(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/05/16 07:40:47(最終返信:2022/05/17 16:49:15)
[24748586]
...合計いくらという提示を当方がしましたので分かりやすく合計をつけて言っただけです。 そもそも出面という言葉は貴殿が最初に使ったものです。私は取り付けた際の画面表面の位置の事かと解釈しました。 >>対してケンウッドは...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ911-DC)
2022/03/30 13:24:46(最終返信:2022/05/15 08:29:29)
[24676074]
...しかしながら本製品だと明らかに音ズレします。時折動画である音ズレしてるやん!っていうレベルで誰が聞いてもわかるレベルです。 最初は動画が悪いのかなと思い、サウンドナビのほうで試すとさほどズレてない。ましてやホームオーディオのネ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/05/05 06:29:53(最終返信:2022/05/13 13:02:25)
[24731735]
...少し待ってれば聞ける様になりませんか? 返答ありがとうございます! でも、上手くいかないです。 私も同じ症状です。SDカードの曲順が最初に戻る。散々たらい回された挙句、取り外して送って下さいの一点張りです。取り外し、取り付け費用はお客様にてご負担下さいとのこと...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/04/03 19:39:13(最終返信:2022/05/11 14:11:16)
[24683245]
...私もスレ主さんと全く同じ機種同じ症状で悩んでいます。 色々調べていたらこの書き込みにたどり着きました。 最初は静電気かなと思っていたのですが、何回か繰り返しましたのでこれは違うなと。 製品は3ヶ月ほど前に新車購入時にディーラーに持ち込みで付けてもらったのですが...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904W)
2022/05/09 08:42:15(最終返信:2022/05/09 14:02:20)
[24737823]
...最近このナビを中古で購入して3ヶ月ほど使いました。初めてのKENWOODのナビなので最初は慣れませんでしたが徐々に慣れてきました。下記2点がいくら設定を探しても見つからないので教えてください。そもそもKENWOODにこのような設定はないのでしょうか...
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB747)
2021/12/17 22:32:22(最終返信:2022/04/19 00:11:09)
[24499156]
...別々の専門機能器でつけられた方が金銭的にも機能的にもやすあがりだとおもいます。 最新の地図で、レーダー機能付ナビが欲しいです。 最初に書いていますが、読んでいないのですね。 安上がりである必要はありません。 スペースと機能の問題です...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2022/04/17 12:52:14)
[22982319]
...下記参照: https://sp.mapfan.com/tppi/top?TF= >とむ^3さん 私の一番最初の書き込みのURLリンクをご覧ください。 >今まで16、000円だったので更新していませんでしたが...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD)
2022/04/08 13:50:24(最終返信:2022/04/14 12:56:10)
[24690132]
...5Ah→0.66Ah程度にバッテリー容量が低下しますから、電池駆動で起動できなくなるということでしょう。 最初にレスしたように、そもそも車のバッテリーで使用する機器、だけどバックアップのために車のバッテリー電...
[24613998] USB容量、音楽ファイル数の制限等について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/22 12:44:22(最終返信:2022/03/22 18:48:50)
[24613998]
...1フォルダの中に700を超えるフォルダを入れたことがないので確認はしておりませんが…。 私が最初に総フォルダ数1487を入れた時は、別に入っている動画ファイルをひとつも読み込んでくれませんでした。 恐らく最初に読み込んでいってフォルダ数の上限700に達したので...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/03/09 13:43:16(最終返信:2022/03/17 05:48:46)
[24640492]
...アクセサリーカタログには「USBケーブル」「HDMIケーブル」との記述があるので、単なるケーブルかと思ってました。内部配線用のものなら最初からやっておいてもらったほうがいいですよね。 それから、このナビは走行中操作ロックの解除は何か別部品が必要なのですかね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/03/15 17:16:37(最終返信:2022/03/16 16:07:00)
[24651069]
...前の機種はシークバーがなかった為、動画を途中まで見た後、そのSDカードに新しい動画とかを入れるとまた最初からみなくてはならなかった(または見たところまで早送りボタンを押し続けなければならなかった)ので、...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/03/14 23:49:55(最終返信:2022/03/15 23:19:26)
[24649993]
...・USBマスストレージ規格準拠 ・容量:32 GB以下 という条件がありますので、たとえ500GのSSD・HDDを取り付けても最初の32GBしか使えないと思ってください。 まだSDXCカードのほうが ・SDXCメモリーカード(2...
[24611098] ダイハツ車に取付時に必要なハーネス等について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/20 20:04:01(最終返信:2022/02/21 13:33:56)
[24611098]
...機種です。 画面ブラック化はなんともならない次元ですが。 >私の書き方も悪かった これが全てですね。 最初からその内容が示されていれば私があの様なコメントなんてしませんし、他の回答者さんも"探り"を入れるような回答も付けていなかったでしょう...
(カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD)
2002/08/28 03:39:17(最終返信:2022/02/15 09:06:17)
[913172]
...310さん、アドバイスをありがとうございます。 GPSアンテナはルーフに取り付けてあり、最初は車速パルス無しで動作してましたので問題ないと思います。 現在、自車位置は正確にでていま...いろいろなご意見をありがとうございます。 (モバイルからなので、名前を変えています) 最初に「悪い」としましたが、画面は綺麗だし操作性も良く、ナビとしては満足しています。 ご意...れませんね。 GPSアンテナの取り付け位置ですが、私はルーフ後方の右角につけています。最初は表示がずれるように思いましたが、学習レベルのおかげか、今では正しく表示されます。昨日は...
[24519316] CQ912-DC にFire TV Stickを取り付けましたが
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2021/12/30 16:16:14(最終返信:2022/02/12 13:49:47)
[24519316]
...youtube.com/watch?v=gMo-WRv8WCU 私もCZ-910DC使ってますが、最初は私もFire TV Stickを使おうかと思いました。でも走行中は見れないので停車中に見るならタブレットなどで見たほうがいいかなと思って導入してません...stickのリモコンは赤外線ではなくBluetooth接続だと思うので、リモコン先端を何かで覆っても接続は可能ですから。 最初にも言いましたが、確実に正確かはわかりませんが、恐らく操作は出来ないが正解だと思います。...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07)
2022/02/05 16:51:34(最終返信:2022/02/06 12:54:43)
[24582144]
...トは取得失敗ってなりました。 >いつも使っているミュージックアプリだと曲名すら出ませんでした。 最初のご投稿では「曲名とかはリストの取得に失敗しましたと出て表示されません」との事でしたが、AVRCPを更新したら曲名・アーティストは表示されるように変化した...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR)
2022/01/26 11:44:49(最終返信:2022/01/31 11:48:42)
[24563388]
...DVDならエンジン始動で勝手に再生するけどメディアプレーヤーは勝手には再生しない。 電源切れるとレジューム使えないからつど最初から。 電源の取り方次第ではアイストのたびに瞬停電っぽく源落ちたり… で、メディアプレーヤーの電...
(カーナビ)
2022/01/12 16:17:56(最終返信:2022/01/12 17:26:44)
[24540672]
...id=catfish.android.map2geo&hl=ja&gl=US 音声のみの利用は、最初は渋々だったんですよね… 車内にスマホ固定用のホルダーを取り付けようにも、おさまりが良い場所が無く...
[24515339] 三菱のマルチアラウンドビュー対応してますか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2021/12/28 06:42:51(最終返信:2021/12/28 20:58:31)
[24515339]
...前のオーナーは社外品ナビをショップで取り付けたと思われます。 アラウンドビューは車両のオプションとして最初からついていたのではと思います。 であれば、今イクリプスでできている事は、おそらくリアカメラ入力に車両のアラウンドビューの出力をそのまま入れていて...
[24488636] エンジン停止時に本機にてBD、TV鑑賞したい。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/12/11 17:14:10(最終返信:2021/12/12 03:41:09)
[24488636]
...今時わざわざ別モニター導入してまで見る意味が良く判らないのだけど。 あさとちん様 まさしくのご意見ありがとうございます。これをまず最初にという感じですね。特にご指摘のhttp://car.panasonic.jp/support/m...