(ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-VX895)
2022/08/08 20:53:46(最終返信:2022/08/10 12:58:00)
[24869192]
...該当するようです(^^; >ありがとう、世界さん 専門的な情報ありがとうございます。 最初はAGCは元々効いていることが前提で感度アップ切で使うのが通常だと考えていました。そして...は無理 だったのでは・・・・・ 同型機は持っていませんが前後の機種での実経験からです。最初は、どうも明るすぎて他の機器と合わなくてうまくゆかないので ? でした。個人的に、キャノ...ッター速度と絞りが設定できるので何とかなりますが、やはりゲインが知りたいところです。 >最初は、どうも明るすぎて他の機器と合わなくてうまくゆかないので ビデオカメラのデジタル化以...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/07/31 15:39:52(最終返信:2022/08/06 10:14:07)
[24857345]
...皆様のご意見いただければと思い、質問させていただきました。 追加ですみません。 公式サイトでサブスク利用で最初に購入した場合、初回からアクセサリー類は割引で購入できるのでしょうか? もしくは一度購入してから、次回から安くなるイメージでしょうか...
[23787647] 実際に撮影した動画を公開させて頂きます。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/11/14 18:12:12(最終返信:2022/08/05 14:41:46)
[23787647]
...分からないこともネットで調べたり助けてくれる人ばかりですよ★ ダブルヘッダー(y)さん サンプル動画を最初に拝見して2ケ月経ちましたが。動画サイトで 勝手に画質をいじって今はかなり見やすくなりました。いじった量も...
[24849089] ビデオカメラで野鳥撮影(静止画)って、どうかな。
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W590MS)
2022/07/25 16:33:09(最終返信:2022/08/02 20:56:22)
[24849089]
...みなさんのお話からすると、画質の劣化(?)は多少では無さそうですね。 >画質の劣化(?)は多少では無さそうですね。 最初から低解像ですので(^^; 老眼にはファインダーがベストですね。視度調整が便利です。液晶でもいいのですが...と書かれても初めから解っていた事 >> だと思うので今になって書かれてはこちらは目が点です。 このスレッドの最初の投稿に以下のように書かせていただいています。 --------------------- これでファインダーが付いていれば...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO)
2015/10/31 16:28:19(最終返信:2022/07/31 16:03:33)
[19275349]
...どうも上手く作動しなかったのですが、 ホームボタンをダブルクリックして、一旦アプリを終了して、 アプリを最初から起動してみてください。 チュートリアルが始まり、あーだこーだと進んでいくと、 チュートリアルを終了したら上手く接続でき問題なく動作しましたよ...最新osのiphoneとipadで試しました。 なんかのバグなんですかね? もう一度、アプリを消して入れ直してみて最初からやり直してみてはいかがでしょうか? 色々試してみてもダメな場合、初期不良の可能性もあるのでDJIのサポートにメールで連絡を入れてみてはいかがですか...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/07/26 23:12:24(最終返信:2022/07/28 16:37:21)
[24850981]
...一般家電でも店頭に持っていったところで、そこからメーカー送りになり無駄な待ち時間が必要になりますから、最初からメーカーサポートにアクセスします。このあたりは人それぞれ、好きな方法が良いとは思いますが・・・...
[24403374] 非対応端末によるアクティベーションに成功
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2021/10/19 13:02:34(最終返信:2022/07/22 13:22:40)
[24403374]
...プに一番デカい字で、youtuberさん達も動画の一番最初に声高らかに、教えてほしかったです。知ってたら最初から検討すらしなかったです。 私のスマホはmoto g...導入設定サイトを探して開いたところ、初めてこの問題に気づいたのです。まさかと思いました。最初にスマホとの接続が必須なのは商品紹介サイトで目にしましたが(ふんふんスマホが要るのね、新...こんな大事なことは公式サイトのトップに一番デカい字で、youtuberさん達も動画の一番最初に声高らかに、教えてほしかったです。」 今後DJI製品を買われる方のため、改善されると...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2022/07/21 19:59:45(最終返信:2022/07/21 21:35:32)
[24843842]
...はじめまして、ご質問させていただきます。 最初は問題無かったような気がします。(ほぼ4K広角レンズ使ってました) 久しぶりに引っ張り出して、360度レンズ使ってみると、なにやら、影みたいなものが出ます...
[24131783] ケース電源入るも、カメラ電源が入らない。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2)
2021/05/12 15:33:21(最終返信:2022/07/14 12:14:30)
[24131783]
...充電できるアダプターを探してみてください。 ケースの充電が完了すると充電ランプが赤→緑に変わります。 こんな事なら、GO2に最初からアダプターも付属していれば良いのにと思いました。 もちろん初期不良の可能性も十分ありますが、先ずは上記方法を試してみてください...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/07/06 23:09:18(最終返信:2022/07/07 22:12:35)
[24824710]
...有効1/6型(対角「3mm」(^^;)ぐらいです。 それに低コスト超望遠ズームレンズを使っていますから、スマホで言えば最初からデジタルズーム3倍ぐらいの粗さになります。 >10年ほど前にそこそこの値段でビデオカメラを購入した記憶がありますが...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2M)
2022/07/05 14:59:47(最終返信:2022/07/06 11:26:41)
[24822788]
...ほぼ毎週2〜3時間の撮影をしていましたが、突然画面だけ真っ暗になり撮れなくなったのは、今年の3月ぐらい?からでした。 最初は翌日には元通りになっていたため、あまり気にしていなかったのですが、4月末に同症状で取れなくなってからは1週間放置しても...どうも(^^; >突然画面だけ真っ暗になり撮れなくなったのは、今年の3月ぐらい?からでした。 >最初は翌日には元通りになっていたため、あまり気にしていなかったのですが、 冬でなければ、バッテリーの...
[24813339] 動作確認済の512GB以上のSDカードを教えて頂けないでしょうか。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2022/06/28 01:56:48(最終返信:2022/07/05 17:27:27)
[24813339]
...Insta360 ONE RSでのフォーマットは、何度も繰り返し試してみました。 公式のチャットサポートでも、最初にそれを試すことを指示されました。 実際再度フォーマットし直してから撮影し、それがSTOPしてしまうまでの動画を要求され...
[24813765] MOUNT CONVERTER MC-11 装着時の AF 作動について
(ビデオカメラ > SONY > NEX-VG900)
2022/06/28 12:43:42(最終返信:2022/07/03 09:24:25)
[24813765]
...ビデオカメラは含まれていないようです。レンズもアダプターもシグマの対応表にビデオカメラは含まれていませんでした。よって最初から使えれば儲けもの、のレベルだったようですね。 EF→Eマウントのアダプターはいくつかあるですが...
[24803102] 後発のHF R52と比べてどうなんでしょうか??
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52)
2022/06/20 22:22:47(最終返信:2022/06/23 06:01:09)
[24803102]
...現行品の家庭用ハイビジョン機は、有効面が 1/6型(対角「3」mm)ぐらいしかありません。 それは、スマホで「最初から 2~3倍のデジタルズーム」をしているぐらいの仕様になります。 しかも現行品の家庭用ハイビジョン機は...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/06/12 16:13:23(最終返信:2022/06/13 10:09:41)
[24789985]
...もう確認できません。 エンデューロバッテリーの購入を考えてある方は本体と同時購入にチャレンジされるのがよいと思い最初の書き込みを致しました。 サブスクに関しては、クラウドストレージの利用はしないし結局アクセサリーの購入もしないと思うので...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/06/03 06:56:47(最終返信:2022/06/07 23:02:56)
[24775386]
...1日1440枚×500日=72万枚ほどを記録しています。 電源はACから引き込み メディアは3日おきに差し替え交換していました。 さすがにこの時は半年で最初のカメラが壊れ2台目にスイッチ 2台目は破損こそしなかったものの レンズのコーティングが焼けてしまったり...
[24758904] hindsightで撮影した動画データが破損している
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/23 16:12:13(最終返信:2022/05/24 00:19:31)
[24758904]
...かつ 熱によるシャットダウンリスクも抱えたままです。 であれば 先に記した落とし穴にはまるくらいなら最初から延々記録しておき 後々編集で必要個所を切り出した方が良いという結論に至りました。 もっとも こ...
[24757990] 標準の付属の青バッテリ、発熱すごい。。白バッテリは普通
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/22 21:04:20(最終返信:2022/05/22 23:50:56)
[24757990]
...最初から付属している青色のバッテリが 充電・録画ともに発熱します。 (録画後取り出すと強烈に発熱してます) 普通ですか? 一緒に買った。白い容量が大きいバッテリは あまり、熱くなりません・・・ >カタログ君さん...
[24704374] 手ブレに期待してます。9、10どっち?
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/04/17 18:05:59(最終返信:2022/05/20 04:00:18)
[24704374]
...YouTube拝見しました。 最初の動画見て、HERO8が凄く安定していて、GoProがほしくなりました! (前輪が左右に動いても、映像が動かない所とかイイ) >取付場所 最初はハンドルでしたが、現在はフレームにしてますm(__)m...
[24733047] 新しいアクションカメラを探しています。
(ビデオカメラ)
2022/05/05 22:56:12(最終返信:2022/05/13 07:08:02)
[24733047]
...Q2n-4Kを使ってますが 一番の問題は手ブレ補正が無い事です。 固定して使うならよいのですが 画質的には 質問者が最初に載せたサンブル画よりは良いかもしれ ません。シーンモードの切り替えで地上の部分が真っ黒になるのは...