最初 (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 最初 (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

"最初"を検索した結果 2628件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.038 sec)


[25098077] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part69

 (スピーカー)
2023/01/15 10:24:51(最終返信:2023/09/21 15:46:52)

[25098077] ...々聞いていて学習能力が高くなり、検出能力が上がったんじゃないかなと推測します。  僕は、最初ビビリに気づきませんでしたが、気づいた人に特定フレーズの音の違和感に関して教えてもらって...と導電性高分子とフィルム系コンデンサと効きどころが違うんですよねぇ  ノイズフィルタを最初に出してノイズレベルを下げて、次に電解コンで地馬力を上げて、さらに導電性高分子で透明感を...表面に張るときにゴム系接着剤を使うのでそれがいい塩梅に箱なりを抑える効果があるみたいで、最初からシナ合板の15oをつかうよりも結果がよい感じがしました。 なお、僕は、内側はべった... 詳細


[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム

 (スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/09/20 20:58:10)

[24859394] ...2種類なのは、最初1本買って使っていたら、もっと良い楕円磁気回路の良いものが出たんで買い足して 2本使ったら良かったからとおっしゃってました。  最初からパラで使う...私はそれがどれほど重要かをすでに知っています。最も有名なタイムアラインメントスピーカーが最初に導入されたとき、これ(私が紹介した測定と調整方法)はまったくオプションではありませんで...se.33961/post-1194416 「こんにちは、dualazmak さん。 最初に、このスレッドの #86 に投稿されたあなたのプロジェクトリンクを楽しく読んでいます。... 詳細


[25412360] サブウーファーを床から高いところに置いた時の懸念について

 (スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品])
2023/09/07 07:55:43(最終返信:2023/09/18 11:32:37)

[25412360] ...夫ですか? その方法って最初と対策後の比較をするための知見だと思うんですが、対策ある度に響き確認をするって事でいいですか?  【ex.最初がこんな感じだったな、対...屋の場合、低周波の出所の特定は難しい場合があり管理人が対象を限定せずに注意を掲示するのが最初かもしれません。ですが、そもそも(特別な防音処理がされていない)集合住宅は、そういう音を...策は何もしてないよ。 他スレで「ボリューム、近所次第」って書いたけど、それが真実。 最初はビビリながら様子見ながら音出ししたけど、何も苦情来なかったなら、対策する金も時間も逆に... 詳細


[25364753] Tangband 8cmフルレンジユニット W3-1878 VS MAOP7gen2

 (スピーカー)
2023/07/30 14:34:02(最終返信:2023/09/18 10:46:21)

[25364753] ...が PC用のSPで音量が大きくなかったためか エージングで1ヶ月くらいかかりました。 最初はがっくりはよくあること 動く部品がほぐれてから音質評価が よいと思います。 >あいに...きたいと思います。 >あいによしさん こんにちは 3時間経過のデータを取りました。 最初よりは、ずっとよくなってきましたね。 それにしても、よく動くユニットですね。MAOP7...通りになる保証もない 余裕があって、わかる人でないと 手が出せないかもしれません >最初よりは、ずっとよくなってきました スピーカーは箱から出したばかりの 音かず少ない固まっ... 詳細


[25252124] なにがいいでしょうか。

 (スピーカー)
2023/05/08 10:06:48(最終返信:2023/09/15 23:16:49)

[25252124] ...価格比較をしても、もとは10万円以下の商品が現在13〜15万になっているばあいもあれば、最初から15万円クラスだったのがいまだに続いているものもあります。 DALIの製品は一部を...い替えも視野に、ということかと。 「サウンド重視」が情報量や分解能を指すなら、B&Wは最初に挙がってくるでしょう。606の低音で十分なのか、うまく鳴らせる(背面バスレフに応じたセ...長すぎるさん こんにちは アンプの購入おめでとうございます。 アンプのエージングは、最初の一時間で異常がなければ、 普通の使用方法で 大丈夫ですよ。 それと このスレッドは... 詳細


[25408611] スーパーツイーター FOSTEX T925A のコンデンサ選びについて

 (スピーカー)
2023/09/04 11:08:21(最終返信:2023/09/15 10:40:25)

[25408611] ...から別途コイルも準備 何処にどのように取り付けるか?(固定するか) 考えてますか? 最初はコンデンサだけで良いのでは ? >不具合勃発中さん 確かに、どこにどのように固定する...は ハイパス  コイルはローパスなので、直列だと低い信号まで ツイターに送られるので、最初はコンデンサーだけで直列接続で いいと思います。 耐久ワット数も50Wありますので、ボ...かいてあるので、作業をする前に少し座学の時間をとることをお勧めします。 PS あえて、最初に書かなかったことで、ご自分でデバイディングネットワークを調べればわかることなのですが ... 詳細


[25388370] スピーカー測定について

 (スピーカー)
2023/08/18 19:28:00(最終返信:2023/09/15 00:32:09)

[25388370] ...この領域はまだ詳しく分かりませんが、計測しながらDSP、EQ細かくかけたりできるようですね。 YOUTUBEで研究中。 最初は、DACとしてADI-2 Pro FS Rをリストアップしてましたが、マイク計測は結構重要なので...>DCX2496はWIN11で使う場合、ドライバはどれで安定動作してますか? DCX2496、UCとも最初にソフト入れて それっきり、ドライバーで動かない話しもないです。 Win11ならソフトをXP互換で入れるのかも... 詳細


[25352633] チャンネルデバイダーによる高次ネットワークの設定につい

 (スピーカー)
2023/07/20 21:18:49(最終返信:2023/09/11 07:53:50)

[25352633] ...106dBホーンは出音していないハズなのに極々小さい音で何の曲かハッキリと分かる程に鳴っています。最初はギョッとしましたが、どうやら複雑に這い回した配線の何処かで漏れている様です。直接的には裸線で近接するトグルスイッチが最も可能性高いですね... 詳細


[11566097] 301AVMによく合うアンプ

 (スピーカー > Bose > 301AVM スピーカーシステム)
2010/06/30 22:03:01(最終返信:2023/09/05 18:11:00)

[11566097] ...いようです。 >PC内部からデジタルで信号を取りだし、外部でアナログ化する方策があります。 自分も最初はPC内部での音質劣化かなと思い、趣味で持ち合わせていた http://japan.steinberg... 詳細


[25404578] ネームバリューほどでは…

 (スピーカー > DALI > SPEKTOR1 [ウォルナット ペア])
2023/09/01 12:13:56(最終返信:2023/09/02 22:02:55)

[25404578] ...久しぶりにオーディオを購入したのもあり、ボーカルも艶があるように感じ、最初はいい買い物をしたと思いました。3万にしてはコスパが良いとも。 でも聞き込んでいるうちに...ージングで音が悪くなる” どの程度の時間エージングしたのか。悪くなったのではなく、ま、最初から所詮価格なりかと・・・ ただ、組み合わせているアンプや音源、セッティング等も書かな...単語で調べてみてください 工夫すればチープな素材でいけます >osorasoraさん 最初は良く感じたとのことですが、上流機器の鳴らし込みは充分なんでしょうか。 真空管アンプは特... 詳細


[25395890] 暖かみのある音質

 (スピーカー > DALI > MENUET MH [ウォールナット ペア])
2023/08/25 01:36:19(最終返信:2023/08/28 06:33:57)

[25395890] ...プレイヤーはsony map-s1を使用。 せっかくなので、隣に置いて繋ぎかえて聞き比べしてみました。 最初に『DAOKO 打上花火』を聞いたときは『あれっ?』ってなりました。SS-HW1の方がバスドラがハッキリ鳴るしキレも良い... 詳細


[25375815] スピーカーセッティングについて

 (スピーカー)
2023/08/08 20:00:47(最終返信:2023/08/24 23:17:08)

[25375815] ...クッションか、ダイソーならジョイントマットも試してみては。 >エラーゴンさん はじめまして 最初の投稿の左の写真が今の環境なら、高めのスタンドを買って、スチールラックの両側に据えて、その上にスピーカーを設置します...本当はボード上に乗せたいところですね。 ボードはツルツルの平面加工された板がコーナンに売ってましたね。 足もオプションで、最初から組み立てられるように選べるヤツ。 スピーカーの高さは台が高さ18cmなので、ラックだとちょっと高くなりましたね... 詳細


[25374418] 新規リビングのAV環境の構築について

 (スピーカー > Polk Audio > Reserve R200 [ブラック ペア])
2023/08/07 17:48:20(最終返信:2023/08/13 13:25:57)

[25374418] ...所詮自己満で楽しめれば良いので許して下さい。 >よっちゃん(*^_^*)さん >そうなんですね? 最初は私も607s2で考えてましたが、試聴比較して180度、方向転換しました。(ピュアシステム場合) ... 詳細


[25145963] FyneAudio F303音質改善策と結果です。

 (スピーカー)
2023/02/16 22:17:09(最終返信:2023/07/22 11:01:24)

[25145963] ...艶感綺羅びやかさがなく落ち着いてる ボリューム上げれば細かいキーボード音が聴こえるようになるが低音の太さ強さも増すからうるさい 最初、4S6G失敗したか?と早まるとこでした 2本を1本にしただけであんなに変わるとは驚きました 太さ(本数)も大きく作用するんですね... 詳細


[25278329] スピーカーケーブルにより音の違いはあるのか。

 (スピーカー)
2023/05/28 23:04:33(最終返信:2023/07/15 11:14:59)

[25278329] ...すので、雰囲気 しか伝わらない参考レベルの物だと思っていたほうが幸せではと思います。 最初の私の投稿で参考としてリンクした2番目の Onsite Audioさんの位相反転の実験は...スピーカーケーブルを 比較してみて音に違いが有るか無いかを質問にしたク チコミです。 最初の投稿にてお願いした 比較が可能な方や比較して結果を書き込みしても良い と思う方は、単純...いがあると、安易に思い込むのではなく 最近のケーブルは安く入手もしやすくなっているので 最初の投稿の様に、太さに差のある安価なケーブル等でよいので実物で比較を、試して 自分は差がわ... 詳細


[25322189] スピーカーケーブルについて

 (スピーカー)
2023/06/29 11:24:42(最終返信:2023/07/02 16:28:12)

[25322189] ...ホームシアター用に5.1.2chシステムを構築中です。 最初に購入したスピーカーケーブルを使い切った為、別メーカーのスピーカーケーブルをひとまず購入...さん 天井スピーカーは効果音しか出ないので、気付くほどの違いは出ないでしょう。 ただ、最初のケーブルで足りないなら、追加したケーブルで統一するのが普通かなと思います。 >エラーゴ...、問題なさそうなのでこのまま配線します。 今後、フロントグレードアップ時に統一予定。 最初に買ったケーブル https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0... 詳細


[25308815] このウーファーにインシュレーターは逆効果なのでしょうか?

 (スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品])
2023/06/20 00:35:46(最終返信:2023/06/28 22:44:17)

[25308815] ...で試したのですが、どの曲でも似たような傾向でした。 このウーファーはゴムのようなものが最初からついているのでインシュレーターは使わないものなのでしょうか? ご使用されている方お...た時代の人でしょうか? さすがに、そんな年齢ではないですw ただ、みたことはあります、最初は鉛とブチルゴムでホーン鳴きをおさえるですよね、みんなw ところが、うまくいかないので、...しまってるので、思ったよりも安価ではないですね。 Foolish-Heartさん >最初は鉛とブチルゴムでホーン鳴きをおさえる ラッパはかなり広範囲に鳴るので鉛を部分で貼って... 詳細


[25319268] スピーカーケーブルの接続方法について

 (スピーカー > Bowers & Wilkins > 606 S2 Anniversary Edition 606S2AE/MW [マットホワイト ペア])
2023/06/27 12:35:59(最終返信:2023/06/28 03:44:22)

[25319268] ...と解決すると思います。 そうです。これが大正解です。今時、ケーブル剥き出しなんて時代遅れです。 最初は穴が分からなかった… バナナで判明しました。 きつく締めても緩む? ウニャと思うけど裸線が邪魔をするんですよね... 詳細


[20268085] バイワイヤリングで音質は向上するのですか?

 (スピーカー > ONKYO > D-509E(B) [単品])
2016/10/05 18:57:36(最終返信:2023/06/13 23:30:14)

[20268085] ...でみようと納得できるのであれば、実体験してみてもよろしいかと。 ただ、ケーブルその物を最初からケチっていた場合など、バイワイヤ云々以前でボトルネックと言うケースもありうるので、+...に太い線をつかう事と同じになるのでDFが上がる。 気分の問題 こんな所でしょう。 最初の、起電流説に関しては、明確に否定がなされています。 実際に、起電流というのは発生してい...いでしょう? スレ主さん >ピュアオーディオが好きさん >HD_Meisterさん 一番最初にスレ返したのは、質問が私もどうかなと思ってた内容なのと、ケーブルは何種類も購入しており... 詳細


[25220403] JBL購入のことでご相談します。

 (スピーカー > JBL > 4312GBLKL [単品])
2023/04/13 19:34:12(最終返信:2023/05/17 22:15:05)

[25220403] ...明日早速行ってみます。ジャズのCDをどっさり持って。 お引越しをするべき、というお話がいくつかありました。私は最初は「音楽を聴くためにわざわざ引っ越すなんて、いくら何でもちょっとな〜」と思ったのですが、よくよく考えてみれば... 詳細