(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/06/09 08:41:49(最終返信:2022/06/28 09:13:12)
[24784542]
...んで検証はすみません^^;) まだアップデートも一度もないですし、バグやリフレッシュレートの最適化とか色々そのうち改善していくと思いますよ 改悪なら嫌ですが^^; >京都単車男さん 返信有難うございます...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/11 01:44:34(最終返信:2022/06/26 11:02:33)
[24787344]
...「TruboPowerが接続されました」の表示。 途中で、最適化充電の設定をオフにし忘れていなかったか確認のために一時的にスリープを解除(充電時間に影響ない範囲) 設定→電池→最適化充電→最適化充電を使用する→オフ 20:00...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo)
2022/06/21 23:46:54(最終返信:2022/06/26 10:47:49)
[24804753]
...ドコモショップ行って来られた方が良いかもしれませんよ。 >miffy.さん FeliCa搭載や周波数最適化して開発された日本専用型番モデルSM-A536JPNをベースに、docomo SC-53C(SM-A536D)...
[24804749] タスクキルによってLINE通話が切れる?
(スマートフォン > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー)
2022/06/21 23:43:24(最終返信:2022/06/26 08:49:21)
[24804749]
...り関係ないように思います。 タスクキルが原因かと思い、LINEをロックしたり、バッテリー消費を最適化しないにしてみたのですが、やはり別の画面を開いてると通話が勝手に切れてしまいます。 通話中でも別の画面を見れるようにするには...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー)
2022/06/13 23:23:08(最終返信:2022/06/25 22:07:23)
[24792271]
... こちらはむしろ電池持ち良くなりました。 直後は鈍いと思われた挙動などもアクセラレーター などで最適化したら改善し 最強ーーーっ!アプデでした。(笑) カメラなども改善された模様で満足です。 こんにちは...
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 128GB docomo)
2022/06/20 07:26:08(最終返信:2022/06/24 10:21:35)
[24801894]
...どうなることやら… 最適化された充電しなくなってから今のところ変わらず…昨夜もすぐに100%充電されてます。 リセットされて学習し直してるのかも知れません。 やっと昨夜の充電でバッテリーの最適化されました。いつもと...5月にこちらのiPhoneに機種変更をし、バッテリー最適化の設定をオンにしまして夜間の充電は安定してたのですが、ある土曜日いつもの寝る時間より1時...2316;23時ちょっと過ぎ就寝、6時起床です。 その時は翌日はいつも通りの就寝時間で最適化ができていたのですが、今回は土曜日に12時就寝、8時にタイマーセットしておりましたが夜中...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au)
2022/06/09 06:54:51(最終返信:2022/06/23 18:26:06)
[24784442]
...設定-バッテリーとデバイスケア-画面上部の3つの縦の点(分からなかったら3点リーダーで調べてみてください)をタップ-自動化 から毎日自動と省電力の最適化をOFFにすると落ち着くような書き込みがありました。 もしバグなら自分はNote10+のユーザーではないのでわからないですね...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー)
2022/06/22 18:15:52(最終返信:2022/06/23 11:46:24)
[24805764]
...私の端末では「+メッセージ」アプリは、バッテリの管理は「制限無し」に有無を言わせずチェックされ、「最適化」や「制限」は選ぶ事が出来ません。 この端末のバッテリー最適化関連を見直してみたらどうでしょうか? ありがとうございます。「制限なし」の設定も試みましたが音もでません...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル)
2022/06/21 11:50:44(最終返信:2022/06/23 09:21:37)
[24803734]
...Galaxy、arrows、Kyocera、LG、ZTE、Lenovoなどは投入キャリアごとに周波数最適化してカスタマイズしてるので、別にY!mobileスマホだからってことはありませんよ。 キャリア型番付与した専用モデルとして開発してもらってるため...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/06/22 16:28:06(最終返信:2022/06/23 08:50:09)
[24805607]
...LINEなど他のアプリを使用するとウィンドウが勝手に消える不具合が頻繁に起こる。 メモリに余裕があっても消えて、バッテリー最適化を外して制限なしにしたり開発者オプションで通信を制限しないアプリに設定したりしましたが、未だに改善されません...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo)
2022/04/18 21:34:21(最終返信:2022/06/23 05:40:06)
[24706404]
...n79と4G B21非対応ながら3キャリア4Gプラチナバンドには対応しており、以前の各事業者向けに実装周波数最適化してたのから大きく前進してます。 auは対応周波数発表してませんが、たぶんSoftBank版と同じになると思います...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2022/06/16 15:17:14(最終返信:2022/06/23 00:02:42)
[24796277]
...1%/時かそれ以下) Reno5Aは全力でタスクキルさせて5G通信等も全てoffにしてバッテリー最適化させてても数時間後に確認してみると普通に減ってる…(調子良くて0.6%/時ぐらい。そこから上方向に変動する)...
[24797596] ドコモ版の+メッセージのアプリをインストールする方法
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au)
2022/06/17 11:57:29(最終返信:2022/06/18 11:47:47)
[24797596]
...逆にドコモスマホにドコモMVNO、auスマホにau MVNOとかなら問題なく動作します。 まあ各キャリアに最適化して開発された、キャリア型番が付与された専用モデルですからね。 Googleのメッセージアプリあたりで代用するのがベストだと思います...
[24794967] iPhone12Proからの乗り換えを検討しています。
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au)
2022/06/15 19:13:51(最終返信:2022/06/15 22:44:00)
[24794967]
...あとはA53はAndroidで一般的なクアルコム社のSnapdragonというSoCではなく自社のExynosになるので、そういった面で最適化具合に差が出るかもしれません。 3日後に落ち着いた系は購入直後はバックグラウンドで処理が長引いたりして動作が重くなることもあり...
(スマートフォン > FCNT > arrows We F-51B docomo)
2022/06/15 16:05:42(最終返信:2022/06/15 19:31:09)
[24794725]
...OSアプデとか大型アプデの後は大体システムが不安定になって、電池の減りも 早くなりますよ 数日経って内部の最適化が終われば元に戻ると思います 後はAndroid12に対応してないと思われるアプリが、バッテリードレインに絡んでるケースも結構あります...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2022/04/23 14:25:29(最終返信:2022/06/14 09:19:45)
[24713950]
...LINEを再度インストールしたら治りましたが、しばらくすると同じ症状が再発しました。 こちらとしては全ての最適化をなくし通知音を変更したり、doze Busterを入れたりしたところ、LINEの通知音だけ鳴るようになったのですがこの後...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo)
2018/10/18 14:37:48(最終返信:2022/06/13 16:10:08)
[22191003]
...ました。 なんか、鮮やかな色味が駄目なのかな? 皆さんはそういうことないですか? GALAXYの最適化の表示なんかはもう、目がキンキンするのに、他の方のレビューでは鮮やかで綺麗とあります。家族には慣れろ...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/11 15:22:46(最終返信:2022/06/12 16:45:13)
[24788105]
...sense6 4枚目:Mi 11 Lite 5G ショット最適化(AI),HDRオフ、Ultra-Res、マクロでの撮影。 1枚目:ショット最適化(AI)とHDRをオフで確認 2枚目:Ultra-Res...Reno5 A 3枚目:AQUOS sense6 4枚目:Mi 11 Lite 5G 1枚目:ショット最適化(AI)とHDRをオフで確認。小豆をタップ。 2枚目:1枚目と同様の設定で、オレンジ(明るい部分)をタップして...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/24 18:11:35(最終返信:2022/06/11 02:49:01)
[24716070]
...んまりキャッシュ削除や再起動すると端末の学習や最適化に影響あるかもなので デバイスケアの自動の設定で、一日一回最適化、週に一回自動再起動、これだけしてれば不具合時...電出来ますよ 設定ですが、解像度はFHD+です、処理スピードも最適化、リフレッシュレートも最適化です あとは過熱させない様な設定も重要かな あとRAMplus...ん、最初の移行時にGoogleアカウントも移行してますが 動作見てるとまだ端末は色々と最適化中みたいです >例のauのEメールの《自動受信出来ない》《ロック解除してください》と ...