[24706047] 全国図柄ナンバー(モノトーン)にしました。
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2022/04/18 18:30:21(最終返信:2022/05/18 08:57:44)
[24706047]
...旧ナンバープレートは希望すれば持ち帰る事が出来ました。 ただし、左上に直径5cm位の丸い穴を開けられます。(工賃は無料) フレームはYouTubeでmomotaroさんが紹介されている商品を使用しました。 私は...
[24748392] 値引きについて◆特別仕様車GブラックアクセントVS SAV 2WD◆
(自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル)
2022/05/16 00:04:30(最終返信:2022/05/18 00:59:47)
[24748392]
...新型ムーヴキャンバスならタントと同様なのでお勧めではありますが。 ただ、タントは8インチナビ取り付け時にパネルの加工が必要なので、工賃含め価格が割高になるのが欠点ではあります。 ご返答ありがとうございます! >アイラブシビックさん...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/03/15 18:58:56(最終返信:2022/05/18 00:55:54)
[24651250]
...CSD-790FHG 前後2カメラタイプドライブレコーダー にGDO-10 駐車監視ユニット をつけて、取付工賃込みセット価格 39,800円でした。 オービスなどの情報も音声で知らせてくれます。次はテレビキットをつけるか思案しています...
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2022/05/07 00:09:28(最終返信:2022/05/17 21:51:34)
[24734498]
...スマイルとも共通型番のようです まず今のカバーをめくって 配線がきてるか確認するのがいでしょう 基本工賃1430円 であれば新規配線敷設は考えにくい https://diy-carmaintenance...また止まった状態でいくら調整しても正確な調整はできませんので走りながら聴き調整をおすすめします。 ツイーター本体+取付工賃で1万円ちょっとではないでしょうか。是非おためしください。...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2022/03/28 23:00:21(最終返信:2022/05/17 16:43:13)
[24673683]
...はいえ、スピーカーはポン付け可能なはずなのに工賃が高い印象。専用設計が魅力ではあるがこの金額だと候補から落選か。(工賃132千円、音場調整66千円) また皆様に...にさせていただきます。 ■Cの工賃ですがソニックプラスセンターでの見積もりです。 レヴォーグに装着された方、単純比較はできませんが工賃はこんなものでしょうか。 ■D...(フォレスター)も機種(カジュアルライン・ハイグレード・フロントのみ)も違いますが。 工賃のほとんどはバッ直・DSPの設置・スピーカー配線でしょう(調整含めて高い気はします)。加...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル)
2021/06/22 23:32:33(最終返信:2022/05/17 13:58:32)
[24201922]
...ガラスを外してから Aピラー 窓を交換する 作業になるのでフロント ガラスの部品代と Aピラー 窓の部品代、工賃で高額になると言われました。 高額費用が準備出来ないので 何かしらの対処方法をご存知の方、 アドバイスお願いします...やってしまうと加水分解や変な変質を起こす可能性があるので洗車後、水分を拭き取ったままの方が 無難と回答でした。 部品代は想像なりの価格でしたが 工賃が半端なく、びっくりしました。 他の整備工場にも、聞いて見ましたが 2万ぐらい安いだけでした。 結果...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2022/02/09 20:19:36(最終返信:2022/05/17 08:10:58)
[24589942]
...不調はそのせいにされてしまいそうなので、問題解決まで我慢ですかなぁ。 いつもの整備工場経由->電装屋で取付かな。 取付工賃の方が、スピーカ本体価格を越えるのだろうな....まだ、当分先です。 >日置の鉄さん 早々の返信、ありがとうございました...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル)
2021/09/05 04:40:18(最終返信:2022/05/17 00:40:46)
[24324814]
...設定が必要のようなことをネットで見たので、断念し、ディーラーに持込交換を依頼しました。 工賃は、6、558円(初売りで、色々もらえて得した気分 笑)でした。※当時消費税8%です。 ...らから外すのかわからないようでしたら 業者に任せる方がいいでしょう オートバックス交換工賃は500円から 参照情報: https://www.autobacs.com/stati...12194/SortID=20420689/#22953348 私はオートアールズにて工賃500円で持ち込み交換してもらいました。 オートアールズはゴルフでも持ち込みオッケーでし...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル)
2018/05/29 22:31:07(最終返信:2022/05/16 21:46:58)
[21860734]
...より滑らかな乗り心地になるなら、ラテラルリンクセットを装着しようかと検討しています。ただし値段が5万円+取付工賃と結構高価ため、思い悩むところです。 10月の12ケ月点検時に、例のリコールでお年玉がもらえるようなので...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2022/05/04 10:33:06(最終返信:2022/05/15 23:02:25)
[24730399]
...べたように車で聞くためにカスタマイズてきる音響システムは良いですし、八万円派車両への取付工賃や、車両にあうための開発費など含めれば消して高すぎるシステムではないとおもいます。音質を...イメージだけ満足して言う人も多いとおもいます 他のオプションの一般的な原価からいうと、工賃、マツダの取り分など考え定価八万円から考えるとシステム事態の原価は1万円ぐらいかも?? ...が、根拠のない原価推定には不快になります ##他のオプションの一般的な原価からいうと、工賃、マツダの取り分など考え定価八万円から考えるとシステム事態の原価は1万円ぐらいかも?? ...
(自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2022/05/15 19:12:59)
[24389416]
...4本で40000円の中古ホイール レオニスナヴィア06と 2021年製造 38000円のVRXです。 組み替え工賃5280円。 今回のコペンは長く乗るつもりでかなり奮発したので8万円を超えてしまいました。 軽の...マフラーの価格を報告しとくと 車を買ったディーラーで取り付け費込みちょうど7万円でした。 取り付け工賃の設定が高かったので大きく値引きしたように見えました。 >Charborgさん HKS は 7万でしたか...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2020/10/23 09:30:39(最終返信:2022/05/14 11:42:53)
[23742839]
...2000円+1450円 工賃別で売ってますね。 PIAAの2.5倍. まぁ、高いものではないが... 結局、私は純正品(撥水加工対応ゴム)に変えた。 結果、全くビビらなくなった。 フロント2本分工賃税込で4400円だった...
(自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル)
2021/09/02 10:20:55(最終返信:2022/05/14 01:12:43)
[24319720]
...。 何となく、時期が近いですね。 部品発注済みで、次の日曜日に修理予定ですが、 部品代と工賃で、1万チョイかかりそうです。 故障箇所は、ポンプの付け根、パイプとのつなぎ目にヒビが入...。 車検が近かったのでついでに見てもらいましたが、部品取り寄せで後日の作業になりますが工賃含めて8,800円になりそうです。 ちなみに私はマッハ車検でお願いしました。 このウォ...ようです。 私の場合知り合いの車屋さんに頼みましたが、それでもバンパーの脱着を伴ったので工賃8000円かかりました。モーターだけなら2210円です。 同じような不具合で困っている方...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV)
2022/02/16 15:40:17(最終返信:2022/05/13 22:31:57)
[24603285]
...センチュリー用を取り寄せて試しに付けてくれることになりました! 部品は一本千円ちょっととの事です。 工賃はとりあえず1本付けてみて、多少頂くことになる場合はその時提示しますと言われましたので、例え失敗しても工賃も支払いますので請求してください、とお願いしてきました...
[24628273] オプションのプレミアム8chダブルツィーターについて
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/03/02 09:11:57(最終返信:2022/05/13 15:12:21)
[24628273]
...レスで注文して後から取り付けしても良いのかも知れませんね。 別の日に1日車を預ける手間と工賃の事を想うと ついでにお願いして工賃も少しサービスしてくれるので 納車時を選んだ次第です。 参考までに。 >naka8292さん...8chのスピーカーとかモデリスタのJBLスピーカーなどはディーラーオプションなので使ってみてから交換とかも可能です。 僕の場合、後で預ける都合と工賃が別になるので納車時に頼みました。 ちなみに8chプレミアオーディオでも音漏れしますし、 完璧ではありませんが...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/05/08 23:45:31(最終返信:2022/05/13 09:16:53)
[24737599]
...能は外してフリップダウンモニターだけ付けました。 皆さんはアルパインbigXはどう思いますか?? 工賃もネット色々見たのですがイマイチ分からなくて… やっぱアルパインは魅力だなと思ってしまってまだ工場...そんな短時間で出来る作業ではないですよ。 もしホントにそんな簡単に出来る作業であれば、カー用品店で2万から3万の取付工賃を取るとは思えませんし。 >しんひんさん 純正フリップダウンモニターは専用接続端子(GVIF)な...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2022/03/19 21:27:58(最終返信:2022/05/12 08:33:38)
[24657772]
...サービスキャンペーンが重なってますからね。 あらかじめ、手慣れた人が行った場合にかかる時間から決められた工賃しかもらえないので、 時間内に終わらせないといけなくてたいへんです。 原因不明の故障も多いし、初めての作業なんて時間内に終わるはずはありません...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/04/29 10:36:31(最終返信:2022/05/11 21:31:44)
[24722516]
...ディーラーの過失では無いので、ディーラーが客を蔑ろにする事は無いと思いますよ。 ディーラーからすると、それで工賃をメーカーに請求出来るので。 結論から言うとこんなものです。 理由は、スチールとプラスチックは塗料の成分や焼き付け温度が異なります...白だけとは限らない。 以前トヨタは赤のボディカラーでバンパーとボンネットの色が合ってない と大問題になり工賃負担して全塗装するDまで現れ揉めた事が有る。 トヨタ嫌いの横ボン、 他のメーカーでも同じ様な事があるのだよ(´・ω・`)...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/04/28 15:47:16(最終返信:2022/05/11 17:15:38)
[24721488]
...^^;>b-seepさん PID128ってなんですか? >かげろう67さん オプション取り付け後の動画解像度、取り付け工賃如何でしたでしょうか? >タツをちゃんさん こんばんは。結局はHDMIケーブルで接続しているたけで実際はRGB接続なので解像度は落ちます...