最初 (ホームベーカリー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 最初 (ホームベーカリー)のクチコミ掲示板検索結果

"最初"を検索した結果 509件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[15171599] おすすめの小麦粉は?

 (ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370)
2012/10/07 09:39:08(最終返信:2012/12/18 18:44:33)

[15171599] ...最強力粉のスーパーキングを、100%使用 ・1斤あたり、卵黄1個、バター30g、使用 ・イーストは、最初に入れるのではなく、こね始めて2分後位してから、手動投入 ・焼き上がり20分前に、取り出す。 ・すぐにキッチンペーパーでくるんでから... 詳細


[15475314] 評判良すぎませんか?

 (ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2012/12/13 23:46:58(最終返信:2012/12/14 03:30:20)

[15475314] ...でしょう。 再びどうも^^ 単に、安くてパンがまともに焼けるから評価が高いのでしょう。 やはり、最初はパナに目が行きますから、その価格の落差は大きいですよね。 あと、先程のレスでも申した様に、独立モードが付いているのも私的には良いと思う所です... 詳細


[15467203] 7回目でやっとふぁふぁ食パン成功しました!

 (ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH)
2012/12/12 03:42:24(最終返信:2012/12/12 03:42:24)

[15467203] ...部屋温度や水温や小麦粉他の微妙な分量とその日の気温や湿度等他で焼き上がりが難しいと分かりますました。 ホームベーカリー購入直後は一番最初2回は秤や温度計無しで計量カップのみ投入した小麦粉量が不足で失敗し‥秤や温度計購入後の3〜5回目挑... 詳細


[15460860] 欠陥製品?→膨らまない原因が発覚‥

 (ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH)
2012/12/10 20:07:17(最終返信:2012/12/12 01:45:22)

[15460860] ...実物を見ていないのでなんとも判りませんが、私のメーカーの物でも、工程表は書いてありますが、 例えば、最初のコネとねかしでも一回で書いてあっても実際は3回繰り返してしています。 1次発酵の場合も、実際はガス抜きの為に羽根は回るので...私もパンを作る時は取説に縛られず結構そうしていますよ。 今回は強力粉290g+米粉10g=300gと(最初2回はは失敗したの秤で計量し・イースト菌は取説通りでは3.3gは膨らまないので6gだったら膨らみ発酵します... 詳細


[15443713] ホームメイド機能付き象印か迷っています

 (ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-A100-W [ホワイト])
2012/12/07 02:22:59(最終返信:2012/12/11 00:05:31)

[15443713] ...ナソニックの自動投入や一部の他社のブザーで後から投入は イースト菌後から投入と他社の様に最初から水に 浮かせた粉の上にのせるというのは実際のパンの製法 の違いでメーカーにより前者を... 多くなる分で製作時間が少し長いです。 へえ、なるほど、とっても参考なります。 イースト最初から投入のほうが、密度のあるパンって感じで、後から投入のほうが、ダブルソフトっぽいふくら... 蜜度のあるパンのほうが、しっかりとパンって感じなのかな。 それって、ドライイーストを最初から入れる機種のものでも、マニュアル設定で、練りや発酵時間を少し長めにとるなどして、途中... 詳細


[15420207] 12/1昨夜‥購入しました

 (ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH)
2012/12/02 03:47:30(最終返信:2012/12/09 15:22:31)

[15420207] ...〉 と言うような事をすれば、低温にならず、ふくらみが良くなります。 色々ありがとうごさいました‥最初は2回は節電でエアコン使用しないで室温16℃で2回大失敗高さ5cmの変な味に‥3・4回以後はエアコ... 詳細


[14081562] 食パン以外に

 (ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH)
2012/01/29 10:03:28(最終返信:2012/12/03 19:21:18)

[14081562] ...ライ麦パン・黒パンは焼けるでしょうか? よろしくお願いします。 お初です。私も最初2回連続失敗して‥投稿した皆さんのご意見参考後にIT検索→小麦農家の主婦がクッキング教室でのサイト投稿発見してやっと成... 詳細


[15420342] @食パンで生地の発酵しないまま‥膨らまない食パンで失敗

 (ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH)
2012/12/02 06:19:11(最終返信:2012/12/02 23:05:51)

[15420342] ... スレ主様のご購入されたものにも、ドライイーストを量るための計量スプーンが 付いているようなので最初はそのスプーンでの計量でもかまわないでしょうし、 3g個包装であればそのまま、6g個包装であれば1包装の半分使えば... 詳細


[15398293] SD-BMS104-Nと本気で迷っています。

 (ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2012/11/27 12:18:12(最終返信:2012/12/01 01:00:49)

[15398293] ...メーカーに率直に聞かれた方が判り易いと思います。 感覚的に言わせて貰えば、ツインバードは少しドッシリした仕上がりになると聞いた事があります。 最初のHBでしたら、パナの方が無難かな?と思います。 ただ、パナは各動作単独で止められず、唯一、1次発酵で止める事は出来ます... 詳細


[12212687] 初期不良?

 (ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド])
2010/11/14 02:12:03(最終返信:2012/11/22 19:14:08)

[12212687] ...発売日に手にいれました。 私は、最初の1回目(米粉パンコース)の時のミル4回目にE:16のエラーがでましたが、電源を一度抜き、ミルの途中だったので材料はそのままで最初からやり直したら、うまく出来ました... 詳細


[15022190] お米パンでレーズンやナッツの入ったパンは作れますか?

 (ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト])
2012/09/04 19:46:46(最終返信:2012/11/17 20:41:55)

[15022190] ...0_507919.html ご参考まで 訂正です。 すみません。お米からという事でしたね! 最初のURLは、お米からという事ではなく、この機種でという事で、 勘違いをしてしまいました。 ごめんなさい... 詳細


[15300163] 使うほど味わいに感激!

 (ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-A100-W [ホワイト])
2012/11/05 21:47:40(最終返信:2012/11/05 21:47:40)

[15300163] ...10回位焼いたところですが、本当に美味しくてすっかり気に入ってしまいました。フランスパンが最初上部が白く焼きあがるので買って失敗した!と思ったのですが、使っているうちにいい色のパンが出来、外はさくっとパリッと香ばしく中はしっとりふんわりおいしーいパンが... 詳細


[15039356] 具の投入のタイミングについて教えてください

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン])
2012/09/08 22:18:23(最終返信:2012/10/04 23:51:28)

[15039356] ...やはり生地を取り出して具材を後から入れるしかないんですね・・・ 全部HBで自動でできるのかな?とズボラなことを考えてしまいました。 最初から具材を入れると、粗まぜ機能だとしてもチーズくらいのやわらかさのものは 全部溶けて混ざってしまうんですね... 詳細


[15000881] 購入しました。

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン])
2012/08/30 22:22:04(最終返信:2012/09/15 18:45:09)

[15000881] ...新宿ビックカメラにて15000円の10%ポイント還元、保証無し、配送無料にて購入しました。 特に交渉してない最初からの提示でした。 価格コム最安値以下だったので特に粘らず即決しました。 在庫もまだありましのでお近くの方参考に慣れば...新宿のビックで購入しました。(9月にはいってから) 14800円のポイント10%です。送料も無料です。 最初からの提示ではなく交渉後の値段です。 (特に粘った交渉ではないです) また、同日に新宿のヤマダでビックの価格を伝えて交渉したところ... 詳細


[14969150] この製品の「独立モード」とは・・・?

 (ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2012/08/22 22:56:47(最終返信:2012/09/08 11:30:44)

[14969150] ...まぁこのへんは間取りや防音具合で違ってくるとは思いますが 2部屋向こうにしたところ問題なく寝れました。 具などは最初からセット出来ずブザーが鳴ったら入れるタイプのようです この辺はお値段が高いタイプしか対応してないようですが... 詳細


[14959294] 買って少し経ちました

 (ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212)
2012/08/20 13:15:14(最終返信:2012/08/20 13:15:14)

[14959294] ...最初はとりあえずレシピ通りの材料と分量で初パン作り。 少〜しきめの粗いパンが出来ました、焼いて食べると普通に美味しいです。 次は水の代わりに牛乳とバターを少し高い物を入れて作りました。 焼き上がりがしっとりふんわり... 詳細


[14957192] いろいろなレシピが楽しみ

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン])
2012/08/19 22:35:08(最終返信:2012/08/19 22:35:08)

[14957192] ...ホームベーカリーは今回ので3代目です。全て、パナソニック製です。一番最初の機種から使用しています。2台とも10年以上使いました。今回のは、昨年9月に出たものですが、買い換えようと思って検討していたものです... 詳細


[14743446] 皆様のオススメレシピ教えて下さい。

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン])
2012/06/30 10:31:43(最終返信:2012/07/26 01:41:35)

[14743446] ...小麦粉は凝り出せばきりがありませんが、最初はスーパーで売っている1kgのもので十分です。日清製粉のカメリヤならたいていあるでしょう。専門店で大きな袋を買っても、好みに合わなければ目も当てられなくなります。 最初から高度なテクニックに挑戦するのではなく...説明書にはカメリアの小麦とドライイーストを推奨していますが、このイーストは臭いがきついようですね。 私も最初は普通のパンから始めましたが、 最近よくリピートしているのはこのレシピです。 http://cookpad... 詳細


[14724355] 一日あたりどれ位食べますか?

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン])
2012/06/25 17:44:17(最終返信:2012/07/22 09:57:02)

[14724355] ...のスレでも話題になったホームベーカリーですが、いまだに我が家では便利しています。ただし『焼こうと思うパンの種類が限定される』ことは最初から分かりきっているのですが、プレッツェルの形とその上に散らす岩塩の関係を巧く解決出来ればまさに鬼に金棒だと思うんだな... 詳細


[14762734] パンが堅い

 (ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315)
2012/07/04 18:17:39(最終返信:2012/07/17 10:07:24)

[14762734] ...水は水道水から汲んだ水を1割弱少なくしてみましたが、あまり変わりません。 仕込み水は冷たくと書いてありますが、暖めたりした方がいいのでしょうか? 最初は、羽根の部分が全く動かなくなったのに、最近では余裕10cmくらいゆるみができてます。 生地がこねられないとしたら... 詳細