(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル)
2021/09/11 07:44:24(最終返信:2021/10/03 07:35:45)
[24335273]
...日本のローカル放送も聞けますし(全部ではありません)、世界中の放送が楽しめます。 起動すると全画面で広告が出ますが、聞いている時は大丈夫です。 質問の説明が足りませんでした、申し訳ありません。日本で発売...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/07/24 02:20:56(最終返信:2021/10/02 10:29:00)
[24255035]
...>以下のようなアプリはインストールしていないこと。 >ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外 具体的なアプリ名が不明ですが、以下のようなものもあります...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2021/09/18 09:44:26(最終返信:2021/09/30 16:14:16)
[24348480]
... 最初からあったmi ビデオは一度削除したのですが、このアプリを使うとYouTube を広告なしで見ることが出来るという情報があったので、Google play store から最...の再生は他のアプリでなんとでもなるのですが、ここの過去のコメント欄で、mi ビデオだと、広告が入ることなくYouTubeを再生出来ると書かれていたので、それならば是非mi ビデオを...まあ使えなくても別段困ってもいませんが、本当にYouTube premium に加入せず広告なしでYouTube を見れるのなら(少し疑っていますが)、使ってみたいと思いました。 ...
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB au)
2021/09/29 22:40:58(最終返信:2021/09/29 22:44:26)
[24370392]
...本日千葉寄りの都内、千葉の一部店舗でも確認できました。 全ての店舗共通してるのは張り紙や広告等は特にありませんでした。 千葉の店舗では今はやっていないが週末にやるので是非早めに来てくださいと名刺をいただきました...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g30 SIMフリー)
2021/06/12 00:44:01(最終返信:2021/09/28 23:10:16)
[24183865]
...g30はgooシムセラーが販売したものだ、重要事項説明が何たらかんたら、というのは詭弁です。 OCNとして広告をだし、OCNのページでスマホセットとして販売した事実があります。 わたしは消費生活センターに相談しましたが...OCN モバイル ONE のサイトにある「スマホセット」のページは goo simseller の広告であり、 goo simseller に丸投げしている。 ・ moto g30 の通話が不安定になる不具合は把握しているが...
[24361529] 中国のスマホ「小米」に検閲機能 リトアニア政府が処分を勧告
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2021/09/25 11:51:17(最終返信:2021/09/28 10:03:04)
[24361529]
...すけどね ソニーも昔は製造が中国でしたが今はタイ、元国内メーカーですがシャープだけ中国です 単なる広告フィルタリングですよ。 生産が中国と言うより設計が中国メーカーだと危険性があるという事では?iPhoneが中国という場所で生産されたからと言って...
[24357202] Xiaomiの携帯電話に検閲機能、リトアニア政府が不買・処分を勧告
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2021/09/23 03:10:45(最終返信:2021/09/28 02:28:18)
[24357202]
...流出していないバックドアが他にもある可能性はあります。 AMDに期待? 代表者はリサ・スー 実際はXiaomi製アプリ内に出る広告のフィルタリングリストだったようです https://simtaro.com/news-xiao...中国当局の監視対象となる単語が含まれているのは嫌ですね。 既に色々報じられているように、端末価格を抑える為に自社アプリに表示される広告に不適切な表現がないようにする為の仕掛けが疑いを招いただけのようですね。 第一報では安易に判断できないもんですね...
(スマートフォン > HUAWEI)
2021/07/10 17:07:11(最終返信:2021/09/28 01:48:26)
[24233052]
...の度に入れ直しをしていました。もう一つGspaceがあるものの、こちらは起動が遅くさらに広告が度々表示されるため使い勝手が必ずしもDualspaceより良いわけではありません。アッ...量も大きいのでYouTubeだけはGspace使用ですかね。 追記B Gspaceでは広告が入るので、もう一度DualspaceでYouTubeを入れ直したら改善(音量が大きく、...tePad Proの時より不安定なんでしょうか。 追記C ついに、Dualspaceで広告が表示されるようになってしまいました。課金にしてもサブスクばかりで買い切りがありません。...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2021/09/25 11:49:37(最終返信:2021/09/26 23:17:34)
[24361527]
...この報道を受けた世界各国や各団体機関がどう動くか、それを見てから考えるべきだろうと思いますけどね。 単なる広告フィルタリングですよ。...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2021/09/25 18:10:16(最終返信:2021/09/26 17:18:50)
[24362174]
...いているのは不適切な広告(ポルノ用語が含まれる広告、自社含むスマホメーカーの広告等)だけで、広告フィルタリングにしか用いられていない ・さらにブラウザには広告フィルタリングが適用...広告を表示させるためのものとする方が妥当です。加えて、リストには「結婚初夜に女の子が考える5つのこと」や「自分で妊娠判断が出来る方法をチェック」といった特定の広告...がデフォルトアプリに表示させる広告の内容を制限するものだと考えるのが妥当でしょう。報告書にある「スマホに入ってくるコンテンツ」とは広告のことだったのです。おそらくリ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2021/06/17 20:49:53(最終返信:2021/09/23 22:38:13)
[24193619]
...Chromeでグループで開いても、グループ以外で開いても必ず表示が更新されます。 他にもadblockブラウザと言う広告カットされる物も使ってますが同じように表示が更新されます。 edgeブラウザでも同じように表示が更新されます...
[24346854] Google Play無しで使うにはC
(スマートフォン > HUAWEI)
2021/09/17 12:08:28(最終返信:2021/09/22 22:26:13)
[24346854]
...無くなりました。Gspaceには時々広告が出るデメリットがありましたが、課金による広告削除(HUAWEIIDで2099円支払いをした)を行ったところ、起動時の広告は表示されないどころかバックグラウンド...
[24333839] Gspaceでkeepメモ帳が使えるように
(スマートフォン > HUAWEI)
2021/09/10 09:48:35(最終返信:2021/09/22 15:01:03)
[24333839]
...りますがこれならほぼ前の通り使う事が出来ます。 広告が出る点はDualspaceに劣りますが、安定度は勝っているのでDualspaceのように広告が出なくなれば文句無しなんですがね。 追記 Keep...
[24256221] テザリングでネットワークに繋がらなくなる
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2021/07/24 20:39:48(最終返信:2021/09/22 08:36:46)
[24256221]
...以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストール後、再起動。 ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外 優先ネットワークタイプは「LTEを優先」にされていますか...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo)
2021/09/15 16:10:03(最終返信:2021/09/19 14:04:43)
[24343645]
...前提なのかとか大まかな縛りがないとどれが最適か?ってのは人によってなんともだけど、シンプル、無料、広告無しでという条件でオススメするなら 【Pulsar】 https://play.google.com/store/apps/details...
(スマートフォン > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル)
2020/05/08 11:33:06(最終返信:2021/09/17 08:07:35)
[23389332]
...以下のような怪しいアプリを入れていない限り、HD 1080pは問題ないようでした。 ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外 スレ主様の問題は 端末ディスプレイの画面解像度と、動画・静止画(写真)の画質との関係性ではない...
[24088508] 通話時こちらの声が相手に聞こえない現象
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル)
2021/04/18 19:53:08(最終返信:2021/09/12 22:17:58)
[24088508]
...■補足 以下のようなアプリはインストールしないで ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外 端末初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで、必ず新規にセットアップ...以下のようなアプリはインストールしていませんか? ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外 一気に追加で、複数入れてしまうと、どのアプリが原因か分かりません...
(スマートフォン)
2021/09/07 13:40:05(最終返信:2021/09/12 11:50:26)
[24328950]
...像を表示したり、ゴミ箱内のメールを一括削除するなどの操作をする際に時間がかかります。(メルマガとか広告を200通とか一気に…) そもそものメールアプリの仕組みをいまいち理解していないのですが、 1.メ...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 II SOG01 au)
2020/06/04 12:03:05(最終返信:2021/09/11 13:43:23)
[23446833]
...Googleフォトや他のアプリも試してみましたが、改めてムービークリエイターの良さが解りました。 日付や場所、音楽が自動的にプラスされ、広告も入らないし。フォトアルバムと合わせて復活してくれないかなぁ。 私はSOG04でムービークリエイターには対応していないと言われました...