[12833318] P5Q PROでU3S6が、使えるでしょうか
(インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s))
2011/03/28 21:39:42(最終返信:2011/04/09 15:56:06)
[12833318]
...Pcle*4.0は有りません Pcle2.0*16は、青色と黒色があり黒色の方は、リンクスピードは最大*8です 青色には、グラフェックボードを挿しております OSは,Windws 7 です 以上宜しくお願いします...
(インターフェイスカード > インテル > Gigabit CT [LAN])
2010/11/16 17:17:02(最終返信:2011/03/26 17:16:05)
[12225402]
...100Mbps時と同じぐらいしか出ないので質問をしました >nameless6532さん 結論から先に言うと、最大性能100Mbps(12.5Mbyte/s)のNICを使ったときに 6Mbyte/sしか出ていないシステムで...
(インターフェイスカード > バッファロー > IFC-PCIE2U3 (USB3.0))
2011/01/16 15:48:45(最終返信:2011/01/16 17:53:52)
[12517942]
...製品の取り付けができて、USB3.0(最大転送速度5Gbps)の恩恵を得ることができるか。 PCIEx1 Gen1なので、最大2.5Gbpsですね。ただ、HDD1台...ucts/connect/pcie-x16/ 本製品の取り付けができて、USB3.0(最大転送速度5Gbps)の恩恵を得ることができるか。 ご教授願います。 この写真を見ると上の...たグラボなどは付けれません 本題に入りますが >本製品の取り付けができて、USB3.0(最大転送速度5Gbps)の恩恵を得ることができるか。 ということですが、できます USB3....
(インターフェイスカード > IODATA > SA-PCI/2R (SATA/RAID))
2010/11/24 06:51:19(最終返信:2010/11/25 06:46:13)
[12266316]
...SATA300はSATA2のことですよ。 接続は可能です。 ユーザーです。 パッケージ表面を写しました。データ転送速度・・・「最大150MB/S」だそうです。 対応OSが、Windows XP SP1以降、Windows2000...
[11791108] SSD増設のためにSATA3カードの購入を検討しています。
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3I2-PCIe (SATA 6Gb/s))
2010/08/21 09:13:14(最終返信:2010/08/21 10:43:21)
[11791108]
...1)のうち、 2つは物理的に使用不可能です。) しかし、PCI-Express 1.1 X1の理論値は最大250MB/sであり、 SATA3に対応したSSDを生かせないと思うのですが、私の思い違いでしょうか...
[11787962] 補助電源無しUSB3.0 PCIExpressX1カード
(インターフェイスカード)
2010/08/20 16:25:15(最終返信:2010/08/21 02:03:14)
[11787962]
...x4・x8・x16というのはデータ用レーンの本数のみ増やしたものなんです。 そして、PCI-Expressスロットは最大で75Wまでの電力をマザーボードから直接供給出来るように作られているので補助電源無しでも問題ありません...
(インターフェイスカード > IODATA > USB3-PEX (USB3.0))
2010/03/06 17:35:08(最終返信:2010/03/06 19:06:21)
[11043207]
...」って書いてありますね。 USB機器に十分な電力を供給するためには必要だと思います。 >5V/各ポート最大900mA(ボードの電源を供給した場合) とあるので付けなくても使えるとは思います。 PCI Express...
(インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s))
2010/02/21 11:44:38(最終返信:2010/03/02 09:58:17)
[10974956]
...ドライバーもインストールできたのですが、テストでUSB2.0の外付けHDDを繋ぐと電源サージのエラーが頻発、最大の問題はeSATAの増設カード(玄人志向 SATA2RE2-PCIe)をBIOSの段階から認識しないことです...
(インターフェイスカード > ADAPTEC > Adaptec RAID 1430SA AAR-1430SA/JA ROHS KIT (SATAII/RAID))
2009/11/15 16:46:31(最終返信:2010/01/20 17:05:51)
[10480629]
...メーカーのWEBにも箱にもJBOD対応と書いていたので買ったのですが、シングルディスクとして最大4台使用できる事をJBOD対応とうたっているみたいで買わなければ良かったと後悔 シングルディスク4台をひとまとめにして大容量で使いたかったのに最悪でした...
(インターフェイスカード > バッファロー > IFC-PCI2SA (SATA))
2010/01/10 17:29:58(最終返信:2010/01/10 19:24:38)
[10762255]
...その辺りは僕にはわかりませんが、DVDドライブだと差が出ないと思います。 DVD等倍速度=11.08Mbps 最大24倍速 11.08÷8×24=33.24MB/s SATAで十分だね。 なるほど^^ みなさんご回答ありがとうございます...
(インターフェイスカード > バッファロー > IFC-EC2U3/UC (USB3.0))
2009/12/28 19:12:35(最終返信:2009/12/28 22:36:58)
[10698766]
...I/O-DATAのUSB3-EXCというUSB3.0増設インターフェイスカードは仕様欄に >・ExpressCard1.2に接続した場合には、最大転送速度は2.5Gbps(規格値)となります。 とありUSB3.0の速度をフル活用できないようなのですがこのバッファロー製のカードはどうなのでしょうか...
(インターフェイスカード > IODATA > USB3-EXC (USB3.0))
2009/11/23 06:04:54(最終返信:2009/12/05 20:16:27)
[10518496]
...NTT-Xでラトックのより、アイオーの方が安かったので購入。 CR500は、エクスプレスカード1.2の為、最大は2.5Gだったので期待はずれでしたが、動いたんで○。 Mrいとう様はじめまして。 私もこのCARDを3年前に購入したノートPCへ付けたいと思っております...
(インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s))
2009/11/29 08:06:06(最終返信:2009/11/29 21:50:16)
[10550161]
...のでしょうか? 調べてもよくわかりませんでした。 あとUSB3.0とSATA6.0Gが2ポートずつ最大速度で運用される場合、帯域?は足りるんでしょうか? 初歩的な質問すいませんOrz http://www...
[10248936] ファームウエアーのアップデートについて
(インターフェイスカード > ADAPTEC > Adaptec RAID 2405 ASR-2405 ROHS KIT (SAS/SATA/RAID))
2009/10/02 23:13:31(最終返信:2009/11/19 19:08:42)
[10248936]
...8Gしか認識してくれませんでした。メモリー4枚(16G)挿すとBIOSすら起動しませんでした。まぁ、最大8Gとマニュアルにも書いてありましたが、余計な出費でした...。 EVGAのFTW200でコアI7乗り換えようかなぁ〜...
[10478355] シーケンシャルリードの最大値を教えてください
(インターフェイスカード > ADAPTEC > Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID))
2009/11/15 03:30:28(最終返信:2009/11/15 03:30:28)
[10478355]
...00MB/s近い値は 出せるのでしょうか? こちらのRAIDボードで出せるシーケンシャルリードの最大値を 教えて下さい。...
(インターフェイスカード > Areca > ARC-1680ix-16 (SAS/RAID))
2009/06/04 12:39:51(最終返信:2009/10/08 11:03:52)
[9649598]
...またここに完成報告に来ますね。 あと、最後の質問ですが、このRADIカードにはDDR2-533メモリ(最大4G)までつめるのですが、DDR2-800などを下位互換で積むことは出来るでしょうか? また、DDR2にDDR3を積んで下位互換で動かすことは可能ですか...
[10053019] REX-PCI15S (SATA)とハードデスクとの相性問題
(インターフェイスカード > RATOC > REX-PCI15S (SATA))
2009/08/26 17:16:49(最終返信:2009/08/27 11:08:28)
[10053019]
...>当面HDDを交換するよりもメモリーの増強(1〜2GB)を優先したほうが簡単かつ効果的かと思いますが。 メモリは最大搭載量の2GBに増設しています。windows7 B版のときは軽く動いたのですが、RC版になって動きが鈍くなりました...
(インターフェイスカード > IODATA > SA-PCI/2R (SATA/RAID))
2009/05/29 17:33:59(最終返信:2009/06/01 08:26:45)
[9621028]
...>またRAID0にはパーティションを切る事は可能ですか? RAIDに関係なく、OSからドライブとして認識されれば、最大4パーティションまでは切れますよ。 それ以上の分割はベーシックではなくダイナミックディスクに変換しないとできません...
[8152489] とりあえず到着(Areca ARC-1680ix-12)
(インターフェイスカード > Areca)
2008/07/31 22:57:38(最終返信:2009/03/18 01:26:00)
[8152489]
...ちなみに1680ix-16でX25M8台乗せるとこうなります。 たぶんOCZの今度出るZdriveと比べてもMの方は最大書き込み500には及びませんがリードはぶっちぎりです。 Eだと4台でぶっちぎりです。 ・・・と軽くYone−g@♪さんを刺激してみる^^...
[9201270] JA KIT と JA RoHS KITの違いは?またRAID10の仕方?
(インターフェイスカード > ADAPTEC > シリアル ATA II RAID 1420SA AAR-1420SA/JA KIT (SATAII/RAID))
2009/03/06 15:51:19(最終返信:2009/03/06 20:55:57)
[9201270]
...をして RAID10なのでしょうか? なにぶん、初心者なものでよろしくお願い致します。 また、最大、HDD容量(つめる容量)はどのくらいなのでしょうか? 1T*4っていけるものなのでしょうか?これは...