(電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080)
2011/02/21 18:53:04(最終返信:2020/11/30 09:30:10)
[12688166]
...お湯を注いだ後、テーブルにそのままケトルを置いたときに、その下に水たまりができたので、この症状に気が付きました。最初は、蒸気のせい?かと思ったのですが、それにしては漏れている水(お湯)の量が多かったので、蓋を開けて覗いてみました...
(電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300)
2019/05/16 14:05:50(最終返信:2020/02/10 13:17:23)
[22670034]
...一切の関わり合いを遮断する。 これが我流大雑把テキトー流の奥義であると考えております。 サポートの対応ですが、最初から適当で、とても誠意を感じられるようなものではありませんでした。 まず、こちらが錆びた説明を始めると...
(電気ポット・電気ケトル > ティファール > メゾン 1L)
2019/12/18 13:52:09(最終返信:2019/12/18 14:31:59)
[23114555]
...デザインに惹かれて購入しましたが、湯沸かし時に外部のレッド部分全てが中の温度の上昇とともに熱くなります。最初はわからずに以前使用していたタイガーの電気ケトルと同じ様に外側に触れたところ、火傷をしてしまいました...
(電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PDR-G221)
2019/08/26 10:21:36(最終返信:2019/08/26 10:21:36)
[22880467]
...以前は他のメーカーのものを使用していたが、価格が安いので選んだ。最初ふたが「カラカラ」と音がするのでびっくりしたが、お湯の流出を防止する弁の音と分かり安心した。給水マークの「ココマデ」という文字が大きくわかりやすい...
(電気ポット・電気ケトル)
2019/02/21 12:42:32(最終返信:2019/02/21 22:40:07)
[22483116]
...こぼれにくい構造なので安全です @の耐久性についてはまだわかりませんが、おそらくフタのパッキンが最初にだめになると思います Aの電気代は電気ポットのほうが保温をするため高いと思います ただし、沸騰は電気ケトルのほうが大電力で速いです...
(電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-A300)
2018/11/06 11:58:26(最終返信:2018/11/06 11:58:26)
[22234272]
...ビックカメラ池袋本店 【価格】11,545円(税込み) 【確認日時】11月5日 【その他・コメント】最初にヤマダ電機で上記の価格で販売しているのを確認(在庫無し)。その後、ビックカメラで在庫確認し、価格交渉の結果...
(電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300)
2018/11/05 13:17:08(最終返信:2018/11/05 13:17:08)
[22232022]
...購入して取り付けてみましたがピッタリはまりました。 内容物のメッシュフィルター部分は分かれていて最初から付いてるものと同じです。活性炭フィルター部分の取付けはメッシュフィルターの上からリング状の針金の取付け金具があり...
(電気ポット・電気ケトル > ドリテック > PO-340)
2018/05/15 06:09:34(最終返信:2018/05/15 06:09:34)
[21825523]
...蒸気が排水されるのかポットの下が水浸しになる。 仕様らしいが、明らかに設計ミス。安物買いの銭失いとはこのこと。 最初から、ティファールなどの有名どころを買った方が良い。 ...
(電気ポット・電気ケトル > ティファール > デルフィニヴィジョン 1.5L)
2018/02/21 12:40:02(最終返信:2018/03/01 19:58:09)
[21618413]
...ご意見してください。” ここはティファールの掲示板ですが、”タイガーのわく子”を見てからなんて、最初の質問からは関連付けはできないですよね。 ケトルだから沸けば湯気は出るでしょうに・・・。後はご自身でどうぞ...
(電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIJ-A300)
2017/08/26 11:42:00(最終返信:2018/01/08 02:12:52)
[21146289]
...口に入る家電は必ず匂いを確認はしています 個人差は有ると思いますが 気になるものは かなりのプラスティック臭がするので・・・・ 最初匂いが気になりましたがエコモードのせいでした。 98度でヒーターがoffになりカルキ抜きされていませんでした...
[20471904] とく子さん VE PIG-A300 との違いは?
(電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300)
2016/12/10 19:50:47(最終返信:2017/12/13 19:02:26)
[20471904]
...臭いがとても気になっています。それで、薬を飲むときにお湯を使うのですが、臭いがあまりにも気になるので毎回、最初に出る100ml以上を捨てて、そのあとで必要な分を取ります。つまり、能率が悪い状態です。 蓋の周囲のゴムが経年劣化で朽ちていたので今日...
(電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-WA30)
2015/10/04 11:39:00(最終返信:2017/11/27 07:58:04)
[19198076]
...再度接続すると再沸騰が始まります。 つまらないことで恐縮です。 >SVR4さん 情報ありがとうございます。 確か最初に使ったときに同じ『HH』の表示が出て初期不良かと思ったことがありました。 我が家では、継ぎ足しで日に3回ほど...
(電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L)
2017/09/17 09:18:46(最終返信:2017/09/17 19:08:24)
[21203969]
...自分の感想ではにゃんこ25さんと同じです。でも、自分はまあこんなものだろうと思っていました。 というのは、最初に開梱した時に、以前のふたが外れないタイプの物より、本体が軽い=本体が薄くなった?(ちゃちになった...
(電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-EA10)
2012/12/14 16:17:17(最終返信:2017/01/16 12:39:29)
[15477591]
...基盤(電気回路)が故障とのことでした。2015/11 詳細は聞けませんでしたが、改良してきているとの説明でしたので、最初の製品は基盤劣化が早いか、耐久性がないか いずれにせよ故障が多かったのでしょう。 同様の故障の方は...
(電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L)
2014/10/15 10:37:14(最終返信:2016/11/10 10:29:20)
[18054107]
...表面温度を測れば客観的な評価になると思いますが、そういった機器を持ってません・・・。 昨日届きましたが、最初の使用時に取っ手が非常に熱くなりました。 どうやらセンサー付近が濡れていると反応が鈍くなり、沸騰を検出するまでの時間が長くなってスイッチが切れるのが遅くなり...
(電気ポット・電気ケトル)
2016/07/03 06:58:30(最終返信:2016/07/08 10:36:54)
[20006736]
...私はブラック派でございます(^^;) でも、お砂糖とミルク入りはダメってことは全然ありません。 コーヒーは最初の、熱っ!、てのがないと物足りないかも(笑)。 オーディオのお話は、まあ、ここでは展開はナシにいたしましょう(笑)...
(電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レス電気ケトル わく子 PCH-G080)
2016/02/13 20:41:18(最終返信:2016/07/05 19:50:09)
[19586644]
...電気ケトルの寿命は約2年と割り切る。 先ほどタイガー魔法瓶から電話有りまして、送料着払いにて故障品を一式送る事になりました。 最初の話では台座だけ新品を送ってくれて、不良品と交換との事でしたが、当方から「本体の健全性確認が取れていないのでは...
(電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L)
2010/08/26 00:44:31(最終返信:2016/05/09 00:38:18)
[11813582]
...3回沸かそうとも臭いです。 でも二日目くらいからはかなり快適に使用できます。 それでも多少は臭いは残りますが。 最初に臭みがあるのはどの電気ポットでも共通です。それどころか家電全体に言えることです。 使用してるうちに臭いはなくなってきます...やはり買って損をしたくないので悪い点を聞きたいものです 私も電気ケトルを探していて安さとCMでTfalを買いましたが 最初の数回は匂いがきつく、その後は我慢しているうちに慣れました しかし使い込んでいるうちに尋常じゃないほど匂ってきて...
(電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レス電気ケトル わく子 PCH-G080)
2015/12/29 08:54:43(最終返信:2015/12/29 21:39:19)
[19442907]
...購入して3ヶ月ほど経ちます。 最初は蒸気がきにならなかったんですが、 寒くなってきたからなのか蒸気が沸騰中に出てくるようになりました。 水の入れすぎかと思い、コップ一杯分でも試しましたが同じく蒸気の影が見え...
(電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L)
2015/10/24 15:59:16(最終返信:2015/10/25 20:14:49)
[19255574]
...初めて電気ケトルを使用しています。赤はとても可愛いくて気に入りましが、最初の沸かしでお茶がすごく匂いました。 カルキ臭みたいな。二回目のコーヒーもまだ匂います。取説にはミネラルウォーターは向かないみたいなこともあるし...うちの場合はプラスチック臭よりカルキ臭みたいな感じです。 >すうぴんさん 変ですね。 前から利用していますが、最初から臭いはしませんでしたし、不具合は無いですね。 カルキ臭?がするってのも変ですね。 塩素は沸騰したら跳んで臭わないのでカルキ臭がするはずもなく...