[8236703] パソコンが遠隔操作されてないか調べる方法は?
(PC何でも掲示板)
2008/08/22 01:41:42(最終返信:2008/11/06 09:01:59)
[8236703]
...番他のポートを使って、外部サーバに自動的に接続しにいきます(多分、更新チェック)。 自動で更新チェックしたいソフトは少ないので、ソフト自身の設定やFirewal...フト開発関係やデザイン関係を かなり参照します。後、基本的にMS Updateは定期的に更新しています。 気持ち悪いので、このパソコンは リカバリーしましたが、あれからウィルスチ...表示してくれるのが良いですね。 80番ポートでのアクセスもチェックされるし、オンラインで更新チェックするソフトも全てひっかかります。 気にしてたのは、僕が気づいてない内部のソフト...
(PC何でも掲示板)
2008/10/16 16:27:14(最終返信:2008/10/18 20:03:43)
[8508876]
...I/OはNECに問い合わせてみてと言うかもしれませんし そのたらい回し以前になかなかつながらない電話に 疲れちゃうかもしれません。 ファームウェア更新とかの意味が馴染みが無いのであれば 内臓品を購入するのが幸せになれるかもしれません。 あくまでデメリットの話ですから...
(PC何でも掲示板)
2008/10/16 18:56:18(最終返信:2008/10/16 20:22:51)
[8509360]
...XPとドュアルブートにしていたWIN2000proがwindowsの 自動更新で、インストール後再起動を促すので、再起動 したらブルースクリーンのまま動かなくなりました。 セーフモードでは青息吐息で何とか立ち上がったので...なんかあっても データだけ逃がしてホホイのホイ(古っ)で復旧します。 まぁ最近は不具合すらありませんが、自動更新はしていません。 (重くなるのを避けるため自分で吟味して入れたいため) 最近の機械ならSP4でも30分かからなかったんじゃ...
[8353447] IEでページが開けませんという表示が出る。
(PC何でも掲示板)
2008/09/15 11:23:23(最終返信:2008/09/27 15:45:04)
[8353447]
...このコンピュータのネットワーク接続で問題が見つかりませんでした。 と表示されます。いったん前のページに戻ってやり直すか、ページ更新ボタンをクリックすると、たいていの場合は新しいページが正常に表示されますが、何度やっても上記のエラーメッセージが出る時もあります...
(PC何でも掲示板)
2008/09/14 00:24:54(最終返信:2008/09/14 08:51:57)
[8345908]
...各ハードウェアのドライバ-CD等は、基本的には付属しないのでしょうか? それとも、ドライバ-は、お店組立料金か、update更新料金のほうに、入っているのでしょうか? 各ハードウェアのドライバ-CDは各ハードウェアに付属のものが付いてくるでしょう...
(PC何でも掲示板)
2008/09/08 19:45:48(最終返信:2008/09/08 20:22:28)
[8319403]
...ご迷惑をおかけしております。windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェ アまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 コンピュータが応答しない場合、予期せず再開始した場合、ファイルとフォルダを保護のた...
(PC何でも掲示板)
2008/09/06 14:38:20(最終返信:2008/09/07 18:37:27)
[8308733]
...有料であれば軽さと 検知力に定評のある NOD32、代理店はキャノンさんです。 パッケージ購入後ダウンロード版で更新しています。 ...
(PC何でも掲示板)
2008/08/28 16:51:23(最終返信:2008/09/02 08:33:07)
[8266367]
...BIOSも一度だけ新しいBIOSが出ているみたいなので更新したいのですが、メモリ周りのエラーが出ているので更新中に問題起きたら怖くて、ちょっと更新に踏み切れずにいます。 かじょさん こばわ! 私も知...SISチップですよね?しかも爆熱時代のあすろんXPで3kモデル SISのサイトでチップセットドライバの更新を調べてはいかがでしょうか? って適当な事言わないでお前が調べろって話ですなw失礼 http://www...
[8186456] コマンドラインから既存IE7の新しいタブへの追加表示
(PC何でも掲示板)
2008/08/09 11:20:53(最終返信:2008/08/10 17:34:01)
[8186456]
...SP3とIE7を使用、IE7のタブ設定はタブに表示するよう設定) 具体的にはWWWCというホームページ更新チェックソフトを使用しているのですが、デフォルト設定だとタブに表示してくれるのですが、DDE通信に...
[8166062] インターネット通販で購入に不安が有ります。
(PC何でも掲示板)
2008/08/04 07:55:52(最終返信:2008/08/07 19:44:27)
[8166062]
...有難うございました。 ゆらぐ心が、おさまりました。 通販で商品を購入したら真っ先に?、この質問の返信の更新をします。 そして書き込み[8167435]のリンク先よりも安い(商品+送料)を、もう少し探してみます...
(PC何でも掲示板)
2008/08/02 07:56:27(最終返信:2008/08/03 03:19:07)
[8157608]
...自作のメリットという話に追加して、メーカー品だと基本的に買い替えは本体纏めて全部ですが、自作ならば不満・不具合が出たパーツ単位で更新していけるので、自分に必要なスペックを維持し続けることが可能という点が挙げられると思います。 ケースは半永久的に使えますし...のプリウスは今は我が家で2000にして使ってます。 余談ですが日立プリの液晶は使うほどに素晴らしい。 8年目ですが途中でリコール?で液晶を更新し、まだまだずっと使いたいと思える液晶のデキの良さです。 それに比べるとVISTAとOffice2007はあまり欲しいと思えないところが...
(PC何でも掲示板)
2008/07/24 01:25:46(最終返信:2008/07/24 23:15:06)
[8119698]
...6.インターネットに接続できるような状態になったら、OS、各種ドライバ、セキリュティソフトを最新版に更新。 7.各種ベンチテスト、ユーティリティソフトでPCの状態をチェック。 8.異常がなければ、必要な...
(PC何でも掲示板)
2008/06/22 23:27:48(最終返信:2008/06/29 11:39:45)
[7976991]
...エクスプローラーでハードディスクの中のファイルのソート順を変えるのは ツールバーのファイル名や更新日をクリックしてできるんですが、 CDやDVDを入れると「CDにあるファイル」とかいう表示になってしまいます。 更新日順にソートしようとしても、今日とか1ヶ月前とか昨年とかいうカテゴリに...
(PC何でも掲示板)
2008/06/07 17:37:32(最終返信:2008/06/09 12:13:48)
[7908741]
...イラチなのでネットを見る時に更新速度が早いもので、お勧め商品ありますでしょうか? 予算はどのくらいでしょうか?デスクトップですか?ノートパソコンですか? また、ネットの更新速度・・・・おそらく表示の早さのことかと思いますが...
(PC何でも掲示板)
2008/05/08 09:44:30(最終返信:2008/05/09 17:13:58)
[7778768]
...どなたかが高速処理に改善された旨の書き込みをされていた 記憶がありますが。 おそらく下記のクチコミかと思います。 「自動更新で「Windows XP SP3」が・・・」 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7773875/...ソフトの起動は速くなりました。 また、ビデオキャプチャーカードでTVを見ているのですが、 今まではブラウザで更新をかけた時等に映像が止まったり動きがコマ送りになる事がありました。 それがSP3にした現在は「ちょっと遅くなるかな...
[7765821] WINDOWSフォルダの中に出来るテキストドキュメント
(PC何でも掲示板)
2008/05/05 16:42:06(最終返信:2008/05/07 15:47:17)
[7765821]
...無数にテキストドキュメントが生成されていて驚きました。大体200前後生成されています。 ファイルの更新日時からして,OSのアップデートや新たなプログラムのインストールに際して作成されているようです。 ...
[7743687] Windows版Safari3.1.1について
(PC何でも掲示板)
2008/04/30 19:08:47(最終返信:2008/05/06 20:24:29)
[7743687]
...Safari3.1.1でファイルをダウンロードするとディスクトップによくわからないファイルがでます。最新の情報に更新をするとファイルが消えます。ダウンロードしたファイルを実行したり、開くためにはどうすればいいですか...
[7638308] ロジテックのUSB LANアダプターのドライバーを探しています!
(PC何でも掲示板)
2008/04/06 17:49:18(最終返信:2008/04/06 20:52:32)
[7638308]
...残念ながら付属のCDが無いのです PC(Windows2000プロ)に挿しても自動認識しませんし ドライバーの更新でも無理です 専用ドライバが必要だと思われるのです 通常なら大半の製品はメーカーHPからドライバーをダウンロードできるのですが...
(PC何でも掲示板)
2008/03/30 18:06:35(最終返信:2008/03/31 16:43:52)
[7608614]
...以前と変わらず見れます。 しかし録画したものをTVで見ると、表示が遅くなります。 最新のドライバに更新致しまして 「1440×900/60Hz」で表示しております。 >違うバージョンのドライバに変えてみる...Pocketを使った時のみ表示がおかしくなるのですか? それならGiga Pocketが原因かもしれません。 Giga Pocketの更新はしてますか? http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/soft/gigapocket7...
(PC何でも掲示板)
2008/03/10 15:02:57(最終返信:2008/03/11 00:00:12)
[7513146]
...す。 更新日時というのはファイルのデータに変更を加えた日時です。 作成日時という項目が実際にそのファイルをHDDなどに書き込んだ日時になります。 逆に更新日時が...もしくはファイルが 一番最後に更新された日付です。 ためしにそのプログラムのフォルダ直下に新規フォルダでも作成すれば 今日の日付に更新されるはずです。 初回起動直...すので、これを機に勉強するようにします。 甜さん 更新日時と作成日時は違うものなのですね。 >更新日時が出荷された日より後 確かにそれだと恐怖体験ですね...