最初から外しててもダメなのでしょうか?付けなきゃダメなら軽いウエイトを購入しないといけないですね。 取扱説明書に書いてありました...
(ドライバー)
2013/06/22 23:16:37(最終返信:2013/06/27 12:27:06)
[16284455]
...フィーリングに合うかどうか?? やっぱり、合うクラブは最初からそれなりの球は出るし・・・合わないクラブは、最初からダメです^_^; ※モチロン、そのクラブがフィット...るので考えませんでしたけど。 ショップの店員はそりゃシャフトで云々言いますよ。 だって最初からシャフトにこだわった質問しているんでしょ? 買う気満々の客の気をそぐような話をするプ...グ=マン振りという馬鹿な認識もありました。 スクールに行くのは今も考えているのですが、最初に練習場で習ったレッスンプロがいい加減な人で、それ以来レッスンプロアレルギーというか、こ...
(ドライバー > テーラーメイド > R1 ドライバー [TM1-113 フレックス:SR ロフト:10])
2013/06/16 19:44:53(最終返信:2013/06/16 19:44:53)
[16261086]
...昨日注文して今日の午前中に届きました(早い!)。さっそく練習場で打ってきました。 最初は今まで使用していたドライバーより重くて振り切れなくて、うまく当たりませんでした。 途中でロフトを変更したりしながら...
(ドライバー > キャロウェイ > RAZR FIT XTREME ドライバー [Diamana B60 フレックス:S ロフト:8.5])
2013/05/28 08:10:52(最終返信:2013/05/28 08:10:52)
[16186292]
...今回のキャロウェイはX HOTと合わせて大ヒットという事もありますが、オープン価格という設定のせいでかなり強気&最初から設定が低い?!か何かで値引き率が低く高いです。 今回、ディアマナBの70Sと悩みましたが、試打が出来なかったのと...
(ドライバー)
2013/01/18 13:24:06(最終返信:2013/05/08 23:06:16)
[15635752]
...やはり9Iで腰から腰のハーフスイングで良いのでしょうか?また、パーフェクトローテーションは付けたままで良いのでしょうか? いろいろ試してください。 最初に何も考えずにドライバーのフルスイングをしてみてその振り幅を確かめるのも良いでしょう。 パーフェクトローテーションを付けるとどのようなトップになるのか...
[9941407] 間違いだらけのクラブ紹介...一刀両断!?
(ドライバー)
2009/08/02 06:37:26(最終返信:2013/03/21 06:57:19)
[9941407]
...全体のバランスが取れているようにも思えるし・・・。 boke55さん 書き込みありがとうございます。 かく言う私も一番最初はベイシアの格安IRON 10本セット(3I〜SW)でした。 SAXONとか言う3流品メーカー品でした...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE 707 ドライバー [TourAD BB-6 フレックス:S ロフト:9.5])
2012/12/06 21:20:01(最終返信:2012/12/06 21:20:01)
[15442387]
...以前は703のリミテッドのDI−6sを使用していました。小ぶりの顔が気に入っていたのですが、707はスリーブ付ということでお試しで購入。最初は大き目のヘッドに振り遅れ気味でしたが、慣れてくれば問題なく振り切れました。私は1℃だけクローズに...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5])
2012/10/07 21:15:41(最終返信:2012/10/07 21:15:41)
[15174241]
...トルクは私のヘッドスピードではちょうどいいです。 もっと早い方はMATRIX-OZIK-XCON-6を勧めます。 最初はバランスが前のと違って、ボールの上っ面しか当たりませんでしたが それではと思いゴムティーを狙ったらベストヒット...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z525 ドライバー [Miyazaki KENA Blue 6 フレックス:S ロフト:9.5])
2012/09/15 18:24:27(最終返信:2012/09/19 00:28:44)
[15069245]
...ゴルフを始めて、半年になろうかとしている新参者です 最初は、貰い物+中古で道具を揃えていましたが やるにつれて、アイアンだけでもいい物を使って上達を実感したい思いから、新品購入 そして、ある程度体の使い方が分かり始め...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z925 ドライバー [Miyazaki KENA Black 6 フレックス:S ロフト:9.5])
2012/09/12 02:18:32(最終返信:2012/09/12 02:18:32)
[15053439]
...思ったよりヘッドの返りが良くシャフトも硬めで暴れそうもなかったので、404に近いスペックのZ925を 買いました。 見た目は404と大きさの違いはなく最初から違和感なく振れました。 練習場で初めて打った球筋は方向性が良く好印象でした。ロフトなどの違いから...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ツアー ドライバー [FUBUKI k60 フレックス:X ロフト:9])
2012/09/02 22:58:55(最終返信:2012/09/09 21:48:35)
[15014711]
...す。 プッシュスライスの原因はこの辺ではないでしょうか? アドレス時のルーティンで、最初に両足を揃えてその中間にボールを置き、左右の順にスタンスを決めると左右ボール位置は毎回近...ことが原因かもしれません。今度、練習場で試してみます・・・ PGAのレッスンなんかでは、最初に両足を揃えてその中心線上にボールを置きます。 次にターゲットに対してフェースが垂直に... または左胸の前にボールが来るようにソールするというのもポピュラーです。 むむさんは最初に左足かかと延長線上にボールが来るようにして、左手で持ったクラブをソールし、次に右手を添...