[16954903] +12V系統、あなたは1系統派?多系統派?
(電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-650P14PE)
2013/12/14 12:31:34(最終返信:2014/01/02 13:22:38)
[16954903]
...性が大となります。運が悪い場合には発火 する場合もあり得ます。 ちなみにOCPの閾値は最大定格出力電流の 110~150% と EPS12V Power Supply Desig...必要事項と なっております) また、勧告条項(Recommended)として各レールの最大出力は240VA(W)を超えない こととされており、安全面の配慮からこの勧告が存在してい...600W_spec/EPM600AWT_spec.html コンバインと言うのかな? 最大値は1系統モデルと大差無いのではないかな? 皮算用値の5割増し〜2割増程度で普通の使い...
(電源ユニット)
2013/12/16 23:05:50(最終返信:2013/12/17 17:52:34)
[16965190]
...+5Vsb-3.5A +3.3V+5VCOMBINED-180W,+12VCOMBINED-82A 最大効率1000W 80PlusSilver 他構成 CPU:Core i7-2700K@4.6Ghz...
[16885413] どんなセールスキャッチコピーがあれば 買いますか
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST75F-P)
2013/11/27 00:55:38(最終返信:2013/12/07 18:48:55)
[16885413]
...とか書いてあると自身の表れ? 「Haswell CPU support」これも欲しい! 静音は最大何々dBAって書いて欲しいです あと 80 PLUS ・・・ 商品名に動物の名前が付いてない事かな(笑)...
[16805755] この構成で電源はどのくらいのものがいいのでしょうか?
(電源ユニット)
2013/11/07 12:12:17(最終返信:2013/11/10 12:10:49)
[16805755]
...+12V1(CPU以外)約19A 内訳2 +12V2(CPU)約6A KRPW-PT500W/92+ 500W(ピーク時最大600W) +12V(合計)41.5A 上記からするとKRPW-PT500W/92+でも大丈夫です...
[16765920] ファン増やしたら音がうなる音が出てきた
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST75F-P)
2013/10/28 16:38:36(最終返信:2013/10/31 20:59:52)
[16765920]
...従ってその電圧に応じた回転数になります。 もし最大回転数で回るとしたら、もう片方も同じになります。 ここからが本題ですが... 4ピンを前提とした所に、3ピンのファンを接続すると電圧は+12Vに固定されるので最大回転数で回ります...
(電源ユニット)
2013/08/15 12:44:56(最終返信:2013/08/17 17:11:44)
[16471808]
...書いた、PT3なしで最大消費電力が約60Wというのは間違いです。 約60WというのはFF14ベンチを走らせた場合の最大で、Prime95とかOCCTなどの負荷テストソフトを使うと最大72Wくらいまで行く...ソフトを使った場合の最大消費電力くらいになることを覚悟しておいた方がいいかと。 PT3:最大12.6W CF-40SS:約1W BEVEL SHAPED SPEAKER:約2W ICカードリーダー:最大2.5W...下げられてもせいぜい20Wくらいだとか。 仮に、30W削れたとしても、最大消費電力=電源最大出力というのは厳しいので、60W版だと難しいということには変わらないで...
(電源ユニット > Corsair > CX430M CP-9020058-JP)
2013/07/31 11:23:14(最終返信:2013/07/31 19:55:56)
[16421637]
...C7ステートを切ればいいと調べてわかったので、問題ないと考えています。 全く問題なしです。 負荷が最大でも200Wもいかないでしょう。 ちなみにCorsairの電源で定評があるのは SeaSonicOEMなHXシリーズなどです...書き込みありがとうございます。 この電源でも十分に使えるということなので、安心しました。 >負荷が最大でも200Wもいかないでしょう。 ということなら、もしグラボをHD7750にしたり、HDDをあと2...
(電源ユニット)
2013/07/15 12:15:48(最終返信:2013/07/17 12:27:44)
[16367871]
...CPUもLGA1150とかだろうから、450Wもあればいいんじゃないかな。 PC自体が同時に全て最大電力消費になることはないので、600Wもあれば大抵の用途で足りるでしょう。 HDDが8台のファイルサーバー程度なら...
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST55F-G [ブラック])
2013/07/15 16:31:21(最終返信:2013/07/15 16:31:21)
[16368616]
...付属ケーブルはこのケースには長いため、ショートケーブルキットPP05を別途購入し、さらに改造して使っています。 フルプラグイン方式の最大のメリットではないかと思います。 ケース内がすっきりしています。(自己満足・・・) これにして良かった...
(電源ユニット > ENERMAX > Platimax EPM1200EWT)
2013/06/23 22:33:23(最終返信:2013/06/25 13:30:30)
[16288591]
...ないと思います。 PCの消費電力が全デバイス同時に最大化することはありません。 HDDの消費電力は始動時が最大ですし、光学ドライブは書き込み時が最大になります。 仮にHDDのモーターが休止した状態から読み込もうとしたとして...サウンドカードも10W程度が精々でしょう。 キーボードもUSB1.1の給電能力は0.5Aなので2.5Wが最大です。 マウス・ゲームパッドはもっと少ないでしょう。(0.1Aで0.5W程度) ケースファンは風12スリムが2個で4...
(電源ユニット > Corsair > HX750 CP-9020031-JP)
2013/05/22 03:50:42(最終返信:2013/05/28 03:13:56)
[16161687]
...容量が650wになります。 この電源の最大dbが35dbとなっていまして、自分の構成では約600w負担だという事なので、最大に近い音量が出ていると思います。 d...。 小々田コージさんの場合ですとおそらく550〜600Wくらいに達すると思われますので 最大で大体75%位の負荷が掛かることになります。 レビューだと負荷が75%で1200rpmほ...ね。クレームしてみるのかな。 電源容量に関しては余裕はあります。 全部のパーツが同時に最大電力を使用する事態はあり得ないです。 ワーストケースでも600Wにはならないでしょう。...
[16133113] FSP450-60GHS VS SST-ST45SF
(電源ユニット > FSP > FSP450-60GHS v3.21)
2013/05/14 20:22:00(最終返信:2013/05/25 13:40:34)
[16133113]
...た点から 千円くらい値段が上がってもその二機種ではなくSST-ST45SF-Gをおすすめします。 最大まで使っても150Wに届かないレベルなので、電源の効率を重視した方がいいと思います。 もしくは若干...
(電源ユニット)
2013/05/06 21:23:40(最終返信:2013/05/22 22:13:02)
[16103353]
...http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120905100/ ここから最大295W、80Plus Goldの低出力なので最低の87%が変換効率として、内部では257W(実際はもっと少ない可能性もあり)となります...
(電源ユニット > Corsair > HX750 CP-9020031-JP)
2013/04/18 02:30:02(最終返信:2013/04/28 00:51:18)
[16029066]
...>>電源ユニットの動作音は分かりませんが、出来れば静音で 静音レベルはどちらとも同じようです。 アイドル時〜低負荷時(最大225W)はファンが回転しないので無音になります。 寝ます! http://www.links.co...
(電源ユニット > ENERMAX > Platimax EPM850EWT)
2013/04/18 22:04:38(最終返信:2013/04/21 08:04:33)
[16031859]
...HDDはスピンアップ(モーターが回転を始めるとき)、光学ドライブは書き込み時に消費電力が最大になります。 CPUやGPUの消費電力が最大になるときに、HDDのスピンアップと光学ドライブの書き込みが発生することはないでしょう...
[15935955] ASUSのサイトで推奨されたワット数について
(電源ユニット > Corsair > HX650 CP-9020030-JP)
2013/03/25 11:13:46(最終返信:2013/03/27 14:06:13)
[15935955]
...答されている通りですが。交流から直流への変換効率は、代替電源の能力の半分くらいのところで最大になる製品が多いです。電気の節約という面からも、この「倍の容量」というのは、理にかなって...の半分が最も効率が高い。 なので、その出力帯をなるべく長時間使うようにする。 使用部品の最大消費電力の合計の倍の電源は、実勢と大きく乖離していて愚かなので再考を要す。 回路効率が...が高いことからアイドル電力の倍が最も効率が良い。 ただ、電源はある程度劣化することから、最大出力に2割程度の余裕を見る。 あくまで現在の機器構成のみを前提にし、上の3つの条件を考...
(電源ユニット > Huntkey > X7-1200)
2013/02/10 22:44:52(最終返信:2013/03/23 20:39:29)
[15746324]
...仲間のようなもの。 疑問1 2系統使えばいけますよ。 1系統でも瞬間最大出力があるので最大消費電力250Wでも案外いけるのではないでしょうか。 まいど250Wな...差が有ります。 ネタなのかもしれませんが・・・ 12V2系統とPCIEとでビデオカードに最大550W供給可能でしょう。 さすがに550Wを越えるカードはないと思います。 そもそも...どうなのかとは思いますがw マザーボードからの給電を忘れていますね。 マザーボードから最大75Wの給電が可能です。 規格としては6ピンのケーブルは75W、8ピンは150Wです。 ...
(電源ユニット > ENERMAX > REVOLUTION87+ ERV850EWT-G)
2013/02/28 01:02:54(最終返信:2013/03/02 21:08:25)
[15827645]
...確かGOLDで取得してるけどPlatinum認証もとれるレベルの電源であると記憶しています。 12Vの出力に関してはおおむねその認識でOKです。 ただ最大出力は1系統の方が有利ですが 安定性に関してはマルチレーンの方が有利です。 そのためのマルチレーンですしね...
[15808214] まさか・・・1200Wヒーター並みの消費電力でしょうか?
(電源ユニット > Huntkey > X7-1200)
2013/02/23 23:15:35(最終返信:2013/02/24 18:13:48)
[15808214]
...80PLUS認証:Goldてことからも答えはみえてるんですけどね 固定出力だったら通りません! 1200Wは供給出来る最大限で、その範囲内で使う側の自由になります。 蛇口を最大に回したときの水の量がどれだけ多くても、それより少なく使えるのと同様です...GTX660Ti等には低負荷時に自動的に動作クロックが下がる機能が付いてます。 1200Wの電源ですが、常時1200W食う訳じゃないですよ。 持続的に最大1200Wまで、瞬間的に1400Wまで出力できるような意味です。 最小構成のPCを作れば、このよ...