(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2022/05/23 20:15:30(最終返信:2022/05/24 21:45:01)
[24759197]
...低性能低消費電力でも数が揃えばそれなりの処理能力はありますが。高性能少コアと低性能多コアでどちらがよいかは、プログラムの作り方によります。どちらかに最適化すれば、そちらの方が性能が出せるだろう程度の話です。 E-coreはゲームのためにあるわけではありません...今の状態でもE-Coreは有効で総合的なバランスを高めていると思うので。 ゲーム側でE-Coreを使わないようにとか、最適化をしたりとかすれば、FF14のようなことも起こらないのかなと期待も。 有意な差があるかと言われればほぼ無いのだと思うけど...
[24715918] 5800X3DとRTX3080で暁月ベンチ44000超え
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/04/24 16:46:47(最終返信:2022/05/20 07:45:57)
[24715918]
...メニューにシェーダー最適化中のメッセージが表示されていたのが いつのまにやら表示されなくなっている。 それでもタスクマネージャのCPUがしばらくフルロードに近い状態なのでこっそりシェーダー最適化が実行されている...ンチなので、Infinity Cacheが有効かつ簡単に最適化できそうでしたが、しっかりプラス方向に最適化されてきて仕事しているなと。 にしても 5600X ...GESA1206b Chipset Driver 4.03.03.431(5800X3D最適化は含まないバージョン) ちなみに、RTX3070, DDR-4 3200 CL22 ...
[24652287] 12400無印、12400F、5600G、5700Gどれがおすすめでしょうか。
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/03/16 11:41:59(最終返信:2022/05/09 20:18:18)
[24652287]
...例えば動画編集について仕事で使うレベルの安定性を求めるとかの話です。 ソフト次第ではまだまだIntel&nVidiaに最適化されていてAMDではイマイチって場合もあるらしいので。 普通に趣味で使うのであればAMD構成でも大抵は問題ないかと思います...
[24711302] 5800X3Dが新GAME KINGに認定された
(CPU)
2022/04/21 22:19:38(最終返信:2022/04/28 20:14:54)
[24711302]
...出荷クロックでファンは1100rpm固定 AGESA1206b Chipset Driver 4.03.03.431(5800X3D最適化は含まないバージョン) CPUクーラ(Celsius S36)ファンは60℃まで40%固定、60℃から斜めに90℃100%設定...xanxogaming.comレビューはFF15を14と間違えたのかな? 今後のAGESAや5800X3D最適化ドライバでどうなるかわかりませんが。 FF15ベンチは14より温度上がるようでファンの音がチョット気になりました...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/04/27 23:53:49(最終返信:2022/04/27 23:53:49)
[24720773]
...ゲーム用途でCPUに要求するタスクが大きい場面は、やはり配信でしょうか。配信等考えられてる方は迷わず選んでください。最高パフォーマンスや最適化されているゲームこそintelが勝っている部分が多いものの、コストパフォーマンスを見れば圧倒的にRyzenです...
(CPU > インテル > Core i7 12700KF BOX)
2021/12/18 16:21:29(最終返信:2022/03/28 18:18:33)
[24500277]
...8コアと4コアの良コアへの優先的使用とかの最適化をしているとかでしょうか?電力制限等の手動設定もそのまま活かしての最適化をしてくれてはいるようではあります。 ※A...す。 というより定格にも達していないので最大倍率を変更してもほぼ無意味なのは当然ですね。最適化方向のチューンになります。 >あずたろうさん おっとCPUMARKについては全くわからな...期もあるので第12世代のDDR4より第11世代のDDR4のほうが速かったりもあるようで、最適化しだいで一律的には判断できないみたいですね。 でもでも弄って遊ぶのが面白いわけで、ちょ...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/10/13 03:23:38(最終返信:2022/03/24 04:03:00)
[24393066]
...確かに... ただバージョンの確認はした方がいいかなと思います。 最低限のバージョンだとメモリー最適化が足りず、ものによっては起動しないという可能性もあるでしょうし... >揚げないかつパンさん 簡易...
(CPU > インテル > Core i5 12600K BOX)
2021/12/05 12:55:35(最終返信:2022/02/17 14:40:08)
[24478706]
...他のゲームのベンチマークでも確認する必要がありそうですが、こういうよくわからないこともあるのはハイブリッドゆえもありでのまだまだ最適化でこれからという感じはしますね。 Solareさんは新しいハイエンドCPUが出るとそく摘むのかと思っていましたが(笑)...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2021/11/21 19:06:55(最終返信:2022/01/06 08:13:03)
[24456729]
...実質2.9万円でZ690 TUF D4が2.6万円なのでなんとなく買いかなと、、、 まだ最適化が不十分そうなので来年になったら考えるかも程度でしたが、10% offクーポン(上限40...のかもしれないなと今、思ってます。※さっきの書き込みまではまだ逆よりでした。(笑) まだ最適化不足でしょうけどもう十分速いようなのとで。 まさか5600Xがこてんぱんに負けてるとは...UのOCも低電圧前提で3080Tiの力を引き出せないかなと。 お邪魔しました。 まだまだ最適化不足なところはあるようですが面白さと性能が両立しているともいえ楽しめそうですね。 >まつ...
[24518963] マザボが壊れて困ってここに辿り着きました(が、しかし…)
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2021/12/30 11:46:05(最終返信:2022/01/04 17:20:20)
[24518963]
...使い方次第なのはその通りなので FYI ・Intel次期CPU「Alder Lake」はWindows 11に最適化されたスレッド割り当て機能を搭載 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1344898...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2021/12/30 10:25:25(最終返信:2021/12/31 16:19:07)
[24518850]
...既に対応版が入っているなら更新しなくても動くと思います。 ただ対応する最初期のバージョンだとメモリーの最適化が不十分である可能性もあります。 メモリーによっては動かないということもあるかも知れません。...
[22809676] メモリーで苦戦中なのでCPUのクロック上げてみました。(空冷)
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2019/07/20 10:29:37(最終返信:2021/12/21 18:28:20)
[22809676]
...今後は企業PCにAMDも使用されていく可能性はほぼ0です。 3Dcadや仕事系のソフトはインテルcpuを最適化して作られています。 企業に於いては性能価格よりも安定性ほうを最優先します。 携帯も性能の割には高いIPHONEを支給されてますよ...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2021/12/12 14:45:15(最終返信:2021/12/13 09:14:36)
[24490257]
...です。 それを実行するシステムがWindows11に組み込まれてると言う話ですね。 まあ、それの最適化については発展途上と言う感じだとは思います。 E-Coreにリソースを割り振りたいならOSに指示を与えれば出来ますがインテルは推奨しないとは言ってますね...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2021/11/10 22:46:16(最終返信:2021/12/03 20:53:18)
[24440098]
...OCってまえに Ryzen3000番台 フルオートだとマザーが電圧盛りすぎで 爆熱でしょがな。 軽く最適化して 低電圧を探って フルオートの状態のベンチスコアを そうだな 12〜14℃程度は下げて同じスコアが出せるようにできるはずなので...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/11/25 22:51:44(最終返信:2021/11/26 08:18:34)
[24463538]
...12600Kはオーバークロックしない限り虎徹でも十分って検証結果が出てます。 DDR5は出始めたばっかりで最適化出来てないからゲームなどの複雑なアプリ全般は下手したらDDR4より遅いので現状ですが、ソフトウェア更新されるまではDDR4で十分でしょう...
[24440913] superPiの結果は微妙なのは何故?
(CPU > インテル > Core i9 12900KF BOX)
2021/11/11 14:55:37(最終返信:2021/11/18 18:58:43)
[24440913]
...需要がないというより古いCPU用に最適化されたプログラムに意義を感じられないということだと思います。 初代Pentiumとかその辺りのプログラムなので、今時のCPUには無意味な最適化がされているのでCPUに合わなくて数値が低く出ているという可能性があります...
[24417291] Intel 第12世代 Core i 発表、、、だけどみんなどう思う?
(CPU)
2021/10/28 09:23:47(最終返信:2021/10/30 22:42:59)
[24417291]
...フルスペックコア16個は厳しかったので半分は小さくしました その分高クロックで回せるのでWin11で最適化すれば5950xは かろうじて超えます 後はオーバークロックの得意な皆さんにゆだねるので ガンガン回してすごいベンチ結果を広めてねw...
[24413164] AMD Zen3 3D-Vache Ryzen 12月に発売か
(CPU)
2021/10/25 17:38:19(最終返信:2021/10/26 20:11:41)
[24413164]
...ble-end-of-december-alleges-rumor/ TSMCの7nmプロセス最適化 CCD あたり最大 64 MB のスタック・キャッシュ (CCD あたり 96 MB L3) 最大15%パフォーマンス向上...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/04/13 01:00:59(最終返信:2021/10/03 06:45:47)
[24077396]
...いと思います。 想像だけど、コレって、もともとはメモリアクセスの遅延が小さいインテルCPUへの最適化だったんスよ、きっと。 それが、Ryzenもメモコンの性能上げてきて、さらに5000シリーズの地力が加わったもんだから...
[24263874] CPU温度がアイドリング時でも60度とかになるのですが
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/07/29 17:15:14(最終返信:2021/09/20 22:24:15)
[24263874]
...通常使用時のようなCPU使用率が変動するときに高温になってるように思えます。 CINEBENCHなどでいい点数が出るように最適化してるのかなと思うレベルです。 ちなみに当方のCINEBENCH R23を回してる時の温度は45℃前後なのですが...