[23817692] 外部アンプとしてMX-A5000を導入しました
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3070(B) [ブラック])
2020/11/28 23:32:28(最終返信:2020/12/02 16:11:52)
[23817692]
...それ以外は全部MX-A5000(MX-A5200だったかな?)に繋いでいるという方がいました。スピーカーをつなぎ替える大工事を行った後なので、今は気力がありませんが、私の環境では、理論的にはフロントを外部アンプ/AVアンプどちらに接続するのが適切なのでしょうか...フロントとセンターはMX-A5000にバイアンプ接続で良いと思います。 >正義と微笑さん 『スピーカーをつなぎ替える大工事を行った後なので、今は気力がありませんが』 急ぐ必要も無いと思いますので気力が戻られましたら色々試して見るのが面白いのではないでしょうか...
(AVアンプ > ONKYO > TX-RZ840)
2020/10/07 18:48:52(最終返信:2020/11/04 17:57:23)
[23711622]
...大阪日本橋の上新電機でしょうか?閉店セールは店舗老朽化で建て替えの為店舗統合らしいですね。他にもあちこちで工事してますね。これもコロナウィルスの影響でしょうか?確かに外国人観光客は殆ど居ませんでしたね。 >LWSCさん...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/07/21 00:30:06(最終返信:2020/07/22 20:49:51)
[23547431]
...程よい価格のAVR-X1600Hを見つけたので、このアンプ前提でシステムを検討したいと思います。 工事の関係で、壁にサラウンドSPケーブルを埋め込むかどうかを急ぎ決めないといけませんので、アドバイスをお願いします...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック])
2020/06/28 09:41:22(最終返信:2020/07/01 00:01:58)
[23498174]
...積極的にサラウンドバックが鳴るDSPを選択しないと鳴らないと思っていいかと思います。 せっかく埋め込み工事したのにならないのも寂しい感じが。 一つ上の2080か、他社の9.1ch系であれば鳴ると思いますが...
(AVアンプ > DENON > AVC-X8500H)
2020/06/07 15:33:32(最終返信:2020/06/12 16:10:34)
[23453589]
...ちなみに天井埋め込み用のスピーカーでお勧めはありますか? 当方、トップスピーカーは、スピーカー用の棚を天井の梁に取り付けて、その上に置くという特殊な工事をしました。屋根裏スペースのない構造なので天井埋め込みは最初から検討しておらず、不案内です。ただ、一つだけ言えることは...DynaudioのXeoという、これも特殊なアンプ内蔵の無線スピーカーを設置しておりますが、天井埋め込み工事が可能なら、できれば有線の内部配線をされた方がいいと思いますね。電源さえ確保できれば最近はBluetoothのスピーカーもあるようですが...
(AVアンプ > パイオニア > VSX-LX503)
2019/08/12 21:13:08(最終返信:2019/08/15 11:23:05)
[22853679]
...失礼します。 認めたくはないが、音響メーカーや音を愛する私達は絶滅危惧種ですかね? アルテックは海上で工事するのに遠く離れた所まで明瞭に分かるような音響設備を開発しました。 音響メーカーはコンシューマー向けとは別に生きる道があるのではと思いたいです...オーディオは劇場機器から家庭用の段階でお金になりました。 (アルテックは副社長に見抜かれて会社起こされ逃げられたけど) >アルテックは海上で工事するのに遠く離れた所まで明瞭に分かるような音響設備 光ファイバーに移行すればよかったかも、世の中は高周波でデータ増大...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック])
2019/08/04 23:11:35(最終返信:2019/08/10 08:54:40)
[22839549]
...取付けは比較的簡単だと思います(いわゆるボックスなし工事)。 マウンティングブラケットを使わずに壁内のボックス(スイッチボックス)に取り付けるような場合(いわゆるボックス工事取付け)、「ビスの穴をわずかに拡張」したとのレビューもあるようですが...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3080(H) [チタン])
2018/12/07 23:20:22(最終返信:2018/12/29 15:01:19)
[22308529]
...スペース的に無理です。(^_^;) 有難うございました! 本日納品、アトモススピーカーの工事完了しました。 パイの87と比べると音質は繊細ですね、サラウンドAIの効果は微妙でした。 SWのヤ...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック])
2018/09/09 13:32:36(最終返信:2018/11/11 11:18:27)
[22095947]
...で、ウチの設備も古いため、もしかしたら、4Kレコ到着後、左旋波受信用パラボラを買い増しし直接つなぐ工事を自力で行うかも知れません。 本放送まで間に合わないのは、8K22.2ch音声をデコードできる音響装置だけで...
[22140686] Fire TV StickのTVのプロジェクターのデュアル表示
(AVアンプ > DENON > AVR-X2200W)
2018/09/27 08:48:21(最終返信:2018/10/01 05:35:38)
[22140686]
...なるほどですね。画質は落としたくないんですが、もうひとつ環境に難点があります。 現在、プロジェクターが天吊工事施されており、天井に小さな穴を開けてまして、hdmiケーブルがAVアンプのすぐ上からの天井裏に入り...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080)
2018/06/29 23:35:01(最終返信:2018/07/02 21:49:01)
[21930681]
...を撤去する必要ありますね。 しかし、現時点で未完成なら、工事の設計変更もありかと思います。 後日、工事するよりか安上がりになると思いますし、おそらく、今やらない...業差は入れていないんですか? 美しく仕上がっていますが、的確な指示が与えられないと、後の工事は大変になっちゃいますからね。 因みにですが 埋め込みスピーカーは埋め込んで力量が出...。 そうですね。 とりあえず、音を、出さないとなんともですね。 ただ、トップスピーカーは工事が完了するまでに配線とスピーカー位置を決めて作業しないといけません。 トップスピーカー設...
[21677604] 電源ケーブルやプリアウトケーブル交換による音質向上
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2018/03/15 16:25:54(最終返信:2018/06/23 08:54:48)
[21677604]
...このクラスを買うのなら、部屋に専用回路を引くくらいは当然でしょうね。 数万の投資で出来るカンタンな電気工事ですから・・ 各誌の寸評や評価は、良い条件下での判定です。 元が悪ければ、何もなりません。 ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2400H)
2018/05/30 22:14:42(最終返信:2018/06/03 19:24:28)
[21862828]
...前レスを修正します。 誤) Fケーブル 正) F型コネクタ付の同軸ケーブル Fケーブルは、電気工事で使う電灯線屋内配線用でした。 >ソフトはradikoでなくても構いません。 jwaveをサイマル放送しているのはradikoのみなので...
[21708725] Auro3DとDolbyAtmos共用のスピーカーレイアウトについて
(AVアンプ > マランツ > SR8012)
2018/03/27 19:40:45(最終返信:2018/03/30 05:19:58)
[21708725]
...Auro-3Dは更にトップセンターの設置が効果的ですから天井にはトップセンターを設置すれば宜しいかと…。 でも、 出来れば後悔しないよう天井にも@用に工事だけはされておくのも有りだと思います。後々対応チャンネル数が増えて@とAの両方設置が理想となる日が来るかも知れません...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2018/02/24 07:40:28(最終返信:2018/03/17 13:28:45)
[21625716]
...スペースの都合やピュアオーディオとの兼ね合いもありますのでやはりセンターレスで天井なんて取り付けようものなら大掛かりな工事が要りそうですし地震による落下も怖いですから やはりやれてもフロントハイトやリアハイト?を辛うじて付けるかどうかになります...
(AVアンプ > マランツ > SR8012)
2017/12/25 14:14:47(最終返信:2018/03/01 08:39:10)
[21459016]
...皆さまに遅れまして5.1.2環境から7.1.4環境へのアップグレードと合わせてようやく導入を決めました。工事などもあり実際の導入は4月辺りとなりそうですが楽しみです...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX81)
2018/01/13 08:10:11(最終返信:2018/02/28 06:25:16)
[21505925]
...>4k、8k対応のBSアンテナ、分波器、ケーブルなどは売られていますね。 さすがに、アンテナまわり工事関係は、そんなに詳しくありませんが、 現時点で8K本放送を視不足なく視聴するには、それほど詳細な情報が圧倒的に不足してまして...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V581)
2018/02/10 18:22:11(最終返信:2018/02/13 22:16:50)
[21587346]
...、どうせ苦労はしますから(^_^)b 出来うる限りのことをしてみましょう。 同居人の方には迷惑な工事ですが・・・(笑) Atmosソフトは当然ですが、ドルビーサラウンド(新たなサラウンド処理)の出来がよくて...
[21063139] オススメのサラウンドやアトモス用スピーカー
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック])
2017/07/22 21:49:33(最終返信:2017/07/25 09:13:59)
[21063139]
...「ハイト/SP」風にポールで支持するか・或いは左右の壁に付けるか等々・・・・・・。 SPの重量・ブラケットの有る無し・天吊り工事が自分で出来るか・業者に頼む場合の加工賃は? 等を事前に考えないと「本末転倒」の事態になる事も。...
[20925798] AVアンプで迷っている完全無知の初心者です
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V781)
2017/05/29 00:26:12(最終返信:2017/06/08 12:41:45)
[20925798]
...現状ではATOMOS対応アンプを購入しても「無駄!」と言う事ですし、ATOMOSを視聴したければ 追加工事が必須になりますが「技術的・料金的問題は」工務店との相談ですね。 「全てのSPが天井にあるATOMOSシステム」は聞いた事がありませんがその効果の程は...