最初 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 最初 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"最初"を検索した結果 5242件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25286777] WIFI接続について

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2023/06/04 08:12:49(最終返信:2023/06/06 16:24:48)

[25286777] ...よくよく考えればナビ側にテザリングのコードを入力する画面は無いですもんね。他の方は何故テザリング云々とおっしゃっていたのかな? 最初からスマホ側の問題とおもっていましたが、確認すると「常にON」状態になっていました。それでも繋がらないのは何か初期不良でもあるのでしょうか... 詳細


[25284294] ラジオ(FM/AM)の感度最悪

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ812-D)
2023/06/02 14:14:41(最終返信:2023/06/03 21:22:05)

[25284294] ...らしきものは、最初から配線してありました。 誤解を招く表現でした >車外にアンテナは無いが、アンテナケーブルらしきもの(同軸ケーブル)は、 最初から配線(両端...ート端子は解放状態です。 そういえば、車外にアンテナは無いが、アンテナ線らしきものは、最初から配線してありました。 車外にアンテナを付ける場所が無いのでこのアンテナ線らしきものは...く分かりませんが、要は元からラジオすら付いていないオーディオレスのトラックで、このナビに最初は短いアンテナを車内に置いたが入りが悪く、長い物に交換したが良くならないという事ですか?... 詳細


[25273653] フィルムの貼り替えについて

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/05/25 12:42:12(最終返信:2023/05/26 22:13:00)

[25273653] ...最初から貼られている「モニターの飛散防止フィルム」について。 フィルムに傷がついて画面が少し...せんね。 >じゅりえ〜ったさん 個人的にナビなんかにフィルム貼ったことないです それが最初からフィルムが貼られているんですよね。傷がついてきて視界が悪くて >targzさん 飛散...スフィルムのようでしたら、なぜくもってきたか、使い方検証されたほうがいいかと思います。 最初につけてある、薄い保護フィルムなら、 つまめるように端のほうがなってると思いますし。 メ... 詳細


[25240895] スマホとテザリング接続がうまくできません

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/04/29 19:04:46(最終返信:2023/05/17 12:00:28)

[25240895] ...RU3さん つながりにくい場合の最初の手はスマホのリセットです。電源OFFではありません。 それでだめなら、再設定、つまりナビ、スマホ両方の設定を削除し、両機器をリセットして最初から設定し直しでしょう。 >緑茶猫さん... 詳細


[25234131] iPhoneでの通話について

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/04/24 09:06:53(最終返信:2023/04/26 17:22:28)

[25234131] ...本機はワイヤレスCarPlayも使えるようですが、ワイヤレスで作動中の本機とiPhoneの通信はWiFi経由で、Bluetoothは最初にWiFiの接続をするだけに使われます。 https://support.apple.com/j... 詳細


[25229640] 目隠すカバーとディスプレイ裏側の接触

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/04/20 21:21:05(最終返信:2023/04/25 19:44:04)

[25229640] ...目隠しカバーが届きましたので 確認したところ 裏の爪が折れた状態で取付してしまっていたようでした。 これはわたしが最初に取り付けた時、爪の部分を確認せずにはめ込んでしまった事が原因ではないかと思われます。 写真を見ていただけるとわかると思いますが本来... 詳細


[25229878] KENWOOD NMZK-W70D

 (カーナビ)
2023/04/20 23:50:08(最終返信:2023/04/21 09:17:14)

[25229878] ...スレ主ご何の為に何を繋いでの話なのか分かりませんし、正常だった事があったのか?最初からおかしかったのかも分かりませんが、最初からおかしいなら取付店に相談でしょう。 車メーカの純正(DOP)品についてはディーラー等へ問い合わせるのがスジです... 詳細


[25188129] 70系ノアに取り付け可能?

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/03/20 09:07:36(最終返信:2023/04/10 19:14:04)

[25188129] ...車の写真(在庫が遠方)を見て、推測で寸法をはかり、大丈夫だろうと思い切って購入しました。 私も手前に出しました。高さですが、最初は一番下の段ではモニターを手前に倒したときに車側の部品に干渉したので、目隠しカバーを取付できませんでしたが... 詳細


[25209242] MapFan会員サービスがグレイアウトして選択出来ません。

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/04/04 22:02:14(最終返信:2023/04/05 11:34:34)

[25209242] ...取扱説明書にあって質問文から抜け落ちているのはこれくらいみたいですが。 アドバイスありがとうございます。 iPhone側のBT登録とナビ側の登録を削除して、最初からやり直したら登録ができるようになりました。... 詳細


[25153819] アルバムの画像を表示する方法を教えて下さい

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HA01D)
2023/02/22 13:44:03(最終返信:2023/03/18 16:05:14)

[25153819] ...気がつきませんでしたが、設定系のボタンには最初から表示されていませんでしたが? >緑茶猫さん ご返信頂き有難う御座いました。 アイコンの件ですが私の勘違いでiマークは最初からこのようなアイコンのようでした。... 詳細


[25125265] スマホ画面をナビ画面で映したい

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW880D)
2023/02/03 14:35:26(最終返信:2023/03/03 06:35:52)

[25125265] ...ご丁寧に教えていただき、親切なご対応ありがとうございました! みなさんにベストアンサーしたい気持ちですが無理なので1番最初に回答していただいたプローヴァさんにさせていただきます。... 詳細


[25159409] Bluetooth接続で楽曲フォルダが表示されなくなりました

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M809HDW)
2023/02/26 10:00:33(最終返信:2023/02/26 15:38:36)

[25159409] ...登録) しかしながら本機のBluetoothオーディオにしても楽曲のフォルダが表示されません 最初の1回目だけは表示されたのですが後ほどは全く表示されなくなりました  説明書をよく見ると、対応コーデックの事が下に書かれてありました... 詳細


[25025160] ナビからの異音(ビビり音)について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/11/26 00:43:46(最終返信:2023/02/21 23:00:05)

[25025160] ...原因が本当にナビなのかどうか本当のところは若干疑問が残るところです) ディスプレイの稼働軸にCRCを吹き付けてみたりしましたが,ダメです。 最初は,ルームミラー部分(ルームミラーの後ろはカメラがプラスチックのカバーで覆われているので,プラスチックが擦れる音...私も同じような経験をしました。2022年11月に新車購入と同時に購入店でRL912を取り付けましたが、最初からカーナビからチリチリと音がしました。ビビリ音というよりも何かが細かく震えて何かに当たっている様な音です... 詳細


[25152589] カロッツエリア avic-rw901 自作DVDの形式 教えてください!

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW901)
2023/02/21 16:26:13(最終返信:2023/02/21 19:55:13)

[25152589] ...カロッツエリアのavic-rw901を中古で購入したのですが、 自分で作ったDVDが再生出来ませんと表示されてしまいます。 最初はmp4やmp2など色々試したのですが、全部、再生出来ませんになってしまいます。 どなたか、こちらのナビで再生できる形式を知っている方... 詳細


[24683245] 音声案内時に出るノイズについて

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/04/03 19:39:13(最終返信:2023/02/20 19:26:05)

[24683245] ...私もスレ主さんと全く同じ機種同じ症状で悩んでいます。 色々調べていたらこの書き込みにたどり着きました。 最初は静電気かなと思っていたのですが、何回か繰り返しましたのでこれは違うなと。 製品は3ヶ月ほど前に新車購入時にディーラーに持ち込みで付けてもらったのですが... 詳細


[25004150] NAVI画面表示のON/OFF

 (カーナビ)
2022/11/11 00:31:20(最終返信:2023/02/07 23:35:39)

[25004150] ...画面がうるさいと感じるなら消されるのがよいかと思います。 ちなみに上のリンク先は「カーナビ 画面off」でググったら一番最初にでてきましたよ。 ハロゲンライトの車の頃は夜の高速などで眩しく感じて消すことはありましたが、今のヘッドライトはその明るさに目が慣れてしまうのと...などではコーナーのRが読めるので積極的に使いますし。 >M_MOTAさん >ちなみに上のリンク先は「カーナビ 画面off」でググったら一番最初にでてきましたよ。 そうですね。私の投稿スレも‥‥。 RW812DのURLはお終いの方が「navi/21raku_h/1845... 詳細


[25109011] カーナビの使い方を教えて下さい。

 (カーナビ > HYUNDAI MOBIS > JND-4300pro)
2023/01/22 19:57:59(最終返信:2023/01/30 15:36:00)

[25109011] ...取説はございません。 PDFファイルの取説も検索しましたが、ありませんでした。 現在、使われている方、もしくは、最初の問い合わせに書き込んだように 覚えている方がおられるようでしたら、記憶の範囲で良いので、カーナビの... 詳細


[25090546] 探知機を持っているのに、地図+オービスのセット販売は?

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2023/01/09 22:51:12(最終返信:2023/01/22 11:23:43)

[25090546] ...これあんたが俺に書いた文面。 素直になったコメント待ってるよ。 >Bluebird SSSさん 最初に話がそれてすみません。 あくまで個人的な意見になりますが自分は7700円で新しい地図とオービスROMが手に入るのであればとても安いと思います... 詳細


[24933618] タフトへの取付について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2022/09/21 18:20:17(最終返信:2023/01/17 08:18:37)

[24933618] ...以上質問ばかりで申し訳ございませんが アドバイスのほどよろしくお願いします。 P.S.  カナック企画 TBX-D003は 最初のブラケット大小の取付(小の上部穴にネジ山が切っていない。大の下部ボルト取付は手が入りにくい。など)... 詳細


[24649993] USBハードディスクでの使用

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/03/14 23:49:55(最終返信:2023/01/13 15:48:06)

[24649993] ...・USBマスストレージ規格準拠 ・容量:32 GB以下 という条件がありますので、たとえ500GのSSD・HDDを取り付けても最初の32GBしか使えないと思ってください。 まだSDXCカードのほうが ・SDXCメモリーカード(2... 詳細