(太陽光発電 購入相談)
2022/05/16 20:48:37(最終返信:2022/05/17 13:28:58)
[24749606]
...最近電気代が高く太陽光を取り付け検討しています。 最大で12〜13kWのせられそうです。 今現在太陽光の見積もりを取っておりまして、長州産業のbシリーズ340wのパネル36枚?の12.24kWで税込190万円で提案を受けています...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/04 17:50:07(最終返信:2022/05/13 14:22:49)
[24730959]
...くると思ってました。 パネル9.88kWであってもさまざまなロスが20%ありますので、最大でその80%しか発電しません。 つまり7.9kWが正味の発電性能です。 DC 正味7.... 差が出るなら 15年後のパワコン交換費用を安く済ませるよう、エクソルが保証する1台で最大の積載容量がいいのでは? >gyongさん 詳しい説明ありがとうございます。 業者はそ...わらないのであれば、パワコン1台でよいと思います。 もちろん、パネルが電気的に接続できる最大枚数に依存することになります。 s1011995さん 過積載にどれが正しいとかは無くて...
[24737870] 太陽光➕蓄電池➕オール電化の見積について
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/09 09:43:22(最終返信:2022/05/10 05:48:19)
[24737870]
...先に設置したコンセントが使えるなんて、誰も保証してくれませんよ、 とは言っておきます。 今の時点で、世界最大の電気自動車メーカーのテスラを買えば、VtoHの充電機能だけ でも使えず、いっちゃん47さんが見積もってもらっていた...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/02 00:07:02(最終返信:2022/05/02 16:00:22)
[24727060]
...(株)無し これは、宮城(仙台)を中心に全国ネットの日本エコライフジャパンですかね? だとしたら日本最大の太陽光業者ですが! それにしても、太陽光5.6kwと蓄電池6.5kwhなら高くても200万円、元をとりたいなら160万円ですかね...
[24721428] 太陽光、蓄電池の相見積もりをとっているのですが・・
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/28 15:04:39(最終返信:2022/04/30 11:05:45)
[24721428]
...株式会社日本エコシステムが住宅用太陽光販売大手です。 日本コムシス株式会社の100%出資会社です。 資本金は1億円です。(中小企業の最大資本金) 日本コムシスに買収される前の訪販時代から、43,000棟以上の施工実績があるようです。...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/03 20:39:34(最終返信:2022/04/26 06:41:51)
[24683385]
...、すべて訪販ではないですか? 訪販は営業マンの成功報酬歩合に厚みを持たせるため、あなたが最大でどれだけ借りられるかの信用情報をフル活用し、クレジット与信価格上限を目指す価格設定をし...すので、停電時の蓄電池の恩恵はないなというのが、蓄電池を導入してない理由のひとつです。(最大の理由は不採算だからですが) ながながと書いてしまいましたが、ほんとに蓄電池は種類が豊...年製)冷房定格3.6kWエアコンですが、冷房・暖房ともに東芝製エネグーン(特定負荷停電時最大20A100V)でも稼働可能でした。(10分程度の自作IL形延長コードを使用した停電時を...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/24 11:35:26(最終返信:2022/04/24 20:52:35)
[24715415]
...楽しい回答ありがとうございます! ●劣化率について マキシオン 最大年間劣化率0.25×40年=10 現在の一般的な他メーカー20年として 最大年間劣化率0.54×40年=21.6 最大年間劣化率0.54×25年=10.8(保証期間)...
[24711778] 太陽光パネル見積り価格の妥当性について
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/22 08:39:30(最終返信:2022/04/23 21:58:56)
[24711778]
...ます!施工性がよく工事費が少なくなるメリットがあるのですね。 長州産業Bですと載っても最大で4.5kwでしたが価格が最安でも約100万円だったので 長州産業の場合は4kwが最もコ...断しました。 ちなみに参考でもらった海外製の見積りだとカナディアンソーラーの6kw弱が最大で載せることができる容量でした。 補償内容も手厚い国産メーカーがいいのかな考えておりま...emerit/73880.html#back 今回お求めの長州Bシリーズは高温になると最大で16%のロスが、一方カナディアンは14%という数字が出ています。この2%をどう見るか?...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/02 22:15:14(最終返信:2022/04/03 07:41:02)
[24681592]
...グリムスソーラーではないですか? 基本的に訪販価格で、粗利をしっかりとってます。 クレジット契約ができる最大の契約額の設定がされていて、割高です。 >REDたんちゃんさん 大変参考になりました! ありがとうございました...
(太陽光発電 購入相談)
2022/03/31 17:19:29(最終返信:2022/04/02 15:44:13)
[24677983]
...56kw、蓄電池は特定負荷で9.6kwの物で総額、196万円。 東京都の2022年度補助金、予算が通れば最大105万円出るようなので導入を検討しております。 条件的にいかがでしょうか? 補助金が東京都そこまで出るのは羨ましいです...
(太陽光発電 購入相談)
2022/03/16 11:51:57(最終返信:2022/03/16 13:53:03)
[24652300]
...高いです。 わたしはシステムで10kwを超えない範囲で屋根一杯に載せたい派です(パワコンは1台で賄える最大容量) 家庭用の太陽光でピークカットはそう収益を脅かすものでもありません。 それより、パワコンを2台にすることでのスペースのわずらわしさ...
(太陽光発電 購入相談)
2022/03/09 20:58:50(最終返信:2022/03/10 22:14:09)
[24641138]
...訪問販売会社の売り込みは契約者リスクを取るファイナンスローンの与信価格の最大値を狙ってきます。 これは粗利を最大限確保するのが目的です。 その最大値が400万円です。だから蓄電池をセット販売するのです。 訪販はお客様の利益に寄り添うのではなく...
(太陽光発電 購入相談)
2022/02/13 00:51:06(最終返信:2022/03/07 08:48:31)
[24596279]
...>ていじん22さん ダメな業者の見積提示の仕方。 ・発電に抜群な屋根ですね(真実は信販ローンの最大与信額400万円が組めればよく、日当たり関係なし) ・地域限定キャンペーンをしている(真実は365日絶賛キャンペーン中)...・営業が若い(真実は離職率が高く、年功序列型企業でもないので勤続30年以上のベテランがいない。 ・信販ローンの最大与信額400万円を気にする。(真実はできる限りローン与信額ぎりぎりで契約し、成功報酬歩合を稼ぎたい)...
(太陽光発電 購入相談)
2022/02/25 08:07:12(最終返信:2022/02/25 22:56:39)
[24619139]
...68kWと蓄電池9.8kWh で488万円ですか。 この488万円はあなたの与信でクレジット契約できる最大価格、つまり、業者の最大粗利を目標に設定されています。 実際は300万円いかないくらいでしょうね。その差額は訪販の粗利になるわけですが...
(太陽光発電 購入相談)
2022/01/29 22:23:01(最終返信:2022/02/01 18:05:36)
[24569895]
...最近の訪販業者は太陽光と蓄電池のセットで契約金額400万円クラスが流行っているようです。 これは契約当事者である正社員の最大クレジット与信金額をベースとしています。 もちろんこの金額400万円では到底元は取れません。元が取れるとしては補助金をたっぷり補填して...
(太陽光発電 購入相談)
2021/12/13 22:34:03(最終返信:2021/12/16 00:55:55)
[24492971]
...日本の家庭向けではQセルズとかが適しているでしょうか。 この評価は温度サイクル試験、高温多湿試験、PID試験など、IEC規格の最大3倍の厳しい試験プログラムが課されるそうです。試験用にメーカー側が準備したサンプルではなく、そのモデルが通常生産される工場から無作為に抽出され...
(太陽光発電 購入相談)
2021/11/21 10:54:53(最終返信:2021/12/04 22:22:47)
[24455952]
...10kwを超えると30%自家消費の義務とかめんどうかさいので、1パワコンで賄える最大サイズがコスパいいと思います。 返信ありがとうございます! 5.5kwパワコンに南面最大となる6.75kwで考えてみます。 この時のピークカットを心配はしなくて良いのでしょうか...5kw、支持瓦工法で120万 >フレンチブルドックTさん はじめまして 住宅の屋根に太陽光パネルを最大効率で載せるなら、南1面の切妻屋根あるいは片流れ屋根です。 パワコン5.5kW 1台でできるだけ搭載するのがいいです...
[24268920] 皆様..太陽光、蓄電池金額についてです。お願いします
(太陽光発電 購入相談)
2021/08/01 23:50:01(最終返信:2021/08/02 20:10:04)
[24268920]
...施工不良が原因の可能性があります。施工上の問題がないかも含め点検いたします。補償期間10年、さらに最大1億円の補償をいたします。 申請手続無償サービス 電力会社への結線図の設計や申請費用は無料でサポート...
[24199436] 太陽光発電の導入ご相談(カナディアンソーラー)
(太陽光発電 購入相談)
2021/06/21 12:35:03(最終返信:2021/07/02 10:46:45)
[24199436]
... 目安として何%増まで過積載しても問題ないといえるのでしょうか? 太陽光のみの場合のパワコンの最大は5.5kWでそれ以上はないということでしょうか? 2. kW単価の考え方 1.と関連しますが...