(FAX > パナソニック > KX-PW501DW)
2004/02/20 23:39:37(最終返信:2004/02/20 23:39:37)
[2494102]
...子機の音質がとても悪く、子機にナンバーディスプレイも出ない事から、こちらの書き込みなどを参考にこの機種を購入しました。最初は子機の電話帳は漢字対応なのに、本体がカナのみに不満もありましたが、実際使ってみると子機からかけたり・とったりで...
(FAX > パナソニック > KX-PW501DW)
2004/02/20 23:34:38(最終返信:2004/02/20 23:34:38)
[2494078]
...子機にナンバーディスプレイも出来ないので、こちらのページを見てかなり検討してこの機種を買いました。最初、子機の電話帳は漢字も対応してるのに、本体の電話帳がカタカナのみというのに残念な思いもしましたが、実際使用してみると...
(FAX > NEC > SPX-S31)
2004/02/04 23:24:28(最終返信:2004/02/04 23:24:28)
[2428265]
...使って見た感想ですが、やはり受信時のパリパリ音は最初びっくりしました。 あと、インクリボンは、プラスチックのギアなどごと交換なので価格も高くなり、何より資源の無駄です。今後絶対改善するべきと思います。...
(FAX > パナソニック > KX-PW601DL)
2003/10/11 14:08:16(最終返信:2004/02/02 09:52:27)
[2018990]
...家内に言わせると大丈夫みたいです。 また、気にしなければ気にならないのかもしれません。 そのハウリングは、通話のたびに最初の数秒間で送話と受話の出力調節を行うから発生するって言われました。子機の方が時間が長いそうです。そ...
(FAX > パナソニック > KX-PW501DW)
2004/01/30 20:35:06(最終返信:2004/01/31 21:47:32)
[2406806]
...本体の電源を入れてから子機の充電をしないと圏外表示が出てる 間は非常に充電時間が長くかかりますので最初は要注意。 通話してみて、内線・外線とも通話音質・音量共に問題なしです。 私も親も弱い難聴ですが普通に双方向同時通話できるレベルなので...かFAX自動受信の設定か2つに一つを選ぶ 必要があります、両方は出来ない仕様になってました。残念 テストに1枚コピーをとってみましたが、最初のセットしたフィルムの シワがそのまま転写されずに出ましたので、皆さんも1枚目はコピーで シワ部分を送るのと設置成功の確認を同時にされたら...
(FAX > CANON > CF-SL70)
2003/12/22 23:53:54(最終返信:2004/01/30 21:28:57)
[2260857]
...わが家も鉄筋コンクリート造の1Fと3Fですが、場所によっては、スムーズに会話出来ますよ。(うちのはCF-SL50Wで、最初のは雑音とハウリングがひどかったのですが、交換してもらってからは、まだ少しましになりました。)子機を使用する場所と状況によるのではないのかなという感じです...
(FAX > NEC > SPL-S50)
2003/10/15 23:16:04(最終返信:2004/01/30 13:57:53)
[2032707]
...最大の決めてになったのは、5インチの液晶と「使うかもしれない」と思ったキーボードです。かもしれないなんて思ってたけど、最初に電話帳の登録をするにあたって、大変使い易く、以前の電話機なんかでは入力が面倒で、電話帳の登録すらしていなかった自分が...800からLモード加入で-6000円。電話機引取りで-1000円の\32800円。ポイント20%でしたから\26,240で購入。最初に書いた全ての条件に合ってました。自分的には大変満足な買物でした。 子機は鉄筋コンクリート造の一階と二階でもだいじょうぶでしょうか...
(FAX > パナソニック > KX-PW201CW)
2003/10/12 14:28:28(最終返信:2003/12/20 14:43:53)
[2021899]
...ンを押したときだけ話せる)タイムラグ(1秒弱か?)があり、すっと話せないところももどかしいです。 最初は家族みんながとまどいましたが、なれれば子機同士で簡単な用件を伝えるだけなら十分だと思います。長話は無理でしょうね...
(FAX > NEC > SPL-S50)
2003/12/10 17:16:29(最終返信:2003/12/10 17:16:29)
[2216486]
...買値が税込み¥28800でポイント5480付きました。 ここで見る限りかなり安いみたいです。 ちなみに最初に行った店(同系列)は品切れでした。 もしかしたら新機種が出るのかもしれません。(出ているのかな?)...
(FAX > 三洋電機)
2003/10/06 19:29:43(最終返信:2003/11/27 23:48:40)
[2006223]
...4.親機と増設用子機を並べてください。 ◆操作を間違えたときは 操作を間違えたときや「ピピピピピ」と鳴ったときは、最初から操作をやり直してください。 ◆必ずID番号を増設子機に表示してください 子機に付属のID番号ラベルに...
(FAX > パナソニック > KX-PW601DW)
2003/09/20 15:39:34(最終返信:2003/11/06 18:01:37)
[1959445]
...現在つかっています。聞きづらく雑音がするので最初パナソニックに電話してみたのですが”NTTに聞いてみてください”といわれNTT に聞いてみるも問題なし。よくよく観察して見てみると、親機で話す声がまるまる受話器から聞こえてくる(自分でしゃべっている声をそのまま...
(FAX > ブラザー > FAX-2100CL)
2003/10/16 00:40:06(最終返信:2003/10/23 10:08:08)
[2033116]
...手間でしたが、再設定しなおしました。また、カバ−が変形していた物は、自分でカバ−をつけましたが、代替品は最初からカバ−がセットしてありました。初期ロットではずれだったのかな?最終的になおって良かったですし、お客様相談窓口の対応も早かったです...
[1879086] UX-W71に子機を付けても子機間通話が出来ない
(FAX > シャープ > UX-W71CL)
2003/08/23 12:31:11(最終返信:2003/08/23 12:31:11)
[1879086]
...UX-W71KWは子機間通話が出来るのにUX-W71CLに子機を追加しても子機間通話が出来ないです。頼みますよ シャープさん! 子機関通話機能を使う場合最初からUX-W71KWを買った方が良いです。...
(FAX > ブラザー > FAX-1100CL)
2003/07/17 00:49:50(最終返信:2003/08/20 22:30:01)
[1768081]
...が、回線通話品質は非常に良好で、子機の通話にノイズも入らず、とてもクリアーで鮮明に聞こえます。 最初は、「無鳴動受信」に設定してみたのですが、外から我が家に公衆電話で10円を入れて電話してみると、呼び出し音が2度鳴って10円玉が落ち...
(FAX > パナソニック > KX-PW601DW)
2003/07/13 00:43:23(最終返信:2003/07/30 23:13:59)
[1754694]
...どうなんでしょうか 子機4台まで可能とあったので、全部で子機3台も検討中です。 別売子機が20000円なので最初から2個付を買ったほうが お得でしょうね! 値引きしたとしても半額にはならないでしょう・・・ 返信のお礼...
(FAX > パナソニック > UF-L1WCL)
2003/07/22 16:41:42(最終返信:2003/07/22 17:27:50)
[1786181]
...このFAX機、印刷途中で用紙切れを起こすと、用紙を補充しても続きから印刷することは出来ません。また、最初から印刷。または、延々と次ページのボタンを用紙切れのページまで押す。メーカーに問い合わせたら、 送...
(FAX > シャープ > UX-W70KW)
2003/06/18 08:59:21(最終返信:2003/07/05 08:48:23)
[1678981]
...ホントのところどうですか? 分かる方アドバイスお願いします。 個人的には特に音質的に不具合を感じたことはありません。 最初ISDNで、その後メタル線に戻しましたが、変えても特に変化はなく問題なく使用しています。 音に関し...
(FAX > パナソニック > KX-PW92CW)
2003/06/18 02:07:57(最終返信:2003/06/25 17:24:54)
[1678637]
...用のない無駄な録音は聞かなくていいって仕様でしょうけど、個人宅では電話の有無が重要なときもあるので、最初はちょっと戸惑いました。 ただ、今は帰宅すると留守ボタンが点滅していなくても、留守を解除するときに...確かに以前は「応答メッセージ再生と同時に用件録音を開始する」とか、応答メッセージで「もしもし、○○です」ってのがまず最初に流れ、それに反応する相手の声をのがさず録音する、って「ダマシ」方式みたいな留守電が出てましたが、なくなっちゃい...
(FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40)
2003/06/24 03:02:47(最終返信:2003/06/24 03:02:47)
[1696963]
...少し嫌な感じを持ったのでいまさらYへ戻るのも・・・。 で、今日は、このまま帰えろ。って思ったが、帰り道に最初に行ったYの向ケ丘店へ。 ところが、なぜか前回より高い\44,000の提示。(ポイントは同じ13%)...