(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2)
2023/05/27 18:04:42(最終返信:2023/05/31 22:12:36)
[25276578]
...再生ボタンを押しながら電源 温 目は疲れ肩は凝りましたが みごと complete! H2は私が最初に買った音楽用ハンディレコーダーです。 最終ファームウェア1.90は2011年6月ですから、それからでも12年...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Field Recorder F3)
2023/04/27 07:37:49(最終返信:2023/04/27 22:57:15)
[25237848]
...何度か抜き差しを繰り返していたら、突然プッシュが出来るようになり、簡単に取り出しが出来るようにました。 最初のあのプッシュ感の無さは何だったのか、気持ち悪さは残りますが、一件落着しました。 またバネ? が効かなくならなければいいのですが⋯...
[25009133] 再生待機時LineOutのノイズについて
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/11/14 11:52:07(最終返信:2022/12/19 16:56:12)
[25009133]
...つかFLAC専用の再生機として使うことも考えていたので、この書き込みが気になり、所有機(最初期ロット)のラインアウト出力を別のPCMレコーダーで録音してみました。本機は再生停止中に...れずにUSB給電で作動 どちらの場合でも、ノイズは出ませんでした。 最後にもう一度、最初の条件(ニッケル水素電池のみ、USB給電なし)で、再現性を確認しました。 やはり、10分...いますね。 左右チャンネルが見えているのが再度テストしたもの、下半分だけ見えているのが最初にテストしたものです。 途中不規則にノイズが出るのは、おそらくD10の画面がスリープ状...
[25009811] 30日間放置でニッケル水素電池残り0で起動せず
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-872 WHT [ホワイト])
2022/11/14 20:16:11(最終返信:2022/11/14 21:50:25)
[25009811]
...ニッケル水素電池eneloop BK-4MCC 750mAhを充電器BQ-CC85で充電するときセンサーが最初「赤色点滅」でした。充電残量が底をついたみたいでした。 充電池は空っぽにしてしまうと過放電となり関係ない金属イオンが溶けて...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/03/01 22:25:44(最終返信:2022/11/06 21:35:02)
[24627826]
...値段だけの価値がないと言うより、音が良くなければ わざわざ純粋な2チャンネル録音機を市場に投入する意味はない。 最初に書いたとおりです。 確かに機能は素晴らしいんですけどね。 使いやすい工夫があちこちに施されていて...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2022/11/05 10:33:35(最終返信:2022/11/06 14:23:22)
[24995257]
...その際にzoomh6側の最適な設定がいまいちわかりません。どのような設定をすれば良い音が撮れますか? だれでも、最初から最適な設定がわかっているわけではなく、実際に音を捉えてみて、レベルを調整したり、マイクの位置や方向を工夫したりして最適な設定を探すのです...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2018/11/14 23:01:40(最終返信:2022/11/05 12:55:40)
[22254338]
... リバーブの使い方はどのソフトもほぼ共通なので、ネット検索してリバーブの使い方に慣れましょう。 最初はプリセットを片っ端から試して、イメージに近いものを見つけます。ボーカルにはプレート系、大編成にはホール系を選ぶ...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2022/07/25 20:14:42(最終返信:2022/07/30 18:06:08)
[24849363]
...内蔵マイクと外部マイクとは全く別の音を録音することも可能です。 いろいろありますが、どういう使い方をしたいのか、最初の疑問のとおりなので、 それがはっきりしてからの話になりますね。...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/07/09 09:35:38(最終返信:2022/07/18 09:17:01)
[24827306]
...Cameraというアプリを入れたら、 「USBマイク」の音が利用できるようになりました。 編集の必要なく、最初から高音質動画が撮影できますので、一度検討されたら良いと思います。 詳しい説明ありがとうございます...マイクロBで充電専用のがあるので、間違って使わないように。 エレコムなどで、いろいろの長さ太さのものを売っています。 最初うまく認識されないことがありますが、 一度スマホからOTGアダプターを外し、再度挿せばうまくいくと思います...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X)
2022/07/05 22:22:44(最終返信:2022/07/07 10:55:56)
[24823385]
...https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XYCTRP9/ これも、最初のBOYAのも、「USB PnP Audio Device」として認識されます。 性能もよく似た感じですが...どれも、DR-05Xを使うよりはぐっと手軽に費用も抑えて、スマホやPCでステレオ録音ができます。 特に、最初のBOYAのは全く荷物にならず素晴らしいです。 レコーダー自体が必要ないのなら、単に端末への入力だけのためにレコーダーを買う必要はなくなってきたようです...
[24726875] いびきや歯ぎしりの録音に使えるでしょうか?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2022/05/01 21:46:23(最終返信:2022/05/06 18:36:07)
[24726875]
...KIMONOSTEREOさん コメントありがとうございます。 スマホの録音機能の録音機能は未だ試していません。 8時間の録音を最初から最後までチェックすることは考えませんでした。 何か波形表示のアプリを使えば見つけやすいのかも知れませんね...
[24705080] ライブ録音 オーバーダビング できますでしょうか?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/04/18 02:24:53(最終返信:2022/04/29 09:15:23)
[24705080]
...オーバーダビングモードも付いており、カラオケの上に歌を入れることが可能。 ただしこのオーバーダビングモードは単純なもので、最初にカラオケの音量を調節して、マイクとのバランスを決めて一発録り。少々慣れが必要かも。 > オーバーダビング機能により...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2022/04/21 18:26:22(最終返信:2022/04/23 21:06:11)
[24710850]
...ch数=トラック数ではありません。 また、MTRなら既に録音されたトラック全てを聴きながら録音できますが、DR-40の場合は最初の基本トラックだけしか聴けません。 訂正 必ずステレオトラックのファイルが作られるのではなかった...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2022/04/17 22:16:50(最終返信:2022/04/23 15:03:40)
[24704858]
...ファイル名については以下のような方法で既存のファイル名の先頭に付け足す形で変える事が出来ますがカスタムのファイル名で最初から録音する事は出来ません。 https://helpguide.sony.net/icd/pcm...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2021/12/28 21:28:12(最終返信:2022/04/02 22:53:33)
[24516557]
...その音をパソコンに送ることも可能。 つまり、ループバックも可能と言うことです。 ▼基本が録音画面で、最初、再生が面倒な気がしました。 早送り巻き戻しボタンがなく、再生状態でのみ画面にボタンが現れます。 何番目の録音を聴きたいという時に...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/03/10 11:01:12(最終返信:2022/03/11 10:35:54)
[24641808]
...ループバックできるんですね、さらにレコーダーとしても動作しながらなんて最高ですね。 安心してポチれます。 最初、その仕組みが良く分からなかったので、「ループバック」どころか、完全に「ループ」させてしまいました...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X)
2022/02/28 10:12:45(最終返信:2022/03/02 13:38:00)
[24625353]
...・ファイル名を工夫してみると録音日時順に並ぶかもしれません。 ・曲は「早送り>>」「巻き戻し<<」キーを使って次の曲に送ったり、ファイル最初の再生位置に戻したりできます。 >wyniiさん ありがとうございます。 >wyniiさん mic...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2022/02/18 19:01:58(最終返信:2022/02/23 13:48:56)
[24607118]
...インのズーム配信やライブ配信にusbを介して録音せずにそのまま配信できるとのことですが。 下にマイクケーブル差すところがありますが、 上の最初からついてるマイクから録音しつつ下のマイクケーブルにケーブルマイクを差して同時に録音せずにそのままusb経由でpcから配信できますでしょう...TASCAMがようやくXシリーズでできるようになったのです。 ZOOMは10年以上前の機種でも(おそらく最初の機種から)USBマイクとして使用できるようになっていました。 その当時は何に役立つのかよくわからず...
[22283763] 上階の騒音に悩まされています 証拠集めに
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2018/11/27 20:23:57(最終返信:2022/01/17 12:59:50)
[22283763]
... 父に伝えておきます。 ここまで皆様ご返信ありがとうございました。 さて申し訳ないのですが、最初に戻り >どのメーカーがよく、またどの商品が良いのか、 >どんな点、仕様を重視すればいいのか。 ...