[17674919] So-net WiMAXの違約金について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2014/06/28 12:47:36(最終返信:2015/05/02 23:23:03)
[17674919]
...単に解約月逃して新たに2年契約したため一ヶ月の使用だけど2年契約解除の違約金がかかっただけでしょ? 2年契約の連続更新なんてのはいまや携帯で日常的に行われていることだし、知らなかったでは通らないかと・・・。 契約時に図入りで説明はあったはずだしね...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト])
2015/04/14 07:12:41(最終返信:2015/04/21 00:22:31)
[18679836]
...仕様の範囲内だとは思いますが、10時間ほど伸ば して欲しいと思います。 WiMAX2+のギガホーダイに契約更新しましたが、昔の WiMAXのままの方が良かったと思います。 3日で3GB制限が有るようですが、これは...代替の物を検討中です。 WX01のほうが、通信速度は明らかに早くなったのですが、 電池の持ちについては、ファームの更新で 少しでも改善してもらいたいところです。 なんかwimaxとwimax2の自動切り替えの仕様についても...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2015/04/14 09:29:07(最終返信:2015/04/20 23:52:38)
[18680125]
...USBコード接続で速度計測してみましょう。 端末をリセットできるならしてみるとか、ファームウェアの更新、も。 ...
[18260549] SSIDが「Marvell Micro AP」に勝手に変わる
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [レッド])
2014/12/11 22:03:26(最終返信:2015/04/19 20:11:35)
[18260549]
...jp/wimax/support/uqc/nad11/hist.html 当方では確認していませんが、更新内容に「任意のネットワーク名(SSID)に名称変更できない場合がある不具合を修正しました」とあるので修正されたのだと思います(適当)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー])
2015/04/04 20:18:24(最終返信:2015/04/04 21:25:53)
[18648372]
...昼間は25M程出てたんですがこかなりの時間は遅いのかな wimaxの時は5M程度だったんで早くなりましたね 更新や動画の視聴で1Gは超えたんで明日はどこまで下がるか気になります。 そこそこ環境よさそうでいいですね...
[18613337] WX01かW01か、niftyかとくとくBBか・・どちらがいいですか
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2015/03/25 03:21:17(最終返信:2015/04/04 14:22:38)
[18613337]
...夜間帯に遅くなってきた(速度制限?)等の書き込みもありますが、公称的には500MB毎の更新さえすれば容量完全無制限です。月間制限も3日で◯GB等の制限もです。ただ、更新予約は1回分のみなので、寝てる間に何GBものファイルをダウンロードしておきたい...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト])
2015/03/25 15:10:34(最終返信:2015/03/26 11:06:08)
[18614563]
...ながら実施してください。(AC電源接続時も電池残量にご注意ください) ・通信を利用したソフトウェア更新を実施した場合のパケット通信料は有料となります ・アップデート中は、絶対に本体の電源をOFFにしないでください...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2015/03/17 18:38:14(最終返信:2015/03/18 08:46:40)
[18588746]
...-hardware-wont-work-with-windows-vista の「手動でドライバを更新するには」を試してみて下さい。 2015/02/19 13:40 [18494487]の書き込みを参照してみては...
[17738561] NAD11でiPhone5とiPadmini同時に接続すると…
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2014/07/16 16:06:48(最終返信:2015/03/17 13:08:34)
[17738561]
...インターネットへが2番目に接続した方の端末では使用できません。 2番目に、接続した端末にインストールした『WiMAX2+TOOL』アプリで情報更新ボタンを押すと情報取得失敗となります。 最初に接続した端末で上記と同じことをすると、インターネットには接続されていることが確認できます...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2015/03/04 20:53:57(最終返信:2015/03/07 09:16:38)
[18543442]
...WiMAX2+が出てきてプランが複雑になりよくわからなくなってしまいました。 WiMAXをやめてPocketWiFiにするとか解約してしまうとかこの時期に更新される方はどんな感じですか? 相談出来る人が回りに居ないのでもし良ければ教えて欲しいです。 よろしくお願いします...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2015/03/02 23:55:12(最終返信:2015/03/04 00:12:39)
[18537247]
...2/20から契約開始のギガ放題 2014年11/1〜2015年2/19までの通常プラン契約(2年契約で次回更新までの期間限定) ではWiMAX2+とau4G LTE通信での「ハイスピードプラスエリアモード」を除き...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2015/02/28 11:49:29(最終返信:2015/03/03 12:56:07)
[18526762]
...この機器側のマニュアルにも、パソコンから外して起動と対応が書いてある訳ですから。 ファームウェア更新等、メーカーに直接要望を出される、その経緯を適宜 お書きになるのなら分かりますけど。 このタブは「クチコミ」であり...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト])
2015/02/25 16:31:21(最終返信:2015/02/27 02:36:32)
[18517143]
...エリアの広さと思いこちらを選んだ サクサク通信できて充分だ 契約更新して良かった うちもです、GMOさんありがとう! 広さより、速度の速さと思いこちらを選んだ ケチケチ節約できて満足だ スレ更新して良かった(^_^) ん?2人共言ってる事が違うような...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2015/02/24 12:52:49(最終返信:2015/02/24 12:52:49)
[18513028]
...数分後ゲージ3本立ったので、 ほっとしました。 初期不良が出ないのをとりあえず祈ってます。 タブレットでも40Mの更新データが従来よりかなり高速でDL出来たので、 満足してます。 ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2015/01/30 16:14:56(最終返信:2015/02/17 15:12:31)
[18421675]
...利用制限あるんですよ。 唯一、本当に利用制限無しで使えたWimaxだったのに、本当に残念です。 設備更新しなきゃいけないし、やらないと電波の免許取り消しにされるし、今の価格は在庫処分の賞味期限寸前。いつまでも同じ料金というものはないね...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2015/01/25 10:58:08(最終返信:2015/01/25 18:24:21)
[18404550]
...モバイルデータを設定でオフにしたり無効なAPNを設定しておいたりの予防策が必要になります。 ドコモメールアプリは「マイアドレス更新」が定期的に必要になる糞仕様なので、メーラーも違うモノを使った方が安全です。 因みに、WiMAXは既に何の長所も無いゴミに成り下がってます...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2015/01/16 09:43:47(最終返信:2015/01/18 23:54:59)
[18375032]
...、試して結果を改めて報告いたします!ただ、 >・暗号化キー更新間隔(分) を 0 「0」というのは”更新しない”ことになりますかね?その場合はセキュリティ上の不安...はどうでしょうか? ・無線LAN端末(子機)との通信設定 を 省電力優先 ・暗号化キー更新間隔(分) を 0 ・デュアルチャネル機能 をオフ 効果がなければ、 > 無線優先制...p_seq=0 ttl=64 time=0.076 ms 飛行機嫌いさん 暗号化キー更新間隔(分)を0にして半日ほど見たのですが、繋がらなくなるまでの頻度は変わりませんでした。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック])
2014/12/23 16:52:01(最終返信:2014/12/27 11:39:39)
[18298515]
...1か月ずれ込んで、2015年10/1〜10/31が解約無料月になります。解約無料月に解約しなければ、自動更新で継続利用とみなされ、更に1年間契約が引き継がれますので、解約月(もしくは契約更新月)は非常に大事ですので...
[17103414] 一度壊れたら、とにかく困るサポート対応。。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック])
2014/01/23 12:05:00(最終返信:2014/12/25 18:55:52)
[17103414]
...分割のクレジット払いのカード有効期限が切れてたから引き落としがされずにとまっていたと、商品が送り返される。カードは更新してたので電話でその情報を伝え更新完了。 しかし思ったとおり、電源は入らない。だから言ったじゃない。故障だって。。なんで直さずに送り返してくるのよ...