最初 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 最初 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

"最初"を検索した結果 4079件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.04 sec)


[25433388] 洗濯機の水位について教えて下さい☆

 (洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX10N)
2023/09/22 18:13:33(最終返信:2023/09/29 12:50:58)

[25433388] ...標準だと水量MAXが55までで、68は手動設定が必要。 と、マニュアルに書いてあります。明らか詰め込んだときは手動で最初から68で洗って そんなでも無いと思うなら自動計量で洗ってね、って事だと思います。 ちなみにしっかり水量で洗うなら念入りコースでやると水量多めで設定されます... 詳細


[23534394] 9年使用でH10エラー出ました

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S6)
2020/07/14 21:35:41(最終返信:2023/09/29 00:34:03)

[23534394] ...洗濯中にH10のエラーが出て止まってしまいました。洗濯物はビショビショ…。電源を抜き差ししスタートすると、最初の回転計量はしますが、エラーコードが出て止まってしまいます。 修理受付によると、部品はあるから修理可能で11... 詳細


[25441045] 指定価格の意味

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129CL-W [マットホワイト])
2023/09/28 15:06:53(最終返信:2023/09/28 16:57:37)

[25441045] ...品質に自信がるということだろうと思います。 10年間故障なしで使えたら御の字だと思います。 もともと28号さん 反故の部分は、私の最初の書き込み読んでくださいお願いいたします。 シェアの話は 価格コムの記事から この3強の動きを個別に見ると... 詳細


[25386692] 乾燥時の爆音

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/08/17 14:08:46(最終返信:2023/09/27 17:39:52)

[25386692] ...乾燥時に、航空機のジェットオンのような爆音が鳴り響くようになったので、情報共有します。 購入後、最初のうちは気にならなかったのですが、2ヶ月くらい使用していたら、乾燥中、航空機のジェットオンのような「プォオォオォォーーン... 「槽洗い」をすると、毎回、糸くずフィルターに、ものすごい量のゴミが溜まります。 このゴミが、最初の2ヶ月間、ずっと内部に溜まっていたのだとすると、たしかに、故障の原因にもなりかねないかなぁ?と思いました... 詳細


[25393414] はじめに洗剤の原液が結構な量垂れる

 (洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX10N)
2023/08/22 22:51:37(最終返信:2023/09/24 12:42:34)

[25393414] ...洗濯をスタートすると最初は服の量を計測して空で回転し、その後しばらくしたら洗剤が混ざった水が出てくると思うのです...とこにシミがあるんだろと思っていた服が何枚かあるのですがこれが原因じゃないかと。 実は最初は2機種前の洗濯機でも同じ症状があって、かつ違う故障が起こったため今回この機種に交換にな...。 >nyanco555さん 以前洗剤は漏れてないと発言しましたが、改めて動作をみると最初に洗剤が直接出ていました 混乱させて、すみませんでした >mokochinさん わざわ... 詳細


[25432777] すすぎ一回の設定について

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX125BR)
2023/09/22 08:23:29(最終返信:2023/09/23 11:26:04)

[25432777] ...折角有る機能ですから(無い機能は使えないw) うちは、NA-LX125ALを使い始めて◎1年になりました 最初から設定しています(1回濯ぎは皆無です) 定期的な槽洗浄は、エコキュート接続なので50度弱でしたりしています... 詳細


[25426671] ノジマにて展示品がありました。

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/09/17 18:39:34(最終返信:2023/09/22 11:27:05)

[25426671] ...私なんぞは、33万円位でしたから。 汚れ何ぞ、1週間使えば、気にならなくなりますよ。 余談ですが、最初の書き込みで、”あまり変わらない”とおっしゃっていた変わらない内容が、価格のことと理解してしまいまして... 詳細


[25424209] 洗濯、乾燥時間は嘘でしょうか?

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120HL)
2023/09/15 23:20:15(最終返信:2023/09/19 10:15:08)

[25424209] ...初めてのドラム式なので前の機種とは比較できませんが、4人家族1日分の洗濯乾燥でタイマーで測ってみると3,4時間かかります。最初表示される時間より1時間短くなったりすることもあるようです。今の洗濯物は夏物なのに、冬物になったら一体何時間かかるのか... 詳細


[25416830] タオルモードですが

 (洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL)
2023/09/10 11:47:39(最終返信:2023/09/14 15:38:12)

[25416830] ...こんにちは 2度洗いモードが適用されているからですね。タオルモードではタオルのふんわり感を高めるために、最初に温水で泡洗浄し、次に冷水ですすぐという工程を行うからです。この工程では、柔軟剤を自動投入すると泡が残ってしまう可能性があるため... 詳細


[24934050] 熱交換器のフィンの最初の掃除(購入後1.5ヵ月目)

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL)
2022/09/21 23:41:07(最終返信:2023/09/14 14:59:46)

[24934050] ...り。 >koutontonさん >もともと28号さん コメントありがとうございます。 最初の書き込みでは、すこし説明不足でしたが、熱交換器のフィンは正面部分はとても綺麗で、左側に...akaku.com/bbs/J0000002865/SortID=15231375/ 最初にこれを見た時は感動しました。でも、とくに自分で積極的に熱交換器のフィンの掃除をせずに、...5;︎新型だと角度が悪い為、何度も水入れが必要ですが問題なく使えます。 最初は難しいかな?と思っていましたが誰でも簡単に清掃出来ると思います。我が家では3ヶ月に1度... 詳細


[25227806] 乾燥時間が長い

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/04/19 12:55:55(最終返信:2023/09/12 16:08:36)

[25227806] ... 洗濯乾燥コースの途中取り出しは、温風で温めながらのほぐし脱水が取り出すたびにリセットされて、毎回最初からとなり乾燥時間が長くなります。 なので、途中取り出しをするときは洗濯と乾燥を別々に分けてやっていますm(_... 詳細


[24222278] 少量の水位で洗えない。。

 (洗濯機 > 日立 > PA-T45K5)
2021/07/04 15:18:11(最終返信:2023/09/12 13:33:31)

[24222278] ...ごく少量をマメに洗いたかったのに。。 自動でない二槽式であれば、水量はこちらの思うままだったのかもしれせんが、自動でも最初水位は15L以下だと勝手に思っていました。汗 とりあえず買ったばかりのこちらの商品で、少量の洗濯を複数回するにはどんなやり方が1番節水で効率的になるのか... 詳細


[25411375] 乾燥フィルターの目詰まりのアナウンス

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/09/06 14:15:13(最終返信:2023/09/11 16:26:30)

[25411375] ...そう毎回表示されます、という説明が取説に無きゃおかしいですが、どうですか?? そういう説明書きがないのなら、且つ最初からそうならば、明らかに異常でしょう。 >それとも掃除の仕方が甘いのでしょうか? 少なくとも...よっぽどの事がない限り故障は認めないそうです^^; 説明書には毎回掃除のアナウンス云々の記載はないです。 最初は、乾燥した後に掃除を促すため必ずアナウンスが 出るのかと思っていたのですが、出てない方もいるので... 詳細


[25412186] 給水中の音について

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/09/07 01:58:21(最終返信:2023/09/08 22:02:41)

[25412186] ...給水しているタイミング自体が分からないため説明しにくいですが、手動洗剤投入コースを使用し洗剤投入口に水が流れている最初の10秒程に水の流れが詰まりかけている様な音がするのです。 10秒程経過後、詰まりかけ音は一旦止ま... 詳細


[25408415] 洗濯〜乾燥まで、予約終了時間よりだいぶ早くに終わった

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL)
2023/09/04 08:23:59(最終返信:2023/09/06 19:43:32)

[25408415] ...洗濯乾燥が終了するのが普通のようです。すくなくとも、我家でも、ずいぶんと早く終了します。 これ、私も最初戸惑いましたがそういうものっぽいです。 実際に洗濯乾燥が始まった後の短縮分は考慮されないので、指定時刻よりかなり早く終わります...我が家のドラム式は予約運転でもほぼ毎回予約時間に終了します。 この書き込みを見てちょっと想像外だったので横入りしてしまいました〜 確かに予約運転では最初の計測での見込み運転終了時間となるのは仕方なく、特に乾き具合に応じて終了時間がズレるのも避けられない筈... 詳細


[23287187] 永遠に脱水

 (洗濯機 > 東芝)
2020/03/15 23:16:26(最終返信:2023/08/31 19:00:39)

[23287187] ...返信ですみません。 一瞬ガタゴトしたかと思ったら、すぐに洗濯槽の回転を中止して水を投入。永遠に脱水し続けます。 最初はそれに気付かず、水道代が物凄いことになりました。 私も二度と東芝の洗濯機は買いません・・・。... 詳細


[5167136] 回転が弱い

 (洗濯機 > 東芝 > AW-60GA)
2006/06/13 23:05:16(最終返信:2023/08/30 21:46:11)

[5167136] ...回転時間が長い方が 汚れがよく落ちるとは、一概には言えないと思います。 この機種の場合、標準コースの洗いでは、最初の4分位 (無段水位が点滅中)は比較的長い回転で洗剤の溶解と 衣類への浸透を行い、残りの8分(無段水位点灯後)は...日立の場合で回転が激しいのかどうかについては 私は日立を使用していますが ほかのものと比較していないので 一概に言えません。 最初、衣類をこすり合わせるように 90度くらいの半回転をした後 180度くらいで回転し、さらにもう半回転するという感じです... 詳細


[25402329] 洗濯乾燥の時間について

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL)
2023/08/30 14:03:02(最終返信:2023/08/30 20:20:54)

[25402329] ...これでも他社に比べると早いっぽいので十分満足しています。98分は相当いい条件下の測定な気がします。 最初の計測で3時間弱の表示があってから、乾燥中にどんどん短くなっていく感じなので、これはそういう仕様なんだと思ってます... 詳細


[25397357] おおむね満足

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1)
2023/08/26 11:08:58(最終返信:2023/08/27 16:37:05)

[25397357] ...私は気になりません。 ちなみに、一年前にパナの縦型洗濯機を購入した知人は、「脱水が甘いような…」と最初の頃は言ってましたが、「慣れた」そうです。 >たけの子.comさん たいへん参考になります。  ... 詳細


[25398314] 購入しました

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K2)
2023/08/27 02:16:39(最終返信:2023/08/27 02:16:39)

[25398314] ...8月となると量販店では旧型在庫の種類も少なく、こちらの現行型を買うことにしました。 私は関西の阪神地区のジョーシンで 最初はジョーシンWEB同額125820円(リサイクル引取料別)で提示してきましたが 値切った末、12万円ジャストにして頂きました... 詳細