(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/03/31 17:33:37(最終返信:2022/05/29 15:57:38)
[24678013]
...>>是非満開の藤を撮ってください 天気がこんな感じなので開花が進まずやっとほぼ満開?になりました。最初の花がチラホラ落ちている これぐらいが一番キレイに見えますね。見頃は今週末ぐらいでしょうか。 ...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/06 05:12:03(最終返信:2022/05/29 15:53:38)
[24733243]
...と思って出かけてきたのですが、 肝心のカイツブリさんはおらず、かわりにカルガモ親子に出会えました。 最初は警戒感が強く池の中央を泳いでいたのですが、飼育員さんが登場すると岸まで来てくれました。 おかげでいろいろと撮ることが出来ました...
[24719576] 『We Love 単焦点 〜のんびり のんびり のんびりと 〜』
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2022/04/27 07:11:38(最終返信:2022/05/29 15:47:23)
[24719576]
...です。 価格comなので新品でも中古でも購入されたら価格や使用情報をお願いします。 最初のペッタンは、こいのぼりです。 都内のこいのぼりをぺったんしました、4枚目は少し都内から...クリーニングの仕方もここで教えて頂きました。 いやぁ親切でした。 >ララ2000さん 最初は並べば入れたのですがいつからか抽選に代わりました、 やはり三脚持込かOKを望んでいる方...1、K-5Us+FA100WR、予備(DA55、DA70)、GRV、Q-S1) 大行列の最初30分ほどは追いかけて、馬車通りは人が多ければ行列の反対側から撮り、 雷門から仲見世通り...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/28 21:03:35(最終返信:2022/05/29 15:20:13)
[24767206]
...sports M1X 100-400 使っています。 すぐにOM-1に行かず キヤノン機を待ってました。 最初 R7 RF100-400 RF600F11 で行こうと考えていましたが R10 RF100-400...
[24752871] RFシステムを語る part25 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/05/19 07:55:49(最終返信:2022/05/29 15:15:28)
[24752871]
...RやRPとの関係はどうなるのか、キヤノンも悩みどころですね。 >功夫熊猫さん DIGIC X は、EOS 1DXiiiが最初で、プロ機としてEOS R3、中級機のEOS R5、EOS R6と搭載してきているので、当初の開発費用は...ここまでニコンをガチでいじめてくるとは思わなんだ… (´・ω・`) >ニューあふろザまっちょ☆彡さん 私も最初は期待してましたが、噂の段階が出てキャノンはやはり着実な手を打って来るのかと思いました。王道を行くキャノンですから長期戦略どおりのようですね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D1 ボディ)
2022/02/08 16:30:18(最終返信:2022/05/29 14:43:22)
[24587728]
...watch.impress.co.jp/docs/article/990618/d1.htm まあすぐに最初からすごい性能でEOS-1Dが出て D3が出るまでキヤノンにフルボッコにされるわけですが(笑) ...>今はどっぷり沼にハマっていますがやっとデジ一を手にできたのは8年後のD300です。 私のデジイチはD80が最初でした。 その後D90からD300sと変わって行きましたが、1桁は新品では高くて使ったことはありませんでした...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/28 04:39:34(最終返信:2022/05/29 14:37:18)
[24766021]
...望遠系のレンズもボケがきれいなものなら有。 是非、モデル譲から喜ばれる作品に仕上げてください。 (レタッチソフトは、必須ですが、最初は無料のDPP4でもOK) リフレクターやフラッシュなどの光源もお忘れなく。 APS-C機でも...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ)
2022/05/23 16:01:28(最終返信:2022/05/29 14:24:09)
[24758891]
...これは明らかに被写体が小さいので カメラまかせのAFではピントが来なかったようです。 駄作ですが作例を2回に分けて貼ります 最初はスーパーフォーミュラ・ライツです。 スーパーフォーミュラの写真をはります。 自分も2&4で撮影しました...
[24701189] R3の周辺機器?おすすめ知りたいです^^*
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2022/04/15 20:25:20(最終返信:2022/05/29 13:31:31)
[24701189]
...d=500 三脚はジッツオ3型以上、800oなら5型がお勧め。 製品名のGT****の最初の数字が3なら3型、4なら4型、5なら5型で、数字が大きいほどパイプが太くなります。 h...くのがお勧め。 これ見てから自分の機材持ち込みでお店に実物を見に行くのがお勧め。 きっと最初に考えていたものとは違う製品を選ぶことになるでしょう。 https://www.yodo...troomがデファクトスタンダードかもしれません。私はSilkypixを使っていますが、最初に使ったのがそうだったからにすぎません。 >トヨタ整備士さん 800oF11も買われた...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/26 00:24:04(最終返信:2022/05/29 13:02:43)
[24762751]
...自己責任 まず最初に、今回のカメラ故障は、私の不注意が原因でありその点は反省しています。もっとしっかり読め...田テツヤさん 追伸 ファームアップ中なのか?終わったのか?とても分かりにくいんですよ… 最初に書きましたが、もっとよく読んで、何層も深く調べておけば良かったです。 > ZERO p...夫という過信が、ありました。 なるほど。 #ZERO pointさん >自己責任 まず最初に、今回のカメラ故障は、私の不注意が原因でありその点は反省しています。もっとしっかり読め...
[24766522] α7 IVの新ファームで瞳AFの精度の問題は解決していない
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/05/28 12:52:37(最終返信:2022/05/29 12:06:29)
[24766522]
...そもそも「ファームウェアアップデートの不具合」と見るべきなのか、とても疑問に思っています。 DPREVIEWは、最初の製品レビューから「瞳AFの精度」を問題にして、評価スコアにも反映させておりました。これに対しソニーさんはVer...
[24711861] Nikon 1 全機種で写真集 No.37
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/04/22 09:36:19(最終返信:2022/05/29 10:53:30)
[24711861]
...キャンディ・スバーゲン似と以前ご紹介したこの子は最初からフォトグラファー人形として考えていました。カメラのミニチュアの方を先に買ってしまい、それならと思いついての事でした。ウチに一番最初にお迎えした子です。 お人形さんの御髪のコントロールが私には難しいです...com/bbs/-/SortID=24711861/ImageID=3683893/ みきちゃんくんさん 投稿ありがとうございます。 免許取得後最初に購入したのは中古で、ダイハツ「コンソルテ」でした。 その後、トヨタばかりを乗り継いで今は、マークXを愛好してます...
[24765647] EOS-Kissシリーズほどうなるのでしょうね
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/27 20:22:05(最終返信:2022/05/29 10:23:21)
[24765647]
...・・・90と数字を増やしましたが、じゃあ90の次はどうするのって話も合ったように記憶してますし、「Kiss」なんて、最初はX、X2、X3と数字を増やしましたが、いつの間にか、X7iとX7というように分岐してしまいました...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット)
2022/05/28 21:23:12(最終返信:2022/05/29 10:18:14)
[24767245]
...ドット数がやや少な目であるものの十分見やすかったです。 シャッター音はこれまでのカメラに無いもので最初驚くかもしれません。EOS RPのペチペチ音にも驚きましたが、R7がやや低音であるのに対し、R10はかなり高音です...
[24606576] 写真作例 色いろいろ Part277 2022年春の足音聞こえますか?
(デジタル一眼カメラ)
2022/02/18 12:49:41(最終返信:2022/05/29 09:53:21)
[24606576]
...しかすると同じお店かもしれませんね。嬉しいお知らせでした♪ AFや高感度耐性については、最初の頃のバラ色の話から変わって、諸説入り乱れていますが、 早く実践投入してみたいものです。...。 相当、オーダーが入っているのかしら?(^_^;;; >AFや高感度耐性については、最初の頃のバラ色の話から変わって、諸説入り乱れていますが、 海外の評価とか見ると、高感度耐性...多いです。 鳥さんの瞳を検知しても、ガッチリ捉え切れてない印象です。 そうなんですか、最初の頃の顔認識みたいですね。多分もっとブラッシュアップするんじゃないかな。 >hagho...
[24760046] NIKKOR Z レンズにPC-Nikkorが予定されていない理由
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/05/24 11:30:21(最終返信:2022/05/29 08:52:14)
[24760046]
...必要な人にはまだまだ「もう過去の産物」ではない。 「ご発言はご慎重に」は 「もう過去の産物」発言で最初に仕掛けた 謎の芸術家さんに対して述べてください。 スレ主さんに非はない。 あるいは? 「ご発言はご慎重に」は...
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/10 18:15:09(最終返信:2022/05/29 07:23:07)
[24739863]
...新しい技術をどんどん開発しないといけない 開発費がかかるということ ここを加味しないと 個人的には安くなってから買うので 最初高くてもどうでもいいしな(笑) 根本的に僕の望む方向とは全く違う方向へ進化しているから 最新のミラーレスは購入対象には全くならんしな(笑)...
[24761534] α6400でのピアノ発表会の動画撮影について
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2022/05/25 09:14:16(最終返信:2022/05/29 00:40:04)
[24761534]
...S HDの60p 50Mで記録しています。 私自身がピアノの先生なので、舞台袖にずっといますので、最初にAFで合わせてMFにするという操作ができません^^; 録画ボタンもカメラマンの方にお願いするので...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M10 ボディ)
2022/03/08 18:57:55(最終返信:2022/05/29 00:04:44)
[24639299]
...5Dを使っています。 連写は秒3枚程度。スポーツ写真などは撮らないのでこれで十分。 ブレ防止対策で使います。 最初のコマは捨てコマで2枚目か3枚目を生かしたいというスタイル。 数打てばあたるスタイルは好みではありません...