(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ)
2023/09/30 07:19:32(最終返信:2023/09/30 16:02:28)
[25443081]
... それにT5は月産2万台、GFX100llは1,500台らしいので、生産規模が一桁違いますね。 最新のFujirumorsに、GFX100llも日本より欧米市場に優先的に供給されているようだ、という記事が載っていましたが...
[25434830] LUMIX DC-G9M2 に思うところあれこれ
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2 ボディ)
2023/09/23 18:11:32(最終返信:2023/09/30 15:59:31)
[25434830]
...何かしらご検討されておられるようなので 良いご選択をされることをお祈りします。 G9IIについてAFに関してはまだ他社最新機種には負けているかもしれません。 昨日の書き込みで「またファームアップでAF Near/Far搭載したりして」なんて書きましたが...Near/Far搭載したりして」なんて書きましたが ちょっと訂正致します。 メニューや設定については最新機種で同じ位相差AFのS5IIが近いのではないかと思い 取扱説明書を確認してみました。(筐体も同じだし) AF-ON:近側とAF-ON:遠側は既にメニューにあり...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/28 00:08:17(最終返信:2023/09/30 15:34:05)
[25440433]
...Dfにはオールドニッコールが似合うとか、最低でも絞り環のあるDタイプレンズがいいとか。 でもほとんどの人は最新のGタイプAF-Sレンズを使っていたんだよね。 >hiraku79さん ありがとうございます。 Zfの出番を少しでも増やしたくて(笑)...
[25441710] 動物園撮影用 a6700と迷っております。
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ)
2023/09/29 02:02:00(最終返信:2023/09/30 13:08:00)
[25441710]
...奥のタムロン28-200を使えばさらに軽くできます、動物の動きが激しくなければ十分撮れます。 カメラ本体はα7cUが最新AIAFも搭載されているフルサイズ機なので良いと思います。 >はなえ131さん 動物園の撮影がメインで...家用は別でレンズを購入しようと思っていたので、参考になります。ありがとうございます! SONYにしたのは最新AIやかなり気になっており、当方がSONYのものをいろいろ購入したおかげでクーポンもたくさんあるからっていうものあります...
[25268839] RFシステムを語る part31 +EF-Mもまだよろしく^_^;
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/05/21 14:12:12(最終返信:2023/09/30 12:03:42)
[25268839]
...this month」に取り消し線が引かれ、「in late September」へ修正されましたね。 最新の四季報業界地図を見たら昨年ついにキヤノンがミラーレスにおいても一位になったようです EOS M発売から10年で首位奪取したということになりますね...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2 ボディ)
2023/09/20 22:38:53(最終返信:2023/09/30 10:49:41)
[25431124]
...II関連のYouTubeとか見てると、アホだな;と失笑してしまいますね(笑) LUMIX史上最高画質!って、そりゃ最新が史上最高画質になるに決まってますやん。 他にスチルの推せるポイントないのかーい! はっきり言って無いよね...まずトーシローの信者がウダウダごたく並べると思うので言っておくが、 高画質、AF速度、連写など、どんな物でも最新物は過去の物より進化する訳で、通常の進化は驚く程の事でもなく当たり前の進化だって事。 今回のG9IIが駄作ってのは...
[25434820] いまさらRを買う判断は間違ってますか?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2023/09/23 18:04:31(最終返信:2023/09/30 10:13:13)
[25434820]
...紙芝居的なコマ送りのような反応の悪い見え方で慣れが必要。 ・AFの被写体検出性、追従性が最新のモデルには劣る。 って感じです。 R8と比較されていらっしゃいますが個人的な感想は...画素でしたっけ、もちろん不足ではないですが、やはり多めの方が安心できるというか、その方が最新の買ったぞ!みたいな所有感が増すというか笑←自分勝手 >マルチコントローラーや3ダイヤ...すれば誤作動の元というか色々元凶になりかねないとよく聞きます笑笑 最悪洗脳して「これが最新かぁー!慣れるまでがんばろ🙄」みたいな感じに思っておけば大丈夫かな?笑 ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/24 08:41:58(最終返信:2023/09/30 10:02:14)
[25435674]
...今回Zfレンズキットを予約した差額は2万円ちょっとしかありません。 10年の為替変動と物価上昇を考えれば、メーカーはかなり価格を抑えるよう頑張り、最新機能と質感を保ちつつ設定したコアターゲットに合うよう機能を削ぎ落としたのだと思います。 ボタン類の省略...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ)
2023/09/27 07:08:28(最終返信:2023/09/30 08:19:55)
[25439293]
...最初設定でのAIサーボ時の全域トラッキングはAFフォーカスで狙っているのに外れたので最初の数回パニックになりました 今までの機能と最新の機能をかなり勉強しないと使いこなせないカメラだと思います 24ー105 Lキットで買ったので勉強しました...
[25420495] G9II 情報 スチルのフラグシップとは言えない
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2023/09/13 00:21:50(最終返信:2023/09/30 02:42:00)
[25420495]
...ダイナミックレンジブーストも低ISOでのノイズなんて話も聞きますし。 GH6買った人たちは若干オコかもしれませんけど、最近のソニー・キヤノンも最新機種下剋上が激しいので パナも出し惜しみしているとユーザーが減っていくと思っているのでしょう。 難しいことはわかりませんが...君はスペック表だけでは言うなって話だろ?さんざん過去も発売前にも語り合ってきてる訳よ。嫌なら君が見なきゃいい話。 過去の機種から最新機種で進化してるのは当たり前で、退化した機種など他のメーカー含め存在しない。 私が言ってるのはそんな低次元の話ではないのだよ...
[25256274] 写真作例 色いろいろPart281 SCNそろい踏み、何でも貼ろう大会
(デジタル一眼カメラ)
2023/05/11 21:09:53(最終返信:2023/09/29 21:06:30)
[25256274]
...FOVEONは昔から+補正で撮れという不問率があったのですが、私はマイナス補正派でした。 今日の写真は家の2階から撮影したバラの花です。 赤い色の描写は最新のカメラに軍配を上げるのでしょう。 Z6iiに100-400mm、ILCEー1に70-200mm...へぇ〜そうなのですか。 現像を取り扱っているお店が富士フイルムだったので、気にならなかったのかも。 >赤い色の描写は最新のカメラに軍配を上げるのでしょう。 好みもありそうですね。 私はNikonかな。 夫の写真で見慣れているのもありますけれどね...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ)
2023/06/30 12:18:50(最終返信:2023/09/29 19:10:11)
[25323961]
...こんな機能は大歓迎です 思えば最新機種との瞳AFも別次元の差になったみたいですが たまのポートレートですから「まあいいか」で済ましていますwww それよりDenoiseAIとか最新ソフトで7RUの弱点がバンバン補完されるので...時と場合によりけりといったところでょうか? >ひめPAPAさん そうですね。動画用にZV-E10を買って、最新AFの優秀さに舌を巻いています さらにAIとか、かつて他社に及ばなかったAFがミラーレスで逆転して...
[25216696] Nikon Z の 写 真 集 パートV
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/10 17:16:11(最終返信:2023/09/29 16:50:50)
[25216696]
...雨が降りそうだったので早めに観光を切り上げ松本駅で買い物。 日頃の行いがいいのか(笑)、松本駅に着いたとたん、どしゃ降りになりました。 旅行には最新のZ8ではなく、軽めのZ7Uを持っていきました。 レンズはZ24-200mmが超便利でした。 やっぱり広角側が24mmまであるのはいいですね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/21 15:26:18(最終返信:2023/09/29 14:57:34)
[25431937]
...うなミラーレス・カメラですね。 下記の記事によると、ベースは「Z6 U」だそうですが、最新の画像エンジンの搭載により、Z6 Uを上回った性能であると思いました。 https:/...さるでしょうね。 このフイルムカメラでデジタルで撮れたらと何度となく妄想してましたよ。 最新機能は要らないのですが、今回はDfの反省もあってこれでもかと思う位入れて来ましたね。 私...>ブローニングさん 鳥等を撮るにはZ9,Z8と違い少し撮りずらいカメラかと思いますが、最新機能が入っているので撮れないことは無いかと。 ただ長いレンズを付けた時のバランスはいただ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/26 19:46:59(最終返信:2023/09/29 14:06:12)
[25438820]
...要は動画向けなのかなと思いますあれは コントロールリングに割り振るのでは納得いかないんでしょうね。 なんちゃってクラッシック風最新カメラなのに‥ 許してやって欲しいです。 >できないことはないはずですが、ボディ側の対応が新機種からになるでしょうね...
(デジタル一眼カメラ)
2023/09/25 11:25:34(最終返信:2023/09/29 13:53:51)
[25437146]
...昔使っていたHuawaiは撮影後にボケ具合を変更できる機能がありました。 この機能はたぶん今でもあると思います。 最新のMate 50 Pro(日本未発売)は物理的な絞り羽がついていて、被写界深度を調節できるようです...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/08/31 21:41:00(最終返信:2023/09/28 12:34:42)
[25403973]
...com/bbs/K0001471431/SortID=25403973/ImageID=3851737/ 最新の駅の近くに赤穂浪士が眠るとは・・・。 東京の街並みも歴史を重ねてみるとまた別の面白い気づきがありますね(*^_^*)...
(デジタル一眼カメラ)
2022/12/20 23:11:57(最終返信:2023/09/28 10:45:32)
[25062227]
...kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3852645_f.jpg 最新の機種は高感度に余裕がありますね。一昔前の機種だとこうは行きません。林の隙間からのエアドゥも良い感じです...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ)
2023/09/24 09:06:07(最終返信:2023/09/28 05:51:51)
[25435704]
...クや床の上に置いて底面やペンタ部が擦れるとか)でも違いますね。 後者ならフィルム時代の一眼レフから最新ミラーレスまでどのカメラを撮っても、大抵のカメラは塗装が剥がれますし。 >hiraku79さん ありがとうございます...