(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/27 22:13:04(最終返信:2022/05/28 00:07:36)
[24765787]
...高性能なSLCメモリーを採用していて信頼性抜群だと思います。 プログレードデジタル、SDXC COBALTに最大容量の512GBを追加 28日9時開始「Amazonタイムセール祭り」で全容量15%オフ だそうですよ...
[24761534] α6400でのピアノ発表会の動画撮影について
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2022/05/25 09:14:16(最終返信:2022/05/28 00:01:08)
[24761534]
...マイクを変えても電子回路のノイズは低減しません。 ・自動音量調整(ALC)にしている場合は、周囲が静かであれば、最大ボリュームになりますので、結果的にノイズが増えます。 そのため、お手持ちのビデオカメラと近い場所に置いて...
[24606576] 写真作例 色いろいろ Part277 2022年春の足音聞こえますか?
(デジタル一眼カメラ)
2022/02/18 12:49:41(最終返信:2022/05/27 22:12:36)
[24606576]
...使ってみるまでは本当に分からなさそうです。 私的にはS-AFのスランプを脱出出来ること、C-AF時でもある程度低照度でも使える事が 最大の改善点でしょうか。 昔みたいにS-AFで普通にキッチリ撮れるだけでも、どれだけ助かるか・・・。 先日...
[24752871] RFシステムを語る part25 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/05/19 07:55:49(最終返信:2022/05/27 21:59:53)
[24752871]
...24-105 M50M2 15-45 大きさ重さ全然違うので M50系は需要あるでしょう。 何よりMのレンズは最大径決めているのでそこが潔い。 昨日 あらためて M6Mark2 を触って来たけど メカシャッター14コマ/秒の感触は良い...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2022/04/06 21:37:48(最終返信:2022/05/27 11:46:53)
[24687899]
...KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。 XF16mmF2.8とLAOWA 9mmF2.8の最大撮影倍率が同じなのに、写る大きさが違う理由が分かりました。 LAOWA 9mmF2.8の最短撮影距離は12cmですが...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/25 22:14:06(最終返信:2022/05/27 10:33:06)
[24762614]
...歩留まりよりもレフ機のプロセスを楽しめる人であればレフ機を選択すべきです。 次にEVFに違和感を感じる人です。 ワタシはこれが最大の理由です。 EVFの画像では特に黒いところがどうしても光学ファインダーと異なるため露出決定 がレフ機時代のようにできないです...
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/26 21:51:15(最終返信:2022/05/27 08:17:16)
[24764260]
...汚れて無いのにクリーニングの必要はないです。 白い出来るだけにじみ色むらの無い物を絞りを最大にして写します。もし適当な物が無い場合は雲の無い晴天を同じく絞りを最大にして写します。 汚れがどの様な状態かは、ネットで調べてみてください色々出て来ます...
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/10 18:15:09(最終返信:2022/05/27 07:25:32)
[24739863]
...>100-500F2.8 有効(口)径 178mm !! 鏡胴込みで外径 200mmを超え(多くのカップうどんの最大径のよう)、 最低 3kgにはなりそう(^^; >専用レンズが出て ズームの100-500F2.8とかなら...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ)
2022/05/26 16:56:48(最終返信:2022/05/27 07:05:55)
[24763730]
...この年代のカメラだと中央以外は信頼性が落ちるので、個人的には露出補正ボタンが欲しかったなと思ってます。 D90最大の欠点はニコンの中級機で一番 絞りを開けにくいカメラであることだけども それを理解したうえで使う分には良いと思う♪...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/08 18:34:25(最終返信:2022/05/26 15:27:05)
[24737109]
...「まあ仕方ないかな」とも思えるのですが 仕事をしている身なので休みは週一の日曜のみ、なので発売日から考えると最大で11日しか撮影に使っていないことになります。しかも摩耗では無く、印字の一部が脱落した感じになっています...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2022/05/22 09:57:39(最終返信:2022/05/25 18:31:57)
[24757041]
...18-135は寄れないので、食事などのテーブルフォトにはちょっと苦労するでしょうが、近くのものを大きく写すと言った場合は、最大撮影倍率が大きい方が有利で、その点だけ見れば、18-135の方が15-45や18-55より少し有利になります...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ)
2022/04/05 12:30:55(最終返信:2022/05/25 10:10:14)
[24685717]
...^^ いつの頃からかISOオートを使わなくなって久しいです。 ISOオート設定はどのカメラでも最小値と最大値の設定にしています。使わないからこそのいい加減な設定です。^^; 今回は自分の写真がほとんど無い状態でスレを立ててしまいましたが...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ)
2022/05/12 23:11:18(最終返信:2022/05/25 00:07:14)
[24743167]
...電子ビューファインダー、画像モニターには被写体の動きがほぼリアルタイムに表示されます。さらに、 AF/AE追従で最大約11コマ/秒の高速連続撮影(拡張)※が可能です。 ※メカニカルシャッター使用、高速連続撮影(拡張時)...
[24734628] あえて悪魔のレンズセットを買わないという選択肢はありですか?
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/07 05:35:37(最終返信:2022/05/24 22:58:48)
[24734628]
...しょうね(^^; LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 II ASPH.は最大撮影倍率が0.11倍なので,、ハーフマクロには届かないですが1/7くらいのフィギュアであれば、これくらいでぜんぜん問題ないですね...
[24757496] X-E1 新品購入 今さら? 今だから?
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ)
2022/05/22 15:21:57(最終返信:2022/05/24 17:04:45)
[24757496]
...>あゆむのすけさん X-S10ですか、猫五郎も気になっています。 465gの小型軽量ボディに5軸・最大6.0段の手ブレ補正魅力的ですね。 セカンドカメラ、XT-20ですか。猫五郎はFUJIのメインはX-E3です...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット)
2021/10/12 09:55:49(最終返信:2022/05/23 20:39:58)
[24391763]
...最短撮影距離は広角端で0.2m、望遠端で0.4m。最大撮影倍率は0.33倍。 フィルター径は62mm。絞り羽根は7枚。最小絞りはF22-40。 最大径×全長は約73×90mm。重量は約315g。別売でレンズフード「HB-101」(税込3...風景からポートレートまで幅広い撮影シーンに対応。 最短撮影距離が広角端で0.2mと短く、近距離撮影にも最適。望遠端の最大撮影倍率は0.33倍を実現し、被写体を大きく際立たせた表現が可能。 5.0段の高い手ブレ補正効果を発揮する光学式VR機構を内蔵...
[24686207] 「 NIKKOR Z キャッシュバックキャンペーン」開始
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/04/05 18:50:26(最終返信:2022/05/23 16:40:04)
[24686207]
...ニコンが【最大2万円キャッシュバック!】Z 7II とNIKKOR Z レンズの キャッシュバックキャンペーンを開始します。 キャンペーン期間は2022.4.8〜2022.6.19(応募締め切りは2022...
[24723017] ニコンZ9 対抗他社は、どうする?ちょっと想像がつかない?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/04/29 15:55:46(最終返信:2022/05/23 11:00:05)
[24723017]
...: ¥69,630(税込) 最大書き込み速度が速いものなのでZ9のパホーマンスは生かせると思います。 まあ160GBのものでしたら最大書き込み速度も速いので問題無...1にならなかった理由ですが、未だ1Dmk3を全ての意味で超えていないからです。 R-1の最大のライバルは1Dmk3なんです。 そしてキヤノンが拘っているスペックは、派手なスペックで...2GBでもAVP512CFXBSEというのがありますがこちらは価格も26000円程ですが最大書き込み速度が速くないのでZ9のパホーマンスは活かせれません。 >エンジェルバード An...
[24432807] 価格コム限定「モーキンズ」結成。第二十弾
(デジタル一眼カメラ)
2021/11/06 17:33:28(最終返信:2022/05/23 09:48:33)
[24432807]
...仕様 1400mmで撮りました。 私のテレコン使用基準は基本的に距離の大小で、本来なら最大の1400mにするところも 大気の状態も加味して1120m、1000m、800mmと下方...す。 ヒントとして、23日に私は「私のテレコン使用基準は基本的に距離の大小で、本来なら最大の1400mに するところ大気の状態も加味して1120m、1000m、800mmと下方修...す。 ヒントとして、23日に私は「私のテレコン使用基準は基本的に距離の大小で、本来なら最大の1400mに するところ大気の状態も加味して1120m、1000m、800mmと下方修...
[24753258] 置きピンで自動連射ができるミラーレスは?
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/19 14:59:41(最終返信:2022/05/21 17:42:42)
[24753258]
...この@ABの合わせ技でいけそうな予感はします。 但し、Bの制限事項でインターバルは最短1秒が限界で撮影コマ数が最大9999コマまでの設定になる。 家に帰ったら試してみます。 あ、機種はα1です。 こんばんは フォーカスエイドっていうんでしたっけ...