[24612221] NECの安定性はどこへ??5GHz安定せず
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP)
2022/02/21 13:36:18(最終返信:2022/07/02 10:41:17)
[24612221]
...本当に安定のNECブランドはどこへ行ったのやら。 ソフトウェアの問題ですから、 次回の更新を待つしかできません。 WG2600HP4も何回の更新をした後、 やっと安定になりました。 WX3600HPのブリッジモードは速いし...
[24815240] ファームウェア1.04 公開 22/06/29
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック])
2022/06/29 17:22:03(最終返信:2022/07/02 06:49:23)
[24815240]
...も、やはり不安定!頭に来て取り外し。昨日ファームウェア更新を知り、外したルーターを立ち上げファームウェア更新したら、今のところ大丈夫みたい! 1週間様子見てみて、...に最新化しています。EasyMeshを組んでいますが特段問題無く更新完了しました。 自動更新なのでオンラインです。... >XJS さん 情報ありがとうございます。 設定データーの初期化はまずいですね。 更新はオンラインですか?それともダウンロドーファイルからですか? 私はネット脅威ブロッカ...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー])
2022/03/03 22:32:05(最終返信:2022/06/30 12:52:14)
[24630972]
...その時はわからなかったので仕方なく本体初期化したら使えるようになり、再度更新もしてみました。 するとなぜかエラーが減りました。 ちなみにエージェントに使っているバッファローの5400は更新があったようで、これがなぜか初期化されて繋がらなくなりこっちも本体初期化...今後のアップデートで修正されるのを待つしかなさそうです。 情報ありがとうございます。 私は結構前にアップデートは済んでいたようです自動更新にしてます。 困ったもんですねえ、今は送信エラーは正常よりちょっと多いくらいですね。酷い時は20倍以上がエラーの時ありましたが...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4)
2022/06/27 11:08:35(最終返信:2022/06/30 07:37:23)
[24812315]
...できる)ため、「端末名」は正確なものに更新しておくべきだと思います(意図的に接続を許可しているものを明確にするため)。 一方で、「見えて安心ネット」の仕様により「端末名」を更新する際には「端末区分」に "おとなの端末"/"こどもの端末"/"不正な端末"...「端末名」の更新と「端末区分」に "おとなの端末" か "こどもの端末" の指定をおこないます。 MACアドレス がランダム化されている場合は、登録済みの端末の MACアドレス が更新された可能性もあるので...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DAX3600QR)
2022/06/14 21:41:30(最終返信:2022/06/29 22:14:02)
[24793659]
...アンテナ数が2本でも4本でも体感的には同じかと。 私は NECのWG2600HS2は、基本性能がすべてそろっていてファームウェアの更新が自動だったので使用しています。 予算に余裕があるとか、性能にこだわって悩みたいとか そうであるのなら...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック])
2022/06/26 09:25:49(最終返信:2022/06/26 19:21:56)
[24810872]
...バッファローのEasyMesh対応機器であれば、 無線接続だけでなく、有線接続でもメッシュネットワークを実現可能です。 また、ファームウェアの更新でも、不具合が解消しない場合も多いし、ファームウェアのバージョン特有の制限事項も多いようです。 参考までに)...
[24806384] 楽天ひかり IPv6で0:30前後瞬断発生。ほぼ毎日?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー])
2022/06/23 01:10:37(最終返信:2022/06/25 10:26:10)
[24806384]
...ファームウェア―アップデート(Ver3..3→Ver3.4)の直後からのようです。 重要なもののみ自動更新にしているので、正確にはわかりませんが・・・おそらく。 そこで、ネット脅威ブロッカーを切ったところ...
[24806075] Wi-fiには繋がるけど、ネットが出来ない
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/06/22 21:29:13(最終返信:2022/06/24 00:54:03)
[24806075]
... もしもWG2600HS2のファームが最新でない場合は、 アップデートしてみてはどうですか。 先月更新版がリリースされています。 https://www.aterm.jp/support/verup/wg2600hs2/fw...>もしもWG2600HS2のファームが最新でない場合は、 >アップデートしてみてはどうですか。 >先月更新版がリリースされています。 >https://www.aterm.jp/support/verup/wg2600hs2/fw...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/06/03 09:10:33(最終返信:2022/06/22 02:42:19)
[24775500]
...route の結果も合わせて判断した方が良いと思います。 まずはWG2600HS2のファームが先月更新版がリリースされていますので、 まだならアップデートしてみて下さい。 改善しませんか? https://www...
[24804047] WSR-3200AX4S-WHとの違い
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4B-WH [ホワイト])
2022/06/21 16:00:00(最終返信:2022/06/21 19:10:26)
[24804047]
...そうなります。「ネット脅威ブロッカー」を無効にすれば、全く同じです。 また、今後、ファームウェアは同じように更新されるはずですから。 以下のURLが参考になります。 「Wi-Fi 6対応ルーター(WXR-6000AX12B...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック])
2022/06/19 18:32:22(最終返信:2022/06/20 23:27:29)
[24801275]
...また、最新のドライバーも更新がないのもどうかなとおもいます。 新しいアダプターを購入することにします。 >また、最新のドライバーも更新がないのもどうかなとおも...”ドライバーの更新がない”についてもいろいろあると思うよね。 古い機種などを使っているユーザーをターゲットにしているとすれば、セキュリティー問題を除いて大きなOSとのインタフェースの変更がない限り更新の必要性は低いよね...しかし、この機種はいまだに電気店で売られているのが解せないです。また、最新のドライバーも更新がないのもどうかなとおもいます。 理解の仕方はいろいろあると思うよ。 そのなかでも、ま...
[24782815] Android スマホでファームウェアをアップデートする方法
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W2-AS [アッシュシルバー])
2022/06/07 21:53:39(最終返信:2022/06/19 21:34:44)
[24782815]
...あります。 基本手動更新ですが、重要な更新は自動で行うように設定しています。 ※実際に自動更新されています。 設定の有無を確認し、あるなら自動更新に設定して更新を実行してみては? ...ります。 〉基本手動更新ですが、重要な更新は 〉自動で行うように設定しています。 〉※実際に自動更新されています。 〉 〉設定の有無を確認し、あるなら 〉自動更新に設定して更新を実行 〉してみては... 残念ながら自動更新機能は用意されていませんね。 うつのルーター(WHR-1166DHP4)のファームウェア更新がAndroid 12 スマホで できそうか試してみました。 ※[更新実行]ボタンを押す直...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック])
2022/06/03 23:09:39(最終返信:2022/06/18 16:32:50)
[24776548]
...ISP側でDNSキャッシュの更新がうまくできてないような感じがしてる。 これはISPに問い合わせだよね。 ”@アクセスできないWEBサイトがあるが、なぜか?” ”Antt.setupのDNSキャッシュの更新がうまくできていないのでないか...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー])
2022/05/12 09:02:29(最終返信:2022/06/16 11:32:56)
[24741976]
...WXR-6000AX12Sを交換しても改善しないとの事で返金してもらいました。 最小のうちはファームウェアの更新で対応出来るかもしれないとの事でしたが、どうにも改善されませんでした。 現在のWi-Fi環境の構成はWXR-5700AX7Sを2台で一つをコントローラー...
[24583160] 接続が不安定になります。何が原因なのでしょうか
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー])
2022/02/06 09:09:15(最終返信:2022/06/16 11:28:53)
[24583160]
...h対応の機種) 制限事項が多く、 不具合についても、解決の途上にあるように感じます(ファームウェア更新の内容や頻度などから判断)。 なので、ファームウェアは最新にするしかないです。最新にしてください...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS PA-WG2600HS)
2022/06/15 15:39:41(最終返信:2022/06/16 00:17:14)
[24794693]
...WIMAX2+(W06)と本機を無線接続して使用しています。 回線速度が、40〜50Mぐらい出ているので特に不満はないのですが 近々、更新期間を迎えますので、スマホのテザリングでの使用を 検討しています。 スマホと本機を接続する方法としては...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック])
2022/06/04 20:37:51(最終返信:2022/06/15 11:07:12)
[24777920]
...WSR-1500AX2Sのファームウェアについては、 Ver.1.02に問題が発見され、6月2日に、自動更新が延期されたようです。 「WSR-1500AX2S(IPv6接続、Wi-Fi6、WPA3、EasyMesh... バッファローのサポートに連絡してみてはどうですか。 Ver1.02は不具合が有るようですね。 更新停止が発表されている一方で5月25日版がUPされたままですね。 事情は?ですがWSR-1500AX2Bシリーズが出ていますね...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3000HP PA-WX3000HP)
2022/04/14 16:06:12(最終返信:2022/06/15 05:25:41)
[24699454]
...捨てられずにタイマーで毎日電源リセットをかけていたが、やっとリセットしなくても使えるようになった。(これが普通) バージョンアップ手動更新にしているので今気づいてやってみました 繋がらなくなったりしていたのが改善されていれば嬉しいです...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック])
2022/06/12 05:14:43(最終返信:2022/06/12 13:37:03)
[24789080]
...jp/support/other/network-ipv6.html の下のほう。 動作確認済み法人向けルーター 最終更新日:2022/04/0 >f6727c7fdak5ewさん >IPv4 over IPv6 対応プロバイダーで...
[24789377] RT-AC68Uのファームウェア更新失敗の修復
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC68U)
2022/06/12 10:11:35(最終返信:2022/06/12 10:11:35)
[24789377]
...ファームウェア更新不能になっていたRT-AC68Uの修復に、 こちらのブログが大変参考になりましたので、載せておきます。 https://pkpktech.com/t_blog/2017/12/27/rt_ac68u_recovery/...