(ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS)
2020/10/06 23:23:41(最終返信:2020/10/08 10:32:21)
[23710357]
...USBポート(青系)の順に試されるのが良いかと思います。 USBポート(赤)が最新の規格のポートになっているはずですので、Gen2なら最大10Gbps、Gen1でも5Gbpsの転送速度になっているはずです。 「NVIDIA USB 3....
[22902448] 外付けHDDに保存したがPCに差し込んだら表示されない。
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HDREC)
2019/09/05 19:11:37(最終返信:2019/09/05 22:15:50)
[22902448]
...FAT32でフォーマットしようと思ったのですが… FAT32ではなく、NTFS/exFATしかありません。 軽くNTFSについて調べたのですが、最大ファイルサイズが4GBから16GBになってますが大丈夫でしょうか? 一応、NTFSでフォーマットしてみましたが…...DATAでフォーマッタが提供されていますのでそちらでフォーマットされるのが良いでしょう。 I/O DATAのフォーマッタはファイルサイズが最大4GBになっています。 参考 「I-O DATA ハードディスクフォーマッタ」でFAT32形式にフォーマットしたいのですが...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HDREC)
2019/03/08 00:16:39(最終返信:2019/03/11 22:53:02)
[22516305]
...ベンチ中に録画ボタンを押したら録画できますが、 ベンチ最後にフルスクリーンから抜ける時に録画が停止します。 (最大で7分ぐらいは撮れましたが、最初と最後が端キレしました) B3Dマーク これもFFと似てます。フルスクリーンになると録画が停止...
[22305313] ビデオカメラ ⇒ PC-SDVD/U2G2 ⇒ PC ⇒ プロジェクター
(ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G2)
2018/12/06 17:57:13(最終返信:2018/12/10 11:39:30)
[22305313]
...プロジェクタをPCのモニタとして使えているのであれば表示は可能でしょう。 ただ全画面表示になるか、解像度が最大720X480なのでどの程度の画像になるか、は不明です。 ロジテック ワイヤレスHDMI送受信機セット...
[22029172] Windows10 UEFIモード + エアリアSD-PECPCiRi2で動きそう
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-D4VR)
2018/08/13 19:54:42(最終返信:2018/08/22 14:19:46)
[22029172]
...」だった件ですが、解決しました。 CPU内蔵のグラフィックスを使用していたのですが、ディスプレィ(TV)の最大解像度に合わせるとGV-D4VRアプリのウインドウ全体に表示される事が分かりました。解像度を変更すると上記が再現します...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HDREC)
2018/03/08 11:55:29(最終返信:2018/03/08 17:55:43)
[21658753]
... 録画もパソコン内の音も同じGV-HDRECでやってます。また、GV-HDRECの設定画面で音を最大にしてやってます。...
[20795062] ファームウェアの更新ってどのくらい時間かかりますか?
(ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer Portable 2 AVT-C878)
2017/04/05 22:15:48(最終返信:2017/04/06 19:53:02)
[20795062]
...赤点灯になって結構時間たつのですが・・・。 何か失敗を犯したかな?(TーT) マニュアルに書いておりました。 最大でも2分でした。 AVT-C878に限らないですが、普通は1〜3分くらいです。 20分とか30分経っても終わらない時はおそらく失敗してるか固まってます...
[20341057] PC不要で1080p/60fps録画できる! 「AVT-C878」
(ビデオキャプチャ)
2016/10/29 12:21:30(最終返信:2016/10/29 22:14:20)
[20341057]
...操作入力のタイミングのシビアなゲームじゃなければ普通にプレイできそうです。 また、ドライバーのインストール不要なのもポイントか。 単体録画モード時の最大ビットレートは20Mbpsで悪くはないんですが、保存先はmicroSDカードしかないのが欠点ですかね...
[20313049] 「2160p60」の映像入力の場合について
(ビデオキャプチャ > Blackmagic Design > Intensity Pro 4K)
2016/10/19 23:00:08(最終返信:2016/10/20 00:53:01)
[20313049]
...(1200W) ======================= ■質問1 対応UHDフォーマットは最大「2160p30」となっていますが、これはキャプチャ映像の保存フォーマットの事でしょうか? 例えば「2160p60」の映像が入力された場合...
(ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer EXTREME GC550)
2016/05/17 11:58:43(最終返信:2016/05/17 14:55:45)
[19882436]
...Geforce GTX 960 メモリ 16G USB3.0 ○ よろしくお願いします。 A最大録画解像度の最高画質の60Pでソフトウェアエンコードキャプチャする時はCore i7-4770くらいの性能が必要なのでしょう...
[19094195] 初歩的な質問ですがどの機種を買えばいいか迷っています
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-D4HVR)
2015/08/29 23:42:31(最終返信:2015/09/16 22:07:51)
[19094195]
...どのフォーマットがよいのか迷ってる次第です。 ハードはこれで良いとして。取り込みは最高画質(容量も最大)で。その後、TMPGEなりAVIUTLなりで、ノイズフィルターや画質補正をかけてH264に再エンコード...
(ビデオキャプチャ > 上海問屋 > DN-11581)
2015/07/16 12:53:20(最終返信:2015/07/16 13:10:14)
[18971081]
...どうも今更ですが、上海問屋のHPにのってないようなので、こちらで聞きたいと思います。 機種的には古いですが、タイトル通りビットレートはいくつでしょうか。入力映像と同じなのかな? また、使用感もお聞かせ下さい。 現在も使われてる方などご意見下さい。宜しく御願いします。 すみません、調べたら載ってました。...
(ビデオキャプチャ > REGIA > REGIA TWO)
2015/03/14 21:02:50(最終返信:2015/03/31 11:04:22)
[18578530]
...キャプチャーボードを抜き差しし、ドライバの再インストール、ケーブルがしっかり差さっているか、プレビューソフトで音量を最大にしてみたり、ミュートになっていないかの確認、 PCの音量ミキサーでミュート設定になっていないかの確認...
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX U3.0R SK-MVXU3R)
2014/10/28 00:01:43(最終返信:2015/01/10 17:05:47)
[18100693]
...1の64bit版はメインメモリのOS管理エリアが広がったらしいからどのグレードが良いのやら。 『Windows OSでサポートされている最大物理メモリサイズは?』 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0903/06/news136...裕がある様ですね。 で、Core i5 4460はDDR3-1333/1600の規格のメモリを最大搭載容量が32GBと仕様に記載されてますからね。 H97M-PLUSは、メインメモリのスロットが4本あるから8GB×4枚使えるハズですね...
[17551849] 1080pのフレームレートは24fps?
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX3A SK-MVX3A)
2014/05/24 17:48:32(最終返信:2014/05/24 22:46:05)
[17551849]
...入力解像度に1920×1080 24pとありますが 最大24fpsなのでしょうか? 60fpsは1080iまでしかでないでしょうか? >最大24fpsなのでしょうか? そうなりますね。 おそらく30fpsまでならキャプチャできるのではないかと思いますが...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-D4HVR)
2014/03/22 13:31:53(最終返信:2014/05/05 11:17:26)
[17331796]
...このGV-D4HVRの購入を検討しています。 ここで教えて頂いきたいのですが、GV-D4HVRはビットレートが最大11.5MbpsとのことでGV-D4VRと比較するとデータ量が小さくなっており、記録できる画質で劣らないかということです...
(ビデオキャプチャ > DRECAP > DC-HD1B)
2014/05/01 06:48:27(最終返信:2014/05/01 11:18:20)
[17468081]
...】インテル(R) Core(TM) i7-4770 プロセッサー (4コア/3.40GHz/TB時最大3.90GHz/HT対応/8MBキャッシュ) 【 メモリ 】16GB メモリ [ 8GB×2 (DDR3...
[17407764] ノートpcでもカクカクしないで録画できますか?
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX U3.0R SK-MVXU3R)
2014/04/13 01:55:02(最終返信:2014/04/13 12:35:59)
[17407764]
...圧縮の作業にどこまでイケるか 動作周波数 1.60GHz(インテル@ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0対応:最大2.30GHz) この実力がいか程のものであるか、う〜ん難しくないかなぁ ちょっと回答不足でしたかね...
(ビデオキャプチャ > DRECAP > DC-HD1B)
2013/12/04 16:51:12(最終返信:2014/03/13 02:09:39)
[16915123]
...中。原因を除けば、 多機能ツールとして右に出るものがない。入力コード種類の多さ、HDMI出力による最大画面(1920×1080(1080i))で ゲームした時は大笑いした。同じメーカーで抜くものが出るのを期待しております...
[17270081] iPhoneの画面はキャプチャーできますか?&認識しない?
(ビデオキャプチャ > DRECAP > DC-HD1B)
2014/03/06 02:12:15(最終返信:2014/03/09 14:20:53)
[17270081]
...ing Digital AV adapter >最大1280Pの出力に対応。 Appleのページを確認する限り、最大出力は1080pのようですが。 iphone4...マニュアル)を確認とかね。 ・Lightning Digital AV adapter 最大1280Pの出力に対応。 ・DC-HD1B 対応解像度 : 1920x1080(108... 約30fps(720P/480P時)、約25fps(1080i時) ビットレート : 最大1.5Gbps とのことです。 Pとiの違いがよくわかりません(汗) これは対応してい...