[24760512] フォーマット直後のSSDなのにディスクが使用中....
(PC何でも掲示板)
2022/05/24 17:16:16(最終返信:2022/05/24 19:31:50)
[24760512]
...そして手動でG:以外に設定。 その後クローン。今度はC:に設定 老婆心ながら、ストレージは最低1割余す、理想は半分使用。 あと、クローンの際は内蔵ではなく外付けケースの方が良いと思います。...
(PC何でも掲示板)
2022/04/30 16:45:26(最終返信:2022/05/04 21:49:35)
[24724870]
...DLSS込みで良いとかそういう感じならもう少し性能が低くても構わないですが、でも素でというならRTX3060が最低ラインになります。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare... では2060では6GBの次が12GBかというとGPUが192bit接続で、64bitで2GBが最低量だからです。 なのでメモリーバス幅が192bitモデルは12GBになります。(12GB版を出すということは足りないゲームが実際にあるからです)...
[24725578] WQHDにしても良いのかどうか・・・悩む
(PC何でも掲示板)
2022/05/01 02:48:17(最終返信:2022/05/04 00:04:58)
[24725578]
...・用途がストリーミング系動画視聴のみ・・・これが相違ないか、ゲームは範疇に無いか。 何をしたいかは大方持ってるようで、あとはそれに対しての最低〜理想の仕様が、すぐに適えられるかです。 2560×1440のモニタで1920x1024を1:1の比率で表示することは不可能なので...
(PC何でも掲示板)
2022/03/30 08:41:34(最終返信:2022/03/30 16:15:59)
[24675716]
...2200Gが外されたというニュースも一因です(ノートがWindows11なので揃えたい)。 予算は特に決めておらず、Aeが最低限動くレベルのパーツの組み合わせを考えてみて出せる金額なら買う、といった感じでしょうか。 眠っているPCのPCケースやらSSDやらがもったいないので...
[24553723] ゲーミングノートでゲーム中にfpsが頭打ちになる
(PC何でも掲示板)
2022/01/20 12:22:59(最終返信:2022/01/21 22:17:57)
[24553723]
...ることがあるので使えません。 ゲーム内の設定も試しましたが、画質を落としてもグラフィック設定を全て最低にしても全く変わりません。 GPUの設定や、Windowsの設定も一通り見てみましたが、fps制限の設定はしておらずパフォーマンス優先の設定になっています...
[24435535] vtuber配信、動画編集用PCの購入検討中です
(PC何でも掲示板)
2021/11/08 09:41:30(最終返信:2021/11/18 10:33:50)
[24435535]
...うするとyoutubeのレコメンド評価が下がってやりづらくなるのでは? というわけで、最低でもGTX1650、プレイしたいのは「ほのぼの系」とはいえ将来的なことまで考えるとCPU...2さん 推奨のマシンだと16.5万円コースですね。 メインメモリー容量は動画編集踏まえて最低16GB、SSD容量はOS+ゲームで250GB (アバウトな節約が必要) として動画編集...et/hololive-pc/ 大体30万円当たり前ってクラスのPCを使っていますね。 最低スペックの7700+1070の人は、既に新PC届いているけど環境移行が面倒なんだそうです...
[24425820] PCゲームがよく強制終了してしまいます・・・
(PC何でも掲示板)
2021/11/02 16:37:17(最終返信:2021/11/16 09:55:06)
[24425820]
...どのくらいの電源だと安心できるでしょうか? PCを分解した経験は無いので少し怖いですが、必要なら電源を買い換えようと考えています。 最低でも850Wの電源は欲しいです。 もし自分がRTX3080使うとしたら、1000Wを選んでおきます...
(PC何でも掲示板)
2021/11/06 14:09:06(最終返信:2021/11/06 19:46:11)
[24432474]
...手に馴染んだアプリが使えるようになりたいとの諸氏です。 >キハ65さん やっぱりDellですか。保証が最低でも3年間無いと僕の頻度では壊してしまいそうです。その点でApple Careの3年保証が肝になってきます...
[24271545] 中古PC(中古自作PCを希望)を売ってるネット店を教えて下さい
(PC何でも掲示板)
2021/08/03 22:31:16(最終返信:2021/08/17 22:37:05)
[24271545]
...調べたら、部品集めるより中古買ったほうが安そうなので、ネットショップで買おうかと よろしくお願いします 最低限ならこんなもん https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts...Platinum電源(HX1000i)、フルタワーケース(Graphite 780T Black/左サイドシースルーパネル) 最低でも1か月の保証付いているならいいんじゃないかと思います。 OSとストレージが流用というのが気になりますが...
[24277187] 光回線工事ができない場合のwifiルーター
(PC何でも掲示板)
2021/08/07 19:01:23(最終返信:2021/08/08 06:38:42)
[24277187]
...うか?何か11acやWifi6を謳うルーターは多いんですが、そもそも無線でつながってるWANの方が最低でも20Mbps必要かと思いますが、僕のsofutbank光だったら有線で90Mbps、ルーターから無線なら約20Mbpsです...
(PC何でも掲示板)
2021/08/05 10:23:52(最終返信:2021/08/05 21:34:24)
[24273553]
...モニターの方も回答お願いします。 ゲーム用モニターも10万のモニターも持ってないけど、 簡単な動画編集は頻繁にやってます。 最低でもWQHDモニター1台は無いと、兼用で画面有効に使えないためです。 FHD 240Hz モニターならゲーム専用になってしまいそう...
(PC何でも掲示板)
2021/06/26 14:04:51(最終返信:2021/06/30 09:42:53)
[24207519]
...1TB M.2、RTX 3080 メイン機のパーツ買い換えという前提で (サブは目的に強く依存するので最低価格が下がります) CPU:3〜4万円 →4〜9万円 (性能が比例するなら上限まで) マザー:2〜3万円...グラフィックはミドルくらいでも楽しく遊べるのでそんなに拘ってません。 MBは、インターフェース/拡張性、最新チップセット、ブランドを満たしたうえで最低限にします。構成の都合上、ストレージが多いので普通の人の要求とは違うと思いますし、SLIを入れたりはします...
(PC何でも掲示板)
2021/03/20 07:08:21(最終返信:2021/03/24 08:22:37)
[24031185]
...価格も高くなります。 同じ性能ならゆっくり待てるなら6万未満で買えますが。 私はPCを買う時には最低限のスペックを決めてPCショップに行き、その中で一番安いものを求めます。 スレ主さんの場合はスペックがハッキリしているわけですから...どこまでパソコンのスペックを求めるかですが、理系も文系も詳細がわかりませんが、大学研究料のプログラムを走らせないのであれば最低でもCorei5以上メモリ8GBな気もしますが、画像処理特化ならゲーミングパソコンしかあり得ませんが...
[23972722] Ryzen機の方が落ち着いたので、昔のPCを魔改造したい。
(PC何でも掲示板)
2021/02/17 19:13:01(最終返信:2021/02/18 10:08:58)
[23972722]
...できればCorei5機とかで安いマザーボード買って組み立てるのですが、予算は2,3万円くらいでしょうか?2600kでWin10は動いてたのですので、最低i7-4770ぐらいまでにしたいのですが、予算どれくらいでしょうか?まぁ2600Kで収まってもいいんですが...
(PC何でも掲示板)
2020/10/10 00:01:57(最終返信:2021/02/12 15:59:44)
[23716009]
...自作のベテランさんでも、結局は替えてみて「これが原因か」と結論するので、 電源を筆頭に、グラボやメモリーくらいは最低予備持ってます。 世代が違うでもCPUやマザーも大概は所持してますよ。 https://www.asrock...
(PC何でも掲示板)
2021/01/23 14:18:10(最終返信:2021/02/01 19:49:31)
[23922660]
...み時大電流が要求されますが へたれ、W不足の電源ではこんがりムラなく書き込みできません 最低1000W電源を必要とします いままで ・メディアとの相性問題 ・保管問題 等々あります...サムスンやLGなどは使用していません。 確かに電源は理想より200W少ないですねぇ。 最低1000W電源必要というのは、 何か根拠となるデータがあるんでしょうか? それとも経験上... 銘柄によって不良率に違いがあったのではないでしょうか? 評価の対象として意味があるのは最低でも大体10年以上経過したディスクです。 その辺の不良率を詳しくご紹介いただけると有難い...
(PC何でも掲示板)
2021/01/04 17:07:32(最終返信:2021/01/08 14:21:54)
[23888637]
...メモリーテストが先決かな。 ・MemTst86 https://www.memtest86.com/ 最低でも1パスエラーなしでクリアしましょう ・システムファイルチェッカー コマンドプロんプト/Power...
(PC何でも掲示板)
2020/12/19 16:05:24(最終返信:2020/12/20 17:08:31)
[23857825]
...延長保証のメリットはそれ以外の1年では出てこないであろう故障というのを カバーすることになりますが、難しいですね。 24時間つけっぱなしとかじゃなければ最低3年、5年くらいは壊れずに持つと思いますけどね。 ただ運もありますよね。...
[23841027] 初自作pc ゲームを起動すると勝手に再起動
(PC何でも掲示板)
2020/12/10 14:44:36(最終返信:2020/12/13 10:32:33)
[23841027]
...ゲーム負荷までは普通しないし。 ここはセオリー通りのチェックはしておくべきです。 @ Memtest86での最低1パスクリア A 組みあがった状態での負荷テスト 軽くはCinebench5周くらい〜 OCCT30分など...
[23704146] 今更ですがPCの処分。モニターの処分。どうしてますか?
(PC何でも掲示板)
2020/10/04 06:09:01(最終返信:2020/12/10 18:53:31)
[23704146]
...CPUやメモリーは補修部品としてのニーズがあるので、運が良ければ値段がつく。 最終手段としてはハードオフに持って行くと、最低でも0円で引き取ってくれる。 ものによっては買い取り価格がつくかもしれませんが、古いならこういうところに依頼するのもひとつかと...