(太陽光発電 購入相談)
2023/05/29 18:51:19(最終返信:2023/05/29 21:12:19)
[25279329]
...>GM_59さん はじめまして。 見積額が550万円ですが、一般建設業許可業者でないと、500万円以上の工事請負ができません。 建業法違反になります。 どこの業者ですか? 確認が必要です。 GM_59さん...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/26 16:01:11(最終返信:2023/05/28 18:34:46)
[25274987]
...AI制御HEMS その他工事費諸々で266万 A太陽光 ネクストエナジー415w 18枚 蓄電池 SHARP9.5kw パワーコンディショナー5.5 クラウドHEMS その他工事費諸々で296万...現実にググればわかりますがニュースでネット業者がお金だけとり工事せずに逃げたり、最初に説明せず追加でアフターで多額の追加料金を取ったりとヤフーニュースにもなってましたし 私の姉もかなり多額の追加工事費用を請求されて払ってます。 必ずトータルで判断して下さい...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/24 21:20:59(最終返信:2023/05/25 09:04:12)
[25273052]
...払いの場合、工事完了後全額払いに対応できる業者を選定ください。 中小零細は資金繰りが悪くなるので工事完了後全額払いを認めません。工事着工前半金を...意願います。 大手企業かどうかの判断は工事完了後全額払いを認めるかどうかです。 私は現金払いを2件しましたが、すべて工事完了後全額払いでした。もちろん誰もが知る...gyongさんの言う通りですね。 当然資金繰りがヤバイ会社もあります。 全額前金で求めてくる会社もありました。 工事後に払うのが1番安全です。...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/21 23:33:20(最終返信:2023/05/24 14:31:38)
[25269437]
...訪問販売でした。 工事費無料にさせていただきます。とのことで見積りをお願いすると、 長州産業のパネル2.65kwh 蓄電池(特定負荷)9.8kwh 補助金分を引き、240万円でした。 工事費無料でこの金額は高...めると伝えると、宣伝広告費と、平日の工事を希望したこともあり、割引を追加してくださり、155万円との見積りになりました。 工事費無料でこの金額は妥当でしょうか。 ...(先日、担当者から許可の目処がたったとの連絡あり)。工事は許可がおりてからになります。 もし、契約後直ぐに工事に掛かる場合、申請/許可が正しく行われていない可能性...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/20 18:41:45(最終返信:2023/05/24 08:54:15)
[25267837]
...NE?少し気になります。 本来なら許認可かをおりてから設置工事と系統連携がなされるはずです。許認可前の工事は業者が急いで進めているのですか? 申請から許認可まで何か...-TRU 70.6万円 ケーブル他 6.6万円 架台一式 13.2万円 設置工事 75万円(太陽光32万・蓄電28万・足場15万) 我が家の屋根は勾配6寸、寄棟の瓦...り低いです。 寄棟でスキマを埋める台形や三角パネルを持つメーカーが現時点で少なく、且つ工事が面倒なので更に価格は上がります。 残念ながら太陽光には向いてない屋根だと思います。 ...
[25260606] solunaのDMEGCパネルについて
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/14 22:25:58(最終返信:2023/05/23 21:00:06)
[25260606]
...会社の財務状況。 また、ニュースにもなりましたが、 ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、 工事後に後で追加工事代で何百万と請求されたり、、、 正直オススメはできません >フライドチキンが空を飛ぶさん...対応はネット業者は全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬです。 そもそも激安なんだから文句言えないですね。 工事が終わり、保証もないのでもし問題や不都合な事が起こると、、、 私の家族は計画倒産して逃げられました...
[25258811] 太陽光発電システムの導入で補助金を正しく受け取るには?
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/13 20:03:50(最終返信:2023/05/23 11:31:17)
[25258811]
...aさん >一級電気工事技師等? 1級電気工事施工管理技師のことだと思います。 国土交通省の資格で、特定建設業許可の条件です。 特高メガソーラーのEPC業者は必要ですが、住宅用太陽光工事でこの資格は不要です...場合、 足場の設置工事が発生する事を想定している為です。 新築物件で、建設中の足場が設置されている状況であれば、 この費用が無くなる為、設置工事費用は、合計で25...費用分(相場)も含まない価格で販売されています。設置工事費含め kWh×20万円 未満が正常(特殊な屋根工事除く)な価格と理解しています。 上記の計算式は、大...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/19 22:37:40(最終返信:2023/05/23 11:05:37)
[25266693]
...930kWhしか発電しませんが、それなりに恩恵を受けています。 遮熱効果もあります。ただ、10年では回収できません。 工事は東京シェルパックにお願いしました。 >skyuyoukaiさん はじめまして! 年間の電気消費量4000kWh(少ないですね)...
[25235168] 蓄電池の購入を検討しています。ご意見ください。
(太陽光発電 購入相談)
2023/04/25 00:10:27(最終返信:2023/05/22 20:39:06)
[25235168]
...認可がおりないと設置工事が出来ないとの事で随分待たされてしまいました。ちなみに、見積り依頼した他の業者で、2月末契約で4月には設置工事できますよ と言っていた業者がありました。それって違法工事??と今更思いました...と言われました) 来週再来週には契約をして早ければ6月中旬の工事になると思います。 あと費用はすべて工事が終わってからでいいとも言われています。これも大切な一つです...月17日に設置工事となりました。 ここまでやっと来れました。ありがとうございました。 >よっちゃイエローさん 契約おめでとうございます。 私も工事日が6月下旬に...
[25267972] 太陽光+蓄電池(長州産業)の見積り、パネル積載枚数について
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/20 20:20:02(最終返信:2023/05/22 09:26:35)
[25267972]
...HYB05A1-Z75-PVU-TRU 163万円 ケーブル他 10万円 架台一式 57万円 設置工事等 55万円 値引き −700万円 消費税 24万円 合計 324万円 ...対応はネット業者は全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬでした。 そもそも激安なんだから文句言えないですね。 工事が終わり、保証もないのでもし問題や不都合な事が起こると、、、 私の家族は計画倒産して逃げられました...
[25268398] 太陽光+蓄電池(長州産業)の見積りの妥当性を知りたいです
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/21 06:08:19(最終返信:2023/05/21 14:05:01)
[25268398]
...ースにもなりましたが、 ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、 工事後に後で追加工事代で何百万と請求されたり、、、 正直オススメはでき...A1-T-PVU 80万円 4)部材等: ケーブル、架台一式 15万円 5)設置工事等 35万円 合計(1から5) 513万円(税込) 値引き −139万円 合計...メーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬです。 そもそも激安なんだから文句言えないですね。 工事が終わり、保証もないのでもし問題や不都合な事が起こると、、、 私の家族は計画倒産して逃げ...
[25252457] 太陽光と蓄電池システムの見積価格について
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/08 17:02:26(最終返信:2023/05/19 07:57:40)
[25252457]
...ースにもなりましたが、 ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、 工事後に後で追加工事代で何百万と請求されたり、、、 正直オススメはでき...が… ご意見いただけたら嬉しいです。 はじめまして! 保証の内容ですがメーカー保証と工事保証10年と自然災害ぐらいだと正直普通です。 もっと大きい大手だともっと手厚い保証の業...メーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬです。 そもそも激安なんだから文句言えないですね。 工事が終わり、保証もないのでもし問題や不都合な事が起こると、、、 私の家族は計画倒産して逃げ...
[25259462] 太陽光のみの見積もりは妥当でしょうか?
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/14 08:31:45(最終返信:2023/05/18 22:44:29)
[25259462]
...ほんとにそうですよね… 納得できる業者様を探そうと思います! >gyongさん 適当に合見積を1社とったのですが、工事費等込みで156万円でした(笑) 特別施工は差額2万円の価値でした…(笑) ほんとに相談して良かったです...
[25262539] 卒FITで蓄電池を検討中です。現在シャープ5.6kwh稼働中
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/16 14:43:49(最終返信:2023/05/17 18:19:54)
[25262539]
...た。やっと設置工事に入れます。ただ、当店の工事予定が大変混み合っており、6月下旬でお願いします。」との事でした。 FIT中の工事なので、いろい...みますね。 >デコまささん 今年末卒FITを迎え、2月末に蓄電池を契約しました。設置工事は6月予定です。 太陽光発電はパナソニック5.4kW で、年間発電量6,200kW、余...ャープなので素人考えでシャープが良いのかと思っている自分がいました。 ちなみにこの金額は工事費込みの価格になるのでしょうか? 大変参考になります。有難う御座います。 いえいえ...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/14 20:58:02(最終返信:2023/05/16 20:20:47)
[25260476]
...こちらがわに勝ち目はないと聞きます。 撤去費用はパネルの処理代だけでなく、屋根に開いた穴を塞ぐ、ルーフィングや瓦は交換。太陽光設置工事と変わらない費用が掛かります。 リスクに怯えながら北面に取り付けるほど太陽光に魅力はありません。...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/14 22:19:19(最終返信:2023/05/14 22:34:48)
[25260596]
...合わせて 225万円 3.太陽光設置工事、電気工事 35万円 4.蓄電池設置工事、電気工事 27万円 5.申請費 3万円 合計...ースにもなりましたが、 ネット業者だと金だけ取って工事せず逃げたり、、、 工事後に後で追加工事代で何百万と請求されたり、、、 正直オススメはでき...ィアンソーラー5.6kw(設置面 南面と西面)121万円 2.設置工事費用 25万円 3.電気工事 10万円 4.申請費 3万円 合計 税込み175万 ...
[25260133] 東京の太陽光と蓄電池システムの見積もり費用について
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/14 16:46:27(最終返信:2023/05/14 19:32:00)
[25260133]
...【特定負荷・ハイブリッド】CB-P98M05A (⻑州産業スマートPVマルチ:9.8kWh) 計249.5万 ●工事など他費用と加えて、合計500万 (かなり高い。。) ●東京都の補助金 太陽光 約103万 蓄電池...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/11 20:10:48(最終返信:2023/05/13 20:16:36)
[25256197]
... >ゆう@さとさん 確認です。 蓄電池の設置はされないのですね? 見積書は、太陽光発電の設置工事だけでしょうか? >RTkobapapaさん プアな見積り書なのでよく理解出来ないのですが 太陽光の横に(+蓄電池5...
[25254213] 太陽光設置の見積もり適正なのか教えて欲しいです。
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/10 07:57:25(最終返信:2023/05/10 09:14:49)
[25254213]
...1kwあたり18万円、4kwなら80万円以下がベースになります。 また、ホームセンターは独自で工事は行いません。 中請け、下請けが営業費用を持たない代わりにホームセンターに契約業務を委託するシステムを取っています...