(レンズ)
2023/09/22 23:47:55(最終返信:2023/10/02 08:28:26)
[25433830]
...第で広角であっても前玉が中望遠、望遠レベルに巨大になることはありますが、 鏡筒の太さ目一杯まで前玉があるようなので、今回は中望遠以降の画角だと思います 広角でデ..... >seaflankerさん 確かにOtusは中判に匹敵するなんて説明してますから広角レンズを完全に否定できないですね。 個人的にニコンがZeissのようなレンズを敢えて作...ンズだったりの付加価値があるのだとは思いますが。 マウント径を55oにしたことで大口径広角レンズは可能になりましたが、デジタル補正も考えると違うところにこだわりがあるのではと思い...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
2023/07/30 18:33:17(最終返信:2023/10/01 21:42:23)
[25365074]
...パナソニックのボディなので、オリンパスのレンズには補正がかからない、とかでしょうか。 (まずは望遠側) (つぎに広角側) chcp932さん こんにちは 一応確認ですが フィルターは付けていますでしょうか? 付けていないのでしたら関係ないと思いますが...
(レンズ)
2023/07/02 18:35:51(最終返信:2023/10/01 07:50:02)
[25327479]
...なさん こんにちは >Jennifer Chenさん 灯台って良いですねー 望遠でも広角でも絵になって素敵です >seaflankerさん 2枚目の猫さんの表情すきです ...99年発売で、末期誰も買っていなかったでしょうが20年以上のロングセラーでした ニコンの広角大三元といえば14-24mmですが、前玉がデカいので、フィルターがつくこの17-35は使...ズだと再確認しました.F6という暗さも,デジタルとの組み合わせでは全く問題ありません.「広角の開放ボケ」などを期待しなければ.歪みも少なく,優秀なレンズだと思います,それに何といっ...
[25347696] 可変NDフィルターでモータースポーツ流し撮り
(レンズ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO)
2023/07/17 10:40:05(最終返信:2023/09/30 22:32:32)
[25347696]
...こんにちは〜 この可変NDですが、私の場合は上にアップしたような望遠撮影がほとんどなので、苦手とされる広角系でのムラや色調の変化等については検証出来ていません。 しかし、色の付いたフィルターを結局は2枚付けている様なものなので...MARUMIのCREATION VARI.ND2.5-ND500(58mm)をつけた場合は結構感じます。 マスターレンズが広角寄りだからなのか、フィルターの仕様なのかはわかりません。 さて今週末は、先日の12耐に続きもてぎ(JSB1000とSFの2&4)です...
[25434516] 28-75mm F/2.8(Model A063)との違いなど
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2023/09/23 13:29:39(最終返信:2023/09/30 19:52:13)
[25434516]
...A071)を買うと思います。 これは通称、お便利ズームレンズと呼ばれ 画質に無頓着な初心者しか使いません。 画質は広角でも望遠でも劣化します。 但し、旅行や運動会など画質を犠牲にしてもこれ一本で楽々便利に使いたい人もいます...
(レンズ > CANON > RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM)
2023/09/20 09:34:33(最終返信:2023/09/29 21:57:12)
[25430177]
...などの単焦点で良い=広角ズームは必要ないなのか、 新たに買い替えする必要が無いのでは?なのかは分かりませんが、 個人的には広角の1mmは大きい差だと感じます。 特に16や15など超広角域に入る場合は大きく...15mmまでの広角は必要としていません。 16mmが必要か否かはスレ主さんのみぞ知るです。 ただ現在17mmはお持ちなので足りなければ15mm からに進むしか無いですね。 > そもそも広角ズームが必要か...れ換えようかなと思っているような者ですが。 標準ズームが24mmスタートなので、そもそも広角ズームが必要か?という考えもあるのですが、沢歩きなどしながら風景を撮るため、やはりズーム...
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/09/26 12:19:35(最終返信:2023/09/29 21:27:21)
[25438377]
...をどう撮るかで変わりますし、それに対して画角が問題ないなら有りでは? APS-C機だと広角側が中途半端なので私は使わないかな。 スレ主さんの撮影スタイル次第 個人的には望遠...どう撮りたいかの問題ですけどね 間違えた 換算30-105ですね 30ミリだと動画撮影は広角が足り無い感じでしょうか…? >シグマ好きのシグマリオンさん その組み合わせで撮ったこ...室内ではフルサイズのほうが楽ですが、普通に使えますよ、 動画はアクティブ手振れ補正on,広角端20mmで撮りました、近距離片手撮影なので狭く感じましたが、もっと距離を取れば換算28...
(レンズ > CANON > RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM)
2023/09/23 23:03:27(最終返信:2023/09/29 18:00:59)
[25435244]
...~40mかと思います。 緑のヒトガタが身長100cm設定ですので、 望遠端よりも、その広角端の 55mm⇒換算f=88mmが、近寄ったときに狭くて使いにくいと思いますし、いちいち...240にするか、いっそR50のダブルズームキットを買った方がよいと思います。 前者なら広角から望遠までレンズ交換なしで賄えるのがメリット、後者なら格段にAFが強化されRPより撮り...場面があると思います。 300mmあれば8割方、400mmあればほぼカバーできます。 広角側はあまり重要ではないのでスマホなどに任せて、現在のRP+望遠側を100-400mmにす...
[25291993] 20mmスチールで四方隅にケラレ発生??
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/06/07 18:54:47(最終返信:2023/09/28 00:24:16)
[25291993]
...した比較画像で使用したレンズは、 キヤノンの超広角・単焦点レンズ「RF16mm F2.8 STM」、 ニコンの超広角ズームレンズ「NIKKOR Z 14-30mm...そうです。 APS-Cレンズではキットの1650もそうです。 コンデジのRX100M7も広角端でけられます。 歪み補正の使用を前提としてレンズの小型化しているのです。 他社レン...きるのであのYouTubeの様になるのです。 >Flash Gordonさん ソニーの広角レンズはカメラ内でのJPEG補正か、RAW現像でのレタッチ補正を前提にしてるので 補正前...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR)
2023/09/27 09:00:52(最終返信:2023/09/27 23:39:53)
[25439421]
...‐28oは 超広角域から標準域 16-50oは広角域から望遠域までと焦点域が違いますので 望遠域まで必要でしたら16‐50o 超広角域まで必要な場...現様さん 12-28mmは動画撮影レンズでVlogや自撮りに適したパワーズーム搭載の超広角ズームレンズです。 スレ主の用途には合いません。 前に動画を全く撮らない伝説のニコン信...‐28oの選択で良いと思います。 >権現様さん こんにちは。 >日常撮りです。 超広角域がお好きで望遠側は それほどこだわりもなければ、 Z12-28もフルサイズ18-42m...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF30mmF2.8 R LM WR Macro)
2023/09/26 10:10:40(最終返信:2023/09/27 09:08:37)
[25438257]
...目についたものに「近づいたり」などの スナップにはよさそうです。 24mmや28mm、35mmなど スナップの定番ですが、 あんまり広角すぎると 花も撮影される場合、 遠近感からくる歪みが 気になってきます。 フルサイズ45mm相当の...>スナップにはよさそうです。 自分の用途としては、まさにこれなので、 xf30mmはマッチしていそうです! >あんまり広角すぎると >花も撮影される場合、 >遠近感からくる歪みが >気になってきます。 この辺りは、あまり意識していなかったのでとても参考になりました...
(レンズ > TAMRON > 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068))
2023/09/21 18:43:03(最終返信:2023/09/26 07:56:59)
[25432142]
...たより安いですね…! ソニーでいうと自分の場合、 20-70/4Gはポートレートも、 広角も、で外せないのですが、 面白いスペックのレンズですね。 85mmでなければ意味がない...が。 PZ16‐35/4Gを考えている方には 17-50/4というスペックになると、 広角を1mmあきらめて標準まで、 というとらえ方になり、迷いそう な感じですね。 あるいは...16-35F4を買ってしまいました。 今回の発表で即、下取り交換で予約を入れました。 広角好きとしては、普段はこれ一本付けっぱなしで行けそうですし、 旅行などでは、朝回る場所がわ...
[25425878] 2倍テレコン「DMW-TC20A」は同時発売、1.4倍テレコンは?
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 II ASPH./POWER O.I.S. H-RSA100400)
2023/09/17 07:39:01(最終返信:2023/09/26 07:43:53)
[25425878]
...なります。 また、スタッフの方にお願いして、テレコンバーターを装着したあとにスイッチをOFFにして広角側にそーっとズームしたらどうなるかを試してもらったところ、210mmよりはずいぶん手前(150mmと100mmの間...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-180mm f/2.8)
2023/07/19 09:17:05(最終返信:2023/09/24 22:28:00)
[25350537]
...散歩で花を撮ったりでまだ200ショットも取っていないのですが、NIKONZ24-200 f/4-6.3VRに比べ明るく、寄れるのはわかりますが広角側が風景撮影にはどうなんだろう、という気がします。NIKONZ24-200 f/4-6.3VR、1...
[25418404] 皆様のレンズのズームリングの固さはどうでしょうか?
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)
2023/09/11 13:04:23(最終返信:2023/09/24 18:53:36)
[25418404]
...5 F2.8G ED DX 24−120mmF4と同じ位の固さ(重さ)<55mmから広角側に回すときに固い> ↑キタムラから中古で購入、結婚式で一度使用のみ。 5、AF...できる結果になったようで良かったですね。 後 自分の場合ですが 24‐120oよりは 広角側で少し明るい 24‐85oの方が 使用頻度高いです。 >もとラボマン 2さん コメ...ンズ 持ってるのですが、 マクロ設定にスイッチが知らぬまに移動することがあり、この時 広角側は 35mmで止まる焦ります。 画質に評判がいまいちですが、F8まで絞るとなんとかこ...
(レンズ > ニコン > AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR)
2023/09/05 18:43:11(最終返信:2023/09/24 02:43:04)
[25410438]
...タムロン70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDは 望遠端重視で落ちこみ方も滑らかですが、 広角側の周辺落ち込みがやや目立ちます。 一方、 AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5...望遠端の同心円(M)パターンの解像が落ち方が やや目立ち、かつ少しうねっていて、 どちらかというと広角側の性能重視に見えます。 光学的に望遠側優先ならタムロンかなと思います。 FTZ経由だと+30.5mmレンズが延長され...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 28mm f/2.8)
2023/09/23 00:12:44(最終返信:2023/09/23 00:12:44)
[25433859]
...よくみる鮮やかな色の天の川は肉眼でも見れませんでしたが、撮り方や編集があるんですかね? なんにせよ、広角レンズはこれしか持ってないですが、素人にはとても良い経験と満足感が得られました。...
(レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) [ニコンZ用])
2023/09/17 22:34:18(最終返信:2023/09/22 18:30:33)
[25426958]
...私的に旅行に持って行くかどうかは別として野外ロケで使うにはZマウントでは最高の1本だと考えています。 広角端F2スタートのズームレンズ面白くないわけがない。期待高まります。 >Berniniさん そうなんですよね...
(レンズ > SONY > E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G)
2023/09/14 07:13:04(最終返信:2023/09/19 18:14:01)
[25421830]
...動画用のレンズとしてA7R2につけて利用してるのですが、室内での撮影時どうしても広角側が足りなくなることが多くて いいワイドコンバーターないかなって思ってるのですが、どなた...実的かと。 >星の金貨に、はまってますさん こんにちは。 >室内での撮影時どうしても広角側が足りなくなることが多くて ソニーも16ミリからの高倍率ズームがあるとよいですね。 ...なのが最高に動画撮影にぴったりで なおかつ、それほど高額じゃないのがありがたいんですが、広角側があとちょっと 欲しかったんです24ミリぐらいでいいから。 試行錯誤してみます。 とに...
[25427528] sigma18-50mm F2.8 DC DNと迷ってます
(レンズ > SONY > Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z)
2023/09/18 11:52:10(最終返信:2023/09/19 14:22:18)
[25427528]
...室内での撮影では助かると思います。 >kaira0808さん ZAのAF遅いとは感じません。 それに広角側 16mmだと換算24mm 18mmだと換算27mm(約28mm) これは私には痛い、 18-50mm...