(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a docomo)
2023/09/25 16:25:10(最終返信:2023/10/01 23:38:04)
[25437489]
...lineを消して、スナドラ機にして、ドコモじゃなく、他のキャリアに移住かな。 >mo拓さん 1回目は、購入後直ぐに発生し、ドコモに持参した。ドコモに履歴あり。 そもそも修理もできない機種なぞ販売するのが間違っている...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au)
2023/09/29 23:22:56(最終返信:2023/10/01 21:00:47)
[25442879]
...au版はdocomoの様なロゴが無い為、それだけのために端末購入を検討しておりますが、au版を購入後、ahamoのSIMカードを差して使えるのでしょうか? ahamoの動作確認対象にau版のGalaxy...
[25232023] 指紋認証不具合、発生・未発生の報告スレッド
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/04/22 18:18:25(最終返信:2023/10/01 19:21:29)
[25232023]
...ニュースがあった。 Motorolaは品質もサポートも良くないので二度と買わない。 家族で2台所有。1台が購入後1年3か月で壊れました。. 有償修理だと18,000円?冗談じゃないですね。 もう1台もちょっと反応が怪しくて困っています...
[25427017] Xiaomiソフトバンク版購入後ドコモSIMカード使えない
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank)
2023/09/17 23:39:31(最終返信:2023/09/29 12:51:46)
[25427017]
...ソフトバンク版購入後ドコモSIMカード挿入し電話着信できるが、しばらくすると電話が使えなくなります。再起動すれば着信できるがまた使えなくなります!ドコモSIMカードが原因かと思いドコモSIMカード再発行するも改善されないです...
[25350442] Xiaomi「Redmi 9T」の再起動後に電源が入らなくなる現象
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー)
2023/07/19 07:46:35(最終返信:2023/09/29 05:20:58)
[25350442]
...(2)4日以上放置してから(1)試行、など、いくつかの方法をご案内いただきましたが、いずれも効果なく、購入後1年以上を経過している場合は有償修理対応となるとのことでした。 修理料金(想定)は、基板交換12,500円...
[25432874] LINE、Skypeの音声通話でお互いの声が聞こえない
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo)
2023/09/22 09:56:12(最終返信:2023/09/23 14:13:15)
[25432874]
... 端末に傷や水濡れがなく、外部から圧力をかけて内部が破損しているようなことがないことが確認出来、購入後1年以内なら、無償保証です。 おそらく1年は経過していて有償になる可能性が高いとは思いますが。 >つきはるさん...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SOG10 au)
2023/09/21 12:29:11(最終返信:2023/09/21 12:47:41)
[25431750]
...Xperia1vを購入後すぐにガラスフィルムを貼ったんですが、2週間程して、画面左上角に気泡が入りました。その後、端末に不良があったので、本体を保証でとりかえてもらったのですが、その新しい本体にも、同じ箇所に気泡が入りました...
(スマートフォン > Apple > iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリー)
2023/08/21 12:21:45(最終返信:2023/09/18 13:37:12)
[25391588]
...電池持ちも買った時より悪くなりました。 使っとれば劣化するのは当然や! 目安だから気にせんくて大丈夫やで! >チーマ2014さん 購入後、9ヶ月で97%です。 2日に1回のmagsafe充電です。 常時起動のアプリ(GPS)が結構、バッテリーくいますね...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/09/15 15:32:33(最終返信:2023/09/15 19:33:21)
[25423645]
...NTT モバイルワンで購入後8ヵ月目なのですが先月から画面がチラチラと点滅します。 これはソフト的な不具合なのか機械的な不具合なのか分かる方いませんか? 修理に出すとなると代替機の準備が面倒で憂鬱です...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/09/14 10:39:02(最終返信:2023/09/14 11:31:54)
[25422034]
...になりました。快調頃は指紋認証も登録もパッパッパとスムーズに行ってましたのでとても残念です。とりあえず購入後10ヶ月位なのでメーカーに連絡してみます。 1年以内に発症して良かったですね...
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー)
2022/02/04 11:16:58(最終返信:2023/09/11 10:43:13)
[24579673]
...購入後1週間経ちましたが 困ってるので質問します マナーモードにしても着信音が消えないで鳴ったままになります @クイック設定→マナーモードON A設定→音とバイブレーション→マナーモードON どちらも同じ結果です...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SIMフリー)
2023/08/01 20:16:21(最終返信:2023/09/09 21:20:27)
[25367417]
...機種変更時にアプリをそのまま引き継いでいたりすると、思わぬアプリがバッテリーの浪費 = 発熱 の原因になっていたりします。 当方、購入後2週間ほどですが、触っていて不快な程の発熱はありませんし、バッテリーも2日持ちそうなレベルです。 >totopさん...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SIMフリー)
2023/04/20 13:51:51(最終返信:2023/09/07 11:07:31)
[25229152]
...フリーズ後は『システムUIは応答していません』と出ることが多いです。(もう1種類エラーの文言ありましたが失念しました) 購入後、フリーズや再起動しなかった日は恐らく1日もありません。 SIMカードの抜き挿しをし直してみたりも試しましたが...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo)
2023/09/04 06:59:43(最終返信:2023/09/04 07:42:09)
[25408330]
...それとは別に事務手数料3850円が当月使用料と合算で請求されます。 >ぐっちぽんさん 16万からはドコモオンラインショップで購入後に、 自分でSIM交換や設定を行う単価なので、 店頭販売でお店に設定を行なって貰えば、 端末単価や手数料の関係で価格が変わります...
[25406434] XiaomiのRedmi Note 10 Proを使い続けるかこれに乗り換えるか
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SoftBank)
2023/09/02 20:27:48(最終返信:2023/09/02 22:38:33)
[25406434]
...IVは発熱がひどくアプリが落ちたりカメラが撮影中に止まるなど動作が不安定だという情報を見かけます。安売りされていたのもどうやらそれ理由のようです。 私が購入後1〜2日使った限りではアプリが落ちたりすることはありませんでしたが、たしかに背面が温かくなることはしばしばありました...
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola razr 40 ultra SIMフリー)
2023/08/31 22:15:12(最終返信:2023/09/01 17:34:50)
[25404011]
...230720/20230720204600.jpg 実際に購入された方いかがでしょうか。 私も購入後に設定を探しましたがアウトディスプレイで自動回転を有効化する設定は見つかりませんでした。 もしかし...
[25289289] 楽天モバイル ショップ限定キャンペーン
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 128GB 楽天モバイル)
2023/06/05 23:05:06(最終返信:2023/08/31 10:36:40)
[25289289]
...おそらく転売の予防でしょうね。 分割で残債が残ってる状態ですと売却できませんので。 とはいえ、分割払いで購入後あとで一括返済できるので、あまり予防策になってない 気もしますが…。 iPhoneに関しては、キャリアはAppleから定価で仕入れていると思いますので...
[25277338] Bluetooth接続時の一部音質劣化について
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー)
2023/05/28 09:55:09(最終返信:2023/08/31 00:03:51)
[25277338]
...対策などもご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 かなりレアケースなんでしょうかね? 私も同じ症状で悩んでました。 購入後に同じ症状が出て初期クレームで交換。 それでも同じ症状が出てもうどうにか出来ないかと日夜設定など見直してました...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2023/08/16 19:49:42(最終返信:2023/08/29 20:54:15)
[25385746]
...simのみ交換 有料になると思いますが、本体のリセットより苦労対効果が高い 2.2 本体の交換 購入後2年未満なので気が重い 2.3 本体+simの交換 ドコモの端末に限定される simのみ交換後ならばsimフリー機で良いのですが...
(スマートフォン > ASUS > Zenfone 9 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー)
2023/07/17 18:12:44(最終返信:2023/08/25 09:19:20)
[25348290]
...本日宅配業者に引き取ってもらい、asusの修理センターで再現すれば、修理または新品交換の予定です。(購入後2週間以内なら、新品交換の対象になるとのこと) どうなるかは今後の状況次第です。 私もバックアップをとっていなかったのですが...と今でも思っています。 憶測ですが、 ASUSはこの不具合を知っており、その原因もわかっていた。 ただ、(購入後2週間以内の))初期不良にすると、新品交換になってしまうため、再現しないと言いつつ、修理したのでは...