[15566944] ちょっと足りないかもしれないのでご教授いただきたいです
(電源ユニット > COOLER MASTER > GX 450W Bronze RS-450-ACAA-D3)
2013/01/04 00:49:07(最終返信:2013/01/11 01:49:06)
[15566944]
...消費電力は、ワットチェッカーの目盛で最大180W行かない位でした。電圧降下や処理落ちも見受けられません。ベンチマークもあれこれ試しましたが、CPUとGPUのクロック倍率が最大になっても安定動作を確認いたしました...
(電源ユニット)
2012/12/30 11:16:23(最終返信:2013/01/02 14:30:14)
[15546613]
...>ギリギリマックスで使用すると、壊れるの早いとかなんとか・・・ 電源ユニットに記載されているワット数は、最大出力表記のもの、定格出力表記のもの、と違いがあり、定格出力表記のものは常用できる容量、と考えてもいいと思います...
(電源ユニット > KEIAN > BULL-MAX KT-620RS)
2012/11/11 11:08:56(最終返信:2012/11/12 06:32:45)
[15324742]
...価格だけで選ぶと何かとトラブルの元になりかねない危惧があります。 マザボ P8Z68-V PRO グラボ オンボ使用 CPU i7-2600k(最大4.5GにOC設定) メモリー AX3U1600GC4G9-2G 4枚 HDD 335 Series...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-P630W/85+)
2011/07/16 21:46:00(最終返信:2012/10/06 12:22:26)
[13261436]
...よろしくお願いします。 その電源の能力的には全く余裕のはずです。+12Vシングルで600Wですので、 その構成だと最大でも300Wを超える程度でしょうから不足とは思えません。 ですので電源が不良という可能性はありますね...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PS700W/88+)
2012/09/11 20:19:39(最終返信:2012/09/12 00:53:36)
[15051849]
...電源ユニットの定格出力とピーク(最大定格)とは? http://bto-pc.jp/btopc-com/select/80plus-gold-power-supply-unit.html 電源装置の「定格」と「最大(ピーク)」の違い...電源装置の「定格」と「最大(ピーク)」の違い 定格:安定してその出力を保てるワット数 最大:その電源ユニットの限界のワット数 火事場の馬鹿力的な何かがPeak Peakの負荷が一定時間(10秒くらい)続くと 保護回路が動作して自分で止まる...
(電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-550-PLATINUM)
2012/08/17 03:50:34(最終返信:2012/08/17 15:00:33)
[14945175]
...その構成でファン等も適当に見積もると大体360W程度が最大出力となります。 HDDは起動時にしか最大出力とならないため、実質的な最大出力は340W程度と考えられます。 電源は大体5割出力くらいが最も変換効率が良くなります。 最大出力の8割くら...
(電源ユニット > HEC > WIN+ Power 3 550W HEC-550TB-2WK)
2012/07/18 17:20:44(最終返信:2012/07/23 09:58:56)
[14824099]
...0の外付けケースに入れたSSDなどの一部の製品は、 Y字ケーブルを使っても、最大(500mA+500mA)x5V=5W なので、不足する場合があります。 最大の出力5Wを使ってもダメなものはあきらめがつきますが、 それ未満しか出ないのは残念です...測定誤差をみても 4.89Vあれば十分です。 電源の仕様で、5Vが15Aとか 20Aといっているのは、その 最大出力流しても電圧降下は ATX規格にいれますというのが約束。 USBの電源規格もATXに準じて、5V±5%のようです...
(電源ユニット > Corsair > CMPSU-850AX)
2012/07/17 08:41:46(最終返信:2012/07/18 01:02:09)
[14818721]
...じゃないかな? こんにちは。 このケースファンは最大でも0.6Aなので、別にファンコンから電源を取る必要はありませんが、M/Bのピンヘッダから最大0.7Aまで容量はあります。 CPUファンとケースファンの4ピンでPWM制御していれば...HDDに関してはそこまで電源を喰わないのでどこでも大丈夫だとは思いますが、 使うファンがクセ物でして、1つで6Wを超える最大出力を出します。 ファンコンは1chあたり10Wまで対応なので大丈夫だとは思いますが、 ファンコン全体だけで30〜40W喰う電源への接続は...
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST85F-G)
2012/07/12 12:32:28(最終返信:2012/07/14 22:55:01)
[14797005]
...その店に頼んでも本当に入手できるかは微妙です。 どういうセオリーでいくかです。 電源能力一杯でなら剛力3で間に合う。 効率最大でなら効率最大の50%負荷で、ということで SST-ST85F-G がセオリーに合いますね。 剛力3でやってみて...
(電源ユニット)
2012/07/01 00:47:24(最終返信:2012/07/04 17:12:00)
[14746825]
...お手数ですがよろしくお願いします. SF-650P14XEは12V1系統で最大54A。 それに対して、PC構成の方は12Vラインは最大35A程度。 容量としては充分に余裕があります。 いける〜www 問題なし...
(電源ユニット)
2012/06/30 22:09:53(最終返信:2012/07/02 21:40:23)
[14746028]
...いつも大きめの電源を使います 構成を見ると大丈夫だとは思いますが、 保険をかけるという意味で大きめの電源をおすすめします 最大でもCPUで12V2ラインが6Aちょっと、その他で12V1ラインが8A消費される程度なので 12V1〜12V3まで各max...早速お返事頂きまして、ありがとうございます。大変参考になりました。 特にパーツに問題がなければ、最大稼働しても4割以上の余裕があるという事ですか。正直ギリギリかなと思っていたのですが、これだけ高速化...
[14692987] 電源OFF時(コンセント通電時)の消費電力を下げるには?
(電源ユニット)
2012/06/17 20:35:18(最終返信:2012/06/25 19:14:16)
[14692987]
...PCI-EXPx1が1つ追加されていたら、即決で買っています。 +5Vstbの現在の規格値は3Aだったかな?つまりスタンバイ時に15Wは最大で消費することがある…ってことですね。最近は、メモリ以外は本当に全部切ってしまうようですが。 ACアダプタの消費電力が取りざたされて長い感じですが...
(電源ユニット > Huntkey > JUMPER 450)
2011/02/07 19:50:57(最終返信:2012/06/11 15:18:48)
[12620574]
...関係:そで Voltage: 12 V 電圧:12V Current: .3 Amp Max 流れ:最大.3アンペア Fan Life: 30,000 hours ファン生命:30,000時間 Connector:...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-SS600W/85+)
2012/04/30 21:31:02(最終返信:2012/05/10 09:53:06)
[14504320]
...交換可能です。 ATX規格の電源になら交換できます。 容量はまず足りていないので交換して下さい。 最大消費電力は以下のページで、CPU等はTDPをググって入力して調べて下さい。 http://www...
[14502653] グラボ交換による電源選びについての質問です。
(電源ユニット)
2012/04/30 14:11:54(最終返信:2012/05/05 15:36:50)
[14502653]
...MLC 【光学ドライブ1】 普通の DVDドライブ 【合計 ☆ 消費電力】 [ 300.15W(最大時) ] 【電源】 Antec EA-380 ■ 380W / 27A [12V] / 20A [5V]...
(電源ユニット)
2012/04/20 22:59:16(最終返信:2012/04/23 15:31:47)
[14463066]
...FAN 12cm CFX-120F 標準 2.88W 【合計 ☆ 消費電力】 [ 276.16W(最大時) ] 【電源】 玄人志向 KRPW-J400W ■ 400W / 29A [12V] / 14A...
(電源ユニット)
2012/04/22 14:12:34(最終返信:2012/04/23 08:38:27)
[14470360]
...ブルーレイドライブ(バッファロー製) グラフィックボード ATI Radeon HD 6450(ビデオRAM容量 最大1GB) 電源 450W(HUNTKEY製『風音450』) 追加したもの PCI...
(電源ユニット)
2012/04/20 00:05:20(最終返信:2012/04/20 02:16:06)
[14459408]
...http://www.nvidia.co.jp/object/geforce_9800gt_jp.html 最大グラフィックスカード出力 105W MAXで105W使うようです。 追記です。 構成 CPU:Pentium4...
[14265964] "ピーク電力"にはどこまで余裕を持たせるべきなのでしょうか
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST75F-P)
2012/03/10 03:02:04(最終返信:2012/03/21 21:40:21)
[14265964]
...130Wモデル使いたいなら自己責任でお使い下さい…。 AbeeのACアダプターの各電源ユニットの仕様見ましたが連続最大出力は書かれてますがピーク出力は記載無し…。 余力無し対応不可と想う…。 過電流・過電圧保護回路、...