(PC何でも掲示板)
2017/10/29 12:04:11(最終返信:2017/10/30 21:22:39)
[21316667]
...GPUとの関係かもしれませんね。 ドライバーがアップデートされていないか確認してみる(上がっていれば更新) 内部エラーについてはそれだけではクチコミで書かれても分かりませんので、 詳細情報(画面のハードコピー...
[21075181] Ryzen5 1600Xとi5 7600K、どちらが良い?他BTO構成相談
(PC何でも掲示板)
2017/07/27 19:16:21(最終返信:2017/08/03 04:00:43)
[21075181]
...マザボのファームウェア(BIOS)については、ドスパラとかの詳細不明なOMEじゃないんで更新しようと思えば更新できるはず。その場合保証対象外になる可能性がありますが… マザーボードに関してはオーバークロック...けど先代の100番台では動かないという感じでした。 そもそも、新しいCPUの性能と機能に合わせるためのソケットとチップセット更新です。新CPUが同じマザーで使えることがさも優秀なことで、頻繁に買い換えさせるIntelは意地悪をしている…なんてことではないので...
(PC何でも掲示板)
2017/05/07 23:43:12(最終返信:2017/05/17 08:26:44)
[20875697]
...ショップでメモリー交換等の検証は行わなかったのでしょうか? 多分、BIOSがそのメモリーをサポートしていないだけだと思います。BIOSが最新でなければ更新してみるといいでしょう。M/Bメーカーによる検証がされないという点で、CFDのメモリーはリスクがあります...
(PC何でも掲示板)
2017/04/17 15:34:37(最終返信:2017/04/17 21:25:39)
[20824669]
...com/jp/Motherboards/M4A89GTD_PROUSB3/ CPUサポート:Zambeziまで(ベータ) BIOS:3029(最終更新 2012/07/27) FX-8320:Vishera ・GIGABYTE GA-970A-D3P...
[20326011] youtubeで画質を1440P以上だとページが読み込めない。
(PC何でも掲示板)
2016/10/24 09:08:56(最終返信:2017/03/14 17:03:26)
[20326011]
...ドライバの更新はドライバーブースタープロに頼っており、最新となっていました。 ですが本日ドライブマックスで行ったところ4つ新しいドライバがあり、ディスプレイドライバも入っていました。 更新したところ無事2160Pでも再生可能でした...
[20680870] 株式会社ASKにトロイ?I・E11で行かないで。
(PC何でも掲示板)
2017/02/22 17:20:13(最終返信:2017/02/23 06:14:55)
[20680870]
...仰るとおりウィルスセキュリティの定義など信頼性を欠くがありますが、長年使っていてウィルスにやられたことも無いし、更新はマメなのでまあ良いかなと使い続けていますw。 検知性能はWindowsディフェンダーより落ちるのかなぁ...
(PC何でも掲示板)
2017/02/19 21:28:36(最終返信:2017/02/20 20:54:17)
[20673390]
...その他には念のためSSDなどに不良がないかセクターエラーやスマートのチェックをした方がいいも? 後は各種ドライバー類やBIOSの更新などを試して挙動に変化がるか見て見るくらいですかね? >くら〜くで〜るさん >あずたろうさん 返信ありがとうございます...
[20621648] 9歳上の従兄弟から買ったパーツでのパソコン製作
(PC何でも掲示板)
2017/02/01 19:58:24(最終返信:2017/02/03 00:54:47)
[20621648]
...TType=timesale 11980- モニター OS WIN7の新規インストールは、ネットに繋げてのインストールは、更新ファイル自体が確認できないのでインストールは、まず、できない(以前はそうではなかったけど)のでディスク単体だけでインストールして...認証を受けてIE8では使えない(KBが入れられない)からIE11を入れて、コムのOSソフトの書き込みのところに書いてあるKBを入れないと一週間たっても更新ファイルが入りませんから留意しましょう。これを入れると怒涛のごとく入ってきます !!! みなさん返信ありがとうございます...
[20528365] ブルースクリーンが連発される原因が分かりません
(PC何でも掲示板)
2016/12/31 16:03:55(最終返信:2017/01/01 02:11:40)
[20528365]
...kakaku.com/bbs/K0000800505/SortID=19103323/ また、BIOSを更新してでたなら戻してみるのも手です。 >ありりん00615さん BIOSで確認したところ、CPU、メモリともに1.2Vになっていました...
[20493117] CCleanerが動かなくなりました。
(PC何でも掲示板)
2016/12/18 09:14:37(最終返信:2016/12/18 11:06:25)
[20493117]
...1からバージョンアップした ダイナブックのノートPCなんですが、 今週のWindows updateの更新後から CCleaner(無料版)が動かなくなりました。 開こうとすると、このPCでは使用出来ない...
[20410281] win10proクリーンインストールでGPTになる。
(PC何でも掲示板)
2016/11/20 08:28:48(最終返信:2016/11/20 16:02:15)
[20410281]
...ブートメニューからUSB選択でのインストールか、普通に起動した後、USBをクリックしフォルダ内のセットアップをクリックし更新をダウンロード後インストールのどちらかです。 よろしくお願いします。 達次郎さん おはようございます...出始めのころのUEFIマザーはバグが多いので、PCの構成次第ではMBRでインストールできないという現象が起きるかもしれません。まだならBIOS更新はやったほうがいいです。 GPTからMBRへクローンはソフトが限られ、Acronis等はアウトです...
(PC何でも掲示板)
2016/11/07 18:52:33(最終返信:2016/11/13 14:44:17)
[20370805]
...それと一応ドライバー更新してください。 BIOSでHDDモードはAHCIですよね? わかりました、お手数をお掛けします。 ドライバの更新ってただクリックしていって更新を押すだけですよね?...ルの管理ツールを走らせて見てください。 見つけられればファームウェアを更新してください。 更新できればそのままで立ち上げ後動作確認。 だめであれば一度シャットダウン...ースで装置ステータス異常です。ですからファームウェアの更新をお願いしています。 そしてファームウェアの更新はコントローラーのフラッシュメモリの書き換えでデータ域...
(PC何でも掲示板)
2016/11/09 11:10:57(最終返信:2016/11/09 14:52:13)
[20376233]
...対応しない決定的な違いはなんなのでしょうか? 不要なことに手間をかける意味が無いから。 BIOS更新2008年終了、サポート2009年終了、もう化石ですね。 ...
(PC何でも掲示板)
2016/09/16 15:03:04(最終返信:2016/09/23 00:29:38)
[20206028]
...そうとしたら、更新してシャットダウンor更新して再起動 の選択が、 あれ更新掛かってなかったかもと思いつつ、 更新したらデスクト...トールを停止する方法、Win7までなら判るのですけど10の場合は指定できませんね? 自動更新に関係する部分は『無効』にはしておきました。 https://i-bitzedge.co...のお気に入りとデスクトップを今は活用してる状態です。 OSを最新バージョンの1607に更新して、グラフィックボードのドライバーをインストール。 その後アップデートがあり上記『KB...
[20191829] 3Dゲームをプレイすると画面が乱れます(ズレる)
(PC何でも掲示板)
2016/09/11 18:54:47(最終返信:2016/09/14 02:22:09)
[20191829]
...ネットで調べてみるとテアリング?という症状に似ていたので グラフィックボードのドライバを最新のものに更新、 (Geforce game ready driver 372.70) 垂直同期をオンにしましたが症状は改善せず・・・...
[20144850] コールドスタートなのに前の状態が保持される
(PC何でも掲示板)
2016/08/26 11:56:12(最終返信:2016/08/26 21:56:03)
[20144850]
...高速スタートアップの有無で現象に違いがないか確認。 かな.... Windows Updateによる更新があると、Windows起動の際にアプリが復元されることがあります。 複数のWindows Updateが行われている最中に...
[20086826] Anniverersaryバージョン来たみたいです。
(PC何でも掲示板)
2016/08/03 03:16:49(最終返信:2016/08/04 19:09:05)
[20086826]
...アップデートが来てるのかなとチェックしてみたら来てました。 更新中です。 インストール終了して、再起動でデスクトップ画面になるまでに10分以上かかりました。 起動したところ、使用しているカスペルスキーのアクティベーションコードが吹き飛んでいましたので...
[20084786] Intel Management Engine Interfaceのエラー
(PC何でも掲示板)
2016/08/02 10:46:43(最終返信:2016/08/02 21:08:05)
[20084786]
...cat=Download&os=Win1064 ここのドライバ四つを落としインストールしました、一部自古いバージョンとかでました、自動更新されていた? (クリーンインストール前のドライバは削除していませんがUFEI?だとフォーマットで消えますよね...
[20065588] 更新プログラムがインストール出来ない。
(PC何でも掲示板)
2016/07/25 12:06:43(最終返信:2016/07/29 11:30:56)
[20065588]
...Updateから更新プログラムをインストールしようとしたところ>更新プログラムを確認しています< の画面で(青い帯は動いている)1時間以上たってもそのままです、 UpdateからSP1に更新しようとしましたがそのままで出来ません...
(PC何でも掲示板)
2016/07/10 03:19:22(最終返信:2016/07/10 11:35:07)
[20025482]
...め当時の掲載を送ります、とPNGイメージで送ってきました。プロパティを見ても、作成日時・更新日時が私がパソコンに保存した日にちになってしまいます。私は申し込み当時の掲載はスマホの画...いです。ファイル名もただあとから数字の1を付け足しただけのPNGイメージです。作成日時と更新日時を知るための方法を知りたいので、詳しい方教えてください! 基本的にはファイルの「プロ...からプロパティじゃ確認できないのは当たり前だよね。 ツールをつかう?どうやれば作成日時、更新日時見れますか?質問時にプロパティはすでに見たうえで質問を載せました。適当なことはしない...