[20218104] Bluetoothのヘッドホン使用時の遅延について
(AVアンプ > SONY > STR-DN1060)
2016/09/19 23:09:50(最終返信:2016/09/21 20:45:25)
[20218104]
...jp/audio/products/STR-DN1060/feature_1.html#L1_40 別メーカーなら 送信機能が搭載されている 最新の製品がありますが.. 「スマートフォンやタブレットなど、お手持ちのBluetooth 対応機器の音声を本機でワイヤレス再生(受信)したり...
(AVアンプ > SONY > STR-DN1060)
2016/08/11 10:41:45(最終返信:2016/09/20 22:01:21)
[20106491]
... ■STR-DN1060:ソフトウェアは9/20現在で最新 ■iPhone6 plus(Bluetooth4.0):iOS10(9/20現在で最新) 上記環境で試してみました。 確かに音飛びは発生しやすいような気はしました...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1300W)
2016/08/20 12:20:09(最終返信:2016/09/06 22:21:11)
[20129094]
...DolbyDigital/DTSのころの機種ですから、最新フォーマットに対応できるだけでも買い換える価値はありますよ。 こんにちは このクラスでお考えであれば、非常に良い機種だと思います。 最新の装備面に関しても不足はないと思います...
[20174674] 昨日RX−V579購入もRX−V581にすれば良かった・・・
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V581)
2016/09/05 22:41:55(最終返信:2016/09/06 20:49:34)
[20174674]
... 宜しくお願い致します。 RK-V581で大きく違う点は、DOLBY ATMOSとDTS:Xという最新のサラウンド音声に対応しているということですね。 これが必要な人には絶対的な違いになりますが、いかがでしょうか...V581はDTS:X(Neural:X) ,Atmos対応というのが一番の違いです。7.1chスピーカー構成にするならV581の方が最新の音場効果を楽しめます。V579にしてやっぱりDTS:XやAtmosを体験したいと思った場合、AVアンプを買い替えするしかありません...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-S601(B) [ブラック])
2016/02/21 00:48:14(最終返信:2016/09/05 10:11:29)
[19612299]
...また、フォーマットの DTS X とはなんでしょうか? 無知な質問ですいません。 DTS:Xは最新のフォーマットで、簡単に言うと上方向の音場も再現するフォーマットになります。 天井にスピーカーを取...
[19383803] 既存システムからのアンプ入れ替えについて
(AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2015/12/07 12:26:05(最終返信:2016/09/05 09:35:21)
[19383803]
...DSW-33 スピーカーの利用は特に問題ないでしょう、プロロジックの世代のアンプからの交換ですから、最新のフォーマットを再生するなら向上するでしょうね。 こんにちは >現スピーカーシステムをそのまま流用した場合...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4200W)
2016/07/19 15:24:45(最終返信:2016/07/30 19:52:30)
[20050197]
...もし大分変わるなら次期モデルを狙おうかなと考えております。 DENONなどの中級機は、毎年秋頃に新しいモデルが発売されています。 X4200は、最新フォーマット(DolbyAtmos、DTS:X)が搭載されていますし、4K(HDCP2.2やHDR)も対応しているので...例年の流れ通り海外のショーで新型が発表されてますね。 個人的な予想では、今年のモデルチェンジは、 金のかかりすぎてるDSP(4個搭載)を最新の低コスト版(4コアDSPを1個搭載)に変更 くらいかな、と思っていたのですが、 11chプロセス...
(AVアンプ > DENON > AVR-1912-K [ブラック])
2016/07/23 01:29:10(最終返信:2016/07/27 13:00:07)
[20059166]
...います。 RX-A2050調べたところ、価格コムの最安値で135,000円程度でした。 最新機種でなくても、充分かと思い検討中です。 もっと安く買えるとありがたいのですが。 去年発...しており、SR7010では2ch音楽も十分聞けます。 またドルビーアトモスやDTS:Xの最新フォーマットに対応し、高さ方向を加えた3Dサウンドも楽しめます。 Airplayにも対応...らウチに視聴しにいらして下さい。 SR7010良さそうですね。アトモスからハイレゾまで最新フォーマットをオールインワンで楽しめるのもAVアンプの魅力ですよね。 最初にAVアンプか...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1300W)
2016/06/25 21:50:09(最終返信:2016/07/17 17:27:13)
[19985734]
...(^_^.)さんのX1200の感想と、それを上回るというhalu1234さんのX1300の評価を考えると、最新のX1300を買ったほうがいいのではないでしょうか。 X1200のファームウェアのバージョンアップがあったとしても...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V581)
2016/07/05 23:04:09(最終返信:2016/07/06 08:53:50)
[20014435]
...jp/jblpro/333.html あと、AVアンプはヤマハ RX-V581でいいと思う 先月6月に発売されたばかりの最新機種だし >ダーティー・ケイさん コメントありがとうございます! 提案頂いたスピーカーについて調べてみて導入検討したいと思います♪...アンプはV581でもDTSXまで対応しているので あとは音の違いがどこまであるのかを気にしています。 そこまで差がないのであれば最新機種のV581で決まりかなと思っていますm(*_ _)m...
(AVアンプ > SONY > STR-DN1070)
2016/06/22 11:18:32(最終返信:2016/06/26 08:53:36)
[19976669]
...1ch等のサラウンドはMpeg2-AACではないでしょうか。(これはたぶん) >LVEledeviさん これからの4K時代を見据えて最新機種を…と思っていたのですが、買ってみたら色々制約があってまずはARCの問題で書いていることが理解できませんので質問させていただきました...
[19956060] RX-581とRX-779どちらを買うか迷っています。
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V581)
2016/06/14 14:08:05(最終返信:2016/06/26 08:10:38)
[19956060]
...パワーアンプ、DAC部、シャーシ、電源周り等 基本部分のグレードが上で端子類の搭載数も多い V581は、最新の3次元サラウンドフォーマット「Dolby Atmos」および「DTS:X」対応デコーダーを搭載 しています...
(AVアンプ > マランツ > NR1606)
2016/06/21 18:22:45(最終返信:2016/06/22 21:28:59)
[19974850]
...音欠け問題が解決しているなら買い替えようかと(思っていたら1607が出た。。。) 5年以上前の中型機6004と比べて、最新の薄型機1606/1607は音質的にどうなんですかね? 同等になっているのでしょうか? 音の頭欠けはありませね...
[19968717] 既存のスピーカーを活かしたシアターシステムを作るには
(AVアンプ)
2016/06/19 11:11:16(最終返信:2016/06/21 15:51:46)
[19968717]
... ただ予算もありますので荒っぽいご提案ですが、受け入れられなければスルーして下さい。 私はあまり最新コーデックを必要としなかったのでマークダウン(旧型)を狙いました。プリアウトがあるマランツNR1604です...
(AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2016/05/29 20:06:56(最終返信:2016/06/20 20:33:20)
[19914358]
...com/bbs/K0000417237/SortID=18649728/ 上記からすると、現状では最新なのではないでしょうか。 >feilungさん ありがとうございます。 更新しなくてよかったです...
(AVアンプ)
2016/06/09 00:07:35(最終返信:2016/06/10 22:45:46)
[19940950]
...スマホでアンプを操作したい、パソコンを通してHDDに保存した音楽ファイルを再生したいというのでしたら、最新のA850を選ばれたほうがよろしいかと思います。 DSD5.6MHzの音楽ファイルも再生できますし...
[19934499] 上位機種 or 下位機種+パワーアンプ接続
(AVアンプ)
2016/06/06 18:50:16(最終返信:2016/06/07 22:03:30)
[19934499]
... 質問ですが、更新するにあたり各社の最新上位機種にした場合と、現在のパワーアンプを利用し、 最低限プリアプト機能のある最新クラスにした場合とどちらが良いか疑問に...ンドの使用は良くても2CH再生には微妙なパワーアンプでしたので。 またサラウンドにしても最新の規格対応が目的でないなら、型遅れのAVプリアンプなども候補に入れても良いのでは。 中古...をプリアウトで接続する場合、元のavアンプの パワー部って必要性無いですもんね。 なら最新のフォーマットを搭載した下位機種で 十分かなと思えてきまして。 sそそろそろ各社の新製...
[19899422] 迷い)TX-NR616からの買換え or 無償修理
(AVアンプ > ONKYO > TX-RZ800)
2016/05/23 21:01:07(最終返信:2016/05/31 22:23:33)
[19899422]
...いますが、 最新機種は、特に映像系機能がリニューアルしてきているので、交換しておけば4K到来も見据えて今後もしばらくは使っていけそうですね。 ・最新のオブジェク...F700で揃えているので、次回買い換える時にはヤマハにしようと検討していました。 一方、最新のDTS:Xには興味があり、どの程度音響が変わるか試してみたい気持ちもあります。 映像...お薦めします。 上記の皆様方が述べられている通り、RZ800を購入すれば、機能と規格で最新のものを手に入れることで後々まで使えるし、音質面でも明らかにワンクラス上になるはず。 ...
(AVアンプ > パイオニア > VSX-S510)
2016/05/18 08:11:06(最終返信:2016/05/19 10:11:57)
[19884695]
...現状の新型と比較しても、多少の違いはあるものの遜色ない多機能な製品となっているので、 ビジュアル機能の最新フォーマット(DolbyAtmos、DTS:X)や4K(HDCP2.2)が特に必要ない方は事足りる仕様でもあると思います...