(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL)
2021/02/28 21:04:28(最終返信:2021/03/01 12:12:14)
[23994906]
...MDV-M907HDLの取扱説明書にはSDXCの最大容量は2TBまで使用できると記載ありますが、そのメーカーまで指定はありません。 一番最初に認識してその後一切認識しなくなったのは「SanDisk 64GB Extreme PRO UHS-I...
(カーナビ)
2021/02/10 11:06:31(最終返信:2021/02/11 04:03:47)
[23957217]
...今は12000円に迫る勢いです。 https://kakaku.com/item/K0001083699/ ETCを最初に買ったのは10年近く前で、そのときは2万円弱支払った記憶があるのでそれを思えば別に高いとは思わなかったのですが...
[23952524] フリップダウンモニタの地デジ表示について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2021/02/07 18:41:54(最終返信:2021/02/09 14:02:45)
[23952524]
...DVD映像のみとなります為 地デジの映像は表示されません事ご案内申し上げます。 メーカーに聞くなら最初からそうしていればいいのに。 回答まで付いているのにそれに対する謝礼も無しとは、二重に失礼なスレ主...
[19409340] Bluetoothで音楽がならなくて困ってます。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS)
2015/12/16 13:48:50(最終返信:2021/02/07 22:17:23)
[19409340]
...「PioneerナビBluetooth音出ない」で検索してたどり着きました。私も全く同じ状態です。しかも最初は音が出ていたのについ最近から急に出なくなりました(中古車で購入して3ヶ月経ったところです)。ラジオや有線接続では普通に鳴っているのですが...
[23826873] この方法でもSDカードの動画再生は不可ですか?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9VD)
2020/12/03 15:03:14(最終返信:2021/02/06 14:50:00)
[23826873]
...レビューにSDカードの動画が再生できないと書いてあって不安になりました。 私が量販店のデモ機で試したときは、最初は確かに再生不可と表示されましたが、横にスクロールさせてソース選択画面でSDカード⇒動画再生の順に選択するとMP4ファイルは無事再生できました...
[23941941] オートバックスドットコムで10%値引き
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2021/02/02 13:13:38(最終返信:2021/02/05 11:54:05)
[23941941]
... こういった卑怯なやり方はどこに訴えるといいのでしょう? 利益率の確保とか理由は有るでしょうけど、最初から割引適用外商品にした方が企業イメージは良かったのでは? それはさておき、価格コムでは同一最低価格のライバル...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE04WD)
2020/03/05 16:19:43(最終返信:2021/01/28 23:02:35)
[23267519]
...またDSPに切り替えても、リアスピーカーだけイコライザーに反応しません。 車種はフリードスパイクで、最初は、リアのスピーカー裏のスペースが狭いので、鳴りが悪いのだと思って気にしていませんでした。 しかし...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/02/16 10:28:25(最終返信:2021/01/24 09:17:47)
[23234151]
...私の例は可能性は低いような気はします。 ただ過去に何度か車載機器からのノイズで、通信系トラブルの経験があるため書き込みました。 最初のハンドシェイクは繋がるのに、突然切れると言うのはカットアンドトライするしか方法がないですから 他の方からもこんな経験したよという参考例が...本当に助かります。 az-123さんがご回答いただいている通りで、ネットワークスティックは、不具合が出た時に一番最初に疑いました。スマホやタブレットがネットにつながらない時でも、ナビ本体側では問題なくYouTube動画が再生できたり...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E320D)
2021/01/06 23:48:38(最終返信:2021/01/14 22:28:19)
[23893010]
...新しい地図が欲しいのと、 iPhoneを聴く為に購入しました。 Bluetoothに器具登録もして、最初だけは ちゃんと聴くことができました。 ところがその後、一度エンジンを切ると 登録されてるiPhoneと繋がりません...
(カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7510)
2016/02/19 16:39:23(最終返信:2021/01/06 12:33:52)
[19606728]
...ユピテルは設定でナビ使用者を選ぶ方式です。 詳しくはHPから取説ダウンロードして確認してください。 最初に同乗者モードの設定すれば 走行中のTV視聴&操作 ナビ操作も可能です。 >ポン吉郎さん 説明書見たけどわからなかったので...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902STIII)
2020/12/13 19:10:33(最終返信:2020/12/13 22:01:55)
[23847328]
...検討してみます。 回答ありがとうございました。 USBのHDDやSSDは使えません、FAT32にしてもダメ 最初の返信でSSDな使えるみたいな返信になったけどSDの間違いです...
[23832544] P26のCD→SD8倍速録音、「他のAVやPCでは再生不能」の理由は?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2020/12/06 11:28:56(最終返信:2020/12/08 21:07:27)
[23832544]
...要はCD→SDコピーが面倒なんです。 〉次にSDをPCにてグレースノート一括取得付与出来ないでしょうか? PCを経由させる気なら最初からPCでコピーすればいいのにね。 〉要はCD→SDコピーが面倒なんです。 PC使うより面倒な方法を取る理由が分からん...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/10/05 21:03:33(最終返信:2020/12/07 20:15:13)
[23707840]
...カーオーディオで一時停止保持機能がないものなどありませんし。 CD、DVDプレーヤーも前の機能を保持しているか、最初に戻るだけでいきなり再生されるなんてありえません。 音声検索も昔のカーナビでも当然のように使えます...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE)
2020/04/28 20:43:58(最終返信:2020/12/07 10:42:16)
[23366678]
...8だからダメという事はないはずです。 本機は持ち合わせていないので楽ナビでの接続です。 添付された最初の写真の意味もよくわかりません。 BIG X CONNECTとHDMI入力と何の関係もないと思うのですが......
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1DVD)
2019/11/11 23:40:28(最終返信:2020/11/29 22:38:42)
[23041641]
...素人の私にはもはや何だか分かりません。 ご参考まででした。 私も気になっていたので、ショップでSDカードを入れてみました。 最初はやはり「再生可能なファイルはありません」と出ましたが、画面を左にスクロールさせたらSDカードのアイコンがありました...
[23816865] アウトバック2020年型に純正3カメラと連動取り付け
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2020/11/28 17:36:57(最終返信:2020/11/28 17:36:57)
[23816865]
...どこのディーラーでも最初断られましたが、八王子の大塚電装さんで純正3カメラを活かしたまま、サイバーナビを取り付けできるとのことで、ディーラー経由でお願いしました。参考にした記事はこちらですが、ディーラーで大塚電装さんを見つけてくれました...
[22386581] Amazon fire tvの接続について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE901ES)
2019/01/11 19:39:24(最終返信:2020/11/26 19:12:13)
[22386581]
...ナビの解像度(WXGA)とフリップダウンモニターの解像度(WVGA)が異なる事が原因なのかな?と感じています。 HDMIの通信で最初に相手の解像度情報を入手し、それに失敗もしくは誤った情報を取得すると、私の様な現象が現れると当時どっかのネット記事で見てました...
[23804713] Bluetooth通話に関して教えて下さい。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2020/11/22 22:14:40(最終返信:2020/11/23 17:56:38)
[23804713]
...後にその説明が間違っているのをメーカーが認めた事すらあります。 その機能が魅力で買った物が一切使えなかったです。 メーカー側は最初問合せに対し確認して折り返しますと数時間後に連絡があり 私が確認しましたらお客様のスマホは対応して...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2020/11/22 14:42:09)
[22982319]
...下記参照: https://sp.mapfan.com/tppi/top?TF= >とむ^3さん 私の一番最初の書き込みのURLリンクをご覧ください。 >今まで16、000円だったので更新していませんでしたが...
[23578018] 起動するのに1分経たないうちに再起動を繰り返す
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E310D)
2020/08/04 07:53:22(最終返信:2020/11/14 17:51:08)
[23578018]
...画面はナビで音はラジオの状態(通常時も同様)で運転中画面が暗くなりまた立ち上げるの繰り返しで最初は接触かなと思い前日ディーラーさんに別の箇所で出していたので相談した所、電気系統は触らなかったので偶然ナビが不具合になったのでは...