(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/02/25 13:37:04(最終返信:2020/05/06 12:34:23)
[17235504]
...。 ダウンロードして使ってみました。 NX2とは似てもにつかない別物でした。 機能的にNX2の最大のメリットだったコントロールポイントが無い。 クロップが数値で指定できないなど、必要な機能がありません...D300でRAW撮影しNX2で現像してきました。新しいNX-Dをダウンロードして試してみましたが、全く使い物になりません。 ・最大の利点であるコントロールポイントがない。 →一部箇所の微妙な調整が出来ない。 ・A4印刷用のカスタムサイズ指定クロップ(297x210...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2020 日本語版)
2020/01/12 10:32:44(最終返信:2020/02/26 03:25:18)
[23162756]
...いるのだろう」と思うぐらい時間がかかったのと、レイヤーが生成される順番がファイル名順 になるとは限らないようで、バラバラでした。最大30枚ぐらいあるので手作業での入れ替えは 辛いです。 メニューを探しているうちに「ファイルをレイヤーとして読み込み」というのがあり...
[22544647] マイクロソフト ダウンロード版 再インストール
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 日本語 通常版)
2019/03/20 06:28:16(最終返信:2019/03/21 23:41:19)
[22544647]
...の購入ページには インストール Microsoftアカウントにサインインしているときに入手し、 最大10台のwindows10デバイスにインストールできます。 とあるため、入手したMicrosoftアカウントでサインインして...
[21972184] CorelのEULAがコロコロ変わる件
(画像編集ソフト > COREL > Painter 2018)
2018/07/18 18:34:50(最終返信:2018/07/19 19:22:49)
[21972184]
...のプライベート ユーザーおよびビジネス ユーザーは、これらのソフトウェア製品のいずれをも、同じ住所に所在する最大 2 台の装置にダウンロードおよびインストール可能です。ただし、一度につき 1 台の装置でのみ、お客様のみにより使用可能であるものとします...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 & Adobe Premiere Elements 15 日本語版)
2018/07/06 09:34:33(最終返信:2018/07/06 19:45:50)
[21944451]
...64ビットにするだけでメモリーの使用可能量が圧倒的に増え、更に64ビットのプログラムにするだけで速度が向上します。 32ビット版のプログラムは最大2GBまでしか使えませんが、64ビット版なら搭載メモリーの方が制限より少ないので実質の制限はありません...
[7323057] プリントしたときに色がまったく合いません
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom)
2008/01/31 23:02:28(最終返信:2017/12/26 15:33:30)
[7323057]
...による色補正 → 主に強い緑被り+非常に暗い ドライバによる色補正では、補正できる最大値(±25)まで色々設定を変え、補正の方法(どの色を上げ下げすればよいか)がよくわからな...ますが、それがあまり反映されていないような色です。 画像にはありませんが、スライダーを最大まで動かして補正しても、暗く青味がかった色はあまり変わりません。 hanchan-j...が面倒です。 そこで、PhotoQuickerでは、プリンタドライバですべての写真の最大公約数的な補正をかけてプリントしていました。 たとえば、ある屋内施設で遊んだとき、照...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 日本語 通常版)
2017/03/22 16:45:52(最終返信:2017/03/22 16:45:52)
[20758721]
...op-elements-15/9nblggh4rp6z 凄いのは下記です。 インストール : 最大 10 台 の Windows 10 デバイスにインストールできます。 *恐らく同一Windowsアカウントが前提かと思います...
(画像編集ソフト)
2016/11/18 10:26:58(最終返信:2016/12/15 07:47:47)
[20404342]
...org/Krita/Quick_sketch_Pallete クイックブラシの外側のリングには最近使った色が表示されていきます。(デフォルトは最大20色まで) ちなみに、マイクロソフトの Surface Dial はこのクイックブラシからヒントを得たのでしょうか・・・...
[19477132] 文字サイズが小さすぎます。設定で変わるでしょうか?
(画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio Pro6)
2016/01/10 09:40:51(最終返信:2016/10/09 21:17:55)
[19477132]
...2160の解像度でこちらのソフトを使おうとしているのですが、文字のサイズが小さすぎます。 解像度がかなり高いので、ディスプレイの設定から文字サイズは最大にしてあります。ワードといった オフィスソフトやキヤノン、オリといったメーカーの純正ソフトも問題なく表示されています...
[20050189] GIMP 2.9.4 リリース、5種類の新テーマ追加
(画像編集ソフト)
2016/07/19 15:20:14(最終返信:2016/10/06 22:46:10)
[20050189]
...版は ver 2.9.5 となっていました。 163ppi 4Kモニタでシングルウィンドウモード最大化するとこんな感じ PNG画像(3840x2160px) ttp://www.fastpic.jp/images...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/04/27 23:15:54(最終返信:2016/04/28 05:49:25)
[19825462]
...Intel HD Graphics 4600 メモリ8G・HDDモデル となっています。 カメラの方は、最大42MPのRAWファイルまで扱います。 買い替えの理由は、動きが非常に鈍くなってきたのと、OSの安定性が悪くそろそろ寿命かなと感じるためです...
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS2 日本語版)
2016/03/22 13:00:59(最終返信:2016/03/25 12:45:51)
[19717743]
...>あずたろうさん カンバスサイズの変更ではなく、 フォトショップにかぎらず、画面の右上にある、☓、最大化、最小化がありますが、 photoshopで画像を開くと、縮小サイズで出ます(写真の紫の円)。 ...Fキーで切り替えができます。 もしくはショートカットで、 表示サイズに合わせる[Ctrl+0]で一旦最大表示して、 ズームアウト[Ctrl+-]で画像のみ縮小。 Bingで翻訳 とか使えば https://121ware...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/03/17 02:06:29(最終返信:2016/03/18 23:34:51)
[19700465]
...Adobe発表の、最大10倍高速に・・・というのは、 どういう状況での話なのかは、いまだに疑問が残るところですね ^^; >Adobe発表の、最大10倍高速に・・・...についての記事は、 今のところ、見つけきれませんでした。 Adobeによると、「処理が最大10倍速くなる」とアナウンスしていたようです。 http://photo-studio...していないようですが、 もし、より速いグラフィックカードを付けることで、 Adobeの「最大10倍」に、より近づいていくのだろうか? そう考えて、より最適なグラフィックカードへの...
[19460083] LrCCで動画データを読み込むとキャッシュがたまります。
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/01/04 20:37:29(最終返信:2016/01/05 00:38:15)
[19460083]
...ビデオキャッシュは環境設定のファイル管理で設定出来ますが、0には出来ません。 最低が1.0GBまでしか設定出来ません。 (最大サイズを1.0GBに設定する。) また、私の場合、キャッシュをクリアしてもフォルダー内のファイルはクリアされずに残ってました...
[19430602] フォトショップでレイヤーをブラシ等で修正したら段差線が出る
(画像編集ソフト)
2015/12/24 12:02:52(最終返信:2015/12/24 12:02:52)
[19430602]
...何か設定上や機材関係の問題でしょうか? 機材的には外部GPUは使わず、i7内臓GPUを使用、メモリは32G 加工画像サイズは最大3000×2000程度です レイヤー数はちょっと多くて2〜30使う場合もあります ...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2015/08/13 18:16:58(最終返信:2015/09/04 21:18:31)
[19048910]
...#CPU インテル Core i7-4790 (クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ8MB) #メモリ 16GB #SSD 250GB ※グレードアップしてます...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2015/04/09 14:05:55(最終返信:2015/04/13 14:57:57)
[18663973]
...プリンター:「送られてきたまま印刷するよ」 となりますね。 …ソフト側でプリンターの印刷サイズが取得できるのか?とか。プリンターの最大解像度より低い状態にわざわざ縮小してから出力するのか?という疑問はありますが。プリンター出力と印刷用データ出力をまとめて管理しているのなら...逆に画像のサイズが大きい時には小さく印刷する為に 大きい解像度が選ばれます。 また、ページグリッドを変えると自動的に解像度が変化し、最大の1440で止まります。 > やはりここに「10」とか小さい数字を入れると荒く印刷さるという理解でいいですよね...
[18594719] 私のPCでは軽快に作動するでしょうか?
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 13 日本語版)
2015/03/19 13:37:50(最終返信:2015/03/31 18:28:11)
[18594719]
...使えるメモリの容量が3.2GBからPCの搭載メモリ量に拡大されたのが効いていると思われます。 (私の場合はVer11の最大値3255MB→10156MB・初期設定の使用可能メモリの70%のままです) 2012年12月にWin7に変更に伴いVer6からVer11に変更したのですが...などの不具合に悩まされていました。 これでやっと普通に使えそうです。 WindowsユーザーにとってはVer13の最大のメリットは「搭載メモリが全て使える事」だと思います。...
[18349683] 高解像度写真を多数枚合成させる事について教えて下さい
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 13 日本語版)
2015/01/08 20:52:12(最終返信:2015/01/10 23:38:04)
[18349683]
... 但し、CPUの使用状況をみると100%にしかならず、処理に時間がかかります。 (クアッドコアで、最大が800%) 上述のPTGui Proでしたら、700%位使ってましたので、 やはりこちらのソフトを利用した方が良いと思います...