(PC何でも掲示板)
2022/12/17 21:18:46(最終返信:2022/12/19 00:23:42)
[25057683]
...youtubeや、ほかの作業をしながらだとfpsが下がるのは当たり前のことなんでしょうか? そのゲームに最適化した設定してないから、CPUやGPUがサボった動きになってるだけのことでは? 一般的なPCでの質問回答なら...
(PC何でも掲示板)
2022/11/26 15:03:42(最終返信:2022/12/03 18:29:20)
[25025999]
...5600Xにおけるhandbrakeでのエンコードは12100と比較して1.5倍近く高速になります。他のアプリだとAMD向けに最適化されていないものが多いのでここまで早くはなりません。 >スレ主が面しているトラブルは、アプリに起因している可能性があります...5600Xにおけるhandbrakeでのエンコードは12100と比較して1.5倍近く高速になります。 >他のアプリだとAMD向けに最適化されていないものが多いのでここまで早くはなりません。 handbrakeも公式サイトから落としています...
(PC何でも掲示板)
2022/11/19 09:38:21(最終返信:2022/11/19 15:05:41)
[25015831]
... その時に興味本位で2台のPCで同時に変換するとファイルサイズに違いが出ました。 PCの性能等で最適化され差が出るのでしょうか?ご教示お願いいたします。 エンコードはどちらも同じ WIN10のビデオエディターを使用...
(PC何でも掲示板)
2022/10/17 20:37:05(最終返信:2022/10/18 14:11:13)
[24969231]
...由がよく分かりませんが。 エクスプローラ起動時にクイックアクセスを開かないようにする、フォルダの最適化機能を無効化する、フォルダの表示設定を既定値に戻す、フォルダの種類を全般にしてみたりと色々やってはみたのですが何も変わりませんでした...
[22410791] Ryzen CPUでのゲーム中のカクツキ
(PC何でも掲示板)
2019/01/22 01:10:59(最終返信:2022/08/06 15:21:36)
[22410791]
...net/news/20180629-amd-send-product-game-developer/ ゲームメーカーにRyzen最適化済みか確認してみてはどうですか? >たなかこたろうさん >ありりん00615さん の仰る通りで...
[24652510] 3DCG制作で使用するノートパソコンを探しております。
(PC何でも掲示板)
2022/03/16 14:16:40(最終返信:2022/03/16 19:10:00)
[24652510]
...まずは現状のi7-6820HQ環境でビューポートデノイズパラメーターを最適化してみてスムーズに作業できるレベルであれば買い替えるほどでもなくなるかもしれません。(パラメーター最適化については要検索) Windows PCのお勧...そちらの方面も少し調べてみます。 >シルバーフライさん わざわざ調べて頂きありがとうございます! パラメーター最適化について全く知らなかったです。自分で少し調べてみます。教えて頂きありがとうございます! >KS1998さん...
(PC何でも掲示板)
2021/11/28 08:33:59(最終返信:2021/12/01 06:48:38)
[24467119]
...参考までにどうぞ。 FYI ・Intel次期CPU「Alder Lake」はWindows 11に最適化されたスレッド割り当て機能を搭載 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1344898...
(PC何でも掲示板)
2020/04/17 22:25:26(最終返信:2021/01/17 14:12:54)
[23344705]
...年末に旧PCがブルースクリーンに陥りCPU、マザボ、メモリ交換でストレージ流用しましたが、紆余曲折があってドライバなどの最適化はOS側でやってくれて、今も動いています。チップセットドライバは自分で入れ直す必要はありましたが。...
(PC何でも掲示板)
2020/12/24 11:24:33(最終返信:2020/12/25 11:40:13)
[23866691]
...ROG-THOR-1200P 見づらくてすみません。。。 はっきりしないのは、Kingstonのメモリーかな? インテル最適化が強いので動作するのかな?とは思うけど QVLに載ってたらごめんなさい 5950Xは意外に240mmのラジでも大丈夫みたいですし...
[23858892] CADベクターワークスを使いたいのですが・・・
(PC何でも掲示板)
2020/12/20 03:57:07(最終返信:2020/12/20 07:48:12)
[23858892]
...GeForceなrGTX1660程度あれば簡単な作成なら十分に速度が出ると思います。 逆にQuadroはOPEn/GLに最適化されたドライバーが提供されますがあまり下のグレードは上で書いたようなグラボより遅くなったりします。...
[23781337] lightroomとphotoshopを使用するためのPC
(PC何でも掲示板)
2020/11/11 12:25:01(最終返信:2020/11/11 13:30:32)
[23781337]
...com/2020/02/lightroom-creator-pc/ >ハードウェアのセットアップを Photoshop 用に最適化する >ほとんどのユーザーにとって、6 個を超えるコアによってもたらされるパフォーマンスの向上はコストに見合うものではありません...
(PC何でも掲示板)
2020/10/13 11:32:25(最終返信:2020/10/16 09:41:42)
[23723128]
...もう少ししたら連絡はします。 オールマイティに使うならRTXでしょう。(友達はFSだけのためにPCを作るのでこのゲームに最適化しますが) 最悪、画質 HIGH-END WQHDならRTX2070Sでもプレイは可能だとは思います...
[23634867] GTX1650等のビデオカードは使用可能でしょうか?
(PC何でも掲示板)
2020/09/01 08:28:03(最終返信:2020/09/09 13:46:36)
[23634867]
...。。 OS含め、流用できるパーツを明らかにしたほうがいいよ。 ぶっちゃけ、今の情報量で一生懸命最適化して組んでも無駄に終わるんで。 一応ヒントだけ挙げておくと、現代的なPhotoshopで快適にするには...
[23550465] 路地ハーマンミラーとコラボ椅子発売が近日らしい
(PC何でも掲示板)
2020/07/22 15:48:12(最終返信:2020/07/24 10:54:10)
[23550465]
...後傾するとどうしても背筋などに負荷がかかってしまいヘッドレストのないハーマン椅子は頸椎より上のサポートがないので、あくまで後傾できるだけで最適化されていないように感じます。メッシュなのでフレームがあるため座れる範囲も意外に広くはないです。また...
[23132154] 親和産業 シミオシ OC Master SMZ-01R 買ってみた。
(PC何でも掲示板)
2019/12/27 16:30:35(最終返信:2019/12/30 11:36:13)
[23132154]
... ACPU電圧の最適化 これが二番。 グリスなんぞは・・その後ですよ 対して効果は出ないです @+Aやればね、20℃程度落とすことも可能ですから。 されども〜9900K 電圧最適化&最強クラス CPUクーラー付けて〜...
[23060078] B350マザーボードでRYZEN 1700Xから3600Xに変更
(PC何でも掲示板)
2019/11/21 02:26:18(最終返信:2019/11/21 02:26:18)
[23060078]
...数コア使っている) B450以上のマザーボードにすると最大クロック2コア制限が解除されてたり、最適化されてる部分があるので もっといいスコアが出るものと思われます。 ...
(PC何でも掲示板)
2019/07/25 18:56:28(最終返信:2019/08/12 12:11:49)
[22820122]
...Toshi-D-Sさんのケースだと元々グラボのパフォーマンスがやや落ちていた可能性もありますが、 基本はドライバなどの最適化の具合で、設計の世代が変わった最新ハードの方が ゲームによってはフレームレートが出るというのはよくあります...
(PC何でも掲示板)
2019/07/23 14:29:10(最終返信:2019/08/07 17:53:22)
[22816217]
...-7-3700X/4028vs4043 あと。AMD系CPUでないと問題になる/AMD系CPUに最適化されていないソフトがある等の話は聞きますので。使われるソフトがRyzenに対応しているかは、確認しておきましょう...問題無いなら一目惚れしたケースでいきたいと思います。 >KAZU0002さん 遅くなり申し訳ありません。 ソフトの最適化、対応しているかどうか、メモリの意味、Quadroの能力について理解するのに時間がかかりました。 ...
(PC何でも掲示板)
2019/07/10 17:56:34(最終返信:2019/07/15 20:36:13)
[22789160]
...しかし47倍以上50倍程度で常用するには冷却に力入れないと苦しいかと。 自分の環境で電圧その他最適化しても、この時期だと74℃程度、50倍だと83〜℃程度はいく。 3700Xだと それなりのクーラーだとMAX60℃に収まる模様...
[22572805] 【HDD】HGSTのHDDで頭文字が「HCC」で始まる機種(HTSとの違い)
(PC何でも掲示板)
2019/04/01 16:09:28(最終返信:2019/04/01 19:03:04)
[22572805]
...OEM向けの型番のような記述もありますが確認できません。 >CinemaStar >HGSTが製造する、デジタル家電向けに低消費電力など最適化したハードディスクドライブの商標。 とはなっています >KAZU0002さん ありがとうございます...「HCC」についてネットを調べてみても、よくわからなかったので質問しました。 >デジタル家電向けに低消費電力など最適化したハードディスクドライブの商標 ということは、出品されていたHDDは、「デジタル家電」から抜き取ったものでしょうか...