(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S707L)
2020/09/14 01:38:57(最終返信:2020/09/14 13:49:05)
[23661746]
...現状電話番号検索できなくても住所検索で諸語とは出来ていますが、たまにほしい時があります。 またカーナビで地方でも住所の検索が良い又は更新が早いメーカーはどこなんでしょうかね? アドバイスいただけると幸いです。 個人の電話番号検索は...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2017/11/19 10:02:42(最終返信:2020/09/04 17:19:13)
[21369363]
...idがあれば可能ですし、まだまだ現役だと思います。 地図の更新ができると、店舗情報が最新のものに更新されるのが個人的に一番便利だと思っています。 携帯を触らない...無償バージョンアップ期間が過ぎてからずっと地図更新を続けています。あたらしいナビもほしい気もするのですが、今のところ故障無しで地図を最新に...011年にAxelaに乗り換えてから残念ながら使い続けています。 無償期間が終わり地図更新も行ってなかったのですが、11月から新しい受付が始まったので申し込もうと思ってます。 ...
[21182444] 古いトヨタ純正HDDナビの楽曲タイトルの更新
(カーナビ)
2017/09/09 16:48:47(最終返信:2020/09/04 05:38:55)
[21182444]
...) P保存する QSDカードをナビへ挿す Rデータ管理の SDで更新 を選択すると楽曲タイトルが更新されます これ以外でも楽曲タイトルを付ける方法はあります。 私...ました。 2008年製なので色んな所に不満はありますが、1番の不満が、トヨタのCDDB更新サービスが終了しており、新しくCDを入れても楽曲タイトル等がNo dateと表示されると...、お目当ての曲を見つけにくいので、ナビに録音されているタイトルが付いていない曲のタイトル更新の方法をやっと見つけたので、自分と同じような方がいるかも?と思い、参考まで載せる事にしま...
[23629423] MDV-M906HDとMDV-S707の違いについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HD)
2020/08/29 16:27:50(最終返信:2020/09/03 21:21:33)
[23629423]
...アドバイスいただけますと幸いです。 私も同じ様に悩みましたが、AV機能重視でMDV-M906HDを購入しました。 1年間の無料地図更新が付いているので2020年ではなく2019年を選択しました。。 地デジ、DVDがきれいに見れます。...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ902)
2020/09/01 18:50:12(最終返信:2020/09/01 23:26:59)
[23635745]
...SDサイバーナビを知合いのハイエースWに取付した時配線に間違いが無く音声案内が前後逆になっていて本体リセットで直った事がありました。 データ更新したらやってみます 回答ありがとうございました リセットしてもダメで初期出荷状態にしたら解決しました...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99)
2020/08/26 13:56:49(最終返信:2020/08/26 21:52:51)
[23623345]
...地図更新をほったらかしにしていて1013年からそのままなのですが 更新しようと色々さがしたのですがなかなかのお値段で手...て取付可否や商品の仕様(ハーネス有無・更新期限や料金)をしっかり調べる必要はありそうです。 カロのHPにMRZ99の地図更新無いんじゃない? 諦めてスマホナビか...よろしくお願いいたします。 メルカリの中古とかはちゃんと更新できるかちょっと不安です。 >ヘボン式さん スマホかタブレットのカーナビを使うのが安上...
(カーナビ)
2020/08/25 12:47:52(最終返信:2020/08/26 03:47:14)
[23621296]
...めーかー名、型番は? パナソニックの、CN-HDS960Dです。 同じナビゲーションの、地図データ更新を、探しています。 補足です、 2006年製、パナソニック、ストラーダ CN-HDS960Dです...
[23599013] サイバーナビの面影なし 月1フリーズ!!
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902ES)
2020/08/14 10:58:32(最終返信:2020/08/16 18:08:20)
[23599013]
...しまいました。(笑) H27年の車中泊仕様エスクですが、購入時10インチアルパインがおりましたが無更新だったこともあり、CE902ES、MA1、ビーコン、ETC2.0と夢をみて付け替えたら見事裏切られました...
[23593609] 新車のコネクト機能と社外ナビの生き残りについて
(カーナビ)
2020/08/11 20:16:37(最終返信:2020/08/15 11:54:23)
[23593609]
... ナビそのものがつながっているのなら話は別になるかもしれませんが それでも、更新料を払ってまでつなげる必要は感じない。 更新料を払わなければいいだけ、という意見もありますが だとすると、わざわざ高い純正ナビをつけさせないでほしい...そういうところなんですかね? つながるサービスとか言っていますけど 最初の数年間だけが無料で 使い続けようと思うと更新料がかかりますよね。 新車に買い替えさせようという魂胆が見え隠れします。 だったら最初からなくていいんじゃないか...
[23591815] ワイドサイズ 地デジ4ch DVD ナビCN-RA06WD
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA06WD)
2020/08/10 22:16:46(最終返信:2020/08/11 22:32:53)
[23591815]
...メンテナンスし易いパナ CN-RA06WD にしました。 地図ソフト更新は、1回無料更新使用可能なモデルです。2回目以降の更新は、有料と成ります。 ナビの案内声は、ちょっとショボイです。グーグルマップの方が良い声ですね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/02/18 19:28:21(最終返信:2020/08/11 08:23:33)
[23239037]
...地図コンテンツがWXGA用に最適化されていないのかも知れません。 4Kテレビで昼間のBSで放送している4:3画面の時代劇を見るのと同じで?? 楽ナビでは更新しているようです。 →高精細HDパネルを採用してもソフトが対応していなければ意味がありません。楽ナビはすべての表示をリデザイン...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VE)
2020/08/03 23:15:15(最終返信:2020/08/03 23:15:15)
[23577590]
...わってたのですが、更新リストの中に再度地図更新の表示が出ていました。 (調べてみるとネットワークダウンロードは1年ずつしか更新出来ないみたいで、...19年→2020年の更新が必要みたいです。) 約2時間の電源つけっぱなしでバッテリーは上がっており、地図も中途半端な更新しか出来ていませんでした。 結局この後、アルパインに更新用のディスクを申し込...(今度のお盆休みに遠出したときにディスクで更新します。) これから更新をお考えの方は、ディスクでの更新をオススメします。...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2020/07/25 22:06:33(最終返信:2020/07/29 00:04:25)
[23558187]
...現在ポルシェ981ボクスターにて純正のクラリオンナビを使用していますが更新が終了したのとオープンで走行している際に中音域が不足しているため購入を検討しています。 もっと音が良いとされているメーカーも有りますがナビ機能が満足出来ません...
[23554521] サイバーナビCQ910と車種専用CE902について
(カーナビ)
2020/07/24 12:08:03(最終返信:2020/07/27 18:54:01)
[23554521]
...902-UシリーズでもND-DC2を使えば一応の地図自動更新は出来ますしマップファンでスマホに落としたデータを2022年10月31日まで無料更新できます。 今は無き10インチサイバーナビは魅力ではありますね...9インチと10インチですが、画質やナビ性能など違いがあまりよくわかりません。 私はCQ910の自動地図更新は良いなぁと思っているのですが…どうせ付けるなら車種専用が良いよ10インチだし!と言われています。...
[23556684] パッソ取り付けナビについて純正か社外品か
(カーナビ)
2020/07/25 10:16:03(最終返信:2020/07/25 15:46:04)
[23556684]
...たまに周辺地図をみる(ナビ設定なし)ぐらいです。ナビはGoogleナビをよく使用しています。 純正はバックモニター連動や地図更新、あとはナビを選ぶ選択が少ないので手間はないのと純正ブランドでしょうか? なので、質問としましては...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD)
2020/06/06 12:29:37(最終返信:2020/07/23 05:26:44)
[23450980]
...でもスマフォは画面が小さいうえに運転中に見ると高い反則取られるし、そのためゴリラなどのポータブルナビは純正ナビが車とともに古くなって地図更新も終わってしまったり、地図は更新できたとしてハードはどうにもならない(測位や地図の詳細さなど)、そもそも市販ナビへ...CN-SP707FVLだったかな、フルセグゴリラをいまだ使っています。 地図は更新できていませんが、脳内補完で運用しています。 都市部に住んでいるので、フルセグを受信できていますが、時折ワンセグに切り替わると...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD)
2020/07/19 10:48:32(最終返信:2020/07/22 17:40:25)
[23544007]
...赤)の表示)が行われ、 VICS WIDEの情報が5分周期で受信され「ルート情報」が更新されるようです。 目的地が30Km以内なら5分ごとに情報が更新されます。 従ってルート上の気になる場所の渋滞情報を知りたい場合には...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2020/07/15 09:12:20(最終返信:2020/07/15 13:56:18)
[23535162]
...映像の調整オプションのようなものが表示されました。 AVボタンが壊れていなそうでしたので、安心しました。 地図データを購入して、更新しようと思います。 お忙しい中、どうもありがとうございました!...
[23525137] 開通予定情報のインスト−ルがうまくいかない時
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706)
2020/07/10 23:12:05(最終返信:2020/07/10 23:12:05)
[23525137]
...本機購入後半年経過した後にkenwoodのHPで開通予定情報とファームウェアの 更新情報があったため東芝のSDHCカードからインストールを試みました。 その結果、ファームウェアファイルはあっさり更新が完了したのですが 開通予定情報ファイルはインストールが始まりませんでした...