(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/05/27 12:50:15(最終返信:2023/05/29 20:21:06)
[25276206]
...来ました。 修理方法は聞きませんでしたが、30分程で終わったので外からのボンドだと思います。 工賃は技術料のみの2530円でした。 やはりスペアータイヤは欲しいですね。 JAF入ってればタダだったかもしれん・・・...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/05/22 16:24:58(最終返信:2023/05/29 17:24:57)
[25270162]
...微々たるものですが、確実に燃費は変わりますよ。 純正のサイズだとタイヤ代も安くなりますし、交換時の工賃も変わってきます。 まあ選ぶのはスレ主さんですけどね。 自分なら燃費代気にせずインチアップですが 所有者でもなければカタログなんて見たことすらない奴が...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2023/05/11 12:37:57(最終返信:2023/05/29 11:55:32)
[25255677]
...施工予定のお店は大阪のファイブワイヤーさんです。セキュリティに関して非常にプロ意識が高く信頼できるお店です。因みに関西だとイグラ2とスキャナー工賃込み10万〜12万で施工してもらえますよ。 納車が楽しみですね。 私も3週間後に納車される予定です...
[19888482] subaruお得で安心点検パックにつて
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2016/05/19 17:53:43(最終返信:2023/05/29 04:09:23)
[19888482]
...私は点検パックをケチりました! で!1か月点検!850km走行でしたが今換えればオイル代のみ、来月だと工賃も要りますよ、と言われ交換しました、 新車1000km交換は気分のものですが、 5年点検パック...
[25055765] BYD atto3を購入予定している人
(自動車(本体))
2022/12/16 16:44:02(最終返信:2023/05/28 08:04:01)
[25055765]
...>postspaさん 4月1日以降の登録分は補助金減額対応で20万円分として V2Lケーブル ETC ドラレコ が工賃含めて無料で付きますね https://byd.co.jp/e-life/campaign/#spring...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2023/05/24 18:50:48(最終返信:2023/05/26 23:38:09)
[25272829]
...大分前から飛び石のキズが有ったらしいのですが、一夜にして成長したようです。 やっぱり放置はダメですねぇ。 修理代は工賃、調整費込み約15.5万円 保険使用時一等級ダウン3.6万円のため保険修理です。 にしてもカメラとか付いてて15万円強は意外に安いな...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/05/20 12:53:52(最終返信:2023/05/26 18:07:13)
[25267368]
...ンまで要らないのでダンロップかミシュランで4本6万円工賃別です。 タイヤとホイールと工賃工賃 オートショップや通販サイトで買わないんだね こ...レスはオートバックスにてタイヤ保管サービス利用、タイヤはピレリ アイスゼロアシンメトリコ工賃込み65000円 ホイールセットだとプラス3万円検討で考えます。 一応、ディーラーでも見...りサービスを利用していて、タイヤ購入はAmazonで、送り先をディーラーにしています。 工賃はもちろん払います。 デザインを気に入るか次第だけど、この間見たのはENKEI製で1本2...
[25273938] GE6フィットのエンジンオイル食い修理について(オイル上がり)
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2007年モデル)
2023/05/25 18:03:34(最終返信:2023/05/26 03:14:23)
[25273938]
...ピストンやシリンダー内壁にもコーティングされたりしているので、シリンダーのホーミング再コート、オーバーサイズのピストンに替えるとかすると、工賃がすごくかかります。 メーカーがオーバーサイズピストンを用意してるか不明。 当然ディーラーには無理で...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル)
2023/05/23 17:10:47(最終返信:2023/05/23 22:20:46)
[25271555]
...⇒車両本体価格は240万1800円 ディーラーオプションは9インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0ユニット+工賃で37万1910円 申請代行料が5万円、メンテナンスパック30カ月で3万7千円、ガラスコーティングで7万5千円...
[24644906] ザ・ビートル ドアガラスの反応について
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ザ・ビートル 2012年モデル)
2022/03/12 08:52:11(最終返信:2023/05/23 17:33:16)
[24644906]
...したら情報もってるかもしれません。 外車のディーラーは部品もある程度価格が高いかもしれませんが、工賃が割高に思います。 安く済ませようとお考えでしたら、整備工場、確実な方法だったらディーラーでいいかと思います...
(自動車(本体) > BMW > X1 2023年モデル)
2023/04/07 20:21:37(最終返信:2023/05/23 14:56:18)
[25212742]
...見積もりいただきました。 工賃込みで13万円です。 ドイツ取り寄せなので納期は1ヶ月くらい。 バンパー外して作業するのが大変だそうで、工賃だけで2万円くらいになって...ら、海外の純正ブラックグリルを輸入して取り付けることは可能で、部品代が11万くらいなので工賃いれて12万くらいになるだろうと言われました。 日本で正式に取り扱いが始まればだいたい他...があり、日本用にブラックグリルの部品コードが出たので正式に交換可能だそうです。 部品代と工賃入れて12万ほどとのことです。 みなさんありがとうございました。 消費税もいれると13万...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル)
2022/12/22 10:07:13(最終返信:2023/05/23 08:25:02)
[25064055]
...はシステムカメラとABSアクチュエータに異常があるかもしれません。との返答 修理積算してもらうと カメラが約6万(工賃込み) ABSが約20万(工賃込み) ※だいたいで聞いたので詳しくは違うかもしれません。 他にも リスタート用の発電機が弱っている可能性があ...EGRバルブにカーボンが堆積され正常に動作してない為でした この製品にリビルト品がなく新品しかないので6万円 工賃込みで計8万円を2022/6に修理しました。 2022/12 再度上記の症状が現れ、 半年でまたEGRダメになるのか...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル)
2023/05/22 21:50:04(最終返信:2023/05/23 05:54:53)
[25270629]
...jp/userid/3405313/car/3213930/6690380/note.aspx 知識なかったらバッテリー上がり起こすよ。 素直に購入店で工賃払って取り付けてもらいましょう。...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2023/05/21 18:12:01(最終返信:2023/05/22 08:02:40)
[25269032]
...払う代わりに、トヨタ純正パーツ(プレミアムホーン・ドアミラーカバー・シフトノブ等)を部品注文して部品代割引や工賃でサービスしてもらおうと思ったんですが、アクセサリーカタログに記載のない部品は、注文出来ないと拒否されたので...
(自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス)
2023/04/22 17:22:11(最終返信:2023/05/20 21:05:44)
[25231953]
...ディーラーで延長保証にでも入ってなければ実費ですね。 スライドドアハンドルなので交換工賃が高いです。 ちなみに交換の場合、部分工賃込みで2万円前後かかります。 これはほんとびっくり リコールレベルですよ。...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル)
2023/05/05 20:08:27(最終返信:2023/05/18 21:25:35)
[25248943]
...と。。。 合計約4万円! 思わず「えっ」! 説明されて分かりましたが、部品代に対して、工賃が高いことにビックリしました でも、私の場合は、早めに持ちこんだので、この程度で済んだけ...安定性を取りました。」とのこと。ブッシュを圧入して交換する場合は部品代が安くなる代わりに工賃が上がります。 思うに、インプレッサのシャシにデカいタイヤを履いて4WD、ここに負担が...い5万キロ位から存在。 さらに、ブッシュ交換は、簡単な作業では 無い為、当たり前の様に工賃は高い。 普通なら、異音発生前に、交換するけどね。 EP82_スターレットさん 質問...
(自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル)
2023/04/14 11:06:04(最終返信:2023/05/18 12:41:16)
[25221106]
...にTVやDVDを出力しています。 取付は専門店にお願いし、工賃10万ほどでした。 >8JPfGさん ありがとうございます! やはり工賃結構かかりますね。 他の方法も探りつつ考えてみいます。 横から失礼します...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2023/05/02 08:36:54(最終返信:2023/05/17 20:16:59)
[25244353]
...たく別です。 偶々、ディーラーや整備工場では点検のタイミングで消耗品交換や修理を同時期にした方が 工賃や入庫の回数が減らせるから丁度良いよとしているだけで 点検や車検とメンテナンスを別日にしても良いのですよ...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/05/03 09:11:30(最終返信:2023/05/17 16:28:41)
[25245746]
...Amazonで20000円ぐらいの17インチぐらいやつを持込で取付けてもらいました。 補強がいるとのことなので工賃は4万円ぐらいだったとおもいます。 新型はナビ出力??がない?みたいなんで独立で動くようにスピーカ...
[25213424] リンクアップフリー車載通信機通信サービス終了
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2023/04/08 11:37:54(最終返信:2023/05/16 07:37:39)
[25213424]
...通り通信料無料で使えるようですね。 問題は、機器の交換にいくらかかるかですね。まさか、工賃込みで数万円とかじゃないといいのですが。 最近の車は、通信機能を使っていろいろと出来る...レンジされるならば自己責任と言うことで・・・ さらっと検索していた時の曖昧な情報ですが工賃込みで33.000円、機器が22.000円だったような記憶があります。 再度探したのです...ね。 ヤフオクでSIMカード付のHSK-1000Gが出品されているので、それを入手すれば工賃だけで作業してくれるのかなぁ。 銀色なヴェゼルさんやおじさん@相模原さんの書き込みから...