最初 (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 最初 (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

"最初"を検索した結果 1625件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[23595144] 長年のカチカチ音が一応解決

 (エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22G)
2020/08/12 14:09:21(最終返信:2023/09/30 09:46:13)

[23595144] ...しばらくは大きなカチカチ音はなくなり治ったかと思いましたが 段々とですがまたカチカチ音がなってきました 最初の段階で上下フラップ?一番外側の上下の調製をする蓋の部分に ステンレス板が貼られていてそれを触るとカチカチ音が止まることがあったので... これ以降 音は全くしなくなりました。 この書き込みに感謝です。 RAS-D22Jのユーザーです。最初の暖房シーズンから「原因不明」のカチカチ音に悩まされてきました。メーカーに修理を依頼しても「原因がわからないから直せない」と言われ... 詳細


[25435963] ドレンホースについて

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X56N2)
2023/09/24 12:53:26(最終返信:2023/09/27 11:47:13)

[25435963] ...補助配管で室内機まで距離が近いのでGの侵入が容易にできてしまうかと・・・・ 真空ポンプさん、 ご回答ありがとうございます。 最初の写真のベランダ側の室内機からの線については、自分で何かテープを巻いて、さらにG防止用にキャップをつけようと思います... 詳細


[24293666] 除湿が安定しない(できない)

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S28XTRXS-W [ホワイト])
2021/08/16 22:45:23(最終返信:2023/09/26 13:37:19)

[24293666] ...新ハイブリッド方式の除湿機能に期待してFシリーズ2.2kWを設置しました(同一シリーズの機種じゃなくてすみません)。 最初は冷房で、設定温度より2℃位低くなって困っていましたが、サービスの人に来てもらって、温度補正+2℃する事で... 詳細


[25340404] 効果的に除湿をしたいです。設定はどうすれば良いのですか

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S403ATRP-W [ホワイト])
2023/07/11 23:06:54(最終返信:2023/09/25 14:31:05)

[25340404] ...その後は状況の確認の為に調べただけです。私のエアコンの設定が間違っていないかを質問しております。 私の最初の質問のお答えをいまだにいただけないので、少し困っています。   あと、快適時計は存じませんが、温湿度計はSwitchBotを持っています...上部が暖かくなるときもあったため、再燃状態だったと考えます。 >SUPER GREATさん 設定スイッチはわかります。 私の最初の質問はこちらをどのように設定すればよいのか確認したいと思い、修理依頼の前に掲示板に記載しました。... 詳細


[25425504] AI快適お任せの使い方

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-LX283D)
2023/09/16 22:10:47(最終返信:2023/09/20 11:20:20)

[25425504] ...にしてもらおうかともよぎったのですが、そこまでは厚かましいかと思い口にだせませんでした。 やはり最初に買うときに使い慣れてたのにすればよかったかなと、一生懸命対応していただいたPanasonicさんには失礼ですが...夜間運転にはまだいいかな、と思っています。 音もストレスになりますので、選定基準のひとつでした。」 とのことですが、うちは最初の修理が室外機からティファールでお湯を沸かすような音が出ることでした 何回か修理していただきなおりましたが... 詳細


[6605416] 取り付け工事の追加料金について

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW40TS)
2007/08/03 19:08:11(最終返信:2023/09/19 17:33:21)

[6605416] ...ーカーが最初から標準でつけてるものじゃないんでしょうか?? どうも納得できないです。。。 また、200Vのコンセント交換もお願いしていたんですが、 最初から20...ブルの延長工事(メーカーからは禁止されてる)をして3150円とられました。。。 ちなみに最初の壁電源加工工事は5250円といわれました。 この金額は妥当ですか?? ちょっと、い...には妥当ではないでしょうか? >>200Vのコンセント交換もお願いしていたんですが、 最初から200Vが付いてて交換の必要がありませんでした。 交換費用を先払いで払ってたのに関わ... 詳細


[24252616] アプリ

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X63L2)
2021/07/22 17:13:11(最終返信:2023/09/19 00:31:15)

[24252616] ...ユーザーの招待で楽に設定できました。 一旦、遠隔設定の初期化を行った後、再度AP方式で設定してみてください。 私も最初SSIDが見えなかったのですが、これで見える様になりました。 2.4GHzのWiFiルータを使っていることが前提です... 詳細


[24251845] 水漏れ?

 (エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V22H)
2021/07/22 08:40:24(最終返信:2023/09/17 14:19:36)

[24251845] ...動画を見て貰えばある程度分かると思いますが、熱交換器からの水が外に出てきています。 カバーに当たった水が手前に飛び出してきているのですが、最初このメカニズムがなかなかわからなかった。 恐らくですが、スイングバイというかブランコのように水がくるっと回って手前に飛んできているようです... 詳細


[25399581] アンペア変更するのにどうすればいいですか?

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S403ATEP-W [ホワイト])
2023/08/28 07:27:37(最終返信:2023/09/15 16:33:41)

[25399581] ...主幹変更の場合契約変更の手続きが必要となる場合もあります。 施工業者にお願いすることもできますが、高額要求されることもありますので、 見積もりは最初にとっておいた方がいいです。申請自体は無料ですが、手間賃を取られますので。 リビングのコンセントは... 詳細


[25078589] 勝手に運転止まります

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2023/01/01 22:02:16(最終返信:2023/09/07 15:30:31)

[25078589] ...猫を飼ってるので6月から冷房運転をしだして、月に1回のペースで勝手にoffになっており、ここをチェックすると同じ症状の方が! 最初は猫がリモコンを踏んだとか、テレビ等で使っている学習リモコンでの誤作動が有ったかと、このエアコンへ向かって色々試してみましたが... 詳細


[25368472] 一度も使ってません

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22M)
2023/08/02 18:25:55(最終返信:2023/09/05 14:53:44)

[25368472] ...こちらのサイド経由で日立のエアコン白まる購入(2023.5)、最初の設置稼働確認済み後、一度も使ってなかったです。八月急に暑くなったため、使ってみたら、電源が入らなかったです。メーカーに連絡、対応は早かったです...主さんの問題でしょうね 通常取り付け後に確認はするものです >mimi2023さん 日立というより設置した人に最初に相談できない 買い物をしたという事が今回の失敗のすべてです。 試運転は当然動かないと工事完了しませんがその... 詳細


[25093910] パワーセーブセレクトについて

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-401DGX2)
2023/01/12 14:33:43(最終返信:2023/09/03 15:36:49)

[25093910] ...省エネを目的とした機能ではないです。エアコンの能力を無理矢理制限しているだけです。 うちも猫を飼い始めて数年です。 最初はエアコンつけっぱなしでしたが、窓際の暖かい所で日向ぼっこしますし、寝床にシートヒーター入れたりしているので十分の様です... 詳細


[25404162] 室外機壁掛け設置の音

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S283ATES-W [ホワイト])
2023/09/01 00:16:30(最終返信:2023/09/01 12:20:59)

[25404162] ...木造の2階に設置する予定です。 今別の部屋で富士通のcシリーズ2.8kwの室外機を壁掛けで使っているのですが、最初立ち上がるときの振動が結構ひどく気になったので… よろしくお願いします。 >枕と布団さん エントリーグレードにおいてはむしろ強みになるかと思いますよ... 詳細


[25399642] 風量が弱くないですか?

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22N(W) [スターホワイト])
2023/08/28 08:42:49(最終返信:2023/08/30 23:15:00)

[25399642] ...3週間程前に業者さんに設置してもらいました。 最初はちゃんと冷えてるなと思っていましたが、夜中に付けっぱなし寝ていると暑くて起きることが多くなりました。エアコンが凄く静かなので送風口に手をあてると、そよ風程度の風量でした... 詳細


[25351910] RIAIR YHAS28M の不満を解消したい

 (エアコン・クーラー)
2023/07/20 10:38:22(最終返信:2023/08/29 11:04:44)

[25351910] ...湿度を下げたい場合は設定温度を低くして冷房運転をするのが効果的です。 >浪費家ぼよんさん この製品の仕様を見たら定格表示しか無く最初 今どき一定速かと思いました。50-60hz能力 共通とインバータの表記を見て安心しましたが 書かれていない能力下限が高いんでしょう... 詳細


[19975383] 全然部屋が冷えない。

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71TRP-W [ホワイト])
2016/06/21 21:42:46(最終返信:2023/08/29 09:47:49)

[19975383] ...ては確認しておりませんでした。取り付け後は作動テストは立ち合いました。実は今のは2機目で最初に取り付けてもらったうるさら7はファン回転時異音大で初期不良交換になっています。14日間... まあ、余計な穴は仕方ないかな?  (^-^; みなさん。書き込みありがとうございます。最初からオーバースペックなのは承知の上購入し使用を始めたところ全然部屋が冷えなく・・・。普通...な措置に驚きました。 >kiqsさん、パナソニックのCS636CXR2に交換しました。最初は霧ヶ峰のFZにしようとしましたが本体の重さやサイズが合わずパナソニックにしました。交換... 詳細


[24222340] 新品購入したエアコン 送風口表面に結露水が飛ぶ

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22K)
2021/07/04 15:53:55(最終返信:2023/08/28 12:42:06)

[24222340] ...2021年モデル 凍結洗浄機能ありスタンダードモデルを5月上旬に取付してもらい最初は特に問題なかったのですが6月下旬あたりから 冷房 除湿 両方とも運転中に画像の様に結露水が付着するようになり微量ですが...エアコンが二階設置で室外機ベランダになりドレインホース出口が屋根あたりなので素人では直接確認するのが困難なんですよね。 取付した最初の頃は特に問題なかったので明らかにここ最近発生するようになってます。 日立修理点検業者が来てくれる事になるので原因わかり次第また報告致します... 詳細


[24129377] ホントに再熱除湿?

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/10 22:15:22(最終返信:2023/08/27 13:12:50)

[24129377] ...定40%運転時でも、最初の10分だけ再熱で、後は弱冷房に切り替わり、 発停を繰り返して湿度が上がってくるという具合です。 メーカーに見て貰いましたが、異常は無いとの事でした。(当日は最初から弱冷房でしたが...、外気温19℃の状態で、 設定湿度40%で運転してみましたが、やはり挙動は同じでした。 最初の10分間は再熱になっているのですが、やはり一度サーモオフして、 その後は熱交換器全面が...いし。  目的が湿度管理なら、人間の快適度を無視してもそれだけを追求するなら、 販売店に最初に伝えるべき。 >8045Gさん 本日再熱除湿を使用してみましたが、2時間経って... 詳細


[25383187] 27℃自動運転って、省エネ快適運転ですよね?

 (エアコン・クーラー > ダイキン > AN403AEP-W [ホワイト])
2023/08/14 22:22:31(最終返信:2023/08/18 22:13:46)

[25383187] ...再熱除湿はもともと設備用パッケージエアコンで ボイラーを使ってやっていた制御のRACへの転用 というのもあって日立も最初に採用した方法は熱交 を分割などせずに制御してました。 再熱量が小さいというのは何故再加熱する必要が...>再熱除湿はもともと設備用パッケージエアコンでボイラーを使ってやっていた制御のRACへの転用 >というのもあって日立も最初に採用した方法は熱交を分割などせずに制御してました。 おっしゃる通りで、再熱除湿のやり方は色々あります... 詳細


[25379392] 省エネ運転の設定

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW3623)
2023/08/11 19:24:00(最終返信:2023/08/18 15:44:00)

[25379392] ...先に上げられた表の1時間毎の消費電力量を見られてのことなら ご使用の霧ヶ峰は充分省電力運転してると思います スレの最初に600wから100wでん運転と書かれていますから、少なくと1時間以上最低出力で運転をしています ... 詳細