(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX05D)
2020/02/16 08:07:29(最終返信:2020/02/16 18:21:36)
[23233908]
...8インチナビも取付出来ますが別パネルが必要なので意外に金額がかかると思います。 その予算には取付工賃は含まれるのでしょうか。 工賃は含まない予算です! RE.RA.RXの型番がありますが何か違いやグレードはあるのでしょうか...
(カーナビ)
2020/01/16 15:17:07(最終返信:2020/01/25 17:48:00)
[23171930]
...設定だと工賃を入れると50万超えだと思います。 工賃を入れて30万位なら最低セットだと思います。 通販で購入して何処で取付するのでしょうか? 持込取付だと工賃も高めになります。 工賃を含めた金額を量販店...り付け工賃など結構掛かりますが、価格コムの値段で大丈夫ですか? 自分がスレ主さんなら面倒でも分からないなら量販店で聞いて購入しますけどね。 そうすれば工賃含めて...分で取り付けたので、工賃が最安値かはわかりません。) 上記URLからアルファード用をざっと見たところ、カロッツェリアの8型ナビと10.2型フリップダウンのセットであれば、ETCなどを別途購入して、工賃を入れても30万円前...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2020/01/22 12:00:27(最終返信:2020/01/24 21:55:25)
[23184018]
...最安値を調べてください。 但し前後ドラレコの取付は、リアカメラの配線取り回しが面倒なので工賃はそれなりにかかりますよ。 一般の方は簡単に考えてますが、リアハッチのガラスから配線を隠... いずれにしても日産純正ナビなどの価格よりは遥かに安く上がりますが、取り付けされる所で工賃などはしっかり把握されたほうがいいでしょうね。 >yukamayuhiroさん 早速の...ット的な物で本体は全て購入済みでして、配線などは無知なのでとても助かります(^_^;) 工賃…ディーラーの担当者さんはそんなには…と仰ってたのですが覚悟しておきます(>_<) また...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1DVD)
2020/01/16 23:02:19(最終返信:2020/01/17 19:36:11)
[23172904]
...、部品が足らなくても、取り付け業者は取り付けれませんが、もちろん工賃は発生します。 商品が悪い場合でも、取り付け、及び取り外しには工賃が発生すると思うので、気を付けてください。 おすすめは取り付ける所ですべて準備してもらうのがいいかと思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2020/01/09 23:15:59(最終返信:2020/01/15 23:26:06)
[23158263]
...販売店が新品交換対応しない際には、自分で取り外して持ち込む必要が有ると言われて、処理停止です。 (取り付け/取り外しの工賃+毎日使っている+ドラレコやETCまで連接している、、、) 海外出張前に持ち込むか考える事にして、解決先送りとしました...液晶ドライバーが低温度時に立ち上がり辛い物を載せているのだろうと素人分析してます。 その後の経過報告、交換対応となりました 脱着は自分で行なっているので、工賃は無し ナビ本体だけなら、インパネさえ分解出来たらコネクタを数個外すだけなので10分も有れば作業出来ます...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-H500D)
2020/01/15 17:08:07(最終返信:2020/01/15 20:18:44)
[23170039]
...んが仰るようにそれなりの工賃を取られると思います。 また、あまりに安価なカメラですぐに壊れてしまったら、保証期間内でも結局取り外しの工賃ですべて吹っ飛んでしまい...って知り合いでタダでやってくれるとかでしょうか? 普通は持ち込みのバックカメラ取付って工賃1.5万円とかするよ(初期不良品とかに当たると目も当てられない事になるし)。 >Kazu...41Q DIYならいざ知らずバックカメラで持込取付で不具合があると保証等してくれずまた工賃が取られる事があります。 車種が?ですがカメラを取付する所に穴あけしないだけで配線は何...
(カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD)
2006/03/16 12:29:12(最終返信:2020/01/02 01:52:22)
[4916951]
... またどの位の期間で修理出来ましたか? 宜しくお願いします。 通常は、取り外しと取り付けそれぞれに工賃(各3000円)が発生するとのことでしたが、いつも購入しているお店(カーナビ3台購入等、カー用品はすべてそこで購入しています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2019/12/06 13:45:44(最終返信:2019/12/07 11:07:47)
[23090645]
...れるので行かないでください。 カー用品量販店に行けば対応しているケーブルが在庫であると思うので、工賃を払えば取り付けてもらえます。 ※在庫がなければ取り寄せてくれます https://store.shopping...楽ナビと同時購入です。 これから新古車販売店でナビ取付ならネット購入で持ち込んだ方が楽ですよ。 余分な工賃も発生しないんじゃないですかね。 スレ内容とは違うけど ケンウッドを使ってたならパナの音楽は癖があるからSD/USB共階層等使い難いと感じるでしょう...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/09/27 20:28:18(最終返信:2019/12/01 13:31:59)
[22951473]
...機械ですから100%良品ということはありません。運が悪かったのかも、と思うしかないでしょう。オートバックスで取り付けたなら保証期間内なら工賃もメーカー持ちではないですか?私はいつもDIYなので、スレ主さんは不幸中の幸いだと思いました。 皆さん返信ありがとうございます...
[23039433] Honda N-BOX JF3にはこの製品以外に何が必要ですか?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1DVD)
2019/11/10 21:35:28(最終返信:2019/11/11 06:23:41)
[23039433]
...)は避けられるかと思います。 ただディーラーによります。 地元の大手のスズキディーラーは準備できないだけでなく、取付工賃も高額(5万円)で見積もってきました。...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL710)
2019/05/26 21:56:21(最終返信:2019/11/07 07:57:37)
[22693653]
...昨日近くの店舗に行った所、相変わらず89800円(税抜き)でしたが、 期間限定キャンペーンなるものがあり、取り付け工賃10,000円、10万円以上お買いもので5,000円分ギフト券を プレゼント(当日清算で使用可能)...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2019/09/24 23:55:17(最終返信:2019/11/06 14:03:18)
[22945317]
... ボディ(本体)がマグネシウム合金 ということなので 予約特価で買うのが無難だと思います (工賃や地図の更新延長を含めて安くしたりする) 年末年始には品切れになる可能性も高く、その場合は逆に値上がりしたりします...
[22997373] ホンダ純正ナビからの買い替え予定ですが教えてください。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706)
2019/10/19 22:27:26(最終返信:2019/10/24 13:27:21)
[22997373]
...ディーラーに問い合わせるか、 『みんから』などで調べてみてください。 あと、ディーラーの取り付け工賃って、かなり高いと思うんですけど大丈夫ですか? 結局、すべて量販店に任せた方が安かった、なんて事にならないよう...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2019/07/14 20:44:15(最終返信:2019/10/07 14:21:45)
[22797753]
...この程度の質問をされる方はネットで買ってはいけません。 持ち込みで取り付けのみを頼めば、購入費用+取り付け工賃 (多分数万円は請求されるでしょうね) の合計で決して安くなるとは限りませんし、初期不良が出た場合... 私もそうしたいと思って車検時にいつものディーラーに頼むことにしました。 一番安心だし、思ったより工賃も安かったので。 ただ、同じメーカーだということは大きいと思います。...
[22961304] カーナビ買い替え、バックカメラはどうする?
(カーナビ)
2019/10/01 23:54:00(最終返信:2019/10/03 00:05:34)
[22961304]
... >funaさんさん 社外品になります。 バックカメラが壊れてからの対応で良いのですが、交換時の工賃が気になりまして。 一般的な耐久性で交換すべき時期なら、この際カメラも用意すべきなのかな?と伺った次第です...ありがとうございました。 >餃子定食さん そうですね、カメラの進化も有りますね。 万一故障時に再度工賃要るなら、カメラも一緒に入れ替えた方が良いかもしれませんね。 ありがとうございました。 >F 3.5さん...
[22638943] MDV-M906HDLの取り付けについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/05/01 23:34:05(最終返信:2019/09/29 15:56:35)
[22638943]
...インターナビが純正オプションで設定されていますので、 物理的に不可能ではないと思われます。 取付アタッチメントやパネルキット、工賃を加味しても純正より安上がりになりそうですし、 試してみる価値はあるのではないでしょうか? >bergkamp315さん...236(W)mm × 134(H)mm × 160(D)mm オーディオショップだと施工してくれると思いますが工賃がどれ位かかるか?です。 地元の整備工場に尋ねたところ、適合してないので無理との回答だったので、今回は諦めようかと思ってます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z704)
2019/09/28 20:03:30(最終返信:2019/09/28 23:01:53)
[22953732]
...2週間くらいナビ無しになる可能性もある。 保証が無いなら部品代より取り外しから修理、再取り付けまでの作業工賃高そう。 アドバイスありがとうございます 確かに工賃の方が高くなりそうなのでとりあえずこのまま使って見ます ...
[22936186] サウンドナビ並みに音質の良いナビは他にありますか?
(カーナビ)
2019/09/21 06:57:54(最終返信:2019/09/28 07:32:40)
[22936186]
...WX70DAをバッ直接続、ラゲッジ置きするつもりです。(おそらく入るはず?) 自分はDIYなので工賃はかかりませんし試行錯誤で楽しんでいます。 最近はディスプレイオーディオなるものがありますね。移設料プラスアルファで導入できそうなんで...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2019/09/09 00:13:26(最終返信:2019/09/09 23:31:24)
[22910123]
...保証期間は「お買い上げ日から本体1年間」で、発売日が「発売日:2018年10月上旬」らしいので。 ナビ本体の取り付け・取り外し工賃が必要なら、その分は別かもしれませんが。 購入元に問い合わせるか、メーカーサポートに連絡した方が話が早そうに思います...この場で皆様のご意見を聞いた次第です。 新製品がかなりアップデートされたモデルだと思うので、気持ちが揺らいでいるのですが。 工賃も入れて3万程度で修理ができるなら、修理しようかな〜と思っています。 >VaioTechnologyさん...